- 1 名前:蚯蚓φ ★:2018/09/27(木) 20:52:10.00 ID:CAP_USER.net
毎年10月は多様な分野でノーベル賞が授与されます。全世界の人々の耳目が集中する時期ですが、我が国の場合、今年は「ノーベル平和賞」を誰が受けるのか関心が高まっています。
それはムン・ジェイン大統領の受賞の可能性が提起されているからです。今年、南北首脳会談を三回成功させて韓半島平和の雰囲気を作った点を高く評価する声が少なくありません。
ムン大統領だけでなくトランプ大統領とキム・ジョンウン委員長もやはり受賞の可能性があると見られています。北米首脳会談を成し遂げたトランプ大統領が候補に推薦されたし、非核化意志を表わしたキム・ジョンウン委員長も受賞候補に名前を上げたことでしょう。
海外賭博サイトも三首脳に集中しています。南北首脳の共同受賞の可能性が最も有力に占われており、トランプ大統領は2位に位置しています。
まだ変数は多いです。ノーベル平和賞審査委員のうち一部はトランプ大統領について否定的な評価を下しています。キム委員長もやはり独裁政権と人権蹂躙などが問題になるという観測も出ています。
フランシスコ教皇とメルケル独総理も有力な受賞者候補に浮かび上がっています。
世界平和に寄与した人にあたえる「ノーベル平和賞」。2000年のキム・デジュン元大統領受賞後、我が国から再び受賞者が出てくることになるのでしょうか?
来週10月5日、今年の主人公は誰になるのか、耳目が集中しています。
ソース:YTNニュース(韓国語) 来週ノーベル平和賞主人公は?
http://www.ytn.co.kr/_ln/0104_201809271650018494
関連サイト:ラドブロークス”2018 NOBEL PEACE PRIZE”
https://sports.ladbrokes.com/en-gb/betting/politics/international/international/2018-nobel-peace-prize/226550294/
Kim Jong-un + Moon Jae-in
Donald Trump (alone Or With Any Others)
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1538049130
ノーベル賞
27
9月
24
9月
- 1 名前:蚯蚓φ ★:2018/09/24(月) 17:06:32.56 ID:CAP_USER.net
韓国のノーベル賞受賞はいつ頃可能だろうか。毎年10月が近づくと今回は可能なのか国民みなの耳目が集中する。今年のノーベル科学賞も10月1日医学生理学賞を始め10月2日、物理学賞、10月3日化学賞を順に発表する。ノーベル科学賞は1901年初めて授与されて以来、過去117年間に599人の受賞者を出した。専攻別に見れば物理学賞207人、化学賞178人、医学生理学賞214人だ。国家別に見れば米国、英国、ドイツの順で受賞者を多く出した。アジア圏の国家では日本が22人で最も多い。
この様な統計で見ても「韓国=ノーベル賞ゼロ」は隠そうにも隠せない。それで毎年繰り返される最大関心事は、今年は果たして韓国のノーベル科学賞受賞確率がどれくらいかに集中される。結論的に言えば「可能性は高くはないが、完全にあきらめることもない」と要約される。手で捕まえられるが、なぜか2パーセント足りないという感じというか。今年や来年、すぐの受賞は難しいかもしれないが、近年のうちに受賞の可能性も「実際に相当ある」というのが筆者の総合的判断だ。
「ノーベル賞ピンセット」として有名な「クラリベイト・アナリティクス(Clarivate Analytics)」がノーベル賞発表を10日ほど前に控えた20日、発表したノーベル賞受賞有力候補者17人に韓国人科学者は含まれなかった。しかし、韓国の蔚山(ウルサン)科学技術院(UNIST)所属の米国国籍ロドニー・ラオフ教授が17人に含まれた。これでとにかく韓国は国籍に関係なく国内活動学者基準で昨年に続き2年連続受賞候補学者を輩出し、ノーベル賞受賞の可能性を一層高めたという分析が出てきた。
これまでクラリベイトが選定したノーベル賞候補の中で韓国人は2017年パク・ナムギュ成均館大化学工学部教授と2014年ユ・リョン(63)KAIST自然科学大学化学科教授の2人だ。これと関連してクラリベイト・コリアの責任者のキム・ジンウ支社長も「韓国の研究影響力は最近何年間か着実に発展してきたし、もう世界的水準の成果を出す分野が現れている」と分析した。
しかし、今年の候補者名簿に韓国国籍の学者がいないのも厳然たる事実だ。さらに2002年からクラリベイトが指定したノーベル賞受賞予測学者304人中、合計46人が実際にノーベル賞を受賞、適中率が15.1%を越える。期待と落胆、文字どおり明暗が交差する状況に違いない。
大韓民国基礎科学研究開発(R&D)事業の執行機関である韓国研究財団もノーベル賞発表が迫り韓国ノーベル賞受賞の可能性と限界を同時に発表した。
去る21日、財団発行の「ノーベル科学賞総合分析報告書」では被引用数を基準としてノーベル科学賞受賞者の業績に近い韓国研究者は6人で、今後3年内に接近すると予測される韓国研究者は7人だと分析した。しかし、同時に研究成果の側面での分析だけではノーベル科学賞受賞を予測できないというのが今回報告書の核心メッセージだ。研究成果の書誌分析はノーベル科学賞受賞を予測する分析指標の一つに過ぎないということだ。
(中略)
結論的に研究財団は「韓国のノーベル賞の夢」を実現するには三つの問題を診断しなければなければならないと注文する。
まず、国内の大部分の研究分野が基礎科学ではなく応用科学に偏重している点だ。今後、国際競争力を強化し多様な技術分野での発展と活用のためには国内基礎科学活性化を考慮する必要があるという指摘が出る理由だ。
二番目は研究装備の観点だ。既存の産業政策から脱して先端研究装備開発の力を育てることが重要だと財団は明らかにした。
三番目にノーベル科学賞受賞者の国際協力ネットワークで韓国は協力の中心部と距離がある点を指摘した。それも主に米国との協力に集中していることが明らかになったという。従って我が国の研究者が海外有数の研究者らとの積極的なコミュニケーションを通じて国際研究協力を効果的に引き出す努力が必要だと分析された。研究財団は「政府の積極的な交流支援と国内研究者らの成果広報も伴わなければならない」と強調する。
結論的に韓国のノーベル賞受賞のためにはこのように「足りない2パーセント」を満たさなければならない。毎年10月初めノーベル賞シーズンが近づけば「ノーベル賞、韓国はいつ」でなく「ノーベル賞受賞、韓国人の中の誰」に変わる日が一日も早くくることを願う。
キム・ヨンソプ記者
http://img.newspim.com/news/2018/09/23/1809232309441460_w.jpg
ソース:ニュースピム(韓国語) [ANDAコラム]近づいたノーベル賞、2%不足(?)
http://www.newspim.com/news/view/20180923000061
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1537776392
20
9月
- 1 名前:蚯蚓φ ★:2018/09/20(木) 16:19:59.43 ID:CAP_USER.net
http://dimg.donga.com/wps/NEWS/IMAGE/2018/09/20/92099824.2.jpg
▲2018年被引用優秀研究者17人のイラスト(クラリベイト・アナリティクス提供)
来る10月、ノーベル賞受賞者発表を控えて「ノーベル賞ピンセット」と呼ばれるクラリベイト・アナリティクスが有力候補17人を選定した。残念ながら韓国人は名簿にただ1人もいない。
情報分析サービス企業クラリベイト・アナリティクス(旧トムソンロイター)は2018年ノーベル賞を受けると予想される世界の研究者17人を選定して20日発表した。分野別に医学生理学賞3人、物理学賞6人、化学賞3人、経済学賞5人だ。
候補者名簿に韓国人はないが蔚山(ウルサン)科学技術院(UNIST)特別教授兼基礎科学研究院(IBS)多次元炭素材料研究団長の米国人ロドニー・ラオフ(Rodney Ruoff)教授がノーベル物理学賞候補に含まれている。
ラオフ教授はグラフェン・カーボンナノチューブのように、ナノサイズの炭素材料の構造と特性の研究の専門家だ。炭素素材を土台にした「スーパーキャパシタ(Super capacitor)」研究が重要だった。スーパーキャパシタは高性能大容量電気保存装置だ。2008年に「ナノレターズ(Nano Letters)」に発表したこの研究結果は合計6431回引用された。
選ばれた17人中11人は北米地域の教育機関で活動している。ラオフ教授を含む6人は英国・フランス・ドイツ・スペイン・日本・韓国で活動中だ。
今年も候補群に日本人が含まれている。ミノル・カネヒサ(金久實)京都大教授は医学整理学賞候補に名前を上げた。金久教授は京都遺伝子およびゲノム百科事典(KEGG)を開発した。日本は2016年、大隅良典、東京工業大教授のオートファジーの研究成果でノーベル医学生理学賞を受賞した。
2002年から2017年までクラリベイトが予測した研究者のうち実際にノーベル賞を受賞した人は46人に達し、この中で27人は名簿に名前が上げられてから2年以内にノーベル賞を受賞した。クラリベイトがノーベル賞ピンセットと呼ばれる理由だ。
ソース:東亜日報(韓国語) 今年ノーベル賞候補者17人議論…韓国人候補は「0人」
http://news.donga.com/list/3/02/20180920/92099423/1
関連記事:zakzak<クラリベイト・アナリティクスが「引用栄誉賞」を発表 2018年 日本からの受賞者は1名 ~京都大学 金久實氏(医学・生理学 )~>
http://www.sankeibiz.jp/business/news/180920/prl1809201414038-n1.htm
クラリベイト・アナリティクス(英語)Clarivate Analytics Reveals Annual Forecast of Future Nobel Prize Recipients
https://clarivate.com/blog/uncategorized/clarivate-analytics-reveals-annual-forecast-of-future-nobel-prize-recipients/
関連スレ:【ノーベル賞】 「ノーベル科学賞に偏り、『公平性』に問題」「韓国受賞の可能性は高まっている」~韓国研究財団報告書★2[09/13]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536798749/
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1537427999
12
9月
- 1 名前:蚯蚓φ ★:2018/09/12(水) 21:19:23.80 ID:CAP_USER.net
ノーベル賞シーズンを控えた中、韓国科学界の「ノーベル賞0」は常連メニューだ。しかし、ノーベル科学賞は必ず1等に与える賞ではないとする政治社会学的分析を通した「ノーベル賞受賞の公平性問題」を本格提起した韓国研究財団(NRF)報告書が出て注目される。
12日「科学史から見たノーベル科学賞」というタイトルの研究財団発行政策研究報告書は「ノーベル賞の公平性」をまないたに上げてノーベル科学賞選定過程の政治社会学的分析を通じてノーベル科学賞受賞の意味を展望した。
報告書は「ノーベル科学賞受賞に対する国内の関心と努力が大きくなると同時に、韓国人ノーベル科学賞受賞に集中する科学技術政策に対する批判も国内外で提起されている」と韓国の「ノーベル科学賞コンプレックス」を指摘した。続けて報告書は海外の大学者からも「韓国のノーベル賞ノイローゼ」という指摘が出るほどノーベル賞に過度に没頭する姿がかえって国内科学界の品位を落とすと批判した。
報告書は「韓国のノーベル科学賞コンプレックスは韓国科学技術水準に対する韓国社会内部の自信欠如が表われており、ノーベル科学賞という外部的認定を通じてそれを確認しようと思う社会的欲求が反映されている」と分析した。
特に報告書は「ノーベル科学賞は良い研究に与えられる多くの報償と認定の中の一つなのに、それ自体を政府科学技術政策の目標に設定するのは適切でない」と指摘した。
報告書は実際に科学史の事例を中心にノーベル科学賞の研究方式、受賞国家と機関、ジェンダーなどに現れる受賞トレンドとノーベル科学賞をめぐる論争を見ればノーベル科学賞に傾向性があって「公平性問題」が自然に導き出されると強調した。
報告書によればまず、ノーベル科学賞受賞者の研究主題の場合、実験研究に偏重されるということだ。実験研究が理論研究より「3対1」の割合で非常に受賞率が高いことが分かった。
(中略)
また、これまでノーベル科学賞受賞国を見ると米国、英国、ドイツの3カ国に集中してきたという。2015年まで3カ国のノーベル科学賞受賞者は全体の70パーセントを占めるなど国家偏重現象が現れる。これはノーベル科学賞の選定過程が公平ではないことを暗示すると分析した。
合わせてノーベル科学賞受賞者が発表した論文はよく4大メジャージャーナル(Nature、Cell、Science、PNAS)に掲載された比率が高いと明らかにしてジャーナルとの相関関係も高いことが分かった。これと関連しておもしろい点はこの頃よく言及される両極化現象がノーベル科学賞にも似たように目撃されるということだ。
これは科学社会学者ロバート・マートンが指摘した科学界のマタイ効果(Matthew Effect)と説明される。名声と報償で富めば益々富を作り、貧は益々貧しくなる現象を称する言葉で、1、2回の受賞で注目され始めた科学者、ジャーナル、国家はさらに多くの注目をあびてさらに多く引用され、さらに多くの名声と報償を得るということだ。
これと共にノーベル科学賞の「性偏重」も深刻だと報告書は指摘した。1901年から現在まで女性のノーベル科学賞受賞は18回に過ぎず全受賞者の3パーセント水準に止まる。従って「ノーベル委員会は過去の受賞者選定過程で女性科学者について保守的な態度を見せた」と報告書は明らかにした。
しかし、報告書はノーベル賞のこの様な傾向にもかかわらず、韓国のノーベル賞受賞の可能性は最近になって高まっていると肯定評価した。報告書は「最近、何年間か政府と科学界がノーベル委員会の持続的な関心を引いてきた点や最近の韓半島に対する国際的関心が急増する状況に照らしてみる時、韓国科学界がノーベル科学賞の好循環の輪に進入する時間は遠くはないと期待される」と付け加えた。
キム・ヨンソプ記者
ソース:ニュースピム(韓国語) [単独]「ノーベル科学賞も両極化...必ず1等ではない」..ノーベル賞「政治社会学」報告書
http://www.newspim.com/news/view/20180912000351
関連スレ:【ノーベル賞】 韓国の科学者の半分「10年以内に科学分野のノーベル賞受賞者は出ないだろう」★2[09/04]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536159037/
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1536754763
5
9月
- 1 名前:蚯蚓φ ★:2018/09/05(水) 13:14:21.92 ID:CAP_USER.net
http://newsimg.sedaily.com/2018/09/04/1S4I8NJRP8_1.jpg
▲キム・ピッネリ教授
1901年ノーベル賞制定後、科学分野で受賞した韓国人は一人もいない。隣国の日本はすでに23人が受賞した。ノーベル賞シーズンに入る10月になれば相対的剥奪感に苦しめられて久しい。
科学技術界ではノーベル賞受賞が基礎科学水準を計る尺度や科学技術政策の目標にはならないとしても、科学に対する国民的関心を呼び起こして支援と投資を拡大するモメンタム(勢い)になりうることには同意する。
今回のアンケート調査で回答者の半分は今後10年以内に韓国人が科学分野のノーベル賞を受賞する可能性はないと答えた。受賞可能性があるという回答は17.3パーセントに過ぎなかった。
このうち最も多くの支持を受けた科学者はキム・ピッネリ、ソウル大生命工学部教授だ。基礎科学研究院(IBS)RNA研究団を率いるキム教授は生命延長と関連した遺伝子調節物質であるマイクロRNA分野の研究で世界最高水準の成果を出している。今回の調査には合計16人がノーベル賞受賞の可能性を占った。
ユ・リョンKAIST化学科特任教授とパク・ナムギュ成均館大化学工学部教授は各々4人と3人が支持した。機能性メゾナノ多孔性炭素物質およびゼオライト分野の開拓者と呼ばれるユ教授は2010年代に入りノーベル化学賞受賞予測人物として着実に議論される。
また、効率が優れた固体型ペロブスカイト太陽電池を世界で最初に開発して新再生エネルギー分野で頭角を現わしているパク教授は昨年、情報分析サービス「クラリベイト・アナリティクス(前トムソンロイター知的財産および科学分野事業部)」が近い将来、ノーベル賞を受けると予想される「被引用優秀研究者22人」に選ばたこともある。
/ソン・ヘンギョン記者
ソース:ソウル経済(韓国語) [基礎科学なしで革新成長ない]科学者半分「10年内ノーベル賞受賞者出てこないこと」
http://www.sedaily.com/NewsView/1S4I8NJRP8
関連スレ:【ノーベル賞】ノーベル物理学賞韓国代表候補決定~韓国ナノ企業エイペクセルの「偉大なカルシウム」★4[08/29]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535633824/
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1536120861
29
8月
- 1 名前:蚯蚓φ ★:2018/08/29(水) 20:05:25.46 ID:CAP_USER.net
http://www.nbnnews.co.kr/news/photo/201808/171534_237214_4818.jpg
▲エイペクセル(株)のノーベル物理学賞韓国代表選定記念「ナノ革命で4次産業革命率いる」という主題の講演・討論が29日(水)開催された。(写真=内外ニュース通信)
[ソウル=内外ニュース通信] 韓国の地元企業エイペクセル(株)が開発した「天然ナノ素材技術」がノーベル物理学賞韓国代表候補に選ばれた。
韓国ノーベル財団(総裁イ・ヒジャ)が主催したエイペクセル(株)のノーベル物理学賞韓国代表選定記念「ナノ革命で4次産業革命率いる」という主題の講演・討論が29日(水)午後4時からゲイタートル(麻浦区)で開催された。
この日の行事では韓国ノーベル財団ユ・ジェギ博士がノーベル物理学賞韓国代表選定経過報告をし、続いてノ・ウンレ議員(共に民主党)とユ・ドングァン麻浦区庁長、韓国産業融合学会チェ・マンボム会長の祝辞があった。
特にエイペクセル(株)韓国天然ナノ科学館カン・テイル館長がノーベル物理学賞候補技術である「偉大なカルシウム」を紹介をした。
この製品は既存の体内吸収率20パーセント未満のカルシウム剤を体内吸収率99.9パーセントにした画期的な製品だ。
チョ・ギョンチョル記者
ソース:NBNニュース(韓国語) 韓国ナノ企業エイペクセルノーベル物理学賞候補に上がって
http://www.nbnnews.co.kr/news/articleView.html?idxno=171534
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1535540725
12
10月
- 1 名前:蚯蚓φ ★:2017/10/11(水) 22:46:29.38 ID:CAP_USER.net
2017年ノーベル文学賞の主人公は英国作家カズオ・イシグロになりました。このニュースに日本列島が歓呼した理由、それは彼が「日系英国人」だったからです。ながくノーベル文学賞受賞を念願している我が国も視線を転じれば海外で活動する力量のある韓国系文人を探すことができます。
以下は現存する韓国人在外同胞文人らです。
イ・チャンレChang-Rae Lee
国籍:米国
出生:1965年ソウル
受賞:ヘミングウェイ文学賞、米国図書賞など
三才の時、米国に移民したイ・チャンレ氏は作品の背景から韓国が抜けずに登場することが特徴です。彼の小説は米国の高校生や大学生の必読書として広く読まれており、ノーベル文学賞の有力候補としていつも議論されてきました。
アナトリー・キム Анатолий Ким
国籍:ロシア
出生:1939年カザフスタン
受賞:モスクワ市文学賞、トルストイ文学賞など
高麗人3世小説家アナトーリ・キムは平凡な構成だが非凡で哲学的な形式の小説でロシア最高の作家に選ばれます。彼の小説は全世界30言語に翻訳された程、文学的価値を認められています。
ユ・ミリ 柳美里
国籍:韓国
出生:1968年日本
受賞:岸田戯曲賞、泉鏡花文学賞、芥川賞など
在日韓国人小説家ユ・ミリは暗鬱だった幼年期と在日同胞として体験した悲しみを表わすように「家族」と「死」を作品の主なテーマとすることが特徴です。彼女の自伝的経験が溶けている「静物画」は国内で演劇の舞台化されたりもしました。
ソ・キョンシク 徐京植
国籍:韓国
出生:1951年日本
受賞:エッセイストクラブ賞、マルコ・ポーロ賞、後廣金大中学術賞など
在日韓国人2世の徐京植氏は1970年代、国家保安法違反容疑で拘束された二人の兄の釈放と韓国民主化運動のための活動を20年間余り続けました。その経験からその後、人権と少数民族を主題に文筆活動を続けてきました。
げんげつ 玄月
国籍:韓国
出生:1965年日本
受賞:芥川賞など
玄月は済州道(チェジュド)出身の父を持つ在日韓国人2世作家です。彼は在日韓国人の悲しい過去の歴史を表現した「蔭の棲みか」で「日本のノーベル文学賞」と呼ばれる芥川賞を受賞しました。
(中略)
主に移民者としての哀歓を描いてきた在外同胞文人らは少数民族作家を越えてその国の主流作家に成長しています。たとえ韓国的色彩を帯びていなくても韓国人のアイデンティティを持った、未来のノーベル文学賞の主人公になるかもしれない彼らの文学に関心を傾けてみるのはどうでしょうか?
パク・タジョン記者
ソース:イートゥデイ(韓国語) 「「予備ノーベル文学賞主人公」、私たちもある」…在外同胞文人ら
http://www.etoday.co.kr/issue/newsview.php?idxno=1547897
関連スレ:【韓国】 ノーベル文学賞に英国作家カズオ・イシグロ…我が国のコ・ウン詩人はまた受賞ならず[10/05]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507204544/
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1507729589
3
10月
- 1 名前:蚯蚓φ ★:2017/10/03(火) 14:36:24.46 ID:CAP_USER.net
http://image.edaily.co.kr/images/photo/files/NP/S/2017/10/PS17100300210.jpg
[イーデイリー]ノーベル文学賞を2日後にひかえ、韓国詩人高銀(コ・ウン、84)の受賞の可能性が高くなった。
英国最大賭けサイト、ラドブロークスは3日、コ・ウンの配当率を8対1の4位に上げた。前日まで、コ・ウンの配当率は16対1で10位だった。しかし、スウェーデン翰林院がノーベル文学賞発表日を5日に確定するとすぐにコ・ウンの配当率は一日で跳ね上がった。
専門家たちは翰林院がノーベル文学賞受賞者を大陸別に配分する傾向があって、政治・社会的に影響を及ぼした作家を好むのでコ・ウンの受賞の可能性が高くなったと分析する。
チャン・ウンス編集文化実験室代表は「今年がコ・ウンには最後で最高の機会になるかもしれない」として「韓国の民主主義を代弁するロウソク集会に積極的に参加して民主主義を取り戻すための文を書いことが最も大きな理由」と分析した。
コ・ウンは最近、同僚の詩人60人と一緒にろうそく集会を支持する詩集「千万のロウソクの海「(実践文学史・2017)を出版した。
朴槿恵(パク・クネ)政権の政府ブラックリストに含まれたこともあるコ・ウンは「市民が自分の人生を変えるべきだ、との純粋な改革意志が感じられた」として「ロウソク集会は純粋で美しい一つの芸術」と言った。
イ・ジニ、イチョウ編集主幹は「毎年受賞作家を大陸別に配分するノーベル賞の慣行を考慮すれば今年はアジア第3世界の作家が賞を受ける確率が高く、相対的にコ・ウンに有利」と話した。
一方、ラドブロークス配当率1位は4対1でケニア出身作家グギ・ワ・ジオンゴ(79)、2位は日本の村上春樹(68)、3位はカナダのマーガレット・アトウッド(78)だ。
ソース:イーデイリー(韓国語) 詩人高銀、ノーベル文学賞受賞の可能性急上昇
http://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?SCD=JI71&newsid=01485846616089312&DC
関連スレ:【ノーベル賞】 2017年ノーベル文学賞の有力候補は?~賭けサイト、村上春樹2位、コ・ウン詩人10位[09/11]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1505129700/
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1507008984
3
10月
- 1 名前:LingLing ★:2017/10/02(月) 21:48:42.46 ID:CAP_USER.net
[レポート+]韓国ノーベル賞受賞者は2人?面白いノーベル賞話
今週はノーベル賞週間です。
今日(2日)、ノーベル生理・医学賞を皮切りに、物理学賞、化学賞、平和賞、経済学賞、文学賞などの授賞が続くのですが、今年はどんな候補がノーベル賞を受けとるのでしょうか?
1895年12月10日に死亡したスウェーデンの発明家兼企業家だったアルフレッド・ノーベルの遺言状には、「私の財産を性別・国籍に関係なく、物理学、化学、生理学・医学、文学、平和などの分野から、人類に最も大きな貢献をした人々に賞金として授与する」という内容が盛り込まれていました。
遺言をもとに、1900年ノーベル財団が設立されて1901年からノーベル賞が授与されました。
116年間続いたノーベル賞の授与には珍しいエピソードも多いのですが、今日のレポート+ではノーベル賞と関連した面白い話を紹介させてもらいます。
■韓国のノーベル賞受賞者は2人いる?
我が国は2000年に金大中(キム・デジュン)元大統領がノーベル平和賞を受賞した後、一人の受賞者も輩出できませんでした。
ところが、昨年ネット上で「韓国出身のノーベル科学賞受賞者」という投稿が話題になりました。
我が国には物理学賞や化学賞、生理医学賞を受賞した前例がないのに、どうして、このような投稿が登場したのでしょうか。
ノーベル賞委員会のホームページで、受賞者を出生地によって分類すると、韓国は2人と表示されます。
それが、金元大統領と、1987年のノーベル化学賞受賞者である科学者チャールズ・ペダーセンです。
ノルウェー人の父と日本人の母を持つペダーセンは、1904年10月3日、釜山(プサン)で生まれました。
海洋エンジニアだった彼の父親が当時、英国が管掌していた釜山税関で働いていたからです。
ペダーセンは、「クラウンエーテル」という新しい有機化合物の合成する方法を発見した功績が認められ、
ノーベル化学賞を手にした受賞当時の国籍は米国ですが釜山で生まれので、受賞者を出生地から分類した時、韓国として集計されたのです。
当時のペダーセンと関連した内容を読んだネチズンらは、ペダーセンに「釜山サナイ」という別名をつけたりしました。
(他の話、省略…)
ソース SBS(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=104&oid=055&aid=0000573634
http://imgnews.naver.net/image/055/2017/10/02/0000573634_004_20171002101521557.jpg
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1506948522
2
3月
- 1 名前:蚯蚓φ ★@\(^o^)/:2017/03/02(木) 12:25:01.65 ID:CAP_USER.net
http://img.hankyung.com/photo/201703/AA.13429651.1.jpg
▲先月26日、東京で開かれた『ノーベル・プライズ・ダイアログ東京2017』
先月26日、日本東京有楽町東京国際フォーラム・コンベンションセンター。まだ寒い中、休日の早朝から数百人が長い列をつくっていた。カジュアル姿をした大学生からネクタイを締めすっきりした老紳士まで年齢層も多様だった。この日開かれた行事は日本学術振興会(JSPS)とスウェーデン・ノーベル財団が共同主催した『ノーベル・プライズ・ダイアログ東京(NPD)2017』だ。先着順で配布された行事チケットは早目に予約が終わった。
2012年、スウェーデンで初めて開かれたこの行事はノーベル賞受賞者5~7人を含む30人余りの世界的大学者が一日の間、大衆と交流しグローバル問題について討論を行う席だ。この日の行事には昨年、ノーベル化学賞を受賞したジャン=ピエール・ソバージュ、フランス・ストラスブール大教授、1987年ノーベル生理医学賞を受けた利根川進、日本理化学研究所脳研究所長、2006年ノーベル物理学賞受賞者のジョージ・スムートUCバークレー教授など受賞者5人をはじめグーグル、IBM、エヌビディアなど企業研究所長など各分野の大学者36人が『知能の未来』を主題に発表した。
この行事が日本で開かれたのは2015年に続き二回目だ。スウェーデンの他には唯一日本だけで開かれている。ノーベル財団は当初、ノーベル賞受賞者を25人も輩出した日本はもちろん韓国とシンガポールにも行事開催を提案した。しかし、一番最初に手をあげたのは日本だった。
日本がノーベル財団が主催する大規模行事を誘致した背景にはノーベル賞を主管するスウェーデン科学界に対する広報目的があるというのが専門家たちの分析だ。
日本学術振興会関係者は「私たちはまだ日本の科学者を知らせるのにとても不足していると感じる」と話した。今回の行事でも視覚障害者でありAI人工視覚技術を開発した浅川智恵子IBM研究所研究員など国内外で活動する若い日本科学者が大挙パネルに参加した。
日本社会も行事支援に力をあわせた。2015年、初の行事開催費用9000万円(約9億ウォン)全額、匿名の篤志家が出した。今年の行事は3M、富士通、SMBC、スカニアなど日本企業と日本で活動する多国籍企業が後援した。
2015年開かれた初の行事では明仁日王夫婦が直接晩餐を開き、ノーベル賞受賞者とノーベル財団関係者たちを励ました。明仁日王は昨年6月、日本学術振興会が開催した国際サマースクールに参加して米国や英国、ドイツ、スウェーデンなどから来た若い科学者と交流もした。この日の行事にも明仁日王のいとこの夫人である高円宮久子女史が参加して2時間以上、講演を聞き、ノーベル財団関係者たちと挨拶を交わした。
日本学術振興会は今回の行事とは別に、この日から1週間、日本ノーベル賞受賞者とアジア、アフリカの若い科学者らが会う国際行事の『HOPEミーティング』を同時に開いた。ユ・ウクチュン韓国科学技術翰林院総括副院長(KAIST名誉教授)は「科学界では今後5年間、ノーベル賞を受ける科学者が列をつくっているという話がある」として「最近3年間、日本科学者の受賞が急増したのは科学者の業績の他に、これらを後押しする日本政府と学界の支援が一役買ったのだろう」と話した。
安西祐一郎日本学術振興会会長は閉幕式で「隔年で開いた行事を来年も開く」とびっくり発表した。
東京=パク・グンテ記者
ソース:韓国経済(韓国語) 受賞者25人出しても…日本王室まで乗り出した'ノーベル賞外交'
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2017030170711
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1488425101