1 名前:ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:21:01.32 ID:CAP_USER.net
2016年6月12日、韓国・聯合ニュースなどによると、韓国の国指定文化財に当たる「宝物」に指定された朝鮮時代の貴重な書籍が、指定から1カ月余りで美術品のオークションに出品され騒ぎとなっている。

先月初め、中国の書籍「周易参同契」が、朝鮮時代初期の道教思想や葬儀の風習を知ることができる貴重な資料として、韓国の宝物第1900号に指定された。

特にこの1441年の初版本は、西洋でグーテンベルクが活版印刷を発明する以前、東洋に金属活字が存在したことを証明する点でも学術的価値が高いとされている。

しかし、この貴重な文化財が、宝物指定からわずか1カ月、今月末のKオークションに出品されることになった。

落札価格は1億8000万?2億8000万ウォン(約1630万?2530万円)になると予想されている。

もともとこれは朝鮮王朝の官僚であったシン・オンシク(1519?82)の墓から1998年に出土したもので、シン氏一族の宗中会の所有だった。

文化財庁関係者は、宗中会から「資金難のためやむを得なく出品した」との事情を聞いているという。

これについて、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「売買されるのが嫌なら国が適正価格で買い取って管理すべきだ。お金は使いたくないくせに管理はしたいなんて、泥棒の考え方じゃないか」
「国家が私有財産に関与する権利はまったくない。韓国は自由主義国家だ」
「政府が落札すれば済む話」

「韓国という国が金のために滅びる日が来るだろう。子孫たちに対して実に恥ずかしいことだ」
「宝物に指定されたことで、一族で面倒が起こったから売るんだろう。代々受け継いでもちゃんと保存しないと価値がなくなるし、売ってビルでも建てた方がましだと思ったんだろうね」

「自分の物の値段が上がったから売る、それの何が問題なの?」
「海外流出は防ぐべきだけど、国内の個人取引まで妨げる必要はないと思う。そこまでするのはやり過ぎだ」
「子孫が先祖の土地や遺品を売り払うのは、今に始まったことじゃない」

Record china  配信日時:2016年6月14日(翻訳・編集/吉金)
http://www.recordchina.co.jp/a141383.html

参考
周易参同契 しゅうえきさんどうかい Zh?u yi s?n tong qi
中国の錬丹術(不死の薬を作る秘術)のテキスト。後漢の魏伯陽の著として伝承されてきたが,確かなことはわからない。
《易》(儒)と老荘(道)の哲学によって丹道(仙)を権威づけようとする,三位一体(参同)説がその背後にあるといわれるが,文章はなぞにみちていて理解が容易ではない。
それまではあまり研究されなかったが,宋以後,〈万古丹経の王〉として内丹家(体内で丹を錬成しようとする人々)からきわめて重んぜられた。

たぶん関連
【韓国】日本から返還された朝鮮王室儀軌、国指定文化財の「宝物」に[05/03] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1462264617/
【韓国】国宝第1号を質の悪い化学顔料で修復した男に実刑判決[5/10] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1463022194/
【韓国】酒に酔った韓国人男、国宝指定の文化財を破壊[5/6] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1462516502/
【文化】海外の倉庫に眠る韓国文化財の返還を求める前にやるべきこと[06/05] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1465083741/
【文化財】盗人猛々しい韓国のトンデモ被害者史観 盗んだ仏像なのに「日本が略奪」…対馬の寺から憤怒の声[6/13] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1465800920/


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1465892461

4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:24:04.69 ID:o4EwxGm6.net

漢字で書いてある書籍を持ってても意味ないもんなww


6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:26:03.99 ID:BRB0sxjM.net

落札する方もかなりリスク高いだろw
返せと言われかねない国だからな


7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:26:09.95 ID:i5DKEIqX.net

活版印刷と金属活字の比較がおかしい
毎度毎度のことだけど


9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:27:21.27 ID:DEyo66DT.net

何をやってもチョンはチョン
滅びるまで変わらない


10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:27:50.31 ID:DMX1V3HT.net

後になって落札者にそれは勝手に朝鮮から持ち出された朝鮮の財産ニダ だから朝鮮に有るのが正しいニダ
とか言って盗むんだろ


12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:30:03.59 ID:e+riLAJQ.net

韓国は犯罪・テロが文化なんだから問題ない


13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:31:23.85 ID:M2yKwqBf.net

<丶`∀´> 盗まれたことにして取り返すニダ


14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:31:48.69 ID:SnSyhIRI.net

この民度が日本にも売ったんですけどね略奪で取り戻す奴らです


18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:34:05.37 ID:aJu9g6Ik.net

こうやって正規の手続きで外国に渡った文化財は数世紀経て、
何故か略奪の疑いを掛けられ、返還運動が南朝鮮内で起こります。


19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:34:21.89 ID:KVT9kCg5.net

日本人が落札したら、また泥棒にくるんだろうね!


20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:34:44.07 ID:GI2bOrIH.net

土葬墓から出たのか
面白いな


21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:35:07.72 ID:Usw99+HC.net

管理がなっちゃいない

そりゃ原器や国璽も無くす筈だわ


23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:36:40.67 ID:+W0/iJ7S.net

日本人が手にいれば何十年後盗んだということになるのだろうな!日本にある文化財は
そういう論法で「盗んだものは返せ!」だからな


25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:37:02.31 ID:Edrh9XVS.net

個人が国の宝を勝手に売ったのは犯罪だから無効、さっさと返すニダ!
といって泥棒に入るんですね。


31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:44:29.22 ID:S4YA5Wph.net

危ないわ、これ30年前に売られてたら略奪品って言われてたわ。


33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:44:53.56 ID:6h1ZpmEI.net

天然記念物は食うわ、国宝は燃やすわ、宝物は売るわ、憲法原本はなくすわ、玉璽は作れないわ…


34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:47:30.03 ID:zpyog0cd.net

日本に盗まれただなんだと、しょっちゅう言ってるけど
こうやって、朝鮮人が売ってるんじゃん。


36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:51:05.19 ID:AKOUfcOp.net

日帝が全部奪いっていったっていうのがこれか


39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:52:46.80 ID:yRtUxLoo.net

>先月初め、中国の書籍「周易参同契」が、朝鮮時代初期の道教思想や葬儀の風習を知ることができる貴重な資料として、韓国の宝物第1900号に指定された。

お前らの論理なら中国に返すのが筋だろ?


40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:53:29.22 ID:T2E/bwG3.net

さすがにもう国内でしか買い手があらわれないでしょ。
後になってゴネられるに決まってるもの。

下手をすると、落札して代金を振り込んだ途端に
「国宝だから持ち出し禁止」とかの命令が出て、
品物は手に入らない、払った金は戻らない、それに加えて
保管費用やら公開用の施設の建設・運営費まで請求されるか知れん。


42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:57:10.90 ID:6h1ZpmEI.net

まあ連中にとっての国宝って、海底から引き上げられて一時間もせずに認定される
レベルのモノだから。

それより一段落ちるんだろ?

その程度の価値しか無いわけよ。


43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:58:03.27 ID:7gchpvp7.net

チョンにとっての物の価値なんて所詮「金になるかならないか」だろうw


44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 17:59:00.77 ID:JFgnAlPj.net

>落札価格は1億8000万?2億8000万ウォン(約1630万?2530万円)になると予想されている。
そんな物、朝鮮人以外の誰が買うの?


48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 18:04:38.06 ID:2KtHDy0l.net

金属活字なら1200年代に銅活字が存在してるし
書物なら直指心体要節が1377年で最古なんだろ
15世紀に金属活字が存在したことを証明してもなんの意味もないぞ


49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 18:05:19.79 ID:iDL5+DkP.net

これは想像とは違って韓国ネット民の意見がマトモだな。
結局抽出意見だから、実際はどうなのかはわからんが。


51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 18:07:19.23 ID:rVG8VTmi.net

中国の書籍「周易参同契」中国から不正に盗まれたものかもしれない中国に返すべき


52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 18:08:20.52 ID:sMYXZcmJ.net

高麗時代の縁もゆかりもない墓どころか、直系先祖の墓まで暴いて
副葬品を売っぱらってるとは驚いたな。


54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 18:10:12.28 ID:t3kYi3jE.net

>活版印刷を発明する以前、東洋に金属活字が存在したことを証明
印刷すると鏡文字になっちゃうやつ?