1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★:2018/11/14(水) 17:31:31.88 ID:CAP_USER.net
韓国人元徴用工4人が新日鐵住金を相手に損害賠償を求めていた裁判で、1人あたり1億ウォン(約1000万円)の支払いを命じる判決が確定した問題。現在、韓国では少なくとも15件の徴用工訴訟が起こされ、対象の日本企業は約70社にのぼると報じられている。新日鐵住金をはじめ、三菱重工業、IHI、東芝、日産自動車、パナソニック、日本郵船、住友化学、王子製紙など日本を代表する企業が並んでいる。

 しかも、徴用工訴訟の動きはさらに広がっていく可能性が高い。韓国政府がまとめた「日本強制動員現存企業299社リスト」が存在する。李明博政権末期の2012年8月、国務総理室に置かれていた『対日抗争期強制動員被害調査及び国外強制労働動員犠牲者等支援委員会』が作成したとされるリストで、2012年現在の企業名と所属していた旧財閥名、当時の企業名、業種が一覧になっている。

 名指しされた企業は、今後想定される訴訟攻勢にどう備えようとしているのか。すでに訴訟中の企業の中には、韓国からの撤退を思わせる動きを見せたところもある。徴用工訴訟で新日鐵住金に続く標的とされている三菱重工だ。

 同社はすでに3件の訴訟を抱え、いずれも下級審では同社に賠償金支払いを命じる判決が出された。そのうち1件は今年12月5日に高裁判決、もう1件は日本の最高裁にあたる大法院での審理が開始されている。新日鐵住金に対する“判例”からしても、三菱重工が逆転勝訴する可能性は極めて低い。

その三菱重工は今年春、グループ会社の韓国現地法人を精算した。同社広報部は、

「もともと事業分野別に本社事業の整理を進める一環として、本社グループ会社の韓国現地法人を清算しております。これは徴用工の訴訟とは直接関係はありません。新たに韓国で立ちあげた法人もあります。(韓国に対する投資縮小は)現時点ではとくにありません」

 と説明する。だが、同社の子会社である三菱重工コンプレッサが三菱商事と合弁で新たに韓国に設立した「MHI Compressor Korea, Ltd.(MCO-K)」(資本金1億円)は10月に開業したものの、社長以下社員わずか4人のアフターサービスの会社だ。

 三菱重工の宮永俊一・社長は新日鐵住金への判決について、「非常に長い過去の経緯があり、我々は新日鐵住金さんと全く同じ立場でやってきた。そうした立場に立つ者としていえることは、『極めて遺憾なことだ』と。新日鐵住金さんと同じ考えだと私個人はいうべきだと思う」と述べた。

「重工さんは判決後の差し押さえリスクを考えて、今のうちに韓国国内に置いておく資産を極力減らそうと考えているのではないか」

 訴訟対象となっている他の企業幹部にはそう映っている。

※週刊ポスト2018年11月23日号

https://i.imgur.com/vPyo5ce.jpg

【韓国政府が作成した徴用工訴訟「299社」リスト】

https://www.news-postseven.com/archives/20181114_801532.html?PAGE=1#container
NEWSポストセブン 2018.11.14 16:00


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1542184291

6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 17:34:58.79 ID:0e+rRWB7.net

年が明ければあっという間に決算。そして株主総会。無能な役員の審判の季節。


7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 17:35:38.89 ID:JPmvW4kD.net

この2社が無ければヒュンダイもポスコは何もつくれなかったのに


8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 17:36:00.62 ID:ImMMmNB7.net

米軍より先に日本の撤退が始まるとは思わんかったな


10 名前::2018/11/14(水) 17:36:21.34 ID:aTxLbfd3.net

当然だろ。
残って被害があっても自己責任な。


11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 17:36:23.48 ID:Kbcs808m.net

イッテQが韓国撤退祭りを放送する日も近いな


12 名前::2018/11/14(水) 17:37:06.12 ID:b5YAoWQl.net

経団連がなにかやろうと今回ばかりは株主が黙ってないわな


16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 17:38:51.79 ID:ZaC9rRsv.net

日本企業で働いたら全員、徴用工にするニダよ。


17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 17:39:11.97 ID:a9HW3jax.net

韓国に嘘をつかれたかられるから
日本はもう韓国とは係りません。
嘘つき民族に未来はないんだよ。


23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 17:41:26.28 ID:LGizCn/y.net

キジルシ相手にして商売しても得なことは無いと判断したんだね


24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 17:41:56.38 ID:d7/L3u1W.net

度が過ぎた反日で経済がガタガタになるかもな


26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 17:42:36.83 ID:eN57guG8.net

社員を軟禁して金を要求することすら合法になりそうだな
愛国無罪 払わない会社が悪いニダ


27 名前::2018/11/14(水) 17:42:39.53 ID:vJlxqyzq.net

どっかの企業は撤退の際「例の裁判のせいです」って言うことを期待


30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 17:43:21.82 ID:Rn9JhrV+.net

三菱が撤退し、三星が儲かる仕組みだね。


31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 17:43:23.19 ID:Db5J56Rj.net

アメリカや中国のように韓国には手厳しく対応しないとナメられる
日本はいまだ親韓派が多く、やたらと甘い
韓国人は甘い相手には何度でもたかりに来る
日本企業はすべて韓国から撤退せよ


35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 17:44:35.83 ID:ATo9Z4O9.net

法を含めて一切の原則が通じない国
因縁をつけられたら終わりという国
悠長に商売なんかやってられない


37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 17:46:21.28 ID:Jn8xWAIN.net

マジ韓国由来商品、撤去始めたチェーン店あるわ。


38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 17:46:34.07 ID:UUx5qY//.net

ボーっと生きてんじゃねーよ。  はよ、撤退しろ。  何もしない経営者は株主代表訴訟の標的になるぞ。


39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 17:46:59.18 ID:txTLN3Ic.net

チョンを応募で採用しても、数十年後には韓国で裁判沙汰になり
「法ではなく感情優先」でチョンが勝訴して「強制徴用」「強制連行」に
なりますね。そして、企業資産は差し押さえ。

アフリカの実開国でも、白人の資産を何の根拠もなく差し押さえた国が
るでしょう。土人と同じですから、早めに撤退すべきですね。


40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 17:47:06.10 ID:xiZhRbWf.net

働いてもないのに、俺もって奴だらけだろうな。


41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 17:47:26.94 ID:jl+MbBIj.net

撤退してなかったの!? 驚きだなぁ、経営センスなさすぎ
リスクの方がでかいだろ、市場は小さいのに、技術は盗まれるんだぜ
東南アジアに展開しろよ
はい撤退撤退

あと韓国には石油禁輸しろ


43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 17:48:18.34 ID:NiKnGzFQ.net

韓国の命令で日本が動いていると思わせとけ
うぬぼれだけは宇宙一w


44 名前::2018/11/14(水) 17:48:48.41 ID:QnH+1X9h.net

民間でも、韓国旅行をやめたりしないとね。
いくら距離が近くても、考えが遠すぎる。


45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 17:49:00.26 ID:KLKH5e1z.net

そんでなくても失業率景気かなり停滞してるらしいな
原爆9cmがどうのこうのわめいてる場合じゃないんじゃないか?

ま、崩壊してくのを酒ウマーで見てるのは楽しくてしょうがないがwww


46 名前::2018/11/14(水) 17:49:15.88 ID:bVjH+OrC.net

特に証拠の無い言いがかりで解決済みの話ひっくり返して無限おかわりが可能だからね


48 名前::2018/11/14(水) 17:49:20.49 ID:yxl7onmt.net

Kの法則に引っ掛からないようにした日本企業は業績が一気に上昇したりして


52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 17:49:42.21 ID:c9xQLJZs.net

撤退前に駐在員が人質に取られないようにご注意だな。韓国には李ラインの前科がある。


58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 17:51:42.94 ID:cYN0Njkx.net

F1シーズンでもないのに日本海レース始まっちゃったw


59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 17:51:44.27 ID:fb8qujNz.net

常にゴールポストが動く韓国ではたとえ支払っても終わりが無い可能性もある。


63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 17:52:25.26 ID:qf0Lsc1g.net

下手に韓国に居たら差し押さえられるリスク大
韓国の市場規模は大して大きくないんだから
台湾やベトナム、タイとかに進出した方がよほどマシ


71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 17:53:24.61 ID:FRyKvNjf.net

もともと韓国はマーケットとして小さいし
韓国からしか買えないものもない
業績に大きな影響ないとこから撤退始めてる

これ以上、韓国からのなんだかんだの
面倒くさいことは勘弁してほしい
というのが企業の本音


72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 17:53:27.14 ID:KQ41faCZ.net

韓国旅行も控えましょう。
危険だ


77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 17:54:43.70 ID:2mHoT/ps.net

決め手にはなったか知らんがそれ抜きにしても韓国は魅力が無いだろ


81 名前::2018/11/14(水) 17:55:31.84 ID:YeSLAg8F.net

むしろ撤退し始めてる歓迎すべき内容やのになんで上から目線であれこれ言うとるんや


84 名前::2018/11/14(水) 17:56:11.06 ID:e0kr5SvB.net

最低賃金を強制的に上げさせようとしたうえに
何時難癖をつけられて資産を差し押さえられるかわからないリスクが加われば当然撤退を考えるわな


86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 17:57:04.51 ID:txTDC4a6.net

そーいや、韓国GMの労働貴族が地方事務所占拠したそうだぞ(今年4回目


87 名前::2018/11/14(水) 17:57:27.71 ID:mm2ed7Mx.net

中韓から東南アジアへの工場や投資活動の移転、国内への回帰はもう既定路線だから
今すぐ何がどうって話では無いんだろうけどね


90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 17:58:14.46 ID:Frv7U72j.net

日本企業未だに非韓三原則知らない情弱なんだなって

教えるな 関わるな 溺れるコリアンは棒でつっつけ 基本だぞw
後、棒で叩いて躾けろは関わる事になるからダメね


91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 17:58:41.94 ID:M/U43SDL.net

日系企業が撤退したら韓国企業がシェア
伸ばすチャンスなんじゃね?
韓国としては喜ばしいことだろ


92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 17:59:13.97 ID:4jaffHKU.net

<ヽ`∀´> ウェーハハハハハー


95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 18:00:00.70 ID:UD4eObGl.net

難癖をつけてカネをむしれるのが当たり前になったら我先へと毟りに来るだろ


97 名前::2018/11/14(水) 18:00:26.77 ID:I5lg/alN.net

とりあえず徴用工問題には絡んでない日系企業も、
早々に撤退せんと後でどんな言いがかり付けられるか分からんで?
わいが経営者なら可及的速やかに撤退するわ。


98 名前::2018/11/14(水) 18:00:36.69 ID:Lyw1e60K.net

ロッテでさえ親日と見られて叩かれるんだから
徴用に無関係でもウリナラ論理を展開して
身ぐるみ剥がしに来るに決まってるじゃん


105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 18:01:58.57 ID:4PrkwG4w.net

韓国に協力するから結果こうなる、わかってるのか経団連


108 名前::2018/11/14(水) 18:02:19.75 ID:jnc8jVkv.net

日本の企業というのは今でも割と劣悪だし昔はもっと劣悪だっただろうという予感はする 劣悪というのは労働者に対して


116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 18:04:00.65 ID:6OSiFqjI.net

思わせるじゃなくてさっさと撤退しろ
ベトナムに移転じゃ


119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 18:04:46.15 ID:WRopgBUx.net

でも日本では朝鮮人の就職募集をしている企業が100社もあるらしい


122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 18:05:47.42 ID:xW/vvtyb.net

「いつでも嘘デタラメで有罪を作る国」ってことが分かったのだから当然だろ
残る方がどうかしてる


125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 18:06:26.46 ID:GorwMFxJ.net

慰謝料な、慰謝料
今回、慰謝料払ったとしても
又、慰謝料請求される可能性がある
何回払っても大統領が変わると慰謝料請求される


126 名前::2018/11/14(水) 18:06:36.74 ID:yfgtNH+Y.net

今、合法であっても何かの拍子に法律変えられて全部持っていかれる可能性があるからな
そんな国に投資なんてできませんえ


133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 18:08:58.68 ID:uWascIfw.net

韓国進出企業には投資しない。
これは、北朝鮮に投資、送金しないのと同義になるかと思うけど、違うか?
日本企業、国際企業の 法整備が不完全な、韓国への投資は、
資本主義社会への背反行為なのではないかな?


135 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 18:10:14.52 ID:jdX2J71+.net

これ韓国リスクだから、嫌韓抜きに事業縮小しない企業は株主総会で叩かれるよ
東レは追い詰められるんじゃないの


136 名前::2018/11/14(水) 18:10:20.24 ID:HmKNKVVM.net

アフターサービスなんていらんやろ、日本から出張で、現金手渡しで対応で十分や


137 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 18:10:24.15 ID:hvIwxqHY.net

結構動きが早いかなり前からの政府の準備、年明けから始まるかと思ったが撤退ラッシュ


140 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 18:11:25.52 ID:tEzJkkC4.net

つか今回の件抜きにしても有事の際に人質にされるまであるからな


141 名前::2018/11/14(水) 18:11:49.72 ID:y4mRwKrQ.net

日本企業は韓国から撤退するが
韓国企業は日本から撤退しない
LINE支配は終わらないしその先にさらなる情報支配がある


142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 18:12:43.48 ID:Ky/15TrB.net

まあ撤退するのにも金と時間がかかるからな
韓国企業と違って夜逃げなんてできるわけねえし
それでも安倍政権誕生から6年経ってるわけだし準備もそろそろ終わってる頃だろう