1 名前:動物園φ ★:2018/11/24(土) 12:25:46.04 ID:CAP_USER.net
2018-11-24 11:24

ソウルの初雪が気象庁の当初の見通しよりもはるかに多く、
関連の記録がある1981年以来、最も多く積もった。
予報が大きく外れ、多くの雪に備えていない市民の不便が続いた。

24日、気象庁によると、雪が完全に止まったこの日の午前10時まで、
ソウル鍾路区ソンウォルドンの気象観測所が測定した公式積雪量は8.8㎝を記録した。

気象庁は前日、「明日ソウルに初雪が降るものと見られる」と予想積雪量を1~3㎝と発表した。
以下略

https://news.naver.com/main/read.nhn?oid=001&sid1=102&aid=0010487299&mid=shm&mode=LSD&nh=20181124112621


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1543029946

3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 12:28:46.35 ID:PebBZC/C.net

最も多いって言っても8.8cmなら大した違いはない


4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 12:28:52.65 ID:m9AkWos/.net

<丶`∀´> PM2.5雪ニダ


6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 12:29:17.75 ID:00rIwWcf.net

トンキンなら壊滅的被害がでていただろうねw


9 名前::2018/11/24(土) 12:29:25.01 ID:CKGIef1Z.net

積雪量はまるで違うが、東京の混乱を馬鹿笑いしてた教訓は生かされるかな


11 名前::2018/11/24(土) 12:29:54.01 ID:S1Y7fDrs.net

記録があるのが1981年からって
それまでなにしてたんだよ


14 名前::2018/11/24(土) 12:30:59.07 ID:CKGIef1Z.net

戦中戦前は几帳面なのが残ってるから、そこまでの間はマジで断絶してるんだろうな


25 名前::2018/11/24(土) 12:37:18.96 ID:Nzw8O5+M.net

寒い寒い言う割には東京より全然降らないのね
そりゃウィンタースポーツ無理だわ


27 名前::2018/11/24(土) 12:37:49.73 ID:/+i81IaJ.net

8cmwww
何かと思ったwww


32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 12:40:16.50 ID:T0VXrMcT.net

結構、北の方なのにあまり積もらないんだな


33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 12:40:16.94 ID:CjxRmRlC.net

ノーマルタイヤで ツルリ→ドッカーン→大クラッシュ=運転が上手


35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 12:41:04.92 ID:1pQ+iFfS.net

ガソリンも高いし灯油も高い経済は最悪・・・・・・
因果応報!!!


38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 12:41:46.31 ID:BR8ofoc9.net

雪が降らない極寒の地。雪を見て風情を楽しむことができない


41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 12:42:35.18 ID:2CDAmr1q.net

>ソウルの初雪が気象庁の当初の見通しよりもはるかに多く、
関連の記録がある1981年以来、最も多く積もった。


大笑い
日本は明治5年(1872年)に函館観測所ができてるんだぜ
こいつら100年以上遅れてるじゃん


44 名前::2018/11/24(土) 12:43:24.28 ID:xT/i5fpv.net

アイスバーンに朝鮮式運転術…こりゃたまらん


45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 12:43:40.99 ID:1pQ+iFfS.net

5m位降って家が皆潰れれば世界中の人に喜ばれる!!!!!!!!!


46 名前::2018/11/24(土) 12:43:47.12 ID:t9AMVB8Q.net

歴史を都合良く創り上げる文化と記録をとらない記録を大事にしない文化は同じものです


51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 12:46:14.99 ID:hhRdApT/.net

雪の予報が当たっただけでも大したものだと思うが


60 名前::2018/11/24(土) 12:50:16.24 ID:Urvp9dOI.net

右川県が去年すごかったんだっけ?
8センチとか東京でもふるよなあ


63 名前::2018/11/24(土) 12:51:51.04 ID:hLMj1br1.net

寒気団頑張って!
交通機関麻痺させて


64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 12:52:32.86 ID:ciEHyWSn.net

うわー初雪で9cmか

今日の路面はよく滑るという奴ですね
安全運転しろよw
無理か


67 名前::2018/11/24(土) 12:53:47.23 ID:bUvtZ6fu.net

ソウルの緯度は37度ぐらいで新潟と同じぐらいな割に積もらないんだな。


69 名前::2018/11/24(土) 12:54:10.30 ID:YXXUYBjs.net

ソウルは札幌並みの寒さだか雪はそんなに降らない
最深雪は東京のほうが遥かに深い


72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 12:55:02.71 ID:E1AkPCSE.net

天気予報も当てにならない
チョンって何やらせてもダメだね


75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 12:55:54.76 ID:ln/I+ndP.net

雪が積もったら不浄の国の街もちょっとはきれいに見えるだろう。


76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 12:56:11.55 ID:2k+LbQ00.net

8センチとか積もったウチに入るかよ@北陸


78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 12:56:58.36 ID:Fy/Rd/pp.net

旭日旗プリントして眺めたら怒りで暖房要らずやろ
お得!


79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 12:57:09.80 ID:AQ04ndhA.net

こう寒いと日課のストリーキングもできないニダ


80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 12:57:21.12 ID:mJr1SSxU.net

少しの雪でバニックとかダッセーーーーーな韓国。


85 名前::2018/11/24(土) 13:00:28.26 ID:xT/i5fpv.net

雪ん中に隠して汚物や廃棄物を棄てるニダ


86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 13:00:44.45 ID:8oBc1QKZ.net

チョン=トンキン

w


89 名前::2018/11/24(土) 13:01:29.28 ID:zWqdFRlZ.net

緯度福島と同じなんからこの程度の雪で混乱するな


92 名前::2018/11/24(土) 13:01:58.48 ID:r0JkTvDg.net

雪が降るメカニズムも知らないんじゃねーか?


93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 13:04:10.28 ID:WNquP7hQ.net

あんな北にあるのに降らないんだな、西に海だってあるのに
雪にも避けられてるのか


98 名前::2018/11/24(土) 13:06:53.75 ID:BFdUfsDT.net

3センチが8センチだっただけで大ハズレ言われるのはなんか可哀想だなw


101 名前::2018/11/24(土) 13:10:57.26 ID:MgXW4Vae.net

なんかさ地震にしろ雪にしろ雨にしろお前らもろ過ぎない?
それで人の災害の事笑ってるんだよな


106 名前::2018/11/24(土) 13:13:22.42 ID:UTf5uuX4.net

9cmも自己申告か大きい奴だけ測っての平均なんじゃないの
大多数は8.8cmなら完全に埋まるだろうな


107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 13:13:26.28 ID:1MD0v8aC.net

朝鮮半島って寒く乾燥した不毛な大地で文明は育まないは、根性はねじ曲がるはのは地獄地帯


112 名前::2018/11/24(土) 13:14:27.32 ID:OHDuyHgJ.net

雪は道端の野グソもガタガタの路面も隠してくれるニダ


120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 13:23:33.17 ID:6uayX0B4.net

朝鮮半島全体にわたる統一した気象情報提供が重要だ。両国職員の相互交流による技術的精度の高度化を進めるべきだ


122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 13:24:39.03 ID:LPMfG3gL.net

過去40年で8.8cm以上雪が積もったことなかったのか?
下手すりゃ九州以下の積雪量だな


123 名前::2018/11/24(土) 13:25:08.96 ID:WieWVl9y.net

四捨五入で9㎝で良いだろ
韓国なんだから


125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 13:26:10.55 ID:ciEHyWSn.net

雪解け後の16:00以降が危ない

韓国人は、運転下手だから
外出禁止令出した方が良い


127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 13:29:10.04 ID:HyKM1it8.net

>朝鮮半島全体にわたる統一した気象情報提供が重要だ

金出せ。


128 名前::2018/11/24(土) 13:29:53.11 ID:2uUJioDD.net

9cm行ってないのに大雪かよ

どんだけ小さいんだ


130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 13:30:31.07 ID:RsJeBoPq.net

9センチ弱で過去40年で最大の積雪とか
ソウルってどんだけ雪降らないんだよ
冬はやたら寒いだけで乾燥しまくる気候なのか?


132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 13:32:06.27 ID:eevecpMW.net

北の将軍様に照らしてもらえよ。
6000度くらいで。


133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 13:32:44.68 ID:RsJeBoPq.net

調べたらソウルは2010年に26センチ積もってるじゃねーか
なんなんだこの嘘記事


138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 13:38:39.51 ID:wLVkaXa7.net

日本はホント、珊瑚礁から豪雪地域まで飛行機で2時間くらいだからな。


143 名前::2018/11/24(土) 13:43:46.57 ID:G9CW+o0V.net

雪が降ったことが当たっただけでも褒めてやれよ
晴、曇り、雨の3択を8割外してたとか5,6年前に見たぞw


148 名前::2018/11/24(土) 13:52:06.98 ID:mdy5wm5e.net

雪が積もったら北の軍靴の跡がいっぱい残るね


151 名前::2018/11/24(土) 13:56:10.50 ID:h1Wal6Jx.net

初雪としては?11月としては?

8,8cmも雪が降ったことがないってことは無いだろ


154 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 14:02:50.90 ID:B1UNI1h8.net

朝鮮半島って超寒いのに雪は滅多に降らないのよね?変わってる場所ね。


157 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 14:04:22.74 ID:BW+DfyzQ.net

8mぐらい降ってそのまま永久凍土になってほしい



 世界の人々のために


158 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 14:06:19.10 ID:CVEr8QH6.net

よくわからんけど
まともな衛星もないくせにどうやって予報出せんの?


161 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 14:08:39.26 ID:rP1t09Kf.net

え?雪のソウルとか寒さが厳しいとかアレなんだったの?
イメージ?
たかだか10cmで大騒ぎとかないよねー


162 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 14:10:10.80 ID:hzYQyGS1.net

6cm程度の誤差
これはセーフ


178 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 14:39:08.50 ID:mp1huRr7.net

チョンマラより積雪の方が数値大きい。
8.8cmで大雪www


188 名前::2018/11/24(土) 14:50:26.30 ID:Wg7qGdx1.net

雪って(笑)
さすがド田舎チョン
東京じゃありえないわ


202 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 15:17:46.37 ID:Oivz3TS0.net

いや雪が降るのに晴れの予想出してたらまずいけど
積雪までは予報できてたんだろ?
そこまで叩くような話でもないのでは


205 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 15:23:30.03 ID:hjNhCcej.net

1981年か。
日本だとガンプラとかDr.スランプの大ブームの頃だよなあ。


206 名前::2018/11/24(土) 15:23:34.54 ID:qyTjYbfP.net

雪に備えていない?
北海道東北なら11月の半ばにはもう準備終わってるぞ


213 名前::2018/11/24(土) 15:34:43.77 ID:AtaPu//S.net

11月の初雪で8.8cmか
準備不足だと慌てるかもね
事故多そうね、なんかいろいろと


215 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 15:36:45.62 ID:p3OedjVc.net

8.8mならラッセルして雪の壁で観光名所になったのに


220 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 15:41:11.96 ID:iF185liM.net

東京で8㌢積もれば交通網麻痺の大混乱なのに、、、
さすが韓国だわ日本しょぼすぎる


221 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 15:42:09.93 ID:mWRjIzKI.net

粗悪ガソリンをbmwに入れて
暖をとっとけ


226 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 15:54:38.03 ID:QUEHuof3.net

2M位のズレならコリアでは誤差の範囲内


227 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 15:58:01.42 ID:0JSCRdJJ.net

韓国北部は寒い割に日本と違ってあんまり雪が降らないからな。


228 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 16:05:07.65 ID:bxU1ax4v.net

埼玉在住で年数回しか積もらない地域に住んでるけど
8cmはヤバイ
完全に非日常


230 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/24(土) 16:08:24.38 ID:+QyJ0r1x.net

NASAの情報だと
太陽活動が2周期遅れた場合
マウンダー極小期が来て
ソウルが