ネット

7 7月

【ネット】 韓国によるLINE盗聴疑惑、日本のユーザーはどう対処すべきか

1 名前:LingLing ★@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:57:17.08 ID:???.net
西本逸郎のIT社会サバイバル術  韓国によるLINE盗聴疑惑、日本のユーザーはどう対処すべきか  
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140627/567263/

2014年6月、FACTAというメディアが掲載した「韓国国情院がLINE傍受」という記事が話題になった。

この記事では、「韓国の国家情報院(国情院)は、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)し、
収集したデータを欧州に保管して分析を行っている。それを内閣官房情報性キュリティセンター(NISC)
との協議で韓国政府は認めた。さらに中国企業にもその情報が漏れた疑いがある」と指摘している。

■戦争や紛争の当事者がしのぎを削るサイバー空間
LINEは、親しい友人や家族とのやり取りが簡単にできるなどの特徴を持つ、日本国内で5200万人、
世界では4億人を超える利用者を抱えるソーシャルメディアサービス(SNS)である。このサービスを
提供しているLINEは韓国ネイバーの100%子会社である。

記事では「韓国には「通信の秘密」を守る法律がない」と指摘している。韓国政府が通信傍受を行って
いても全く不思議でないのは、韓国が今も戦争の当事者だからだ。

2014年6月22日、韓国で小銃を乱射して逃走していた兵士と軍の間で銃撃戦があったという報道があった。

2013年には、韓国と北朝鮮の軍事境界線付近で警戒任務にあたっていた韓国人兵士が銃の事故で
死亡するという報道があった。報道からは事故の詳細はうかがい知れないが、北朝鮮との間に銃撃戦が
あった、あるいは北朝鮮から狙撃されたといった憶測も飛び交っていた。韓国では、軍に関係した事件が
頻繁に発生しているイメージがあるが、その背景には韓国は北朝鮮との間で今も戦争当事者であるという
背景があると推測される。

そして世界には戦争や紛争の当事者となっている国が、多数ひしめき合っている。

これまでも、ダライ・ラマを監視していたと言われている「ゴーストネット(GhostNet)」のほか、国際通貨
基金(IMF)や米ロッキードマーチンへのサイバースパイ事件など、中国がかかわったとされる様々な
諜報活動が報道されている。

一方、米国でも元CIA職員エドワード・スノーデン氏の告発によって米国政府による様々な諜報活動が
明らかになっている。恐らくは多くの国々が少なくとも自国の権益保持や拡大、あるいは平和維持のため
にこのような活動を大なり小なり行っていると推測される。

2014年5月には、米国で中国人民解放軍将校5人をサイバースパイ行為の容疑で起訴し、それに対して
中国が反発するというニュースがあった。米中両国がサイバー空間での諜報活動について、互いに舌戦
を繰り広げている状況にある。

現実世界で延々と繰り返されてきた諜報活動だが、サイバー空間の方が実空間よりも高い効果を上げら
れるため、現実世界以上に活発になっている。しかし平和な日本に暮らす私たちには、いまだに他人事
だった。

しかし、日本国内で5000万以上のユーザーが利用しているサービスが海外の諜報機関に傍受されている
となると話は変わってくる。この報道に対して敏感に反応したユーザーが多かったのも、自分の生活と
諜報活動が結びついたことに対する驚きがあったのかもしれない。

■運用を含めて完璧にすることは難しい
件(くだん)の記事が掲載されたあと、LINEの森川亮社長が自身のブログで「本日報道の一部記事につい
て」という反論を公開した。

反論は3つのポイントで構成している。趣旨を損ねないため、原文をそのまま引用する。
「一部記事で、韓国政府機関が当社サービス『LINE』の通信内容を傍受している旨の記載がありましたが、
そのような事実はございません。」「記事では、LINEシステム自体ではなく、外部との通信ネットワーク上に
関して傍受があったとされていますが、LINEはシステム内であってもシステム外の通信ネットワーク上で
あっても安全です。LINEの通信は、国際基準を満たした最高レベルの暗号技術を使って通信されています
ので、記事に書かれている傍受は実行上不可能です。」「また、報道内容にはLINE内のデータが他社に
漏洩した旨の記載がありますが、全くの事実無根です。」

ただし、この文面にいくつか指摘したいことがある。(>>2以降につづく)

2 名前:LingLing ★@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:57:46.83 ID:???.net
>>1のつづき

1.について、韓国政府機関が韓国国内での通信内容を傍受している可能性は十分にあり得る。しかし、
たとえ傍受されていたとしても、それ自体はLINEの責任ではない。

ただし、韓国だけに限らないが、外国の政府機関が、日本国内で違法行為を伴うありとあらゆる手段を
講じての諜報活動に携わっていることも前提で考慮すべきであるが、一私企業がどのレベルまで対抗
すべきなのかの判断は難しいところだ。

2.についても正しい説明だが、完璧な運用は現実的には相当難しい。例えば、暗号化されたネットワーク
で攻撃を検知したり防御したりするためには、必ずどこかで暗号を復号する必要がある。そのためには、
サーバーの周辺で通信の傍受を行い、サイトの秘密鍵を登録した機器で暗号を復号しながら監視を行う、
あるいはロードバランサなどで復号し厳格に管理されている平文のネットワークで監視するのが一般的で
ある。しかし鍵の管理や平文ネットワーク管理に不備があるとそこからつけ込まれる危険性がある。暗号は
完璧でも、運用を含めて完璧にすることは極めて難しいのである。

そして、3.で述べているLINE内のデータが他社に漏洩は事実無根という説明も、「LINE内のデータが漏え
いした事実は確認されていない」といった表現が本来すべき説明だろう。

■LINEが抗議すべきは韓国国情院なのか
さて、この反論に対してFACTAの阿部重夫発行人がブログで「LINE森川亮社長の抗議について」でさらに
再反論している。

その中で阿部氏は、「もし抗議するなら、LINEは国情院に対して傍受に抗議すべきでしょう。日本国憲法
のように「通信の秘密」が守られていない国で国家が傍受しても、非合法とは言えません。その意味では
LINEも被害者の立場に立つと考えます」と記述している。

しかし私は、本件に関してLINEは韓国の国情院に抗議するのではなく、日本政府へ相談するべきだと考え
る。もし韓国の情報機関が日本で違法な情報収集を実行しているとしたら、それは一企業だけで対抗しな
ければならない話ではないからだ。

このように、国家の情報機関と対峙しなければならない組織やサービス提供者は、相手が韓国であろうが
他の国であろうが、国家による違法行為を前提とした諜報活動と単なるサイバー犯罪を明確に分離した
対応を取らねばならないことを肝に銘じておこう。サイバー空間とはそういうものだと意識したうえでの
対応が求められる。

さらに、日本国内において外国の情報機関などによる違法行為を伴う諜報活動への対抗を個々の企業で
孤軍奮闘しているが、国としても企業サイドに対し「対策せよ」と指導するだけではなく、海外からのこのよ
うな脅威から日本企業や国民を守るための方策を具体的に用意しなければならない。

一方、ユーザーは利用しているあらゆるサービスで「完璧は存在しない」ことを念頭におく必要がある。
様々な情報管理を自分自身で意識しなければならない時代に直面したことを理解してほしい。その上で
現在起きている「社会そのもののIT化」の恩恵を最大限に享受したい。

(おわり)

関連スレ
【ネット】 韓国の国家情報院が無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受…日本人ユーザー5千万人が被害か★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403170496/
【ネット】LINEが韓国政府機関に傍受!?LINE森川社長が異例の個人ブログで否定のコメントを掲載[06/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403134287/


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1404712637

4 6月

【ネット】 今市女児殺害事件:容疑者が「台湾出身」だから報じる説も~犯罪者が「韓国籍」や「在日韓国人」だったら…

1 名前:LingLing ★@\(^o^)/:2014/06/04(水) 20:37:52.47 ID:???.net
■今市女児殺害事件 容疑者が台湾出身だから報じる説も

栃木県日光市(旧・今市市)で、2005年12月に栃木県日光市(旧・今市市)で小学1年生の女児が
行方不明になり、後に茨城県常陸大宮市で他殺体が発見された事件で、逮捕された32歳の男が
台湾出身(現在は帰化)だったことが報じられ、ネットでは反発意見が多数書き込まれている。

「マスゴミが台湾人の時だけ犯罪者の出自を明らかにしててワロタw」
「韓国籍あるいは元韓国籍だったらそのことひた隠しにするのに 腐ったマスゴミさん」
「在日韓国人だと、本名も国籍も隠せ、通名報道しろ、人権侵害だ、って言うくせに、元台湾人だと、
 今は日本人なのに帰化した過去まで詳細に報道する、ってすごく不自然だ」

ネット上では「マスコミは韓国人及び在日韓国人に支配されており、犯罪者が韓国籍や在日韓国人
だったら本名を報じない」という説が存在する。

今回は台湾出身だったが故に、配慮が不要だとして男の出身地と実名を出したとの説が展開されて
いるのだ。故に「マスゴミ」とマスコミが揶揄されているのだ。

だが、新聞記者はこう語る。

「ウチら基本、こうした事件報道については警察発表垂れ流しにするだけなんっスけど。そうすれば
誤報はないし、結果的に誤報だったとしても、警察に問題を押し付けられる。今回は警察も長年の捜
査が実って自信があったから名前と出身地を発表したんだと思いますよ」

また、実名報道にするか否かは精神疾患があるか否かよく分からない時などに配慮をする類のもので、
国籍は関係ないとも説明した。

ソース 夕刊アメーバニュース
http://yukan-news.ameba.jp/20140604-124/


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1401881872

28 2月

【ネット】片山さつき議員「図書館の蔵書に『東海』シールを貼って回る韓国の学生。アンネの日記破りと同じく犯罪では」

1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★:2014/02/28(金) 16:56:44.21 ID:???
韓国で学生たちが図書館の書籍で「日本海(Sea of Japan)」と表記された箇所に
「東海(East Sea)」と表記されたシールを貼る活動を行っていることを
自民党の片山さつき参議院議員(54)がツイッターで報告している。

 片山氏は、この韓国の学生たちの活動を紹介する
「Koreans put East Sea stickers over Sea of Japan in maps at library」と題された動画が現在、
YouTube上に投稿されていることを紹介。

投稿者の説明によると、同動画はテレビ番組で放送されたもので、
同番組に出演していた韓国人が「We need to do this in Japanese libraries as well.(日本の図書館でもこの活動をすべきだ)」
と述べていたとも説明する。

現在、日本では都内の図書館で「アンネの日記」に関連する書籍が破られる事件が相次いでいることもあり、
片山氏はこのシールを貼る行為に対して「これは韓国でも犯罪では?」と疑問を呈している。

http://yukan-news.ameba.jp/20140228-122/


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393574204

14 2月

【ネット】田母神俊雄氏「慰安婦の日を制定する嘘つき韓国、経済制裁しかないか」 竹田恒泰氏「暴力団より悪質、関係断絶が一番」

1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★:2014/02/13(木) 23:11:19.86 ID:???
11日、韓国女性家族省が朴槿恵大統領に報告した2014年の業務推進計画の中で、
「慰安婦に関連する記念日」の制定を目指すと表明したことを受け、
ツイッター上で複数の著名人が不快感を示している。

まずは、都知事選の選挙活動を終えたばかりの田母神俊雄氏。氏は13日、ツイッターに、
「韓国が慰安婦の日を制定するそうです。
また2017年までにユネスコの世界記憶遺産への登録を目指し作業に入るそうです」と投稿。

さらに「あの国は嘘つきの名人ですが、一体どこまでやれば気がすむのか、
我が国は韓国に対し経済関係の断絶でもやるしかないのでしょうか。
日本がなければ韓国は倒産します」と続け、経済関係の見直しの必要性を示唆した。

そして、作家で慶應義塾大学法学部講師の竹田恒泰氏も、この件についてツイッターで、
「いくら韓国が恨(はん)の文化だとはいえ、ありもしないことを恨んでどうする」と意見。さらに、

「韓国との関係悪化を危ぶむ意見もあるが、悪化しても日本への影響はほとんどない」
「韓国は、ゆすりたかりの名人で、暴力団よりたちが悪い国だ。そういう国とは、付き合わないのが一番」
「ただ、韓国経済が破綻しかけて、日本に併合してくれと頼んできても、今度は絶対に併合してあげてはいけない」

などと、韓国への不快感を示している。

http://yukan-news.ameba.jp/20140213-141/

【韓国】「慰安婦の日」制定へ 海外と連携強化 [2/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392098485/


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392300679

20 9月

【ネット】河野太郎氏「在日韓国人への『特別永住者の国籍取得特例法案』提出はない。Twitter上のデマは法的手段に訴える」

1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★:2013/09/20(金) 14:34:22.21 ID:???
自民党の河野太郎衆議院議員(50)がツイッター上のある投稿について、「デマ」だと指摘。
法的手段に訴えるとことをツイッターで明かしている。

河野氏は「ツイッター上のデマは以前からありました」としているが
「今回のは特にひどいので、警察に相談するとともに法的手段に訴えることにいたしました」
と法的手段に踏み切ることを報告。
「このデマを流しだしたとみられるツィッターアカウントに関する情報を求めます。ご協力、お願いします」
と協力を求めているが、デマの内容については触れておらずデマの内容は定かでない。

この河野氏の言う「デマ」についてネットでは、
「特別永住者の国籍取得特例法案」についてではないかとの推測が寄せられている。

ツイッター上には過去に、韓国の新国籍法と改正軍法により、在日韓国人が日本に帰化しにくくなったことから、
河野氏が在日韓国人の帰化を可能にする「特別永住者の国籍取得特例法案」の提出を考えているとの投稿が寄せられており、
どうやらそのことを指しているようだ。

9月16日にも河野氏のツイッターに「『特別永住者の国籍取得特例法案』提出される予定はありますか?」
との質問が寄せられており、河野氏は「ありません」と否定。
しかし、その後もユーザーから「口先だけで否定するだけ」などのコメントが寄せられている。

http://yukan-news.ameba.jp/20130919-210/

【韓国軍事】「在米・在日などの在外同胞は祖国を助けて欲しい」兵務庁が兵役呼び掛け、各国へ召集派遣★80
http://www.awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367820375/


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1379655262

15 9月

【ネット】韓国版「ネトウヨ」、日本以上にヤバい 過剰愛国のめり込み、罵詈雑言の数々

1 名前:そーきそばφ ★:2013/09/15(日) 14:58:35.49 ID:???
「ネット右翼(ネトウヨ)」問題がメディアを騒がせるようになって久しいが、そのネトウヨたちの「仇敵」韓国でも、「韓国版ネトウヨ」が増殖、社会問題になりつつあるという。
韓国側は日本の「嫌韓」言論をしきりに批判するが、なんのことはない、韓国ネットも一皮剥けば、日本のネトウヨと同じかそれ以上の罵詈雑言が飛び交っている。

■国家+ヒロポン、「クッポン」が流行語に
「韓国のネット社会に噴出する愛国過剰とその反作用 韓国を過度に賛美する『クッポン』の実態」
韓国の大手紙・朝鮮日報に2013年8月26日、こんな記事が掲載された。
ここで言う「クッポン」とは「国家(韓国語でクッカ)」、「ヒロポン(覚せい剤)」を合成した言葉だ。自国への愛国心にまるで薬物のようにのめりこんでしまった状態を指す。
「愛国中毒」とでも意訳すべきだろうか。元々はネットで、いわゆる「韓国起源説」を信じ込み、「韓国人がメソポタミア文明を築いた!」などと発言する
人々を嘲笑する言葉だった。これが転じて、韓国への愛国心をやたらに表に出すような行為全般を指すようになったという。
8日、韓国「ニュース1」はこんな「クッポン事件」を報じた。ベトナムのある博物館に、古い地球儀が展示されていたのだが、
何者かがその「日本海(Sea of Japan)」と表記されていた部分を無理やり削り、「韓国海(Sea of Corea)」と書き加えていたのだ。
韓国の「愛国者」がやったものだろう。これがネットで話題になると、
「いくらなんでも他国の文化財にやることか」「クッポンはどこにいっても迷惑しかかけない」
などと批判が相次いだ一方で、この「クッポン」の行動を賞賛する声も少なくなかった。
海外で韓国がどう評価されているか、異常なほど気にするのもクッポンの「症状」の1つだ。韓国人スポーツ選手や
K-POP歌手に関する報道に一喜一憂するのは、その典型例といえる。特に日本の反応はかなり気になるようで、
2ちゃんねるのスレッドを翻訳、まとめているサイトもある。日本側から韓国をあざ笑う声が出ようものなら、
「韓国のことにいちいち口出すんじゃねえ! このストーカー国家め!」
などと憤る人も。「ネトウヨ」の韓国への反応とそっくりなのが興味深い。
上記の朝鮮日報ではこうした「クッポン」について、「自らの優秀さを他者に認めてもらいたがる」
韓国人の民族性に起因するのでは、との見解を紹介している。

■「スコル」「ウパル」「イルベチュン」など蔑称多々
このほかにも、韓国版ネトウヨに対する呼び方は多々存在する。「スコル」は韓国語の「守旧」+「バカ」を混ぜた言葉で、
「クソバカ保守」ぐらいのニュアンスらしい。「ウパル」というのも似た意味だ。
またこうした言葉と同時にしばしば使われるのが、「イルベチュン」だという。「イルベ」はニュース・政治・雑談などを扱う掲示板サイト、
「チュン」は虫だ。「2ちゃんねらー」をさらに悪くしたイメージかもしれない。
2ちゃんねるがネトウヨの巣窟といわれているのと同様、イルベにもスコルが集う。そしてネトウヨが朝日新聞などを叩くように、
彼らもリベラル派のメディアや知識人(「ザパル」「従北」、日本でいうブサヨ、売国奴)などに、執拗な攻撃を行い続ける。
ある韓国人ブロガーは、「今やネット上は『スコル』と『ザパル』の応酬で、まともな議論が成立しない」と嘆く。
もちろん日本も、彼らの格好の標的だ。
「放射能国」
「日本女と結婚するとどんな奇形が生まれるの?」
「東京五輪の真っ最中にまた地震が起きねえかな」
などなど、見るに耐えない暴言の数々がそこには並ぶ。かと思えば、日本のアニメや漫画はかなり好きなようで、
日本と特に関係ないスレッドにもアニメキャラの画像が貼り付けられていることも珍しくない。
中国でも、「憤青」と呼ばれる極端に愛国主義的なネットユーザーが社会問題化しているが、
その言動が日本の「ネトウヨ」によく似ているとたびたび指摘される。韓国の「クッポン」「スコル」についても、韓国メディアはネトウヨとの相似を解説している。

ソース ジェイキャストニュース
http://www.j-cast.com/2013/09/15183814.html?p=all


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1379224715

16 8月

【ネット】ももいろクローバーZ「韓国の言い分と歴史を知りたい」発言、「反日アイドル」と批判-民主党議員が擁護

1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/08/15(木) 23:51:46.82 ID:???
若手社会学者・古市憲寿氏の新刊『誰も戦争を教えてくれなかった』(講談社)に収録された巻末対談の中で、
アイドルグループ・ももいろクローバーZ(以下:ももクロ)が戦争や嫌韓の風潮に対する考えを述べていることが報じられ、波紋を呼んでいる。

古市氏はももクロと仕事で一緒になった時に彼女らが憲法改正などに興味を持っていることを知り、対談をオファー。
その対談の中で、彼女らは戦争について「だけど昔みたいなのもちょっと。徴兵制みたいな紙が家に来ても困るよね。自分の命も大切に思ったほうがいいと思う」
などとメンバー全員が「戦争はいやだ」と声を揃えたとのこと。

また最近の嫌韓の風潮についてメンバーの高城れにが「日本でも、韓国にいいイメージを持たない人もいるのと同じで、韓国には韓国の言い分があるじゃん。
それが喧嘩のきっかけになっちゃうんだったら、もっとちゃんと韓国の言い分も知りたい。歴史のこととか」
との考えを述べたという。
しかし、ももクロのこうした発言に、ネットでは「反日ヒロイン」「無知なら黙っておけばいいものを…」「終わったな」「反日を全面に押し出すアイドルとか斬新」などの批判が殺到する事態となっている。

古市氏は同書の中で、ももクロの戦争に関する知識をチェックするテストも行っているが、古市氏も驚くような珍回答が続出。
メンバーが歴史に詳しくないこともあり、同対談を呼んだ読者からは「いつも通りの世間知らずだが平和主義なももクロでしかなかったんだが」と擁護する声も。

ももクロのファンであることを公言している民主党の津村啓介衆議院議員もツイッターでそもそもが「彼女たちに振る話ではないと思います」との見解を寄せている。

http://yukan-news.ameba.jp/20130815-116/

【芸能】ももいろクローバーZ「(嫌韓に対し)韓国には韓国の言い分がある。韓国の歴史を知りたい」★2[08/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376521634/l50


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376578306

21 7月

【ネット】「慰安婦問題で日本は謝罪・賠償し領土問題は中韓へ折半か共同管理を申し出よ」宮崎駿監督に「日韓基本条約は無視か」の声

1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/07/20(土) 23:55:55.21 ID:???
新作アニメ映画「風立ちぬ」公開を控えた宮崎駿監督(72)が、
「慰安婦問題で日本は謝罪して賠償すべきだ」などとインタビュー記事で発言し、物議を醸している。

この記事は、事務所のスタジオジブリが2013年7月10日から全国の書店で配布した無料の小冊子「熱風」7月号に載せられている。
冊子がほしいと要望が多いため、ジブリが18日にホームページ上でPDFにして緊急配信したところ、ネット上で、大きな話題になった。
7月号は、「憲法改正」特集を組んでおり、宮崎駿監督は「憲法を変えるなどもってのほか」と題した記事で談話を載せている。

そこで、宮崎監督は、日本は戦争中に近隣諸国に酷いことをしており、戦争放棄をうたった憲法第9条などを変えることには反対だと訴えた。
そして、「選挙をやれば得票率も投票率も低い、そういう政府がどさくさに紛れて、
思いつきのような方法で憲法を変えようなんて、もってのほか」と切り捨てた。

さらに、宮崎監督は、韓国や中国を想定しているらしく、慰安婦や領土についても、踏み込んだ発言をした。
「慰安婦の問題も、それぞれの民族の誇りの問題だから、きちんと謝罪してちゃんと賠償すべきです。
領土問題は、半分に分けるか、あるいは『両方で管理しましょう』という提案をする。
この問題はどんなに揉めても、国際司法裁判所に提訴しても収まるはずがありません」

また、宮崎監督は、「こんな原発だらけの国で戦争なんかできっこない」として、
日本は、衣食住などを自ら賄うよう産業構造を変えていくことの方が大事だと主張した。
そうすると、人口は3分の1ぐらいが適正で、アニメ産業も今後は成り立たなくなると自虐的な予測をしている。

こうした主張に対し、ネット上では、「私もそう思う」「正直でいいじゃん」などと肯定的に受け止める向きもある。

しかし、宮崎駿監督への異論は多く、
「日韓基本条約は無視ですか(*^^*)」「全く現実的じゃない」「左翼系によくみられる思想だな」といった書き込みが相次いでいる。

ネット上で異論も多いことについて、ジブリの広報担当者は、「『熱風』に書かれていることがすべてです」
と取材にコメントした。そうしたのは、取材が多くて事務所では対応しきれなくなったため、取材を受けないことになったからだと説明した。
事務所などにどのくらい意見が来ているかも答えられないという。

ただ、今回なぜ「憲法改正」特集にしたのかについては、東京新聞の2013年7月19日付記事にあった通りだとした。
記事によると、スタジオジブリのプロデューサー鈴木敏夫さん(64)が、21日投開票の参院選を前に旗色を鮮明にしようと発案した。
実際、鈴木さんも、「9条 世界に伝えよう」という談話を寄せている。
記事では、ジブリ出版部が「参院選の投票日前に読んでほしい」と呼びかけていた。

鈴木さんは談話で、「風立ちぬ」は戦争に関わる映画ではあるものの、「戦闘シーンは出て来ません」と強調している。
これに対し、映画が20日に公開されることから、ネット上では、「熱風」の特集は話題作りではないのかとの憶測も出ていた。

もし、映画に合わせた政治的メッセージなら引かれてしまうことにならないのか。
この点について、ジブリの広報担当者は、「映画とは関係なく特集を組んでおり、結びつくものではありません」と説明した。

映画公開が参院選前日であることについては、
「数年前から計画しており、参院選に合わせたものではありません。それは、まったくの偶然です」と言っている。

http://www.j-cast.com/2013/07/19179774.html?p=all

【論説】宮崎駿監督「慰安婦問題は日本が悪かったから謝罪すべき。領土問題も分割管理し、中国などに対し改憲で国防軍など論外」★5[07/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374235531/
【朝鮮日報】「戦前の戦争ができる国に逆戻りか」平和憲法9条改正に反対、宮崎駿氏・ピースボートらが参院選投票訴える[07/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374278665/
【韓国】「宮崎駿監督『考え足りぬ安倍首相が日本国憲法に手を付けてはならぬ、慰安婦で謝罪・賠償し領土は共同管理』、日本で反響」[07/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374320005/


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374332155

12 6月

【ネット】韓国人による生野区連続通り魔事件のWikipedia項目が「ニュースサイトではく事件の1つでしかない」という理由で削除

1 名前:ニライカナイφφ ★:2013/06/12(水) 06:02:25.77 ID:???
◆韓国人による生野区連続通り魔事件のWikipedia項目が「ニュースサイトではなく
  事件の1つでしかない」という理由で削除

5月22日の早朝に起きた大阪市生野区の通り魔事件。
相次いで60代の男性と女性が刺され「日本人を殺す」と供述。
「日本人か?」と数回ほど訪ねそうだと答えると包丁で襲いだしたという。
そんな事件が『Wikipedia』に掲載されたのだが、その項目が削除されてしまったのだ。

削除理由としては次の様な意見が挙がっている。

衝撃的な事件ではありますが、特筆性の観点からは時事問題の一つでしかないように
思えます。発生から間もないということもあり今現在は頻繁にメディアで取り上げられて
いますが、1ヶ月もすれば話題に上らなくなるのでは。ウィキペディアはニュースサイト
ではありません。

時期尚早。
ケースE「百科事典的な記事に成長する見込みなし」を、「見込みがあるかどうか
現段階では判別不能」として適用。

上記3名の方々の指摘に同意。
また、被疑者の供述内容から、立項者による次のような編集がおこなわれているが、
過剰な関連付けの感が強く、適切な編集とは言い難い。

現時点では記事にするほどの特筆性を有しておらずケースEに該当すると考えられます。
ただし、事象の発展により特筆性を有すると考えうる材料が生じた時点での再執筆には
反対しません。

と時事事件の一つを『Wikipedia』に掲載するのは時期尚早だと言う。
では逆に存続の意見を見てみるとどうだろうか。

起筆に際して初稿から数日のうちに信頼できる複数の情報源から十分に執筆されており
Wikipedia:特筆性の基準を十分に満たしている(但し日本語版ガイドラインは未発効)。

新聞記事にすらならない一部の愛好者しか知らないサブカルのアニメやゲーム、
AV女優の項目が充実しているにも関わらず、多数の報道機関で報道された事件に
ついては積極的に削除しようとする動きには疑問を感じます。

と、サブカルチャーや百科事典に掲載されないような項目まで掲載されていることを
指摘。今回の事件も掲載する基準に満たしていると反論。

しかし議論の結果「削除」となってしまった。
ネットではこうした削除を行うと逆に広がる法則があり、より濃くなって広がりを見せる。
今回の『Wikipedia』の項目削除の件は既にネット上でも話題になっており、
法則通りの拡散が行われているようだ。
本当に議論の結果、削除を選んで良かったのか疑問なところだ。

画像:http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_358261.jpg


ガジェット通信 2013年06月11日18:05
http://getnews.jp/archives/358261


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370984545

28 4月

【ネット】「フィフィへの誹謗中傷はなりすましの仕業」在日コリアン男性が反論-金明秀教授「ネット右翼に感化で在日韓国人を攻撃」

1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/04/28(日) 00:57:16.23 ID:???
2013.04.27 22:21:52  by NEWSポストセブン

4月17日に、「芸能界だけが食べて行く道と思ってません。むしろこの腐敗した業界に媚びて働くことがストレスなのかもしれません」とツイートした、
エジプト人タレントのフィフィさん。
「どんな圧力が働いているか想像つきますよね」など、何らかの力によって芸能活動が阻まれているとする彼女に、
「韓国人大学教授が嫌がらせをしている」といった趣旨の記事が、一部メディアが掲載している。果たしてこの教授は、本当に嫌がらせをしているのだろうか?

「サイッテーやな、フィフィ。以後は手加減しないよ」

4月22日、フィフィさんは自身に向けられた、こんな書き込みをリツイートした。ツイートの主は、関西学院大学社会学部教授の金明秀氏。
在日コリアンの金教授はこれまでも、朝鮮学校無償化を反対するフィフィさんを
「自発的な移民一世が陥りがちな欺瞞の代表格。知識も先住マイノリティへの敬意もなく、ただ「意識の高い移民」として生きてきた人」
などと評したうえで、主張の誤りを批判してきた。
いわば過去に論を交わした相手から「手加減しない」と言われたワケだが、それに対して「信じられないでしょ。でも本当」とコメントしている。

またラジオ番組を降板した理由として「これが嫌がらせの根源です。(中略)日本にいて外国人に集団で嫌がらせされるのは許されない事です。しかも外国人教授」
と、金教授が関係しているかのようなツイートも残している。

だが金教授のこのツイートは、昨年11月頃に、「無責任な言動をツイッター上で繰り返す彼女を、手加減せずに批判する」
という意味で残したもので、フィフィさんにも当時、発言の意図を確認している。それにもかかわらず半年近く前のツイートを突如取り上げたのは、
フィフィさんが「圧力がかかっていて芸能活動がままならない」とする裏付けのために、意図的に切り取って使ったとも受け取れる。

さらに「朝鮮学校には特権がある」と思っていることと、自身の子供を外国人学校に通わせているとツイッター上で公表しているフィフィさんに、
金教授は「外国人学校は、朝鮮学校がこれまでに訴えてきたおかげで就学支援金を支給してもらっている(以下略)」と反論。
その上で外国人学校の一覧をあげ、「おたくのお子さんはこちらにはいらっしゃらないので?」とつぶやいたことに対し、
フィフィさんは「度々子供のことを出してくるんですよ。調べ回ってると思うど恐ろしい」(原文ママ)と、
金教授があたかもフィフィさんの子供の学校を調べ、脅す材料に使おうとしていると思わせるツイートを返している。

だが金教授はあくまで、外国人学校に就学支援金が支払われているのは、朝鮮学校の働きかけが大きかった。
それなのに生半可な知識で朝鮮学校を誹謗するのはどうかと思ったことを説明するうえで、外国人学校の一覧をあげたに過ぎない。
フィフィさんはなぜこのタイミングで過去のツイートを切り取り、「信じられない」と言ったのか。そして金教授が子供のことで脅しているかのようなツイートをしたのか。

「推測でしかないが、彼女は多数派にすり寄ろうとしてネット右翼の主張に感化されていったのではないか。
ネット右翼が在日コリアンを攻撃対象にしているのは周知の事実で、そのための戦略として過去のツイートを切り取り、
自身の発言の材料に使っているのではないか」と、金教授は語る。

 一連のツイートが掲載された4月22日以降、金教授のもとには「ただで済むと思うな」などと書かれたメールや電話が、多数届いているという。

(続く)

http://snn.getnews.jp/archives/74070

【ネット】中川淳一郎「在日韓国人の圧力を批判するフィフィ、ネトウヨに支持されても高岡蒼祐の二の舞だ。冷静に立場を考えろ」[04/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367034801/
【在日韓国人】「ネット右翼のアイドル」フィフィに脅迫・嫌がらせ?大学教授金明秀の謎[04/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1366715941/
【ネット】エジプト人タレントのフィフィ、関大の韓国人教授・金明秀からの「脅迫」「嫌がらせ」を暴露★2[04/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1366715425/
【ネット】「在日韓国人に意見はアウトなんです」引退示唆のフィフィに「ありもしない在日特権とか大阪で干されて当然」と批判[04/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1366630282/

2 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/04/28(日) 00:57:40.51 ID:???
>>1の続き

この数日前にも、フィフィさんはツイッターでブロックしていた在日コリアン男性から、ツイッター上で脅迫を受けたとしている。
しかしそれは悪意の他人がなりすました、偽アカウント(なりすまし)によるもの。だが「なりすましです。スパム報告お願いします」と訴える彼や第三者に対し、
「とぼけてますか?(中略)以前私に誹謗中傷してたじゃないですか?」と、取り合うどころか全く聞き入れない姿勢を見せた。

4月19日、フィフィさんのツイッターアカウントに対し、実在の在日コリアン男性の名をかたったアカウントから突然、

「アナタね、差別はいい加減にしなさいよ?いい加減差別をやめないと、総連の方に「それなりの対応」をもとめちゃうけど、いいかね?」
というツイートが送られた。これに対しフィフィさんは、「この人は一日に何個も専用アカウントを作っては、執拗に誹謗中傷や脅しを繰り返しています」と返している。

この男性も以前、朝鮮学校無償化を巡ってフィフィさんとツイッターでやりとりしたことがあり、そのやりとりを「誹謗中傷」と受け止めたフィフィさんは、
彼をブロックしていた。しかし今回のなりすましアカウントは他人が悪意を持って作成したもので、男性はそもそも無関係。

だがフィフィさんは「外国人が外国人を他人の国で脅す不思議…」などと全く聞き入れず、それでも彼や第三者が「なりすましによる書き込み」だと説明したことに対し、
「頼むから私が嫌いならもう絡むな。私は関わりたか無いんだよ。日本で日本人に不快な扱いされるならまだしも、
日本に居てなぜ君らに執拗に絡まれなきゃなんない?しかも何かあれば日本人のせいにして(以下略)」
「(前略)私は親日だから、君たちとは関わりたくないのw (中略)誹謗中傷するほど私が嫌で必死に足引っ張りたいのは分かるが、もう絡むなよ」

と、あたかも無理やり彼がフィフィさんに絡み、誹謗中傷しているかのようにとれる返信をしている。

実はこの5日ほど前から、彼の名を騙るなりすましアカウントが、在日コリアンをたびたび侮蔑する発言を繰り返してきたユーザーへ
「あなた最低だね。殺すよ」「謝らないなら殺すよ」などとメンションをふった。その果てにフィフィさんをターゲットにしたと言える。

「それなりの対応を求める」とつぶやかれた彼女は、確かに被害者かもしれない。
しかしいくら成りすましだと説明しても聞き入れない姿勢に対し、男性は異議を唱えている。男性に話を聞いたところ、こう語った。

「ツイッターを初めて2年になりますが、これまでもつぶやきを改ざんされた、非公式リツイートをされたことはありました。
しかし今回のようなことは初めてなので、本当にひどいと思っています。フィフィさんも脅迫のようなことを言われて、怖かっただろうと思います。
しかしなりすましアカウントがしたということを認めて、対応しないのはなぜか」

大きな影響力を持つ著名人や、民族的属性に対して攻撃的な差別意識を持つ者を、ある種の拡散装置として利用し、
実名を記載した形での「脅迫」「殺害予告」が繰り返されるようであれば、自分が平穏な市民生活を送ることは難しいと感じた彼は、
今回の件を警察に相談。だが犯人捜し以上に、望んでいるものがあると語る。

「これから先、自分の名前をネット検索した際に絶対、今回の一件がヒットすると思うんです。
その濡れ衣を晴らして、ネット上から消し去りたい。それが一番の目的です」(同)

ちなみにフィフィさんについて、排外デモで知られる在特会(在日特権を許さない市民の会)会長の桜井誠氏は、
23日に「この人は在日外国人の立場から真摯に在日問題などをツイッターで提起している優曇華(うどんげ)の花のような方だとか。
それが今、差別だ排外主義だと攻撃されていると聞きました。何が出来なくてもせめて応援の声を届けましょう」とツイートしている。

またフィフィさんは自身は「身近で支えてくれる彼は、在日韓国人」であることと、
「乗っ取られたメディアに、もはや魅力はない」と、自由に発言できる場を設ける準備をしていると明かしている。

なお、フィフィさんのツイートはすでに削除されているものもある。


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367078236

ウリのすぽんさーニダ
ブログ情報ニダ
はてなブックマーク数
QRこーどニダ
QRコード
記事検索ニダ
月別あーかいぶニダ
アクセス数ニダ
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

あくせすらんきんぐニダ
ブログパーツ
最新記事ニダ
おすすめサイト様ニダ
ウリのすぽんさーニダ
ブログ情報ニダ
はてなブックマーク数
QRこーどニダ
QRコード
記事検索ニダ
最新記事ニダ
おすすめニダ
あくせす集計ニダ
  • ライブドアブログ