1 名前:蚯蚓φ ★@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:51:04.55 ID:???.net
http://www.segye.com/content/image/2014/11/21/20141121003339_0.jpg

▲キム・ムゴン東国(トングク)大教授・コミュニケーション学

韓国を初めて訪問したある日本人の友人が韓国の風景や遺跡だけでなく韓国文化全般にどっぷ
りはまって帰った。特に美食家を自任するその友人は各地方ごとに特色ある私たちの食べ物の味
に休む暇なく親指を上にあげた。また、ひとりの親韓派知識人が誕生する瞬間だった。ところがた
った一週間で韓流ファンになったその友人がとうてい理解できないことがあった。それは我が国の
レストランの器文化だった。

観光地のどのレストランに言ってもステンレスの茶碗とプラスチックのおかず器を出すことが‘少し
いぶかしかった’と言う。日本人が他人の事を‘少しいぶかしかった’と表現すれば、それは‘驚い
た’という意味だと見れば良い。

日本のきらびやかな陶磁器文化の本家が韓国であることを知っている日本人の目に韓国本土の
ステンレス茶碗は明らかに理解できないだろう。朝鮮陶工たちが日本に連れていかれたその時か
ら日本は器らしい器を作り始めた。日本で陶磁器産業が伝統的に発達した場所は佐賀、山口、鹿
児島など主に九州など西日本地域である理由は主にこれら地域の大名らが朝鮮の陶芸家を連れ
て行ったためだ。

代表的な人物が李参平(イ・サムピョン)だ。佐賀地方の領主、鍋島直茂によって有田地方に引き
ずられて行った李参平は日本で陶祖と呼ばれ今もあがめられる存在だ。彼が1616年、有田泉山
で白土を発見し、近所に窯を作って磁器を焼き始めたのがその後ヨーロッパの上流層社会を熱狂
させた‘アリタヤキ(有田焼)’の始めだ。

彼が作った白磁は質が良くて美しく、生産されるやいなや大ヒットになった。初生産翌年からその
地域の税収が35倍に急増した。この時、鍋島は朝鮮陶工7人に姓を下賜して、李参平には子孫
代々で三石永代の文書も共に下賜した。武士階級と子々孫々禄俸を保障する途方もない特権だ
った。李参平一族の子孫は今も先祖の名前をそのまま書きながら朝鮮陶磁器の脈を引き継いで
いる。

‘有田焼’はその後、主要輸出港で近所の伊万里港の名前を取って‘伊万里焼’と呼ばれ1730年
まで70余年間、東インド会社を通じて700万個の陶磁器を東南アジア、インド、南アフリカ、ヨーロ
ッパなどの地に送った。佐賀県をはじめとする西日本の諸藩は陶磁器を通じて莫大な富を蓄積し、
それが幕府打倒と日本近代化の動力になったことは良く知られた事実だ。
(中略:白磁匠ペク・ヨンギュ先生の紹介)

日本に引きずられて行った陶工たちは英雄になり、韓国に残った陶工たちは笑いものになった。
日本が奪っていった朝鮮器は国宝になったが、韓国人の食卓にはステンレス茶碗が置かれてい
る。日本人の茶卓には朝鮮陶工の後えいらが作った芸術品が置かれているのに韓国人の手は
紙コップとマグカップを持っている。恥ずかしくてあきれる。

ソース:世界日報(韓国語) [文化散歩]残念な私たちの器文化ステンレス茶碗が食卓獲得
http://www.segye.com/content/html/2014/11/21/20141121003353.html


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1416664264

2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:54:48.04 ID:K41idRXh.net

要は朝鮮人に文化や文明は理解出来ないって事なんだよ。


3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:56:13.76 ID:YaNSYeQG.net

食器はともかくあの箸は使いにくいだろ。匙の文化なのかも知れんが。


17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:01:18.17 ID:A5bg/cSQ.net

>>3
いや、今の食文化スタイルになったの戦後だよ。
残されてる李氏朝鮮の絵画みると普通に右手に箸、左手に椀を持って
食事している風景とかあるから。



7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:58:09.86 ID:v4Jt63uk.net

奪うも何も
普段使いの粗悪な陶器だろ
陶工達は帰国を拒んで日本に残ったわけで・・・


11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:59:30.39 ID:2q0I9uWf.net

朝鮮陶工以前から日本に陶器はあったよ。
いびつに崩れた朝鮮陶器が物珍しかっただけですわ。


12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:00:00.41 ID:bs8rP2yv.net

勧告が茶碗やお皿を伝える間の日本では葉っぱの上に木の実を乗せて食べていたからな


13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:00:13.93 ID:mHQ+u8qU.net

stainlessは洗いしやすいし衛生的です
日本の木の箸は汚い


457 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:48:05.27 ID:vVGQ7zBW.net

>>13
自分から貧民宣言しなくても、かわいそうに



14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:00:25.92 ID:4Bdm/cVx.net

食器もステン製ならファビョって地面に叩きつけても安心 (^ ^)


22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:01:53.60 ID:6IxsiZQ5.net

連れて行かれたんじゃない
招かれたんだよ、そしてもてなされたんだよ


24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:02:58.66 ID:FjvkPpiu.net

朝鮮文章って何でこんなに汚いの?諺文で書くからかな?


27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:03:33.11 ID:Hnujh/Q3.net

徳川幕府になって、人員の返還を始めたけど、
帰りたくないって言ってたんだよな


988 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:33:01.29 ID:dIpsOjzp.net

>>27
儒学者は帰ったらしい
陶工は日本での待遇が朝鮮より良かったのでそのまま残った



33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:04:13.38 ID:8WoW+d6P.net

すまん、だれか要約してくれ
何が言いたいんだ?

36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:04:33.48 ID:xqVTEy+R.net

た と え 増 税 さ れ よ う と 自 民 党 に 投 票 し よ う

 自 民 党 な ら 、 安 部 な ら

 必 ず 韓 国 を 滅 ぼ し て く れ る


40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:05:47.19 ID:lGkXfIGV.net

>>36
仕事がコンスタントに来るのなら別に構わない
民主時代はもういやだ



38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:04:59.13 ID:DU4PrE5X.net

朝鮮に陶器などあるわけねえだろ
まったく朝鮮人ってのはどこまでも平気で嘘をつくんだから


41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:05:58.96 ID:9gGC/Q0h.net

朝鮮出兵の戦果が何も無いでは済まされないので
陶工により日本の陶磁器産業が発達したと言う事にしてあるだけ
朝鮮陶工を押し付けられた各藩が帰国させようとしたが
帰らなかった


44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:07:19.53 ID:YpE194PX.net

まーた陶器と磁器の違いもわからんチョンか


45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:07:28.16 ID:Z+SsaYd9.net

文化の意味すら理解することができない

それがトンスルランドの住民エベンキ様さw


48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:07:48.91 ID:Z4tfhssE.net

ヨーロッパのどっかで昔、
王が金銀などの装飾を禁じた国があった。
それでも細工師たちは鉄を使い様々な細工物を生み出した。
朝鮮は?


51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:08:20.90 ID:/i3o0C9H.net

チョンは関係ないから
現状が証明してるだろ


53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:08:27.44 ID:0vIuazRA.net

縄文時代ですら日本人は器の文化を持っていたのに。
なんで知らないことを知ったように世界に向けて発表するんだ。
自称先進国()


73 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:12:51.29 ID:ih/X7M/S.net

>>53
間近だと腐ったゴムみたいな色で
弥生土器の方がまだ光沢がある



56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:08:35.01 ID:dMs34VIq.net

同じ過ちを繰り返さないためにも在日韓国人を韓国が取り返さないと
年内に


59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:10:03.80 ID:wnOlSgjK.net

李参平って、当時の文書だと割と喜んで日本に来て、
朝鮮の役終わった後もちょいちょい朝鮮を訪問して
腕利きの陶器職人のヘッドハントしてたんだけどね。

佐賀県が碑文作るときに半島が猛烈にケチつけて来て
「李参平は強制連行された」と書き込ませたりしてる。


60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:10:39.65 ID:UasFTAwY.net

朝鮮人の前足には安っぽい金属食器がお似合いだよ
落としても壊れないしな


62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:10:55.85 ID:Lch2HOZp.net

朝鮮陶工は下働き用であって、唐入り以前から支那人職人を大陸から呼んでるんじゃないの。
大体、売り物になるように絵や模様をつける技術を朝鮮陶工は持ってないだろ。


69 名前:光 ◆Ora7pHwRZo @\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:12:16.07 ID:1FTRax0O.net

>>62

下働きと言うか、朝鮮では職人はみんな賤民だから



65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:11:05.46 ID:QH1b/esf.net

その頃の朝鮮には輪っかも無かったということを知ってる朝鮮人はいないんだろうなw


74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:12:56.15 ID:6IxsiZQ5.net

犬を食べたら、犬のえさの器が残ったのでそれで食べたんだろ


75 名前:ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:13:01.41 ID:nmX0v14m.net

韓国発祥というのが嘘だってことだろ
陶器は百済発祥だし


78 名前:来林檎@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:13:22.83 ID:f+L5RBfj.net

朝鮮の職人が作った物は家具でも陶器でも皆、歪んでいる
それを指摘する人間の方に問題があるとか樹木希林と一緒に番組やってた骨董収集家がいってたけど
芸術品ならいざ知らず、歪で良い日用品があるわけ無い。商売人の詭弁だ


97 名前:光 ◆Ora7pHwRZo @\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:15:37.00 ID:1FTRax0O.net

>>78

その歪んだ生活雑器に美を見出したのが千利休と。

で、その結果がルソン壷の悲劇。



80 名前:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc @\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:13:28.69 ID:r2KZqia8.net

嫌じゃ嫌じゃありませんか軍隊は金の茶碗に竹の箸仏様であるまいに一膳飯とは情けなや 


81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:13:34.85 ID:LY4xN6Gf.net

連れて行った ×
勝手に渡ってきた ◯


87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:14:41.75 ID:yozLwxlD.net

>>81
イチゴの苗も、自然と入って来たって韓国人農家は言ってたからなw
陶器職人も日本に自然と入って来たんだよなw



82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:14:06.73 ID:GQvAKQUu.net

馬鹿にしゃべらすとこうなるって例かよw


83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:14:33.49 ID:mHQ+u8qU.net

日本が拉致という犯罪行為で陶磁器の利益は上げたのだからその利益は韓国と分けるべきだ


84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:14:37.46 ID:k9x10OPS.net

いやいや、誇らしいだろ
アルマイトw


98 名前:春うらら ◆U827FH7.Yg @\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:15:47.25 ID:OeRk1MoD.net

>>84
日の丸弁当できないニダ



91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:14:47.90 ID:Yta4KTYY.net

日本に連れて行かれた陶工たちは、鎖に繋がれて鞭を打たれながらでも作らされていたのかね
なんで帰らなかったんだろうね


94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:15:00.65 ID:JX+HU74c.net

このさり気なく日本の文化は韓国って言ってる感じが気持ち悪い。


105 名前:光 ◆Ora7pHwRZo @\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:17:06.07 ID:1FTRax0O.net

>>94

「さりげなく」と言うか、半ば本気でそう思ってるから。



120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:18:54.45 ID:MMByF5iU.net

鑑定団でオモニ食堂の傘入れだった白磁の壺が1000万ってあったな


133 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:20:16.32 ID:ih/X7M/S.net

>>120
中嶋さんが2千円って付けたんだっけか韓国有名作陶家の作品に。



122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:18:56.75 ID:NPuM6MzX.net

朝鮮には李参平しか陶芸家がいなかったのか?


123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:18:59.42 ID:IIoMLP6a.net

つーか労働力ならともかく、技術を教えてもらう目的で技術者を「片っ端から」さらってくるって一体どんな意味があるんだろうね


138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:20:32.19 ID:c1QkIsR1.net

磁器で食事?
ないない。

瀬戸物だよ。瀬戸物。
陶器だわ。

朝鮮と関係なく発展してきたわけさ。


156 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:21:43.86 ID:F6lipVZs.net

>>138
> 磁器で食事?
> ないない。
>
佐賀に喧嘩売ってんのか



155 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:21:40.97 ID:/se0Y3re.net

ステレンス容器=犬猫用
朝鮮人=犬


159 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:22:03.31 ID:LjF51jEk.net

攻められて逃げるばかりの歴史だから陶器はダメて話では?壊れるもんね


167 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:22:30.79 ID:q0Cp7eNB.net

しかたないでしょ

アイツら陶器も食べそうだもん


171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:22:47.86 ID:WBMyqXAY.net

自分らが好き好んで文化を捨てたくせに
なぜか日本のせいにする朝鮮人


176 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:23:32.03 ID:4UQhTRLH.net

つーか1週間も朝鮮料理食ってたら舌が腐るわ


181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:23:45.25 ID:ceVT+420.net

秀吉が攻めた時、陶磁器職人を連れてかえったんだっけ?


188 名前:ジャラール ◆FREED/3D.c @\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:24:34.25 ID:0RqNplEW.net

>>181
「付いて来た」が正しい表現じゃね?



183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:24:19.60 ID:upR3Tbj1.net

ギャラリーフェイクの朝鮮陶器の話しは好きです。


190 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:24:44.75 ID:3qfhZv4z.net

犯罪犯してもムショも金属茶碗で違和感ないんだろうな


204 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:26:30.40 ID:1ndSnJ3U.net

おいおい、日本の焼き物、土器は世界最古だし、国宝の縄文火炎土器とかも有るぞ。


206 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:26:45.21 ID:F6lipVZs.net

いずれにせよ、有田焼、伊万里焼、波佐見焼なんかの磁器と朝鮮は関係ないのは確か。


209 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:27:15.89 ID:vV+RT4sh.net

職人が蔑まれるお国柄だからしょうがないね


213 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:27:39.31 ID:shVFlTyG.net

安く作れるだけが取り柄の朝鮮雑器がなんだって?ww

茶の湯は秀吉が貴族を馬鹿にするために考案した可能性があり
一文以下の朝鮮雑器を黄金十枚で買わせて楽しんだのだ
穴が空き歪んだ朝鮮雑器を味があると褒めるのは日本人だけ
まじ出来損ないのガラクタが実際

でも面白いんだよな名品はw見いていて飽きないよ日本製の
古い茶道具ww


219 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:28:17.12 ID:4UQhTRLH.net

チョンの根拠のないファンタジー歴史を信用するのはチョンしかいない
古朝鮮の影響とか本気で言ってて草生えるわ
日本にしがみついてる在日が古朝鮮とか笑わしよんな


221 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:28:21.47 ID:/se0Y3re.net

> 日本のきらびやかな陶磁器文化の本家が韓国であることを知っている日本人の目

韓国のどこに陶磁器があるんだw
> 代表的な人物が李参平(イ・サムピョン)だ。佐賀地方の領主、鍋島直茂によって有田地方に引き
> ずられて行った李参平は日本で陶祖と呼ばれ今もあがめられる存在だ。彼が1616年、有田泉山
> で白土を発見し、近所に窯を作って磁器を焼き始めたのがその後ヨーロッパの上流層社会を熱狂
> させた‘アリタヤキ(有田焼)’の始めだ。

なんかもう凄いな


223 名前:もとサヨク@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:28:30.51 ID:29xT62LE.net

半島を通過しただけで「ウリが発祥の地」「こっちが本家」などと主張する韓国人、
おまけにそれが○○大学教授などという韓国では一応文化人で通っている者の発言だから始末が悪い。
おまけにそれを信じ込んで、韓国文化は世界一などと妄想する国民がいることはもっと悲劇的。


229 名前:光 ◆Ora7pHwRZo @\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:29:04.58 ID:1FTRax0O.net

ところで。

朝鮮半島出土の銅鐸ってあったかいな?

情報求む。


241 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:30:16.04 ID:S9CUwoaR.net

>>229
あったとしても「日帝残滓」で破壊してる希ガス。



243 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:30:23.28 ID:dRHwBCtD.net

朝鮮出兵で1ヶ月でソウル陥落
朝鮮王朝に失望し日本軍に協力した朝鮮人が多かった証拠


247 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:30:51.56 ID:shVFlTyG.net

日本の古墳も輸入してたよねコリアw

あと王様もww


253 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:31:25.46 ID:4UQhTRLH.net

秀吉が朝鮮出兵する前から普通に陶器ありましたけど?
利休に因んだ茶器なんかゴロゴロありましたが何か?


260 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:32:33.25 ID:W4ZNFi+G.net

>>253
質が悪かったから朝鮮人陶工を連行したのだろう