1 名前:みつを ★:2018/06/08(金) 02:03:43.21 ID:CAP_USER.net
https://jp.reuters.com/article/japan-skorea-us-troops-idJPKCN1J10KY

2018年6月5日 / 09:02 / 2日前
アングル:在韓米軍撤退におびえる日本、「最前線国家」の現実味

[東京 5日 ロイター] - 米朝首脳会談に臨むトランプ米大統領が朝鮮戦争の終結宣言に意欲を示したことで、日本では在韓米軍の撤退につながることを懸念する声が出ている。東アジアにおける米国の防衛線が後退し、日本が中国やロシアと直接向き合う「最前線国家」になる恐れがあるためだ。6日から訪米する安倍晋三首相は日本の考えを改めてトランプ氏に伝え、情勢認識をすり合わせたい考え。

<幻のアチソンライン>

「北朝鮮と平和協定が締結されれば、在韓米軍の存在を正当化し続けることは難しい」──。4月下旬、米国の外交専門誌「フォーリン・アフェアーズ」にこんな記事が載った。寄稿したのは、韓国大統領府の文正仁・統一外交安保特別補佐官。文在寅大統領の側近で2000年、07年の南北首脳会談にも同行した重要人物だ。安全保障環境を大きく変えかねない主張に、日本の関係者の間では衝撃が走った。

1953年に停戦した朝鮮戦争は、65年が経った今も休戦しているにすぎない。南北は4月下旬の首脳会談で、年内の終戦宣言を目指すことで合意。トランプ大統領も米朝会談を今月12日に開くことを発表した際、戦争を終結させることに前向きな姿勢を見せた。休戦協定が終戦宣言を経て平和協定に転換されれば、韓国防衛を主目的とする米軍が駐留する根拠は乏しくなる。

「アチソンラインが現実のものになるかもしれない」、「日本はフロントライン・ステート(最前線国家)になる恐れがある」──。

安倍政権に安全保障政策を助言する日本政府の元高官はこう語り、日本は在韓米軍が撤退する可能性に備えるべきだと指摘する。

アチソンラインとは、米国が冷戦初期に西太平洋に引こうとした共産圏に対する防衛線。アリューシャン列島から日本、沖縄、フィリピンを結び、韓国は除外された。1950年1月にアチソン国務長官が演説の中で表明してから5カ月後、北朝鮮は38度線を南下して韓国に攻め入った。

朝鮮戦争の勃発でアチソンラインは幻となり、韓国は日本にとって緩衝地帯となったが、これから「米軍が韓国防衛への関与を減らせば、朝鮮半島が中立化するリスクが出てくる」と、政策研究大学院大学の道下徳成教授と指摘する。「中立化された朝鮮半島は、長期的には中国の勢力圏に落ちざるを得ない」と同教授は話す。

<38度線が対馬に南下>

「つまり、38度線が対馬海峡まで南下してくるということだ」と、自民党の河井克行・党総裁外交特別補佐は懸念する。「日本は憲法、外交政策、安全保障政策を根本から見直す必要が出てくる」と河井氏は言う。

安倍首相は、米朝首脳会談を控えるトランプ大統領と7日に会談する。拉致問題、日本を射程に収める中・短距離弾道ミサイルの廃棄、在韓米軍の取り扱いなど、トランプ氏に日本の懸案を改めて伝え、金正恩・朝鮮労働党委員長と拙速な合意をしないよう念押しする見通しだ。

「トランプ大統領は秋の中間選挙と大統領再選に向けて頭がいっぱいかもしれないが、(安倍)総理は、金委員長との間で結論を急ぐなと助言するだろう」と官邸関係者は言う。「われわれとしては、大統領が何かを決める前には、必ず日本と韓国に相談してもらいたい」。

6月2日にシンガポールで講演したマティス米国防長官は、米朝会談で在韓米軍の問題が取り上げられることはないと強調した。

その一方で「北朝鮮による脅威が減少し、検証可能な形で信頼関係が醸成された場合には、米韓の間でこうした議題が浮上する可能性はある」と付け加えた。

久保信博、ティム・ケリー、リンダー・シーグ 編集:田巻一彦


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1528391023

2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 02:08:12.36 ID:jP2s4upD.net

米軍がなんで撤退するか考えろよ
とっくに赤組だろうが


3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 02:10:14.41 ID:W/ycr2cY.net

別に日本はおびえる必要ないと思うが・・・ むしろ韓国がどうするのか見ものだわ
米軍はグアムまで退いて様子見だろ もし北が核放棄しなければトマホークが飛んでくるだろ


4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 02:12:47.37 ID:7wFDfnVf.net

昔も今も最前線だし
何も変わらないだろう


5 名前::2018/06/08(金) 02:14:32.21 ID:hGLV/0aR.net

韓国なんて緩衝地にもなってないよ

毎日のように中露が防空権侵入してるし


8 名前::2018/06/08(金) 02:15:36.01 ID:ORyiboRI.net

韓国は既にレッドチームだからなー。
韓国からの米軍撤退は、折り込み済み。
今更、おびえるも何もないわ。


9 名前::2018/06/08(金) 02:15:49.01 ID:fGfeogfu.net

最前線なのはその通りだな
だからとっとと再軍備して竹島を不法占拠してる奴等を叩きだせ


11 名前::2018/06/08(金) 02:17:09.82 ID:bzvygCPE.net

まず一般の日本人には半島の脅威なんて頭にはないと思うけどね


13 名前::2018/06/08(金) 02:22:07.07 ID:ZMmq8fQq.net

最前線という事は南朝鮮が当面の敵だがら空爆しよう
在日も敵国民であるから法的に強制送還だな
兵役に就き日本と戦え朝鮮人!


14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 02:22:08.90 ID:bN1c6cVK.net

ようこそ…ここ(日本)がフロントラインだ!


15 名前:さざなみ:2018/06/08(金) 02:22:44.24 ID:B8ZG+zTQ.net

防衛費をGDPの2%まで拡大して、自衛隊を強化するしかないんじゃね?
在日米軍を増やすには、反発も多いし。


16 名前::2018/06/08(金) 02:23:02.25 ID:071mfzhN.net

中露に対しては既に最前線だし、
韓国はいつ敵にまわってもおかしくない反日国家だろ


17 名前::2018/06/08(金) 02:24:28.55 ID:EgyKJUW2.net

わーたいへんだー(棒)
日本が最前線になってしまうーこわいよー

ついでに一杯のお茶が怖い


18 名前::2018/06/08(金) 02:25:53.04 ID:za3e24TQ.net

やる夫が胸倉つかまれてるAAしか思い浮かばん


20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 02:27:04.82 ID:/Ah68VjD.net

もう、ずっと前から最前線だろーが!
なーにを眠たい事言ってんだ。
米軍が撤退できる訳ねーだろーが。
軍隊の兵力投射計画を舐め過ぎなんだよ。


24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 02:34:31.40 ID:/emcyMJP.net

裏塩港の艦から永田町国会議事堂
尖塔を射抜ける時代に、緩衝地帯
が何だって?。


27 名前::2018/06/08(金) 02:40:58.14 ID:7YG7uzS8.net

韓国と北朝鮮が連邦国家を作るんだろうな
高麗連邦ってやつ


28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 02:42:31.91 ID:URTtmnD1.net

まぁ防衛費は今の倍GDP比で2%超えは確実になるだろう
韓国を緩衝地帯に日本は眠らせとくほうが得策だよね


30 名前::2018/06/08(金) 02:45:41.51 ID:P/InbdUO.net

おびえてんのはどの国だって?
なーんの危機感も感じてないのね


31 名前::2018/06/08(金) 02:46:32.65 ID:woytWDfb.net

半島南側が米軍の縦深陣地から米軍の爆撃対象になるだけなのに
何で日本が怯えなきゃならんの?


32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 02:53:14.43 ID:y42OzY3p.net

んーその解釈どうだろうね。よく日米韓で連携して、と報道で流れるが、これまでに連携
が出来ていたのか、というと出来ていなかったわけで、実際はもう日本が最前線であった。
しかも、名目上は韓国が最前線とみなされてきてしまったために、日本は特にワガママを
飲まざるを得ない状況であったわけで、その要求をもう聴かずに済むことも含め、名実共
に最前線であることを早々に自覚しちゃった方が良く、現実を受け入れるイイ機会かもよ。


34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 02:55:57.30 ID:tA9/pY2Q.net

えっ?韓国が日本に攻めて来るの?
敵対国の人間として在日を追い出せるねw


35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 02:57:52.68 ID:EE1S0fFd.net

サウジやドイツあたりにも米軍基地って残ってるんだっけ?
なのに撤退かよ


36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 02:58:19.31 ID:VBi1YpeV.net

沖縄の米軍基地が、長崎、福岡とか北九州にある程度シフトされ、
台湾も米軍基地がどうのとか。これで沖縄の基地負担が減るだろう。
喜ばしいことだ。


38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 03:00:00.76 ID:7HTY9+/B.net

そもそも在韓米軍の実戦部隊は小さい
撤退するから朝鮮半島への影響力を低下させるという訳じゃない


41 名前::2018/06/08(金) 03:05:29.14 ID:MCxjI6Vm.net

むしろ明確に韓国が敵国になったほうがどれだけスッキリするやら


42 名前::2018/06/08(金) 03:06:54.90 ID:4785X5ll.net

中露に直接向き合うのは米軍なしの統一した朝鮮もだろうに
しかも地続きで


44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 03:07:37.65 ID:yusJVinZ.net

何で日本だけ半島支援して、在日米軍はそのまま

日韓基本条約で北の分まで貰ってる韓国が何もせず、在韓米軍まで出でってくれるなんて
半島だけずるいわ。そもそも朝鮮戦争無かったら、日本にこんな負担無かったわ


46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 03:09:31.99 ID:1go3CyOg.net

対立線が38度線から対馬海峡に下がるのと、日本に利敵行為を働く韓国を味方側に置いておくのと、そのメリットデメリットを考えるとさして変わらないような気がする。
むしろ島国の日本の安全保障の重点は、日本海側の半島よりも太平洋側であるべきだとおもう。


47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 03:11:05.06 ID:yusJVinZ.net

北朝鮮が今更、そんな事するメリット無いから


48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 03:12:15.81 ID:oPguayzz.net

自民の政治家も認識が甘いよ、シナ海軍の大増強でとっくに海の上が防衛ラインになってる。
在韓米軍なんて存在価値がもう無い。


49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 03:12:59.90 ID:yusJVinZ.net

そもそも、アメリカが軍事費減らして福祉に回し、日本に憲法改正させて軍事費増やせってのが
既に2年ぐらい前からのアメリカ計画じゃん

わざとらしい

そこそもアメリカが紛争作って回ってそれで儲けてる悪魔なだけ


52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 03:22:38.78 ID:vEoWf7C5.net

今迄在韓米軍が居たから平和が保たれてたのに
撤退したら韓国が最前線になるに決まってるだろ
しかも韓国は中朝と地続き
島国最強伝説とはわけが違う


54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 03:25:57.52 ID:vEoWf7C5.net

地理的に韓国が最前線なのは何も変わらんよ


55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 03:26:10.21 ID:FBPe2FBG.net

日本は核兵器を持つ、韓国が敵なれば核攻撃


56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 03:27:42.65 ID:CSzJ6YNW.net

米軍撤退、南北統一で最も恐れるべきことは、
統一後の政治体制を嫌った大量の韓国人が日本に逃げてくること。
それまでにビザ無し渡航を廃止しておかなければならない。


61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 03:33:59.07 ID:4sBjahLM.net

日清、日露戦争はあくまであの時代のドクトリンで半島が重要だったから独立させて、満州を立てた。
今はそんな重要性はない。だからこその米軍撤退なのに分かってないだろ。


63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 03:39:29.46 ID:vEoWf7C5.net

中国、「米朝韓」3者終戦宣言は無効!

中国が反対してるみたいだけど
ほんとに統一なんて出来るのか?
終戦目前で中国がカリアゲ引きずり降ろすんじゃね?


64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 03:40:50.94 ID:6ruh1e4v.net

別に冷戦期からこっちずっと最前線のままなんですけどねw

ご存知ないのかな?w


67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 03:48:51.16 ID:P/InbdUO.net

朝鮮戦争を韓国戦争とか教科書で嘘教えてきたようだけど
ようやく本当の韓国戦争だな。
この戦争は韓国戦争というネーミングで問題ない
ソウルが主戦場は避けられない流れだろう


68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 03:50:16.72 ID:YBUWvF57.net

在米の韓国人の立場が低下するし、日本にとっては好都合なことが多い。半島全体が中国の支配下になるので一番困るのは誰でしょうかね?少なくとも日本人じゃない。


71 名前:巫山戯為奴:2018/06/08(金) 03:52:39.19 ID:QelmVseG.net

怯える?何を?

韓国は昔から敵だ、韓国が味方や西側で有るかの様な情報操作のが怖いわw


72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 03:52:48.18 ID:vEoWf7C5.net

これがオバマならねぇ
トランプは中朝韓で揉めさせようとしてると思う
日本は関わるなよ


74 名前:巫山戯為奴:2018/06/08(金) 03:55:14.63 ID:QelmVseG.net

敵なら敵と明確に敵と分かってた方が安心だ、味方の中の敵程怖いものはないw


76 名前::2018/06/08(金) 03:57:44.22 ID:ehw0B670.net

主戦場は、東支那海やオホーツク海だろ
在韓米軍が撤退したら朝鮮が攻めてくるとしたら朝鮮半島が主戦場だろ


77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 03:59:46.55 ID:vEoWf7C5.net

日本に上陸するにはまず日米の制空権制海権突破だな
中国にはできるのかねぇ


78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 04:00:45.30 ID:vEoWf7C5.net

勇敢な人民が泳いで上陸してくるのか
こわいこわい


80 名前::2018/06/08(金) 04:03:36.27 ID:KaxVPGX8.net

いや

むしろ更に再軍備拡大に走れるから
願ったりw


81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 04:04:05.28 ID:iyYpaxhB.net

その前にまず
韓国が狼狽しまくると思うんだがw


82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 04:04:40.81 ID:BRkmg414.net

日本が最前線になったら優遇受けまくりじゃん
今までの韓国みたいに


88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 04:08:51.56 ID:vEoWf7C5.net

バトルオブブリテンみたいなもんか
日米相手だと中国はドイツ並みの消耗戦だな


89 名前::2018/06/08(金) 04:09:55.85 ID:NAXavOD+.net

在韓米軍撤退したら
北朝鮮を韓国ごと倒しても問題なくなるって危険に気が付いてない恐ろしさよ

韓国のやらかし具合だと特に


95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 04:16:21.20 ID:vEoWf7C5.net

在日米軍撤退で日本が最前線ならまだ分かる
が、在日米軍撤退で日本最前線とかイミフ


96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 04:17:32.16 ID:R7CvrZAX.net

スリーピングテロリストが動き出してるわけで
貴方の彼女や、両親が実はテロリストっていう在庫処分

これ、戦争なのよね


97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 04:22:08.40 ID:C/evgZK1.net

「最前線」になる3つのメリット
① 「平和ボケ」から脱却できる
② 南北統一に伴い、ダントツの半日国家=韓国が「仮想敵国」認定される
③ 在日がパージされる。テレビマスコミの半島支配に終止符が打たれる


98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 04:23:33.31 ID:EVOGG6RR.net

韓国人が逃げてきても北朝鮮のスパイと見分けがつかんから沈めるしかないなーー


99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 04:23:40.93 ID:vEoWf7C5.net

在韓米軍が撤退した途端
北は手のひら返し
トランプは知らんぷり
そんな韓国の未来が見えます


100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 04:25:15.06 ID:C/evgZK1.net

とにかく韓国=「友国の仮面をかぶった敵国」を晴れて「敵国」と認定できるメリットは計り知れない。


102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 04:27:08.04 ID:qRMcFFoB.net

戦争終結米軍撤退ってことは国連軍やスイス軍も常駐を終えるってことだろ?
現実味がないな。にわかには信じられん。


103 名前::2018/06/08(金) 04:29:10.06 ID:5pVfxsvw.net

最前線にはなるよ。
韓国が中国の手下になるわけだからね。韓国人は中立など保てるやつらではない。
アメリカと同盟を組んでいる現時点でさえ、その防波堤としての価値を敵に切り売りするやつらだしな。
だからこんな味方がいたところで害悪にしかならないが、明確な敵となるとなかなか厳しい部分はある。
韓国に人民解放軍が常駐するようになり、半島の日本海側には日本に向けたミサイルが並ぶ。
韓国や北朝鮮の領海内は自由に中国の軍艦や潜水艦がうろつくようになる。
半島が戦場になっても日本は対岸の火事だったが、韓国が中国の属国になればその脅威は日本になる。
またその場合中国と日本がやりあうことになれば、中露朝韓すべてが敵対勢力になり、全てを一緒に相手にするケースも出てくる。


104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 04:29:16.99 ID:9d1BY+K4.net

とっくに最前線でしょ
沖縄と北海道それぞれ中国とロシアに
スクランブル発進しまくりだしハッキングされて
機密情報ダダ漏れだって今どき小学生でも知っている
自衛隊すら頼りない状況で誰が在日米軍信じるのよ


108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 04:33:37.39 ID:QZYDPQG9.net

まあ調子に乗って活動出来る余裕の有った連中が、
塀の向こうか半島に叩き返されるだけですね。
こっちは国防意識や経済活動の正常化が急務ですが。
プライマリー馬鹿はさっさと滅ぶべし。


109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 04:36:32.39 ID:C/evgZK1.net

「対馬が最前線になる」と懸念する声があるが、
韓国が敵国と認識されていない現状では
半島勢力が日本全国、マスコミ司法、ありとあらゆる分野、
果ては政治行政の中核にまで浸透してしまっている。
政官財そしてマスコミ。あらゆる分野が半島汚染されてしまっている。
韓国がシナ北朝鮮の勢力圏になるのと引き替えに、
対中国を含め国民の国防意識が高まり、かつ国内の害国勢力をパージできるなら安いものだ。
五臓六腑を猛毒に侵されるのと比べれば、毒ガスが充満した部屋に防護服を着て放り出される方が遙かにましだ。


110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 04:36:36.59 ID:mRAOzL4I.net

陸路優先、航行はなるべく陸路に沿っての昔と違って現代で韓国が緩衝地帯に成り得ない
しかもアチソン声明は対馬の領有権を主張して武力侵攻を決めた韓国に「ざけんじゃねぇ!韓国なんざもう知るか!」という内容


113 名前::2018/06/08(金) 04:42:40.82 ID:ViBpgBEl.net

北が南を併合して難民封じしてくれたら理想なんだけどな。


114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 04:43:23.95 ID:sdtTCm7W.net

日本が最前線国家になるってことは韓国が北と赤化統合するってことだけど


115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 04:43:46.61 ID:vEoWf7C5.net

人民軍載せた船を日米の潜水艦がズドーン


117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/08(金) 04:47:19.53 ID:vEoWf7C5.net

中露の戦闘機って寿命短いらしいじゃん
既に消耗戦に入ってますな