1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:41:41.06 ID:CAP_USER.net
柳一鎬(ユ・イルホ)経済副首相は、2010年2月以降中止されている韓米通貨スワップについて、「再び交わすのが理に適っている」と語り、「必要な時期になれば、米国に議論を持ちかける用意がある」と話した。
先月27日、中国上海で開かれた主要20か国(G20)財務相・中央銀行総裁会議への出席後、記者らと会った席でのことだ。
その前日、中国人民銀行の周小川総裁との面談後、期限切れまで20か月も残っている韓中通貨スワップの延長交渉に早めに踏み切ることにしたと明らかにしたのに続き、二日連続して通貨スワップを「成果」として出したのだ。

昨日、外国為替市場での対ドルウォン相場が、5年8か月ぶりに1ドル=1240ウォン台を超えるなど、為替相場が不安定な状況の中、通貨スワップは現在、政府が外貨流出に立ち向かえる最適のカードだ。
2008年のグローバル通貨危機を無事克服できたのも、李明博(イ・ミョンバク)政府が同年10月から、1年4ヶ月間維持していた300億ドル規模の韓米通貨スワップの影響が大きかった。在韓米軍が北朝鮮の挑発を抑止するのと同じ効果だ。

通貨スワップは二国間契約であるだけに、実際の交渉では立場が弱いほど、やや低姿勢で交渉に臨まざるを得ない。韓国は、中国や豪州、アラブ首長国連邦、マレーシア、インドネシアなどと通貨スワップを交わしている。
そのうち、一部の国と交渉を交わす際、韓国が相手国より積極的だったとはいえ、通貨スワップの推進事実を予め公開したことはなかった。激しい力比べで押されれば、通貨交換比率や別の交渉で、立場が不利になることもありうるからだ。

柳副首相も、「韓国が厳しい状況にあるので、米国となにかを試みようとしているというシグナルを市場に与えるのではないか気になる」と語ったが、すでに市場からは懸念が出ている。
政府当局者が原論的発言だと鎮火に乗り出したが、経済チームの最高責任者が公に口にした言葉を取り消すことなどできない。
先月のGG20会議で、各国は通貨政策などと関連して、「通貨政策だけではバランスの取れた成長の実現ができない」という内容の共同宣言をまとめたにもかかわらず、グローバル通貨戦争を食い止める具体的な共助方案を引き出すことはできなかった。
直近では今月から各国は、それぞれ生き残りのための通貨政策を我先に打ち出すことになるだろう。切り札を見せてから交渉に臨む「ナイーブな戦略」では、この激しい為替戦争で苦戦を免れない。

http://japanese.donga.com/List/3/05/27/526596/1


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1456846901

2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:43:15.16 ID:NlXXASVR.net

米韓通貨スワップ言い出すこと自体間違ってるw


3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:44:51.32 ID:soZ2zMaB.net

<丶`∀´> チョッパリ、察するものがある筈ニダ


5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:45:31.03 ID:ZNYE8J61.net

>>3
知らんなあ


11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:51:32.68 ID:k+YW5AyU.net

>>3
そのまま乾いて逝け


43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 02:29:27.86 ID:I8VF3yyL.net

>>3
札刷るものが欲しいのかな?



6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:46:03.06 ID:a21GeDNN.net

何か切り札を持ってるような書き方だな。


9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:50:37.87 ID:2pQPFkvg.net

.
朝鮮人は、その存在が間違っている。


10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:51:28.84 ID:F1+sopYh.net

お願いする立場なのになぁ・・・
手遅れになってからじゃ意味ないんだぞ


13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/03/02(水) 00:55:58.80 ID:PwPeUhUoc

実際にはすでに断られたんだろ
先にシナに頼んで米国が後なわけがない


15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:53:07.29 ID:E1vdsO/6.net

韓国ウォンなんか融通されても何のメリットもないからな


17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:56:14.26 ID:KgfXA7Ls.net

経済的に厳しい状況にある韓国に対して通貨スワップを打診してこない日本は、
韓国に対して経済戦争を仕掛けようとしているとしかいえない。

日本は過去の歴史を学び韓国へ通貨スワップを打診すると同時に、韓国に対する
5兆円の無償経済援助を表明することで、アジアや世界の平和に貢献しろ。


18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:57:40.48 ID:m+2a29wF.net

連日スワップの話題してるが、この期に及んでもまだ相手がスワップを望んだから応じてやったと言っても誰も信じんよ


19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:58:13.43 ID:mCjV44Q3.net

中国と結んでるから大丈夫!
ドルが必要な時は
中国から元融通→元をドルに換金
で、ドルの借金返す


20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:59:57.56 ID:E1vdsO/6.net

<丶`∀´>「人民元は利息が高過ぎるニダ」


21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 01:01:23.20 ID:N6JCEyOk.net

>やや低姿勢で交渉に臨まざるを得ない。

ややじゃない、ややじゃ


22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 01:04:39.35 ID:gp5jEl4E.net

「1年4ヶ月間維持していた300億ドル規模の韓米通貨スワップの影響が大きかった。」

日韓スワップはやっぱ無視なんだな。
もうする必要ないな。
するなら、前回の感謝と報道その他もろもろが必須
つか絶対にしたらダメだな

23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 01:15:34.62 ID:chMneEsa.net

米国が何で韓国とドル立てのスワップしなきゃならんのか? ばかちょんw
 


28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 01:21:36.31 ID:AWySRepV.net

>>23
米国企業による韓国への投資を回収できなくなるのを防ぐという面がある
まぁ、すでに引き揚げまくってるからこそウォン安になってるわけだが



25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 01:18:55.39 ID:8y4CJWJI.net

アメとのスワップは助かる
日本とのスワップは助ける
頭おかしい


29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 01:23:13.18 ID:y2Us3B6y.net

> 実際の交渉では立場が弱いほど、やや低姿勢で交渉に臨まざるを得ない。

少なくともアメリカ・日本・シナに対しては、土下座レベルの低姿勢じゃないとなw


32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 01:40:47.89 ID:7/q5zetP.net

韓国メディアの報道は願望が多すぎて何がほんとかわからないな。

37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 02:10:33.50 ID:nkW99G+T.net

在日資産が50兆円らしいから、
そちらに課税して取り上げれば何とかなるはず。


48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 02:38:13.74 ID:8eHxU66C.net

>>37
あんだけムダ使いしてりゃいくらあっても足りんがな



39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 02:16:06.56 ID:E1vdsO/6.net

うん
もう在日の資産を回収するしか韓国政府の打つ手はないよね


40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 02:18:32.61 ID:Am5q6wCb.net

どう読んでも「締結できたらスワップしたドルを為替介入資金にします」としか解せないのだが
それでメッされたのではなかったか…?


44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 02:30:20.12 ID:YATMvLNz.net

>>40
>スワップしたドルを為替介入資金にします

ま、何の意味もないこと。

スワップは、必ず一定期日後に返還せねばならない。
サラ金からカネを借りた人間が「これで助かる」と勘違いしてるようなもの。



52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 02:40:30.22 ID:zRKil/UA.net

                       
2020年の月探査ロケットは、米NASAに頼った
スワップもアメリカに頼るつもりだ

韓国人は、THAADミサイルを配備してやるんだから、
アメリカが韓国を援助するのは当然だと思い込んでるんだろう
援助してもらう側が威張る、これが韓国だ

57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 02:48:54.08 ID:hnHkWRDf.net

韓国がデフォルトしても世界経済に影響なしとみなされたら完全に見放されるよね。
どこも新規にスワップ結ばないし、スワップ結んでいる国は停止したりして。


60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 02:51:31.35 ID:RfJPkNcJ.net

宗主国とはスワップしてるんだろ?大丈夫駄異常不


62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 02:56:48.92 ID:R19L4u7U.net

借金だろうが恐ろしい程の金利がつこうが目の前にドルが欲しい


67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 03:08:24.39 ID:zx6s6ieK.net

南朝鮮が援助して欲しいって切り出すタイミングを計って準備しているだけでしょ
外貨準備高は十分だと言いつつドルは枯渇してるんだろうねえ

ひょっとして現状では預金を全額ドルで引き出そうとしてるイランの件が対応できないのかな?w


74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 03:39:24.17 ID:VBYMx6EZ.net

韓国政府は現実が間違っているって言いそう


76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 04:17:39.36 ID:rptMUMXs.net

韓国って、本当にめんどくさい馬鹿な国だなあ。


78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 04:51:42.57 ID:G7XqKjNT.net

余程チョンはドルが枯渇してんだな。
相手がある交渉なのに、何故か上から目線なんだよな。


80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 06:43:09.62 ID:8Qraj4N5.net

>>78
韓国は国債の四分の一の割合で外国人が保有してるからな
サムスンが債務不履行(外国に対して)になった場合、一気に売りに走るからドルが無くなる

ドルが無くなると、一時的にすべての貿易が止まる(信用取引出来れば別だけど)



79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 06:35:01.66 ID:3/W7GtJZ.net

もっと余裕が有るときに締結させておけばよかったのにな
壊滅的状況の今じゃ足元見られて無理難題言われるのわかりきってんじゃん
まあその無理難題もイチャモンつけて無視するんだろうが


81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 06:46:50.88 ID:ke4TKoET.net

どの国にしても通貨スワップって不公平だと思うんだけど


87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 07:53:27.14 ID:tXzBette.net

外貨準備高のレベルから考えて、韓国政府がスワップ協定に熱心とは思えない


92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 08:10:58.39 ID:z4rq+wKo.net

>>87
いや、韓国は逆に他国にドルを拠出するべきだ



89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 07:56:43.05 ID:3mELer3L.net

<丶`∀´>チョッパリ、何かウリに申し込みたい事があるんじゃないニカ?


91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 08:10:42.79 ID:cV1KRbwI.net

そうだそうだアメリカに言え
日本は一切関わらん


93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 08:13:00.98 ID:hyCjTUun.net

日米が
韓国をTPPに入れなかった時点で察しろよ。
少なくとも韓国の通貨保証する立場にない。