1 名前:朝一から閉店までφ ★:2018/11/22(木) 07:50:58.16 ID:CAP_USER.net
Record china配信日時:2018年11月21日(水) 19時50分

2018年11月20日、米国防専門誌「ディフェンス・ニュース」は、韓国防衛事業庁の発表によると、韓国は次世代潜水艦にリチウムイオン電池を搭載する予定だと伝えた。従来の鉛蓄電池と比べ潜水時間を2倍に伸ばせるという。

記事は、「韓国防衛事業庁は、現在の通常動力型潜水艦をリチウムイオン電池に変更する方針であることを発表した。30カ月にわたる研究開発を経て、大型のリチウムイオン電池の開発に成功し、すでに技術性能評価に合格しているという」と伝えた。

その上で、サムスンは世界最大のスマートフォンメーカーであると紹介。スマートフォンにはリチウムイオン電池が使用されているため、サムスンは世界最大のリチウムイオン電池供給業者でもあるとした。そして「韓国は、次世代潜水艦KSS―3を建造中で、現在のところ3隻が進水したが、別の3隻の潜水艦にはリチウムイオン電池を採用する」と伝えた。

韓国防衛事業庁によると、リチウムイオン電池は値段が高いのに不安定であると考えられていたため、これまでは潜水艦に使用していなかったが、長年の研究開発によって満足できるだけの安全性を確保できるようになったという。

関係者は、「潜水艦用のリチウムイオン電池は、まず安全性が重要だ。ある程度蓄電量を減らすことでより高い安全基準を確保できた。また、新たな電池は爆発や海水、火災、及び極端な温度などの劣悪な条件でのテストも経験している」と語ったとのこと。

しかし記事は、日本の潜水艦はすでにリチウムイオン電池を採用した潜水艦を運用していることを指摘。「そうりゅう型潜水艦は、すでにGSユアサが開発したリチウムイオン電池を使用している」と紹介した。(翻訳・編集/山中)

https://www.recordchina.co.jp/b663982-s0-c10-d0062.html


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1542840658

4 名前::2018/11/22(木) 07:51:53.47 ID:mtHBl+8f.net

チョッパリが持ってるからウリも欲しいニダ


10 名前::2018/11/22(木) 07:53:00.42 ID:DvnU4eQo.net

これほどまでに脅威を感じないニュースはそうそう無いなw


14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/22(木) 07:53:33.13 ID:MDi2nXo+.net

後は日本の技術で支援できるところはないか
我が国が韓国に協力できることをやっていこう


15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/22(木) 07:53:40.20 ID:b7VsiQgq.net

爆発で浮上出来なくなる、永遠に沈んだまま


18 名前::2018/11/22(木) 07:54:37.69 ID:qbSwpmVL.net

水の中だから発火してもわからないニダ!


22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/22(木) 07:55:05.03 ID:Z++JsZiC.net

爆発して沈む棺桶
誰も潜水艦に乗りたがらなくなると思う


23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/22(木) 07:55:40.54 ID:aUccioGw.net

また爆発だな
朝鮮は自爆の呪縛から逃れられない様だな(笑)


24 名前:カリスマ経営者:2018/11/22(木) 07:55:42.25 ID:pnglYtfn.net

日本にも売ってあげれば
敵国には売れないか


26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/22(木) 07:55:58.19 ID:uNeFq3ss.net

すぐ逃げられるように常に浮上しながら航行するのがヨイ。


29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/22(木) 07:57:15.44 ID:U74sbUoN.net

>ある程度蓄電量を減らすことでより高い安全基準を確保できた。

容量が大きいことが最大のメリットなのにそんな常識的な判断が果たして韓国人にできるかな?
ハイスペック大好きハッタリ大好き民族だからな
もっと容量増やせと言う圧力は相当に大きいだろう
潜水艦で一番怖い火災事故待ったなしだな


31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/22(木) 07:58:08.73 ID:Sq69RBdV.net

日本はすでに配備してる。

韓国は今から建造。

いつも韓国軍は自衛隊の後を追う。

ヘリ空母もF35Bも潜水艦も、問題は技術の蓄積がないからいつもトチること…。

ヘリ空母なんてほんと酷い有様だった。未だに乗せるヘリがないw


36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/22(木) 07:58:27.27 ID:Sh8SI+8d.net

電池の採用が決まっても載せる潜水艦がありませんでしたとか


38 名前::2018/11/22(木) 07:58:46.67 ID:hZwHFS0y.net

永続的な潜水能力に加え、自然発火能力まで備えるとは
オンリーワンな性能だな


39 名前::2018/11/22(木) 07:58:47.59 ID:jqZ2HdMa.net

最強の自爆フィッシュを腹に抱えたなw
さすがチョンクオリティだ


43 名前::2018/11/22(木) 07:58:57.53 ID:sLKIvAl5.net

スマホのバッテリーすら爆発させてるのに無理じゃないか?


45 名前::2018/11/22(木) 07:59:03.69 ID:49tAeKDg.net

潜水艦、バッテリーとくると、終戦のローレライという小説が思い浮かぶ。


52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/22(木) 08:00:00.49 ID:gGY2uiBY.net

また日本の後追いか
爆発しそうなので早く作って


53 名前::2018/11/22(木) 08:00:05.22 ID:qbSwpmVL.net

すぐ落ちるヘリに沈みきる潜水艦
そりゃ歩兵が多いわけだ


57 名前::2018/11/22(木) 08:02:15.32 ID:bFdWIgm4.net

仮にも同盟国であるところの軍備についての最新情報をベラベラ話すアメリカワロタ(笑)


59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/22(木) 08:02:49.42 ID:d0B9znnV.net

GSユアサのシールをサムスンに貼りかけるのに30カ月も掛かったニダ


61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/22(木) 08:03:04.31 ID:Q6yVc16k.net

アツい!
ヤヴァい!
間違いない!


67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/22(木) 08:04:20.48 ID:MZgQc3xl.net

爆発より怖い火災事故が待っているが、
問題はそれ以前の問題だからな
まともに運用もできていないのに日本を真似することしか頭にないようだ


69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/22(木) 08:04:44.80 ID:uzJ+udVZ.net

売れ残ったGalaxyを10000台くらい詰めとくニダ


72 名前::2018/11/22(木) 08:05:08.79 ID:qbSwpmVL.net

いざとなったら発火して体当たり魚雷になるんだな
こりゃ回天よりすげえわ


77 名前::2018/11/22(木) 08:07:00.11 ID:/nbRsWnC.net

サムスンのトップ人材は半導体系の担当になる。
電池は二流人材が開発。
韓国人×二流人材の相乗効果で快適な潜水艦に!


88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/22(木) 08:09:10.26 ID:Q6yVc16k.net

二度と浮かんで来ないと
(ラララ)
朴にも分かった


90 名前::2018/11/22(木) 08:09:18.28 ID:Hzcjcg+h.net

世界初とか言いたいのでしょうが
日本の「そうりゅう型」の最新艦はすでにリチウム電池を採用している
初期型はスターリング機関を採用していたのだが
リチウム電池式の方が効率的だと判断されたようだな


99 名前::2018/11/22(木) 08:12:43.28 ID:B3ektwka.net

自爆に定評あるからな
カミカゼアタックさせたら強そう


101 名前::2018/11/22(木) 08:12:51.29 ID:Aa5bZi2M.net

爆発自沈確定ニダ。
やったーニダ。


105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/22(木) 08:13:34.36 ID:Y0iZiz4P.net

日本にできてウリ大韓民国ができないことはナイイムニダ。
数年後、まだ一隻も完成してないイムニダ、これはより凄い性能にするためニダ。
数十年後、もうリチュウム電池は時代遅れニダ、原子力潜水艦ニダ。
結局はディーゼルの古い潜水艦を大きくしただけでした。これリアル。