西日本新聞

3 3月

【西日本新聞】朴政権3年 朴大統領の任期中に日韓関係を後戻りできない地点まで深化させておきたい

1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/03/03(木) 00:09:01.60 ID:CAP_USER.net
 韓国の朴槿恵(パククネ)大統領が就任から3年を超えた。残る2年の任期中、影響力が低下する「レームダック化」に抗しながら、内政や外交で成果を挙げることができるか。政権運営は困難を増しそうだ。

 朴大統領はきのう、「3・1独立運動」を記念する政府式典で演説し、昨年末の従軍慰安婦問題に関する日韓両国の合意を踏まえて「歴史を直視する中で互いに手を取り合い、日韓関係の新たな一章を開くことを望む」と述べた。

 慰安婦合意を政権の主要な外交実績と位置付け、関係改善を進める姿勢を明確にしたといえる。

 朴政権の外交姿勢には、このところ変化が見える。対日関係で改善へと大きくかじを取る一方で、核開発を進める北朝鮮には、開城(ケソン)工業団地の操業中断などかつてない厳しい姿勢で臨んでいる。

 また、北朝鮮のミサイルへの対応として、米軍の地上配備型高高度防衛ミサイル(THAAD)の韓国配備の検討を始めた。これには中国が強く反発している。
朴政権は発足以来、中国への接近が目立っていたが、北朝鮮の脅威への対応を優先し、韓国本来の米国重視のスタンスに戻った格好だ。

 こうした韓国外交の路線転換は、日本にとって基本的に歓迎できる。北朝鮮の暴走を阻止し、中国の急速な軍事的台頭と対峙(たいじ)するためには、日米韓の連携強化が最も効果的であるからだ。

 これまで韓国では大統領の残り任期が少なくなると、唐突に対日強硬姿勢を打ち出すケースがよくあった。朴大統領の場合、幸いそのパターンとは逆になりそうだ。

 しかし、次の大統領が日韓関係を重視する保証はない。慰安婦合意に反対する野党が政権を取る可能性もある。朴大統領の残り任期中に、日韓関係を後戻りできない地点まで深化させておきたい。

 慰安婦合意の完全な履行までには時間がかかるだろう。日本側にも根気と細心の注意が必要だ。政府や与党など関係者から慰安婦合意の精神に反する言動が飛び出し、関係改善の流れを止めることのないよう心掛けるべきである。

=2016/03/02付 西日本新聞朝刊=

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/syasetu/article/228105


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1456931341

12 3月

【西日本新聞】慰安婦問題を戦後80年に持ち越すな…世宗大の朴裕河教授「慰安婦は弱者、その視点を日韓で共有して」

1 名前:ダーティプア ★@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:26:27.73 ID:???.net
大学時代から「弱者への視点」を重視していた。従軍慰安婦報道の「捏造(ねつぞう)」批判をめぐって訴訟を起こした元朝日新聞記者
の植村隆さんは、学生寮で2年間一緒に暮らした先輩だ。「これ読んでみいや」。高知弁で、気さくに黒人差別の本を貸してくれた。

その植村さんからひどいバッシング体験を聞いた。転職を妨害するメール攻撃、個人情報のネット流出。「家族まで標的にされた。
許せん」。初めて涙を見せた。植村さんの記事には批判もある。だが、陰湿な個人攻撃による言論封殺は断じて許されない。

同様の風潮は韓国にもある。元慰安婦に対する日本の「アジア女性基金」に一定の評価を示す韓国・世宗大の朴裕河(パクユハ)
教授は、日本で講演しただけで親日との批判を浴びる。硬直した感情の対立をどう解きほぐすか。朴教授は言う。「慰安婦は弱者。
その視点を日韓で共有してほしい」。問題を戦後80年に持ち越してはいけない。 (三村龍一)

ソース:西日本新聞 2015/03/12
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/desk/article/155260


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1426155987

3 3月

【西日本新聞】韓流スターのようなイケメン店員が美の先生…韓流コスメ、新スタイル

1 名前:ダーティプア ★@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:29:40.34 ID:???.net
多くの化粧品ブランドが集客にしのぎを削る韓国に、店員が全員男性という新たなスタイルの化粧品店が登場した。
店頭に立つのは韓流スターのような顔立ちの「イケメン」ばかり。彼らに「美」の手ほどきを受ける女性客はどんな気分
なのだろうか。店内で開かれたメーク教室をのぞいてみた。 (ソウル植田祐一)

アイシャドー、チーク、ファンデーション…。ちりばめられた絵の具のような化粧品が並ぶフロアに、男性店員の穏やかな
声が響いた。「誰でも美しくなりたいですよね。今日の主役はみなさんです」

おしゃれなカフェが並ぶソウル・三清洞。昨年10月にオープンした化粧品ブランド「ムーンショット」旗艦店で2月中旬、
メーク教室が開かれた。応募した女性7人が商品の使い方を教わりながら、実際に店員からメークをしてもらう。

店員5人は全員男性だ。全員がモデルやタレントにメークを施すメーキャップアーティストの出身で、他の有名ブランドから
移籍してきた。親会社は大手芸能事務所「YGエンターテインメント」だけに、韓流スターのように爽やかなイケメンがそろう。

「化粧品業界への新規参入で、差異化が必要だった。お客さんに『何か変われるかも』と感じてもらう狙いがあった」。
白好鎮(ペクホジン)PR部長はこう明かす。

イケメン店員は海外でも話題になり、来店客の4割は外国人観光客が占める。女性客が帰国後、ブログに写真を掲載する
こともある。店員の姜汀昶(カンジョンチャン)さん(26)は「それを見た中国や台湾の人からファンレターが届いた」という。

ところで、すっぴん姿は彼氏にも見せたくないのが女心‐と思いきや、男性店員の手ほどきを受けたメーク教室の参加者
は満足そうだった。ソウル市の会社員呉政殷(オジョンウン)さん(24)は「興味深かった。男性だからという驚きもないし、
不快感もない」。

参加者には日本人もいた。ソウル在住で留学中の向久保聡美さん(34)は「イケメンに見詰められて緊張したけど、
詳しく教えてくれた。男性目線のアドバイスは新鮮で参考になった」と笑顔を見せた。

韓流コスメに新風を吹き込む男性店員。店員を束ねる朴雨弼(パクウピル)チーム長(36)は「女性のメークは普通、
しみなど顔の欠点を隠そうとする。私たちはその女性の長所、目なら目をよりきれいに見せるようにするメーク。
観点が違うんですよ」と胸を張った。

ソース:西日本新聞 2015/03/02
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/article/153028
メーク教室で男性店員の手ほどきを受ける女性客
http://www.nishinippon.co.jp/import/world/20150302/201503020006_000.jpg

手に付けて発色を確認しながら商品を説明する男性店員
http://www.nishinippon.co.jp/import/world/20150302/201503020006_001.jpg

「イケメン」がそろう化粧品ブランド「ムーンショット」の男性店員
http://www.nishinippon.co.jp/import/world/20150302/201503020006_002.jpg


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1425299380

25 10月

【西日本新聞】「他人の痛みが分かる心を身につけて」…在日コリアンのペ東録さん、小学生に在日の歴史やヘイトスピーチなど紹介

1 名前:ダーティプア ★@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:06:28.69 ID:???.net
在日コリアン2世で、国際理解教育に取り組んでいるペ東録(トンノク)さん(71)=北九州市八幡西区=や福岡朝鮮歌舞団との交流会が、
嘉麻市の碓井小学校(田中孝校長)で22日に開かれた。ペさんは全校児童約240人に「人に優しく、他人の痛みが分かる心を身につけて」
と訴えた。

ペさんは1997年から県内外の小中高校を中心に講演や交流事業を続けており、この日が910回目。

民謡や伝統楽器の演奏などを披露して児童を楽しませ、在日コリアンの歴史やヘイトスピーチなど一部日本人による差別行為も紹介。
ペさんは「異文化交流が国際理解の第一歩。文化の違いを楽しみながら、一番近い国である韓国、朝鮮の人と仲良くしてほしい」と呼び掛けた。

ソース:西日本新聞 2014年10月25日 00時23分
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_chikuhou/article/122764
碓井小児童とにぎやかに交流するペ東録さん(中央)
http://www.nishinippon.co.jp/import/f_chikuhou/20141025/201410250001_000.jpg


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1414199188

22 4月

【西日本新聞/提論】 姜 尚中さん 「日韓関係の修復に力を注げ」

1 名前:これをピンチと言わずして◆aoV9UPlvFw:2014/04/22(火)09:33:37 ID:Qks2fJcpc
≪中略≫

リスクのうち、最も大きな課題は、中国の覇権的な勢力拡大とそれに伴うパワーシフトである。中国の軍事的脅威を押さえ込みつつ、
中国経済のダイナミズムを自国にどう取り込むか。これは日韓両国の共通の課題であり、アジア・ゲートウエーを目指す九州にとって
喫緊の関心事である。

この解決には日韓両国のみならず、日米韓の連携が不可欠で、しかも、東アジアに新冷戦体制的な対立構図を再現しない工夫が
必要だ。そのためにも日中関係の改善が緊急課題だが、対中関係で強硬姿勢のみが目立つ安倍政権では、不測の事態が生じない
とも限らない。米国も、日中の武力衝突に巻き込まれることを恐れていると思われる。この点で、韓国との信頼関係が日中関係改善
の突破口になるに違いない。中韓関係は、これまでにないほど良好で、韓国を経由し、それをテコに中国との関係改善を図るのは
日本の国益にもかなう。歴史問題などで韓国を中国の側に追いやるような安倍政権の対応は、長期的な戦略を欠いている。むしろ、
韓国を取り込んでいくほどのしたたかで、柔軟な外交が必要なはずだ。

  ---◆---

さらに東アジアの最も差し迫ったリスクは、北朝鮮の核とミサイルの脅威である。「北朝鮮リスク」をどうヘッジし、朝鮮半島の非核化と
南北の緊張緩和、北東アジアの経済連携を深めていくかは、日韓共通の課題である。この点では、米国も中国もロシアも共通している。
クリミア問題で米ロ関係が冷え込んでいるとはいえ、ロシア極東部の開発と直結する朝鮮半島の平和問題では、米ロ両国の協力の余地
は見いだせるに違いない。とすれば、北朝鮮の核放棄と南北の緊張緩和につながる6カ国協議の再開に向け、日韓の協力がきわめて
重要な意味をもつはずだ。それは間接的に拉致問題の解決にも資する。

このように、日韓の間には、東アジアの多国間交渉の枠組みの中で様々(さまざま)な協力関係の余地が残されており、それを広げ、
協力と信頼の実績を着実に積み重ねていくことで、領土・歴史問題での妥協の余地も開けてくるに違いない。今こそ、両国は、多国間
関係にウエートを置いた日韓関係の修復に力を注ぐべきである。

以下ソース
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/teiron/article/83519


引用元:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1398126817/

24 2月

【西日本新聞】姜尚中「日本で嫌韓が進んだのは米国での韓国系米国人や韓国政府の反日活動が大きい。韓国人は日本文化が好き」

1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★:2014/02/24(月) 12:36:44.50 ID:???
最近、「嫌韓論」や「呆(ぼう)韓論」などの言葉が躍る新書や雑誌がやけに目につくようになった。
その一方で、ひと頃の勢いはなくなったとはいえ、韓食や韓流スター、Kポップなど、
大衆文化の分野では韓国のイメージは日本の中に広く浸透しつつある。

実は韓国でもこれと似たようなことが起きているのだ。領土問題や歴史問題で、
韓国のメディアや世論は「反日」一色に染まっているように見えるが、
それでも「和食」や日本酒のブームは衰えず、
ソウルの名だたる書店では日本語の書籍や雑誌が所狭しとコーナーを占めているほどである。

それにしても、日本で韓国のイメージが著しく悪化したのは、韓国が米国などで
「反日」活動を繰り広げているというイメージが強くなったからである。そのひとつとして、
日本に報道され、耳目を集めたのは、米国のバージニア州で、
公立学校教科書に日本海とともに東海(トンヘ)の併記を求めた韓国系米国人の運動である。

東海を併記する法案は、在米日本大使の懸命の働きかけにもかかわらず、
韓国系米国人の猛烈なロビー活動もあって議会を通過してしまった。
この動きはニューヨーク州などにも波及しそうで、
最大の同盟国・米国を舞台にした韓国系米国人や韓国政府の動きに、日本政府も神経を尖(とが)らせ、
それが日本の世論にも反映して「嫌韓」感情が募りつつあるようだ。

在日韓国人2世であり、日本海という名称に慣れ親しんで来た私には、正直に言って、
日本海との併記を求める韓国系米国人の執念のようなものに強い違和を感じざるをえない。

ただ、韓国の国歌である愛国歌(エグッカ)の冒頭、
「『東海』が乾き果て、白頭山が摩り減る時まで…」とうたわれていることを考えると、
東海という名称は、韓国国民にとって自らのアイデンティティーそのものにかかわる重要なことに違いない。

しかし、歴史は捻(ねじ)れ、屈折している。愛国歌の原形となった「韓国幻想曲」の作曲家・安益泰(アンイクテ)は、
近年、韓国国内の親日人名事典のリストに数えられるようになったからだ。
安は戦時期、満州国建国10周年の祝賀曲を作曲していたのである。

東京高等音楽学院でチェロを学び、やがてアジア人でただ一人、リヒャルト・シュトラウスに学んで、
欧米で名声を博した安は、スペインのマヨルカ島でその生涯を閉じた。
彼は、愛国者というより、流浪のエトランゼ(異邦人)だったのである。
その異邦人の曲を愛国歌とし、東海という名称に執念のような愛着を抱き続ける韓国国民。

ただ、その捻れを笑ってばかりはいられない。満州国の影の総理と言われ、
戦後、A級戦犯容疑者から米国の後ろ盾で復活した岸信介なしには、日米安保も、
高度成長もありえなかったかもしれないからだ。この意味で、戦後の日本も、
満州国の影から自由ではありえないことになる。

そして、岸の刎頸(ふんけい)の友として日韓関係の「正常化」に踏み切り、
「漢江の奇跡」と言われる韓国の経済成長の立役者になったのが、
かつて満州国の軍人であった朴正熙(パクチョンヒ)元大統領にほかならない。

「昭和の妖怪」と恐れられた岸信介、独裁者と非難された朴正熙。この二人なくして、
現在の日本も韓国も、日韓関係もありえなかったかもしれない。二人がともに
あの傀儡(かいらい)国家・満州国で激動の時代を生きたことは単なる偶然なのかどうか。
そして、「妖怪」の孫と独裁者の娘とが、日韓それぞれの最高権力者になり、反目し合っているのである。満州国の影は今も深い。

【略歴】1950年、熊本市生まれ。早大大学院博士課程修了後、ドイツ留学。
国際基督教大准教授、東大大学院情報学環教授などを経て2013年4月から現職。
専攻は政治学、政治思想史。自伝的作品に「在日」など。近刊は長編小説「心」。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/teiron/article/71807


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393213004

6 9月

【西日本新聞/社説】「韓国人がみな反日は誤解、親日が非常に多い」福岡と釜山 民間から築く日韓関係を

1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★:2013/09/06(金) 17:53:02.86 ID:???
残念なことに日本と韓国の関係は、島根県・竹島の領有権をめぐる問題や歴史認識問題により、
先の見えない対立状態が続く。国のトップが直接会うどころか、その準備と環境を整えることすらできないほど冷え込んでいる。

こうした中、きょうから2日間の日程で「福岡-釜山フォーラム」が福岡市で開かれる。今度で8回を数える討論会である。
海峡を挟んで向かい合う両都市の産学官のリーダーが一堂に集い、共通の課題やさらなる連携、発展の可能性について議論を重ねてきた。

ただ、日韓関係がこれほど停滞した状況下での会合は異例だ。「激動する東アジア情勢の中で今、福岡・釜山が果たすべき役割は何か」。
今回の全体テーマにも、そんな危機感がうかがえる。

「隣国」としての関係をみれば、確かに現状は厳しい。だが、「隣市」の関係まで、そんなに冷え切っているのだろうか。
為替相場の影響による増減こそあれ、両都市間の人、モノの交流は順調に続いている。福岡市内の観光団体関係者は
「九州と韓国は草の根の関係だ。政治家の関係は悪くなっても、市民レベルの理解度は深まっている」という。私たちも同感である。

先日、このフォーラムのメンバーでもある東西大学(釜山市)の張済国(チャンジェグク)総長は本紙に一文を寄せた。

両国の関係悪化の原因として、
「日本の人々には韓国人はおしなべて『反日的』という誤解がある。実際は日本を好きな韓国人が非常に多いにもかかわらずだ」
「韓国も、日本が戦後、世界の中で最も平和を愛する国になったことを認めようとせず、
早晩、日本は軍国主義に走る可能性が大きいと信じ込んでいる」などと分析した。
互いに旧来の固定観念にとらわれすぎている-というのだ。

そして「ソウルと東京によって左右される単線的な関係」から、「複雑でも重層的な韓日関係を目指す」べきだと説いている。
これこそが本フォーラムの使命であり、会合の開催意義でもあろう。

両国とも、それぞれの誤解と不信感を取り除く必要性は分かりきっているはずだ。
しかし、「東京-ソウル」では国益やメンツが前面に現れる。国内の世論も気に掛けなければならない。

だが、「福岡-釜山」は違う。国レベルの摩擦や障害に縛られることがない。
民間同士ゆえの率直な意見交換ができることが強みであり、魅力でもある。
また本フォーラムは、「超広域経済圏」の構築を掲げている。両都市間を主軸にして、さらに広範囲な地域で経済的な結び付きを強めようという趣旨だ。

その効果は経済だけにとどまらない。現在のように政治の関係が冷え込んだときこそ、経済連携の実績を背景に、
早期の課題解決を中央に促し、提言機関として未来志向の問題提起もできるはずだ。
国をまたいだ地域間交流の可能性が高まる活発な議論を期待したい。

=2013/09/06付 西日本新聞朝刊=

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/syasetu/article/37918

【福岡】「仲良くなりたい、隣国だもの」飯塚市の中学生、日韓の歴史や未来を考える映像作品を製作[09/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378436717/


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378457582

7 5月

【西日本新聞】「国会議員に法規制の動きも」在日韓国・朝鮮人への嫌韓デモ、在日韓国人牧師ら「在特会が怖い」

1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/05/07(火) 00:39:14.61 ID:???
「憎悪の叫び」自由か 差別を扇動 法規制論も

大型連休真っただ中の4月28日。
若者や家族連れでにぎわう白昼の福岡市・天神の街角に、怒声が響いた。

この日政府が主催した「主権回復の日」式典に反対する街頭デモに、
拡声器を持って待ち構えた別のグループが「出ていけ反日極左」などと激しい言葉を投げつけた。

矛先は次第に、在日韓国・朝鮮人に向かっていった。「在日朝鮮人は出ていけ」「朝鮮人はごみ箱へ」-。

特定の人種や民族、宗教を侮辱し、差別的言動を扇動する「ヘイトスピーチ(憎悪発言)」。
こうした過激な表現を伴う街頭デモが最近、各地で目立つ。

福岡市に住む在日韓国人3世の会社員男性(32)は3月、出張中に食事で訪れた東京・新大久保で遭遇した。
自分と同世代の若者たちが、在日コリアンを「虫」にたとえ、叫んでいた。

「デモ参加者と、立ち尽くすしかない自分への怒りと悔しさで胸が苦しかった」。

男性は食事をせず、来た道を戻った。無意識のうちに固く握りしめていた手のひらに、爪の痕が付いていた。

眉をひそめるのは在日外国人だけではない。海外には法律で規制する国もある。
日本でも禁止を目指し、一部の国会議員や弁護士が立法化に向けて動きだした。

憲法21条が保障する「表現の自由」との関係から、法規制には警鐘を鳴らす声もある。
九州大大学院法学研究院教授の安西文雄(憲法学)もその一人だ。
「表現の自由は権力をチェックできるほぼ唯一の権利。むやみに法規制に頼らず、無理してでも守らないといけない」

福岡市の市民団体「排外主義にNO!福岡」の青柳行信(66)は、街頭宣伝の最中に口汚く攻撃されたことがある。
人の尊厳をおとしめる言葉の暴力は許せない。法規制も検討していいと考える。

とはいえ疑問もある。規制の対象かどうか、誰がどうやって判断するのだろう。青柳は反原発デモも行う。
「いつかは自分たちにも跳ね返ってくるのでは…」。答えは簡単に出ない。

過激な言動で知られる「在日特権を許さない市民の会(在特会)」。ネット上を中心に
「在日韓国・朝鮮人が特権を持ち、日本社会の脅威になっている」などと主張、各地で街頭活動している。

なぜ激しい言葉を使うのか。在特会福岡支部の一人は
「理路整然と訴えても届かない。『何であんなに怒っているのだろう』と関心を持つきっかけになればいい」。
法規制については「法律で口をふさげば、もっと過激な言動に走るかも」と話す。

「もし彼らが来たら、と緊張します」。在日外国人の権利向上を訴える
北九州市の在日大韓基督教会小倉教会牧師、朱文洪(チュムンホン)(58)は
デモを計画するとき、在特会の存在が気になるという。正直怖い。

それでも、法で規制してほしいとは思わない。「彼らは人数としては少ないが、
日本人という意味では多数派。法規制が、私たちのような本当の少数派のためになるのでしょうか」 =敬称略

http://www.nishinippon.co.jp/wordbox/word/7152/9613


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367854754

30 4月

【西日本新聞】「積極的で男らしい…」ノービザ、韓流ブーム後押しで韓国に嫁ぐ日本女性増加、独特の文化に戸惑いも

1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/04/30(火) 11:15:59.66 ID:???
日本の女性が海を渡り、韓国の男性と結婚する事例が増えている。
2000年代に入り、ビザなしで90日間滞在できるようになったり、
韓流ブームなどの影響で交流が活発化していることが背景にあるようだ。韓国釜山市で取材した。(井崎圭)

 「タイちゃん、サランヘヨ(愛してる)」

3月末、釜山の結婚式場で、金〓首(キムミンス)さん(29)と、
今井泰子(たいこ)さん(30)=山口県下関市出身=の婚礼の祝宴が催された。
伝統の儀式を取り入れ、民族衣装の韓服を身にまとった2人は、互いの両親にあいさつをしたり、酒を酌み交わしたり。
金さんは「新婦を一生食べさせる」との意味合いで、今井さんを背負って詰めかけた親族や友人の間を練り歩いた。
式を終え「韓国に嫁いだという実感が湧きました」と今井さん。金さんは「韓国に来てくれた彼女を幸せにしたい。頑張ります」と誓った。

出会いは2010年夏、今井さんの地元下関だった。今井さんが、江戸時代に日本と朝鮮半島を結んだ朝鮮通信使の行列再現イベントに参加すると、
そこに、韓国側の参加者として来日した金さんがいた。帰国後もメールなどで頻繁に連絡を取るうちに交際に発展。今井さんは結婚を決意し昨年10月に渡韓した。

近年、今井さんのような女性は増えている。韓国統計庁の調査によると、
在韓の韓国人男性と結婚した日本人女性は02年に690人だったが06年には千人を突破。12年は1309人にまで増加した。

この状況に、終戦前の日本で朝鮮の男性と結婚し、戦後半島に渡った国田房子さん(97)は
「私は純情だけで海を渡ったけれど、今は情報があり国も豊か。最近の人は恵まれていると思いますよ」と語る。

それでも国際結婚にはさまざまな心配事や戸惑いが付きまとう。
今井さんの父親、均さん(63)は「ミサイルなどで挑発する北朝鮮の動きが気になる。韓国でも反日的な機運が高まった時は嫌な思いをするのでは」と話す。

独特の文化になじめないという場合も。埼玉県出身の女性(27)は交際を始めて約4年という韓国人男性の釜山の実家に身を寄せているが、
正式な結婚に踏み切るかは、思案中だ。原因はこちらの風習への戸惑い。お盆などの法事には家に各地から親戚が集まり、
男性の母親は一日中、料理や客のもてなしに追われる。「私が韓国のしきたりを受け継げるかどうか…」。迷いが消えない。

「韓国人男性は積極的で常に結婚前提。日本の女性はそれを『男らしい』と思うようです」と、
韓国在住16年で、大学で教壇に立ちながら、現地に嫁いだ日本人女性を支援する会を主宰する宮城佳奈さん(36)。
国際結婚の増加の背景には韓流ブームやビザの影響に加えてそうした事情もあるとみる。
「女性たちみんなで話すと、結婚後の現実についてはぐちもこぼしたりしますが、多くの人は幸せそう」とのことだ。

 日韓交流の民間団体、韓日友好交流会の崔善吉(チェソンギル)会長は「彼女たちは日本の言葉や文化を伝える役割を果たし、
日本への理解を深めてくれる。領土問題などで国同士が揺れる時代だからこそ、重要な存在だと思う」と話している。

 ※〓はすべて「王へん」に「民」

=2013/04/29付 西日本新聞朝刊=

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/360985


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367288159

7 4月

【西日本新聞/社説】「我々は脱原発と、日本と九州経済に重要な日中韓交流を主張します。国内世論を煽る報道はしません」

1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/04/07(日) 11:18:52.77 ID:???
4月6日からの1週間は日本新聞協会が定めた春の新聞週間です。
秋の週間とは別に「新聞を読む(46)」にちなんで、2003年から始まりました。

手前勝手な語呂合わせと思われるかもしれませんが、あえてこの機会に、新聞界の現状とあるべき姿、本紙の基本的な主張について触れたいと思います。
12年の日本の新聞発行部数は約4780万部(新聞協会調べ)。00年からの12年間で600万部近く減少しています。
デジタル・メディアの急速な普及を背景にした「新聞離れ」の傾向は顕著です。紙の新聞が大きな岐路に立たされていることは間違いありません。

新しいメディアに速報性などで劣る新聞ですが、さまざまな機能、意味づけをそぎ落とした末に残るのは、
伝統的なジャーナリズムの精神に基づく、言論機関としての役割だと私たちは考えます。
そしてそのことがなお、読者の皆さんの新聞に対する信頼の基盤になっているとすれば、あらためて自らの使命を再認識すべき時が来ているように思います。

最近、新聞界では言論機関としての存在意義に関わるものとして「独自の主張=論」がクローズアップされています。
各紙の紙面、論調を見ても重要な国民的課題に関して、大きく主張が異なっているケースが目立ちます。

例えば原発については、即時全廃に近い論調から、従来通り基幹エネルギーとして存続させようという主張まであります。
不安定な対中国関係では政府、国民にまず冷静な対応を呼び掛ける新聞もあれば、危機を強調し軍事行動も辞さずといった強硬論まで見掛けます。

西日本新聞はどうか‐と問われれば、このようにお答えします。

原発問題を考える起点は東京電力福島原発事故です。
二度と惨事を繰り返さないために、活断層など立地上の問題や老朽化などでリスクの高い原発は廃炉にする。
核廃棄物の最終処分法が明確でない状況では、手順を踏み代替エネルギーに転換していくべきだ‐との主張です。

東アジア情勢では、領土を含む中国、韓国の理屈の通らない主張には断固反論すべきだと考えます。
一方で、経済的にも近隣国との安定的な関係が日本、九州にとって重要との観点から、
衝突を避けるのはもちろん、交流や相互理解の努力は続ける必要がある‐との立場です。

原発存続を重視するあまり、いまだ収束しない大事故を軽視したかのような報道、
また国内の排外世論をあおりかねない勇ましさを鼓舞する主張はしません。

個別の主張とは別に、党派に偏しないのが公器としての基本です。
時の政府や公権力を厳しく監視し、国民に真実を伝え、的確な判断を呼び掛けるのが、先の大戦の反省を踏まえた使命と考えます。

新聞のあり方が問われ、主張の中身が厳しく吟味されています。
私たちは今後も冷静・公正を旨とし自戒を怠らず、西日本新聞らしい主張を行っていきます。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/357027

【西日本新聞】高校教科書 尖閣竹島問題、相手国の主張について偏見や無用な反感を助長しないためにも、丁寧な説明が必要[04/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365292090/


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365301132

ウリのすぽんさーニダ
ブログ情報ニダ
はてなブックマーク数
QRこーどニダ
QRコード
記事検索ニダ
月別あーかいぶニダ
アクセス数ニダ
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

あくせすらんきんぐニダ
ブログパーツ
最新記事ニダ
おすすめサイト様ニダ
ウリのすぽんさーニダ
ブログ情報ニダ
はてなブックマーク数
QRこーどニダ
QRコード
記事検索ニダ
最新記事ニダ
おすすめニダ
あくせす集計ニダ
  • ライブドアブログ