1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:02:04.52 ID:CAP_USER.net
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201609/20160921-03560804.jpg

写真は「韓国の家」。

2016年9月21日、韓国・ノーカットニュースによると、韓国の伝統文化を世界に伝えるために設立されたソウルの「韓国の家」に、フランスの有名料理学校とフレンチレストランが設置されることが分かり、物議を醸している。

韓国のミル財団と韓国文化財団は7月に「韓食文化のグローバル化に向けた業務契約」を結び、関連事業を推進している。韓国文化財団は当初、「フランスの料理学校とフレンチレストランの設置は『韓国の家』のコンセプトと合わない」として反対していたが、その後突然立場を変えた。

「韓国の家」は外国人に韓国の伝統文化を伝えるための空間で、現在は韓食レストランや韓国の伝統的な結婚式場、民俗劇場などが設置されている。文化連帯のチェ事務処長は「韓国の伝統文化を代表する空間に外国の料理学校を設置するのはとてもおかしな発想」と指摘している。

通常、財団の設立許可には15~20日を要するが、ミル財団は設立許可を申請した翌日に文化体育観光部から許可を受けるなど、設立段階から「大統領府介入」説が騒がれていた。また、ミル財団は設立後、わずか2日で全国経済人連合会を通じてSKや現代自動車などの大企業から財団基金486億ウォン(約44億円)を集めた。一部のメディアは、「ミル財団は朴槿恵(パク・クネ)大統領の海外歴訪に同行するなど、現政府から異例の対応を受けている」と指摘し、「財団設立当初から大統領府が関与していた」との疑惑を報じた。

これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せた。

「なぜ韓国がフランス料理を宣伝する?」
「韓国の家にフレンチレストラン?“創造”が好きな朴大統領らしい発想」
「財閥から莫大(ばくだい)な資金をもらって奇妙な事業を始めたようだ」

「お姫様の発想は庶民には理解できない」
「フランスにある『フランスの家』に行ってキムチが出てきたらどんな気分?世界中に笑われる」

「結局、国より金が大事ということ」
「朴大統領は留学するほどフランスが好きだからね」
「ソウルの中心にエッフェル塔が建ったらどうしよう…」
「フランスで食べたフランス料理が口に合ったようだ」

「親日の次は親仏?」
「韓国にも核爆弾があった…。朴槿恵という名の」(翻訳・編集/堂本)

http://www.recordchina.co.jp/a150882.html


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1474848124

2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:04:59.93 ID:KFj7wlzs.net

韓国人はついに「フランス料理の起源もウリナラニダ!」
って言いだしたのかwww

面白いから、もっとヤレwww


4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:05:16.21 ID:m7Khx7RD.net

>「なぜ韓国がフランス料理を宣伝する?」

そんな事より日本料理を宣伝してる韓国人が多すぎるぞw
それと同じ数フランス料理店出せば?www


10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:09:24.19 ID:C65iMzNq.net

<丶`∀´> <プランス料理の起源は韓料理ニダ。


12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:11:26.29 ID:TUcafjLN.net

JR東海の奈良のCMで英語の歌が流れているのは違和感がある。日本の古都の宣伝に英語の歌とか有り得ん。


14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:12:07.03 ID:UYdD46E4.net

韓国料理しか選択肢なかったらキツいだろ


17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:15:27.99 ID:VjEvUMQk.net

フランス料理もエッフェル塔も韓国起源なんだから気にするなよキムチ土人


19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:16:51.46 ID:UswvP3zH.net

かつて壇君の欧州遠征中に
現在のフランスあたりで
良いトンスルが採れた。
そこでトンスルという地名がつけられたのが
後にフランスに変化した

残念ながらトンスル自体は廃れてしまったが
香水やハイヒールなどは韓国のトンスル文化の名残である。


20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:17:09.69 ID:jKNJYxGq.net

>「ソウルの中心にエッフェル塔が建ったらどうしよう…」
ワラタw


22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:19:53.52 ID:XxA5jB/y.net

世界がお前らに注目してると思ってるのか
なんと自意識過剰な


23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:20:13.47 ID:HkTQ3YaH.net

日本の晩餐会もフランス式。「日帝残滓」云う餞(はなむけ)も送る。


24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:20:52.19 ID:RzG4VK52.net

フランスの有名調理師専門学校にサムチョンが最新鋭の調理施設とか寄贈して無理やり韓国料理コースを開設したんだよなw
韓国料理みたいなB級グルメレベルの大して深い技術も無いコースをわざわざ誰が選択するのか知らないけどww


26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:23:32.94 ID:XxA5jB/y.net

でもインスタントラーメンや和食や緑茶や和菓子などは文句言わなそう


35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:35:35.46 ID:GXSgF668.net

食堂では展示物関係なく食えるもの出すだろ


43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:44:14.97 ID:A2izG+bU.net

春野菜とエビのテリーヌをフランス人に与える様が描かれた壁画もある


44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:45:17.13 ID:4qInKc+4.net

フランス料理の起源がウリナラにあることは極めて明確!
ウリナラで食事にスプーンを使用することが何よりの証拠!


46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:56:59.28 ID:J3gYsW76.net

そもそも一世代にも伝わってないのに伝統とか


47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:59:18.48 ID:1oLfh08I.net

外国人向けの施設なんだし韓国料理ばっかりだと
食うものないからしょうがないべ


48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/09/26(月) 10:06:57.46 ID:UvLVRvpmu

まぁ馬鹿チョン料理じゃ不味くて客来ないもんな。
良かったじゃん日本料理じゃなくてw


49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 10:28:24.81 ID:h30/APic.net

フランス料理の起源は古代朝鮮なんだから、何ら不思議は無い。
フランス料理を世界に発信しよう。


50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 10:29:05.05 ID:G5dvXu5o.net

汚ったねー料理だからな韓国料理はww フレンチで誤魔化さないとwww


51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 10:39:45.14 ID:7j1pPKF9.net

フランス料理の起源はイタリア料理。イタリア料理はシルクロードから古代韓国の知識を多大に受けている。


52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 10:45:43.06 ID:tUivazDX.net

パクりまくりの寄せ集め伝統文化がなんだって?


53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 10:47:50.91 ID:TAsYGgVy.net

フランス料理をまねて、残飯料理のフルコースを開発する気だろう。
やっぱり基地外しかいない。


55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 10:57:58.44 ID:JdqRC9BZ.net

パックネはフランスが好きだねえ
フランス料理やハイブランドとかのフランスの洒落たイメージが好きみたいね


56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 11:02:28.87 ID:pRjjEWch.net

とうとうフランス文化の起源まで主張し始めたか
今のうちだよ、フランスのものをとか言ってるのは


57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 11:02:42.65 ID:kk7Howa1.net

フランス語のキュイジーヌ(料理)はキムチが語源
マメな


59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/26(月) 11:29:46.03 ID:nOUx8pn+.net

フランス料理は韓国が起源ニダ。
何が問題ニカ?