1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/11/25(金) 07:39:27.96 ID:CAP_USER.net
 新潟県と極東ロシアを結ぶ日本海横断航路計画に絡む中古フェリーの売買をめぐり、韓国企業のセオドン・マリタイムが県の第三セクター、新潟国際海運(新潟市中央区)に約150万ドル(約1億7千万円)の損害賠償などを求めた訴訟の第1回口頭弁論が24日、新潟地裁であり、原告側は和解の可能性も含め早期解決を訴えた。

 三セク側は請求棄却を求めて争う構えをみせたものの、米山隆一知事はトラブルの収拾を急ぐ考えを示しており、和解によって事態の収束が図られる可能性も浮上した。

 弁論で原告側は「できるだけ迅速に解決したい」と裁判の早期進行を求めた。西森政一裁判長から「和解も視野に入れているか」と問われ、原告側は「必ずしも判決にこだわらず、和解の可能性があれば検討する」と答えた。

 一方、被告の三セク側は請求棄却を求める答弁書を提出。「原告の主張の前提を明確にしてほしい」として、トラブルをめぐる個別の内容の認否は避けた。

 訴状などによると、新潟国際海運の子会社、ナフジェイ・パナマはセオドンから中古フェリーを購入する契約を結んだが、速度不足など条件に合わないことを理由に子会社側がフェリーを引き取らず、トラブルに発展。

 海事仲裁機関は7月、約150万ドルをセオドンに支払うよう子会社に命じたが、子会社側が清算手続きに入り、支払いを履行していないとしている。

 米山知事は24日の記者会見で「県民負担を可能な限り小さくし、関係者に納得してもらい、迅速にこの事態の収束に当たる」と述べ、第三セクターの筆頭株主として一定の発言力を行使し、トラブルの解決に当たる考えを示唆した。

 閉廷後、三セク側の代理人弁護士は記者団に対し、原告側が子会社と新潟国際海運を一体的にとらえる姿勢に異論を唱えた上で「簡単に通る話ではない」と指摘し、争う姿勢をみせた。次回弁論は来年1月26日。

http://www.sankei.com/region/news/161125/rgn1611250010-n1.html


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1480027167

2 名前:チームヤマトって何ですか?@\(^o^)/:2016/11/25(金) 07:42:12.30 ID:3zJ1+zWE.net

不良品だから受け取り拒否ったってだけじゃないの?


7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/25(金) 07:55:04.46 ID:YycUPTfC.net

これまだやってたのか
まぁ元の船を改造してる韓国謹製セウォル2号で惨事にならなかっただけマシなんじゃね
金だけ取られて馬鹿みたいだけど、未だに韓国と友好ばっかりやってる新潟県民だもんね


9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/25(金) 08:03:15.81 ID:sY+UM/d/.net

チョンは法を理解できない知恵遅れだからな

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!


10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/25(金) 08:03:28.64 ID:3kKHKu8Z.net

何をやってんだか
間抜けすぎ
馬鹿じゃねーの、新潟県
土人かよ


11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/25(金) 08:03:45.50 ID:45rYyFBa.net

子会社を清算して逃げ切り図るとか
どっちが韓国だか分からんな
朱に交われば赤くなるって奴か、似た者同士が惹かれあった結果か


12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/25(金) 08:08:31.49 ID:Su8Kp7Ro.net

新潟って最近変だよね
これも法則なんだな


13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/25(金) 08:15:36.75 ID:Z5EP+j4z.net

これは和解せず徹底抗戦してほしい
悪党に思い知らせるべき


14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/25(金) 08:23:12.08 ID:CGXI/uP1.net

県民負担かw
新潟もそろそろチョンとの付き合い方を改めることに気付くべきだなw


遅すぎるがwww


16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/25(金) 08:26:33.86 ID:wEh3CUO7.net

韓国と関わろうとした段階でトラブルは了承済みと解釈される


18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/25(金) 08:32:42.86 ID:MAuo8R3h.net

日本が韓国に逆らっても絶対に勝てないと、歴史と経験の両方で学んだはずだが?


19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/25(金) 08:33:29.88 ID:MAuo8R3h.net

さっさと150万ドル及び利息を支払うべきだね
日本はいつからゴネ得を狙う卑しい民族になったのか


20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/25(金) 08:34:06.50 ID:MAuo8R3h.net

早く解決しないと、日本は世界的に評判を落とすだろう


21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/25(金) 08:35:43.18 ID:MAuo8R3h.net

このままでは、どこの国も日本と船舶売買しようと思わなくなる
一時的に新潟が得をしても、総合的に損をするのは日本なんだけど


22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/25(金) 08:36:41.46 ID:tXglKpt/.net

海事仲裁機関はKの法則理解していない新潟が悪いって言ってるんだよな


27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/25(金) 08:43:15.17 ID:k6DqKfcf.net

チョンと関われば負け

連中の手口はいつもコレ


嘘吐きは嫌われるのさ


28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/25(金) 08:49:54.21 ID:q59C8h7V.net

契約未満のポンコツ売っておいてこの言い草。


30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/25(金) 08:53:45.96 ID:0OuKt9fL.net

韓国が相談してやるニダ
って言っているって事はアイツラに非があるって事、それも相当に巨大な。そうじゃないのに和解なんて言うわけないやろ


35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/25(金) 09:02:21.12 ID:zadjGK4e.net

これ買う前に性能確認させてくれって頼んだら
ウリを信頼できないのかー!ってキレておいて
やっぱり性能未満だったってオチだったっけ。しかも大幅に

普通の韓国人じゃん


39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/25(金) 09:21:43.58 ID:F78vqY7O.net

じゃあチョンが和解っつってんならしない方が正解だわな


41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/25(金) 09:24:58.83 ID:br0j30Cb.net

新潟はしばらく前から韓国と繋がり深めてたからなぁ
そろそろデカイ法則に見舞われる頃だ、地震に気をつけろ


47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/25(金) 09:36:12.16 ID:lfqOirHg.net

韓国大好きな新潟民は少しくらい損しても怒らないよ


48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/25(金) 09:37:28.31 ID:SUtR78gY.net

条件に合わないものを売りつけようとされて計画が頓挫したんだろ
逆に損害賠償求めろよ


50 名前:ウリの独り言@\(^o^)/:2016/11/25(金) 09:42:08.33 ID:CdM7CpLP.net

イルボンは川に落ちた犬は棒で叩くニカ?
ウリは悪くないニダヨ。
約束をやぶったのはイルボンニダヨ。
謝罪と補償が欲しいニダヨ。


52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/25(金) 09:43:39.34 ID:bCQ8ZQIT.net

韓国人に騙される民族て世界でも日本人くらいじゃね?


53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/25(金) 09:43:52.22 ID:2z2MuN8c.net

新潟県の入札資格要件ちょっと甘いんじゃない?
取引先くらい選べよ


54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/25(金) 09:44:35.47 ID:UwJwZUP+.net

やっぱり関わらないのが一番だったんだな。


55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/25(金) 09:45:42.58 ID:YYaDJk4d.net

ザイニチ組織と韓国業者の思いのまま操られている実態が指摘されてるのに、漫然と放置し続くける不思議な自治体


58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/25(金) 09:52:34.42 ID:YA+xuRC9.net

中古品は現況優先やからなw
素人が手を出すものじゃない


60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/25(金) 10:03:21.74 ID:rD+gY3fd.net

なぜか親会社を提訴
子会社は清算済み
御破算なんだよ