1 名前:荒波φ ★:2018/08/04(土) 12:40:02.38 ID:CAP_USER.net
幾度もトラブルを起こしてきた韓国軍のK11複合型小銃にまたも問題が生じ、防衛事業庁(防事庁)は3日、「戦力化中断」決定を下した。

K11複合型小銃は、既存の5.56ミリ小銃と20ミリ空中炸裂弾発射装置を一体化して火力を強化した新兵器で、第一線部隊に1分隊あたり1丁ずつ配分するというのが本来の計画だった。

しかし防事庁は3日、「K11複合型小銃52丁を今年9月に韓国軍へ納入するのに先立ち試験運用する過程で、このうち1丁に問題が発生し、原因究明を行っている」と発表した。

演習弾を利用して射撃の実演を行う過程で、薬きょうが銃の外に排出されないという現象が発生したのだ。薬きょうが銃の内部に引っかかると銃身に圧力がかかり、爆発の危険が高まる。

防事庁は「銃の問題なのか、弾の問題なのかを明らかにしなければならない」として、既に支給されたK11小銃の運用も中止させた。

当初、韓国陸軍は2010年から今年にかけて4485億ウォン(現在のレートで約444億円)を投じ、K11小銃1万5000丁を戦力化する計画だった。

ところが爆発事故の発生や射撃コントロール装置の亀裂といった問題が相次ぎ、現在までに戦力化されたのは914丁にとどまる。

戦力化が2度にわたって中断され、昨年はK11関連予算が大幅に削減されるという紆余曲折を経て、ようやく戦力化作業を再開しようとしたところにまた問題が生じたのだ。

防事庁の関係者は「銃に欠陥があると確認されたら、設計変更等の補完作業を経て再び生産に入る計画。今後6カ月間の生産中断は避けられなくなった」と語った。


2018/08/04 09:33 朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/08/04/2018080400377.html

過去スレ
【韓国/軍事】欠陥品で生産中断されたK11小銃、実戦配備へ(写真あり)[11/14]
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384391946/


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1533354002

8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/04(土) 12:45:10.62 ID:v7bvsTeM.net

不良品を製造する技術はもはや中国を抜いて世界一


12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/04(土) 12:46:48.90 ID:Ar2wpfi4.net

素直にM16使いなされ
チョンには扱いが難しい銃には違いないがなw


13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/04(土) 12:47:57.84 ID:j8O8DEl+.net

韓国の名品武器とか自慢してるの
まともに機能しないものばっかだな


15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/04(土) 12:48:11.34 ID:u5Qxl7Dp.net

例のハイテク小銃が10年の時を経てジャムってお払い箱か
胸熱だ


19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/04(土) 12:49:10.80 ID:W04ioQao.net

なぜ朝鮮人にはまともなものが作れないのか 朝鮮人だからであーる


21 名前::2018/08/04(土) 12:49:33.84 ID:XYlxmbbt.net

韓国人って客観的に物事を考えられないからな
使用者が扱いやすい物を、なんていう考え方は出て来ないんだよ


22 名前::2018/08/04(土) 12:50:00.38 ID:Xf5hBN8v.net

中止じゃないんだな
ネタとして大事にしたい


24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/04(土) 12:50:41.48 ID:jjOggL0a.net

大量に作った専用榴弾、
どーすんの?


25 名前::2018/08/04(土) 12:50:45.85 ID:nFsDpRVA.net

まだ作ってた事に驚愕w
アサルトライフルなのに重量が10キロ近くあって、グレポンしたら勝手に反応して目標外や射出即爆発する最強兵器だっけ


28 名前::2018/08/04(土) 12:52:07.64 ID:T6LYU/Hg.net

欠陥ミンジョクが作ったんだからこれが正常品


31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/04(土) 12:53:11.30 ID:Ar2wpfi4.net

マッチョマンのランボー仕様の銃だが、アメリカ人だってこんなものは使わんと思うw


33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/04(土) 12:53:52.03 ID:m9REe9nq.net

韓国が 世界で初めて開発した最先端の武器です。 WWW


41 名前::2018/08/04(土) 12:56:25.82 ID:hv5YwxhM.net

小銃に関しては自衛隊もヤバいから、あまり人の事は言えないよ。

あと韓国のコレは分隊支援火器って位置付けのようだ。
日本だとミニミ軽機関銃にあたるのと違う?


42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/04(土) 12:56:39.28 ID:EjO1MHaq.net

現代の多砲塔戦車
それがK-11
ゴテゴテしすぎ


48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/04(土) 12:59:29.22 ID:iej9yG80.net

韓国人が作るもので、うまくいくものってほとんどないなぁ

今回は自国内で良かった ラオスの人に、どれだけ迷惑かけるのだろう


51 名前::2018/08/04(土) 13:00:33.40 ID:///bHGGj.net

使っているのはNATO弾だろ?
弾に不具合あるわけない…規格外の弾を作っているのか?


53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/04(土) 13:01:42.57 ID:1Ci0Lpq9.net

本家は戦力化したらすげー効率化できるが
重杉高杉でグレネードのみの単体品に変えたな


56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/04(土) 13:02:52.66 ID:MzKDiPCT.net

敵軍が拾って撃って暴発するように設計してあるにだ


57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/04(土) 13:03:04.70 ID:EjO1MHaq.net

これからは軽量かつ安定
しかしドットサイトやホロサイトを付ける照準器だけ豪華なライフルの時代だよ
女性兵士や40代の兵士が持って走れるライフルこそ需要がある
K-11は重すぎ、使いにくい、全然だめじゃん


58 名前::2018/08/04(土) 13:03:17.50 ID:nFsDpRVA.net

M4A1やAKがどんだけ優秀か良くわかる


62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/04(土) 13:06:10.86 ID:3FN10dm9.net

発想自体がアレだったとわかったXM29は結局随分前にポシャったのに
後追いでぼくのかんがえたさいきょうのらいふるの夢を追い続けて結局コレだからな

笑える


63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/04(土) 13:06:22.42 ID:YeoZxBG5.net

これ考えた人物が単細胞であることは間違いない


68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/04(土) 13:08:23.11 ID:bNPUh8lZ.net

朝鮮人だもん
そりゃそーなるよね


74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/04(土) 13:11:35.16 ID:tLf3GGFa.net

電子ライターのノイズ程度で20mm弾が暴発する問題だった気がするけど、
韓国は本気で解決出来なかったのか?


75 名前::2018/08/04(土) 13:12:33.03 ID:DUGeJ4p+.net

こういう「ぼくのかんがえたさいきょうへいき」系の小銃って、ランボーの肉体に
ゴルゴの狙撃力、がある奴しか効果的に運用できないよな。

どこにそんな奴がいるんだって話w
それなら素手でも相手を倒す例のコックの方がまだ使えるよ。


76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/04(土) 13:12:53.78 ID:YLsdKbJ5.net

事実上歩兵がいない軍隊なのか
今攻め込めば簡単に落とせるな
カリアゲは何しとるんじゃ


77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/04(土) 13:13:04.05 ID:PCcnGZir.net

重たいうえにレーザー距離測定器と言う精密機器を搭載してるので
丁寧に扱わなければいけない扱わないといけないアサルトライフル
ぶつけるなんてもっての外


86 名前::2018/08/04(土) 13:17:02.75 ID:6cPqQ6ND.net

一丁に問題があるって言ってるのになんで問題が相次ぐの??


88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/04(土) 13:17:58.59 ID:Q6higHIb.net

これって韓国軍の兵力削減のための切り札じゃないの?
縮小した米陸軍の穴埋めもしてないし
兵力削減だけは進めてどうするんだろ


95 名前::2018/08/04(土) 13:25:51.80 ID:A8ty9mMq.net

デスクトップの筐体を担いだ状態に等しい重量
戦場では勘弁してほしいわ


96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/04(土) 13:26:40.83 ID:kiENDTWj.net

どうせ全部捨てて逃げるから持たせりゃ良いじゃんww
なんなら水鉄砲で良いんじゃね?ww
竹筒の後ろから押す奴ねww
しっかし、命中率ゼロのミサイルとか
この小銃とか敵に優しいなww


100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/04(土) 13:29:45.90 ID:b0hEazPR.net

身の丈にあった民族伝来の武器たる棍棒で統一しろ


108 名前::2018/08/04(土) 13:34:47.88 ID:nS8d2qVv.net

まぁ現場からも重くて大変だからいらないって言われてたよねww


113 名前::2018/08/04(土) 13:38:03.18 ID:25rny4CK.net

複合銃ねえ

色んな国が試作して色々問題が出て採用見送りしてたけど
韓国だけが色々な問題に目を瞑って採用して最先端とか
ホルホルしてたのに結局コレかw


114 名前::2018/08/04(土) 13:39:52.70 ID:v2DH5c2R.net

昆虫型エイリアンに包囲された時用の銃だな。


115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/04(土) 13:40:04.51 ID:IO3PQUsk.net

これの何が意味わからんかって
分類が「分隊支援火器」なところだよなぁ
擲弾手に持たせるんじゃないの?と


116 名前::2018/08/04(土) 13:41:05.12 ID:DUGeJ4p+.net

てかさ、小銃弾がジャムるだけでも、指飛ぶくらいのダメージあるのにj、
榴弾がジャムる可能性あるって、チキンの韓国人兵士に運用できるか?

おれでも怖いわ。この銃を投げ捨てて逃げ出して、相手が爆発するのを
待つって戦術になりますよ、これは。


117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/04(土) 13:41:10.21 ID:hOY/m/EL.net

パワーユニット(エンジン)の調達出来ない戦車
四回転させたら翼がもげたヘリコプター
一発も発射出来ない高射砲
何も積めないし、エンジンが勝手に故障漂流した強襲揚陸艦
購入し勝手に分解したら再組み立て出来ない潜水艦


118 名前::2018/08/04(土) 13:41:37.43 ID:59HCn4OB.net

一方日本はSCARをベースに次期アサルトライフルを開発していた
韓国は真面目にM4でも買えば?


119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/04(土) 13:41:41.86 ID:fDKg+H7z.net

ネタの宝庫だったK11が戦力外通告とはちょっと寂しいw


120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/04(土) 13:41:54.12 ID:3FN10dm9.net

つーか軽くググったらこの銃も性能試験の結果改ざんで逮捕者が出てんのな
この辺はマジであの国のお家芸だな


123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/04(土) 13:43:33.33 ID:AZAWOuI9.net

南朝鮮に兵隊は要らない数年後に北朝鮮に併合その後中国の属国。


125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/04(土) 13:43:50.59 ID:+o02TOiR.net

M79とM1のセットの方が
どう考えても早い強い


127 名前::2018/08/04(土) 13:54:45.40 ID:STGSrQuk.net

ホロンが最強小銃ってホルホルしてたやつか


131 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/04(土) 14:04:37.59 ID:hv+dvdU8.net

防衛事業事業庁は北朝鮮との合同研究開発に着手すべきだ