1 名前:たんぽぽ ★@\(^o^)/:2017/06/28(水) 14:47:51.46 ID:CAP_USER.net
http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=182594&ph=0

2017年6月26日、韓国のインターネット掲示板に、日本人と一緒にカレーを食べたという韓国人の体験談が投稿された。

投稿によると、日本人は投稿者のカレーライスの食べ方を目にし、「すごく変だ」と不思議がったという。韓国では、カレーとご飯をスプーンでしっかりと混ぜ合わせて食べるのが一般的。ちょうど韓国料理のビビンパのように、白飯全体がカレー色に染まり均一になじむくらいまで混ぜてから口に運ぶのだ。この「いつもの」食べ方を奇異な目で見られたという投稿者、逆に「日本ではほとんどの人が、ご飯にカレーを載せて食べるそうだ」と驚きをつづった。

この投稿に、他の韓国ユーザーからは「そう、日本では混ぜずに少しずつすくって食べるよ。まあそれは日本のやり方であって、僕らは僕らの勝手に食べればいいと思う」とのコメントや、「日本人は器を手に持ったり、やりにくいだろうにお茶漬けを箸で食べたりするね」と、逆に「すごく変」に感じる日本の習慣を挙げる声が寄せられている。

また、「文化の違い。もともと混ぜて食べる食べ物だと思ってるものは、当然混ぜるでしょ。カレーは小さい子どもも食べるものだし」との指摘や、「ステーキ肉を全部切ってから食べるか、少しずつ切りながら食べるか、くらいの違いだ」「酢豚のあんを、炒めながら混ぜるか、食べる時に揚げ肉にかけるかの違い」と、同じ韓国人でも食べ方に違いの出る例を挙げるコメントも。

また、肝心のカレーの食べ方については、「混ぜて食べればものすごくおいしいのになあ」と韓国式を推す声がある一方、「日本式の食べ方も分かる気がする。機会があったら試してみなきゃ」「僕は混ぜずに食べる方法に変えたよ。ご飯のおいしさがより味わえると思う」との声もあった。


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1498628871

3 名前:量産型メテオキャノン@\(^o^)/:2017/06/28(水) 14:49:09.40 ID:9pqtiPaY.net

熱処理能力が低くて全体が暖まって無い朝鮮だから混ぜるんでそ


5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 14:50:50.63 ID:PKdde29c.net

朝鮮人が麺を床にぶち撒いて直接啜る食べ方は真似出来ない


7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 14:51:28.54 ID:U9Y2lP3Y.net

あー
見た目がちがう
ていうかカレー混ぜて食うのは
韓国くらいじゃろ


8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 14:51:43.11 ID:9wSnvOtR.net

<丶`∀´>混ぜて食うのは大阪食いってことにして日本人を争わせるニダ


9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 14:51:45.50 ID:f47x1EVD.net

混ぜる時はスプーンを皿にぶつけながら
カチャカチャカチャとうるさい


10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 14:52:22.83 ID:Akp/2kGv.net

あいつら食い方が汚らしいよなぁ
シェイクやらミックスやら


15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 14:53:18.15 ID:4V0YDZOP.net

つか
韓国もカレー食うの?

なんで?


17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 14:54:17.28 ID:Sf3nNP/o.net

韓国人のは正確には「混ぜる」んじゃなくて「ペースト状に成るまでこねくり回す」が正解


18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 14:54:27.79 ID:Wa8qGadT.net

カツカレーとかだと、カツまで一緒に混ぜちゃうの?


19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 14:54:46.32 ID:pORH92M1.net

韓国人は食べ方が汚い
グチャグチャにし過ぎて気持ち悪い
しんでほしい


22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 14:55:20.87 ID:6Qha3k0j.net

チョウセンのカレー(と言われているもの)は黄色い


24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 14:56:16.60 ID:0VQHfuf5.net

朝鮮韓国人のルーツはエベンキ族である。

 エベンキ式、だな。


26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 14:57:13.21 ID:1i1X5jgn.net

いや、調理途中ならともかくテーブルに出されたステーキ肉を最初に全部切るのは明白なマナー違反だろ


29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 14:57:46.52 ID:DFJuwN6w.net

そんなことが話題になるとはかなりの文化的未開国なんだな


33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 14:58:08.30 ID:XY1K0Z32.net

日本はおかずをご飯で受けてかき込むスタイルが多いハズなんだけど
韓国ではどうなん


35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 14:58:14.74 ID:0f0e+7xw.net

なんか韓国人がカレー作るイメージがわかないな
ラーメンみたいにインスタントカレーしかなさそう


38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 14:58:39.35 ID:E1nSlVLI.net

相変わらず朝鮮グックランドの土人は気持ち悪いなw


40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:00:12.76 ID:7quyOJbb.net

そもそも白米食うようになったのは日本統治以降だろ。
それもごく一部の層。
今でも米の美味さとか理解できない民族。


42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:00:50.79 ID:fwJ1rYKW.net

今でこそ皿に飯とカレールウを半分づつ盛り付けてるが
幼少のころはルウを飯の上にかけてたな
天津丼か中華丼みたいなかんじで

それでもマジェマジェしては食べんかった


43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:01:23.87 ID:iYysDFmD.net

カレールー溶かすだけの料理に韓式カレーもないだろ
ルーの品質で不味いかどうかだろ


44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:01:35.53 ID:1NyyKZA2.net

カレーはおかずメインは白米
たまに混ぜるがそれは食感や味を変える為のアクセント
食べ方によって変わるのが理解出来んのかな


45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:01:40.35 ID:f47x1EVD.net

おまいらチャーハンは混ぜないと思うだろ
ところが混ぜてるんだぞ
全体では混ぜないが、食べる3口分位ずつ混ぜてるんだよな


46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:01:48.70 ID:gE9U4xBj.net

美味い不味いの問題じゃなくて 見た目の問題


50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:03:14.19 ID:Sf3nNP/o.net

韓国人のカレーって
甘口で辛さの調整はキムチぶっこんで調整するって
取引先の在日社員の人から聞いた事あるな


51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:03:15.83 ID:QAp6kARO.net

単純に見た目が汚いってのは日本において大きな意味を持つ
犬が食った後みたいなのは気が引けるわ


52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:03:54.25 ID:8WOc/WMn.net

カレーは交ぜた方が旨いとは確かにインド人も言ってたが、
それは口に運ぶ時に口に入れる分だけ交ぜるのであって、
初めから全部マジェマジェしたり未開な事はしない


56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:04:37.55 ID:cdfNdanm.net

まじぇまじぇすると何処食べても味同じだろ
飽きるわ不味いわだけ


57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:04:52.74 ID:UwJWXZOa.net

韓国では
寿司も混ぜて食べるのかな?


58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:04:55.90 ID:hlOgv+QW.net

さすが混ぜると見た目が汚いってことには誰も気が付かないのか
日本人の人によっては食べ終わったあと
お皿がほとんどカレーで汚れてないことにも気が付かないだろうなあ


59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:05:04.78 ID:bjJM2lk7.net

日本人にもやるいるよ
俺の父親がやってたけど、見た目がきたないからやめてほしかった


60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:05:06.83 ID:auLh/b4T.net

全て混ぜるって・・・見た目が悪すぎる。美的感覚があるかないかだろ。


61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:05:11.99 ID:85x7cLdz.net

いちいちうっせえ。チョンとチャンはこっちに絡んでくんな。特にチョンはな


63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:05:12.75 ID:tyHW7afS.net

見た目が汚い
美意識感覚が違うのは大きな相違だな


64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:05:21.52 ID:NPYxfhIL.net

ひょっとしてお寿司の盛り合わせ
をご馳走したら
韓国人の人はマゼマゼして
チラシ寿司にしてしまうとかw


66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:05:57.45 ID:G1K7T0Tt.net

朝鮮人だと見分けやすいんだから絶対に直すんじゃないぞ


68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:06:25.85 ID:L0QD0jZd.net

ステーキを切ってから食べるのは、肉汁が逃げるあかん食べ方だがな。


69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:06:38.71 ID:f47x1EVD.net

うな重、天丼、海鮮丼はさすがに混ぜないだろ


71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:07:31.69 ID:F25nQkLd.net

混ぜて食うのは下品って教えて貰った記憶が…


72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:07:32.80 ID:W53fuYF7.net

まじぇまじぇ
クチャラー
犬食い


近寄るな


74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:08:14.89 ID:xPQ7DWKS.net

まず、味うんぬんよりも見た目が汚いって。


83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:10:41.70 ID:4V0YDZOP.net

チョコレートパフェみたいなものでも
マジェマジェして食ってる連中だぞ


85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:10:53.14 ID:gw/Td8E3.net

半島がカレー食い出したのなんて最近だろ?
しかも日本のカレールー使った劣化コピー


89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:11:58.19 ID:4V0YDZOP.net

そもそもあいつらが日常的に白米食いだしたの
結構最近だし


91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:12:20.22 ID:f47x1EVD.net

ナイフとフォークで食うなら肉はそのつど切るけど
はしで食うときは先に全部切る


94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:12:31.52 ID:bv30IoCa.net

韓国にカレーもたらしたのは日本人だからねー
しかも昔っぽい黄色いカレー
残飯混ぜる文化が未だに韓国人に息づいてるということだ


95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:12:57.82 ID:0KIa2Chs.net

まぁ見た目の善し悪しは置いといて混ぜる混ぜないで味は変わるだろ
カレーは混ぜない方が美味いと思うが、卵かけご飯とはか完全に混ぜて食べるな

あとやっちゃいけないのは分かってるがご飯に冷奴入れて混ぜて食うのがやめられない
別々で食べるのとはまた違う


99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:13:44.08 ID:GObU9Ckw.net

ちょっと待て。奴らはちらし寿司もグチャグチャに混ぜるんか?


106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:14:54.24 ID:Y4RzaaNI.net

韓国人が、ご飯系は何でもマゼェマゼェして食べるのは、
韓国のお米・ご飯は、不味いというのも大きな理由の1つと思う
ご飯が不味いから、残すところなく何らかの形で味とつけないと食べれない
日本は、ご飯が美味しいから単独でも食べれるけど、
不味いご飯を単独じゃ食べにくいよね


107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:15:31.86 ID:8u+J3Qd/.net

最近良く牛丼とかをスプーンで食う奴居るけどオレあれ大嫌い
見てて気持ち悪いしコイツら日本人か?って思うね
オレだったら絶対に箸で食う


110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:15:57.66 ID:vDQbmR/D.net

韓国は米自体が不味いから混ぜて食べるしかない

日本は米そのものが美味いという事実


111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:17:07.15 ID:iyxnv5Em.net

カレーを混ぜて食べるなんて論外
卵かけご飯も見た目が悪いからキライ


112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:17:26.27 ID:bHC8o5ET.net

ゴロゴロした具が入ってるのにどうやって均一に混ぜるんだよ
だいたいそんなことしてる間に冷めちゃうじゃん


115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:18:25.33 ID:EkBZnRkP.net

ご飯が塩味を吸って、ご飯からは水が染み出る
よって混ぜるとカレーの味が薄くなる
カレーは面倒になった時に混ぜるもので、味をしっかり楽しみたいなら混ぜちゃ駄目


118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:19:17.87 ID:iv+jZF4n.net

関西は生卵乗せて混ぜてたけど今はどうなんだろう


120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:19:45.23 ID:EkBZnRkP.net

カレーを混ぜて食って美味しいのは
生卵入れてソースかける場合
あのとろみが良い


122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:20:00.42 ID:Lsmj/C+c.net

10年ほど前に、関西の方ではカレーに生卵乗せて混ぜて食うとか聞いたことあるが、それはマイナーなの?


123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:20:01.33 ID:VqSTfSze.net

強姦国のカレーは犬肉が入ってるんだろ
中国のカレーは人間の肝を煮込んで食う


128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:21:45.58 ID:6usPvu3t.net

子供の時は混ぜ混ぜしてたな
辛いのが苦手で本場のインドどころか日本式のやつさえダメだったから生卵入れて混ぜて食べてたわ


132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:22:47.49 ID:hY/qDPrP.net

お前らって朝鮮人みたいな顔してんの?
少女漫画みたいな顔してんの?


135 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:24:44.53 ID:SzC84jF1.net

45のオヤジだが、ガキのころは全部混ぜてから食べる奴はそれなりにいた。


139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:25:38.77 ID:E26/oB8d.net

カレーとごはんをまじぇまじぇすると食感が気持ち悪くてダメだ


140 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:25:41.93 ID:U97pxlQY.net

あいつらの言う「まぜる」ってのは日本で言う「こねる」に相当するからな。


141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:26:02.26 ID:Z/MwPTa9.net

西日本は普通に混ぜるけど
味噌文化の東は混ぜないよ


146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:26:59.10 ID:asYxogDU.net

グチャグチャに混ぜて食べるのは、フツーに考えて無作法で下品です。


153 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:28:10.37 ID:4XoR6+fl.net

ルーの配分ミスって終盤ルー余るor足りなさそうな時は軽く混ぜて無理やりバランスとる事はあるな


157 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:28:36.66 ID:73jyYVnh.net

<丶`∀´>「最初から混ぜて出せとチョッパリは言うけど
自分でまじぇまじぇするのに意義があるニダ!」


159 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:28:58.49 ID:fI2JDpqt.net

韓国の食べ方気持ち悪い。
韓国人の生み出す文化とかなにもかもが生理的に嫌い。


161 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:29:16.97 ID:MrVElj+Q.net

ビビンバの知識でカレーを解釈するから混ぜるんだろ
気持ち悪い


163 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:29:30.73 ID:WFFNmgDc.net

<丶`∀´>混ぜるのは残飯文化の名残りニダヨ


165 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:30:01.62 ID:/7cP6n/G.net

ライスを型に入れて皿に盛り、その周りにスープ状のルーを注ぐ様なカレーもあるけど
そういうのも全部混ぜて食うのか? 身も蓋もねーな


170 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:31:05.33 ID:sZdWBS6x.net

混ぜるにしても食べる分だけ混ぜたいわな
初っぱなから全体混ぜ回してどうすんだよ、味の調整も薬味と食べる楽しみもねーよ


173 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:31:18.06 ID:g+hAv9Y9.net

でも日清のお湯入れて作るカレーメシは、混ぜれば混ぜるほどカレーが染みて美味しくなるけどな


178 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:31:43.61 ID:3TUzvukF.net

ボース氏によって日本に持ち込まれたカレー
そもそもご飯とルウは別の器に入っており、食べる前に数口分かける
新宿中村屋がまさにその正統だよ


179 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:31:50.20 ID:Z/MwPTa9.net

日本語では混ぜるではなくからませるだけど
パスタと同じだよ


181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:31:57.38 ID:xrmV6Cbs.net

大阪の某カレーは半島文化の影響があるんだろか
あれ生卵混ぜないと食べれんだろ。
まあ文化は色々だ。常にどちらかが正しいというのはまずありえない。


182 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:31:57.95 ID:39o3GZJn.net

子供の頃は混ぜて食べてたな
理由は食べ易かったから


183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:31:58.05 ID:p7NVCyIL.net

まーじぇまじぇー

松屋とかでも牛丼をスプーンでグチャグチャとまーじぇまじぇする奴が居るんだよなあ。
しかもカウンターの向かいだったりする。
うへぇーと思って自分の食事に集中しようとしたら、今度はクチャクチャとスゲー音で食いだして、
うえっぷってなったところに、その友人というか後輩らしき人物が店に入って来て、
飯を口に入れたまま、ニダセヨと大きな声でしゃべり出した。
ここで堪らずに店を出た。
酷い昼飯だった。 以来そこの松屋には行っていない。


185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:32:47.29 ID:lb0Zae5V.net

単に見た目が汚いんだよ
ガキと同じレベルってこった。


189 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:33:23.32 ID:4tvgu/dL.net

あいつらって混ぜないで食う物あるのかな?