1 名前:かじりむし ★@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:55:18.22 ID:???.net
日韓関係悪化で影薄い日米韓…中韓接近を米懸念
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140703-OYT1T50114.html
読売新聞 2014年07月04日 00時22分


 【ワシントン=白川義和】米国は中韓の急接近によって、日米、米韓同盟を
軸とする北東アジアの安保秩序や対北朝鮮政策での日米韓連携が揺らぐことを
懸念している。

 オバマ大統領が促す日韓首脳会談が実現しない中、外交筋は「米政府は韓国
側に中国急接近への懸念を伝えている」と語る。

 北朝鮮問題で米国は、核問題解決に向けた日米韓3か国の連携を強調してい
るが、日朝、中韓関係の展開の早さと比べ、日韓関係悪化を引きずる3か国の
枠組みは影が薄い。経済面でも、中国が設立を目指す政府間銀行「アジアイン
フラ投資銀行(AIIB)」について、米政府は米国主導の枠組みを崩す試み
とみて警戒している。外交筋によると、米国は中韓首脳会談を前に、韓国のA
IIB加盟に反対する立場を韓国側に伝えた。


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1404402918

2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:57:08.67 ID:DhOCIN8n.net

なんで懸念してるの??アメリカって分析能力ないね  呆れる


45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:37:22.82 ID:QmtKRlsu.net

>>2
アメリカの担当者は、ここの人間より分析能力ないんだから仕方ないさw



3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/04(金) 01:12:13.91 ID:sY1lYVXB7

日米韓の3カ国枠組みは、もう無理だろう。
大昔に戻って、韓は中国の厚いカーテンの向こうに消えてしまうよ。
朝鮮半島は大中華の一部だ。


4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:01:17.53 ID:hpero1fc.net

李朝末期と同じ
あっちについたりこっちについたり


6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:06:33.42 ID:5J3R2doa.net

重要な隣国である韓国との友好を築けない無能安倍はさっさとやめろ


7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:06:35.11 ID:MNyix9Qo.net

同じ馬鹿でもブッシュは愛嬌があった・・・
ブレーンはしっかりしていたし


17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:31:54.92 ID:Ts90BCoU.net

>>7
でもケケ中のさばらせたのは、時のブッシュ政権だぜ?
大統領はオツム空っぽのが良いんだろうが、周りがリバタリアンだらけでどうしようもない



11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:16:42.52 ID:41OBkWAD.net

韓国に失望だけはしたくないのね、オバマ


13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:22:28.70 ID:5SwnHZSH.net

韓国は中国と仲良しですよ、昔から。
今更何をあわてているんですか、アメリカさん。


18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:33:25.43 ID:Ts90BCoU.net

>>13
そもそも具体的な行動は全部放り出しておいて、懸念だけ表明されてもねぇ



14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:22:35.75 ID:OlnwnuZN.net

朝鮮半島には北朝鮮だけあれば問題なし。


20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:41:22.45 ID:nTR4Jbr/.net

まだ米国は南朝鮮にこだわっているの
大陸の中華朝鮮半島あたりの国とは切り離すべき


21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:42:22.19 ID:f7cWENS7.net

建国230年そこそこのアメリカにはシナ&チョンの歪んだ友情は理解できまい?
中韓融合は成るべくして成るんだから諦めろ


22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:42:40.85 ID:H9FCwpXK.net

事大主義の国がこういう行動する時点で察しないとな
懸念を示したぐらいで米国の方に戻ってくるとは思えない


24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:53:28.57 ID:lV9GWdCV.net

中韓に加え日朝とアメリカも大変だなあ
中韓は、勝手にやらせておけばよい
何れ、韓国は中国自治国になる


25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 02:12:30.99 ID:UKM5Zq5k.net

朝鮮有事で基地を米軍に提供するのは広義の戦闘への参加に当たる。
これを集団的自衛権の範疇とするなら、
我が国の存亡に関係ない韓国防衛に加担することはできない。


31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 02:43:01.04 ID:3stBvtYk.net

日本に韓国へ金を与えていたとしても中韓の癒着は止めようがなかった
金を出さなくてほんとうに良かったと思う


33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:24:13.51 ID:fGTxjcD+.net

いや、もう米国は、韓国を捨てるためのアリバイ作りしてるんでしょ
「いやー困ったなぁ。せっかく日米韓の連携しようと思ってたのに(棒)
こうなっちゃあ、しかたないな。残念だけど、中国にまかせるよ・・・」


35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:37:44.90 ID:9xibn/K5.net

>>33
日本に圧力かけてない時点でお察しだよね
本気で南朝鮮の事を見捨ててなかったらもっと圧力かけてる



37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:42:36.80 ID:0VVFtj0a.net

日本より韓国の方が重要ってオバマは思ってたよな。
それが、中国の属国になってるよ。

44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:33:05.38 ID:7cfpOTkY.net

こう言っちゃ何だけれど、いくら米国大統領になっても
やっぱりオバマみたいに本質的に “非差別的” で
“弱者” 的な境遇の人は、韓国人に対して
無条件にシンパシーを感じちゃうんだろうね。


48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:56:03.39 ID:hqTz030J.net

南北分断の一番の原因である中国に近づくところがアレですね

50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:04:58.94 ID:vIgaqy2B.net

人間モドキが日本から離れて行くことは大歓迎です。


51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:07:41.83 ID:RfFwC9Cb.net

朝鮮戦争で敵側だった、中国の属州になろうとしている現実に目をそらし

日本たたきをやっている。 中国の属州として、日本を超える・・熱烈歓迎か

「中韓をめぐっては、政府関係者の交流行事のなかで、
中国当局者が韓国側に「朝貢外交に戻ったらどうか」と発言したことも話題となった。」

こうした 時局を読む力のない国民性・・・。

日韓併合の歴史も 中韓併合まっただ中の現在の韓国状況とよく似ているのではなかろうか。

将来、此の中韓併合歴史をまた事実を歪曲して 中国が悪いと大騒ぎするのであろうか。


52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:19:43.76 ID:Zb34JqsQ.net

そのうち、中国の金縛りが完成し、
韓国の主要地は、中国の支配権になる。
もちろん中国と軍事同盟も結ばざる得なくなり、
中韓軍人の交流が活発になる。

今のチベット的支配が、その後韓国に起こるよ。
20年後には、韓国国民の半分が自称漢民族になるな。
と予想する。


54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:34:18.63 ID:9ZS/sG5P.net

小浜の次には、さらに親中の米政権が誕生することは、既定路線だぜ、オマエラ分かってるのか


56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:35:29.59 ID:arV+1A5i.net

オバマ大統領は韓国の嘘吐きを注意しろよ!


58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:37:17.35 ID:mjHZ5pFu.net

アメリカは韓国がどういう国か知らずに同盟組んでたのか?


59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:37:38.75 ID:gAPZ+Tj2.net

韓国よ
中国という泥船に早く乗船してくれ


60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:39:46.08 ID:ImPMJocZ.net

未だに韓国という国を理解できない米国に失望
こいつら学習能力がない

61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:40:43.45 ID:+6zJMca5.net

懸念も何も独立記念日なのに中国にフルスロットルで土下座してるよ


62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:40:53.18 ID:ETDHwH1Q.net

アメリカと言うか民主党がアジアに興味がなさ過ぎる


63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:41:12.51 ID:3FcJmwc9.net

韓国圧勝だな。あとは断交で総仕上げだよな。
日本完敗。
在日が地上の楽園韓国に退避した時には、もう大変だよな。
中韓軍事同盟の前に、日本と断交しろよ。


67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:01:32.19 ID:/vnryVWg.net

もはや韓国は東アジア安全保障の障害以外のなにものでもない


68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:03:12.13 ID:yBSfdeIm.net

駄目っ子をかばうのが好きなんだなアメリカ


71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:05:48.74 ID:3k8n/ofe.net

今のアメリカが何言っても無駄やろ
アメリカはオワコン


72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:08:21.11 ID:GFdSb3AM.net

韓国を西側だと思ってたアメリカにしたら手痛いだろうな
アメリカは中国を分かってないし、東アジアの中華思想を分かってない

日本は信用という言葉を知らない中韓とはもう関わりたくないんだよ
ただそれだけ


74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:21:59.63 ID:Gxi9skWn.net

The liar Corean !

The liar Corean !

姦国人は息を吐くように嘘を吐く!

姦国人は息を吐くように嘘を吐く!

姦国人は息を吐くように嘘を吐く!


77 名前:♪ ◆hDq6UoPclo @\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:26:48.88 ID:c/rGJZ4W.net

オバマの親戚が中華である時点でお察しだな


80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:42:16.50 ID:VHstfUfJ.net

朝鮮は歴史的に中国の属国だ
必然的流れだアメリカよ


81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:48:02.21 ID:R3p7YVWJ.net

アメリカは、韓国については諦めろ。
韓国はそういう国だ。
じゃなきゃ、アメリカに楯突いたらどうなるか恐怖を教えてやれ。
昔、日本にやったように米国市場から韓国製品を排除すると脅すとか、米軍を引き上げるとか、
色々あるだろ。
アメリカは、対日本とは違って韓国には無茶苦茶対応が甘いような気がすんだよな。

今までみたいに、韓国の機嫌を損ねるなって、日本に忍耐を要求するのはやめろよな。
こっちはとっくに、忍耐の限界だから。


83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:50:02.77 ID:6kgezS9Z.net

アメリカも中国に擦り寄っているんだし同じジャン。


85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:53:27.36 ID:oS/YiKnU.net

アメリカにはロシアとの関係改善を最優先して欲しい


86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:04:54.70 ID:osUPK5qv.net

AIIBはADB(アジア開発銀行)の模倣だが
アメリカには参加を求めず支那中心の金融秩序を作ることが目的らしい


90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:20:19.88 ID:2vGkkC95.net

>>86
日米の非参加じゃ無いのか?



88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:14:26.84 ID:R3p7YVWJ.net

中国は覇権国家の条件として、人民元の基軸通貨化と中国による経済圏を作ることが必須だと考えているからな。
韓国はそれにホイホイとのって、人民元決済とか平気で始めようってわけだけど。
これ一番アメリカの逆鱗に触れる行為のはずなんだがな。
石油売買のドル決済拒否したせいで、アメリカに敵視されて空爆された国もあったような。


89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:15:33.75 ID:YZ/1yIwy.net

キンペーも今はクネに飴しか与えてないが、しばらくしたら
鞭とローソクがw

もちろん、逃げられないように足環付きwww


93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:55:35.98 ID:5Y8qkPOq.net

どうやらアメリカ様の許可は得てないようだな


97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:07:39.00 ID:K4ooEZig.net

外交筋ってどこらへんなのかねえ。
事実としては米国はAIIBとかで韓国に踏み絵を迫っているけど、
日本にはそれほどうるさく言ってこないんだよねえw


98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/04(金) 10:28:23.85 ID:XMU5iivas

強いて言えば、
韓国にまともな人間を大統領にさせて
公平な歴史を国民に教えてれば、
少しは違った結果になったかもしれないが、
アメリカはむしろ日韓を対立させる政策をとっていたから。
アメリカの責任も大きい。


99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:23:41.51 ID:41xzc4Kz.net

米国の執念はわかってるんだし、上手くやらないとコッチがシバかれるじゃん


102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:08:15.56 ID:vj2wug+y.net

アメリカが懸念垂れ流してる時点で見限られてる。


103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:14:00.11 ID:AANhN3S8.net

韓国は有事に全く頼りにならないしその代わりを日本がやってくれるというのなら大歓迎なわけで
これによる韓国の発言権は鬼のように下がった

アメリカとしても役に立たない韓国より日本を優先するだろうな


104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:24:46.59 ID:m6vUmvVX.net

日本は集団的自衛権でアメリカの突き付けた踏み絵を踏んだ。韓国はアメリカが止める中国主導の銀行システムへの協力を声明(本文ではないが)に盛り込んだ。
どちらが友人であり、どちらがタカリかは幾ら民主党でも明白だろう。


105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:30:21.84 ID:rUrwjTvI.net

つか元々アメリカの中露に対する橋頭堡として日本は付き合ってたダケなんで
現状で日韓関係なんてもう不要だろ?


107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:42:52.04 ID:wQSIUfuv.net

>
>
>
政府はもとより日本国民自身が 中国南北朝鮮という迷惑な隣人と 距離を置いた方が良い思い始めている。しかし、韓国は「日本は韓国を絶対見捨てない」という

全く根拠のない自信を持っている。 中国 北朝鮮は 現実的な実利のみを考えいるのとは対照的だ。 韓国は下手したら北主導で統一されるかもしれないね。


108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:44:17.04 ID:ge098Dys.net

戦時統帥権返還を引き伸ばしして欲しいって言われてたじゃん
そんなに懸念するなら引き伸ばせよ


110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:49:17.52 ID:0BL1DJTt.net

アメコウが日本牽制の為に韓国を甘やかした結果だろ
自業自得だな


111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:59:12.65 ID:joNhUkZM.net

ま、在韓米軍が完全撤退するまでは、イヤでも懸念を表明しなきゃなんないんじゃね?(´・ω・`)


112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:35:31.22 ID:ecIEb3V0.net

アメリカが懸念しているとは
在韓の米軍基地問題などを見ても全く思えないのだが
まぁ外交面で率直にもう韓国必要無いよとは言えないから
困ったもんだ的な発言はするんだろうけど。


114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:26:43.28 ID:z0p8FPt0.net

今更中国接近を懸念ってまぬけだよね。
反日野放しにして加担してきたせいなのに。


118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:37:32.79 ID:1N/n9XW+.net

アメリカが韓国の反日やめさせれば済むことやん


119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:38:40.54 ID:sZsAqy3L.net

ケリー「僕は中東や東欧に詳しいんだ(キリッ」
アメリカは外交ブレーン取替えろよ


120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:17:53.65 ID:ykGamqTZ.net

そもそも中国の属国と同盟関係を締結したアメリカが間抜けなだけ
韓国からしたら宗主国に機嫌とってるだけで当たり前の行動