16
3月
2014年03月16日 12:15
- カテゴリ
- 海外
反日韓国企業イオン利益最終利益46%減に
- 1 名前:名無しさん:2014/03/16(日)06:45:21 ID:rACVGF1GS
【イオン 最終利益46%下方修正】
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140314/k10015984711000.html
大手流通グループの「イオン」は、衣料品や食料品の販売が振るわなかったこと
などから、先月末までの1年間の最終利益の見通しを、当初の予想より46%
下方修正しました。
発表によりますと、イオンは先月末までの1年間の業績予想について、当初の
予想では最終利益を過去最高の750億円としていましたが、これを46%
引き下げ400億円に下方修正しました。
理由について会社では、天候不順の影響などで衣料品の販売が振るわなかった
ことや、ほかのスーパーやドラッグストアなどとの厳しい価格競争で当初の
予想どおりに収益が上げられなかったためとしています。
一方、グループ全体の売上高は、去年8月にダイエーを子会社化したこと
などから前の年の同じ時期より6.7%増え、6兆4000億円に上る見通し
です。
イオンでは「消費税率の引き上げで事業環境は厳しくなるが、売り場の改装や
品ぞろえを強化するなどして業績の回復につなげたい」と話しています。
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394919921
- 2 名前:名無しさん:2014/03/16(日)06:53:01 ID:ATTYcEcCY
日本人の食へのこだわりを軽く見た罰だ。
中国産、韓国産の毒を喰わせやがって。
- 4 名前:名無しさん:2014/03/16(日)07:04:34 ID:dBoZAkPSx
イオンはダイエーを手放せよ、ダイエーが近くにあるんで困ってるわ。
こいつら四国のマルナカまで買いやがって、拡大しすぎて潰れろ!
- 5 名前:名無しさん:2014/03/16(日)07:32:55 ID:JgjdhMkfY
イ・オ・ン の 韓 産 D A Y ♪
- 6 名前:名無しさん:2014/03/16(日)07:45:42 ID:2Olx8v4Fi
イオンは色々言われている様だが
セブン&アイなんかと比べて
生鮮食品の鮮度がダントツに悪い
- 7 名前:名無しさん:2014/03/16(日)07:50:26 ID:R46LgEhJb
うちの市にイオンが一店あるが、地元のハッピータウンやイトーヨーカドーにくらへて食品が悪いから客少ない。
- 10 名前:名無しさん:2014/03/16(日)08:02:51 ID:kvNv7mN1c
イオングループになった近所のスーパーはトップバリュだらけになってから行ってないわ
- 11 名前:名無しさん:2014/03/16(日)08:22:52 ID:at8FP3oG6
最近、ホームセンターで野菜が販売されてたりするね。
不況のせいか他業種に手を出してあがいてる。
イオンみたいなとこはプライベートブランドでメーカーをなぎ倒してるしな。
- 12 名前:名無しさん:2014/03/16(日)08:34:12 ID:ycWU88iEW
イオンは時間潰しに行くところで買い物するところじゃない
- 13 名前:名無しさん:2014/03/16(日)08:34:53 ID:y9V18fL4D
イオンモールには行くけどイオンスーパーでは買い物しないよ
- 14 名前:名無しさん:2014/03/16(日)08:38:29 ID:iUxq9oO51
うちの近所のイオン系のスーパーに、PBのお菓子が超特価で山積みされてた。
売れ残りで賞味期限間近。
どこの国で製造されたかわからないので買わない。
道端に落ちてる食べ物と何が違うのか。
- 15 名前:りらっくだ◆YtFiiqjbeo:2014/03/16(日)09:08:26 ID:2miq89Zt4
PBの製造者名の表示義務化されるみたいだからね・・・
イオン大打撃かもね
- 16 名前:名無しさん:2014/03/16(日)09:27:02 ID:ofqnwQCtc
某イオンの天ぷらを買って家で食ったら2時間くらいして全部ゲロった。
どこかの国みたいに難癖をつけてると思われるのが嫌で黙ってた。
それ以後、イオンで買い物はしない。
- 19 名前:名無しさん:2014/03/16(日)09:35:21 ID:hkPtIIWZA
イオンの韓国食材と中国食材率の高さは異常
- 20 名前:名無しさん:2014/03/16(日)09:38:04 ID:831b7YIna
イオンの食料品は絶対に買わないと心に固く誓っている
- 23 名前:名無しさん:2014/03/16(日)09:45:38 ID:q7YK4YzU4
イオン買い物してレジで紙袋くれと言ったらいつの間にか有料だった。
ライフや他のスーパーは、紙袋をくれるから安心して電車に乗れる。
男が中味の見えるビニール袋さげて電車に乗るのは抵抗がある。
- 24 名前:名無しさん:2014/03/16(日)09:48:17 ID:QCdKUP5gj
ダイエー→イオンと規制緩和が進みにつれて、勝者が変わってくる。
TPPが入る事で、また新しい勝者が出てくるのか。
- 27 名前:名無しさん:2014/03/16(日)09:54:00 ID:ZWYMlvfVy
品質に責任をとか言って置きながら、何か起こると下請けに丸投げする信用出来ないブランド
それがトップバリュー
- 28 名前:名無しさん:2014/03/16(日)09:55:35 ID:q7YK4YzU4
俺がいつも行っていた安心安全の中堅スーパーがいつの間にか
イオン系列になっていた。
品ぞろえがPBが多くて買う気がしない。
近くに行けば必ず足を運んでいた個性あるスーパーだったが、今は素通りだ。
- 30 名前:名無しさん:2014/03/16(日)10:18:56 ID:d1PDABydV
自業自得だバーカww
- 31 名前:名無しさん:2014/03/16(日)10:37:31 ID:kJ9ZsVg0x
田舎だからイオンくらいしか品物が揃わない。必要悪的な存在。
- 32 名前:名無しさん:2014/03/16(日)10:58:32 ID:X2vkSB9Bd
田舎民だけどイオンは避けてる
別に普通に生活できるね
そもそも無かったんだからw
- 34 名前:名無しさん:2014/03/16(日)11:12:30 ID:SlBgcVGN2
>天候不順の影響などで衣料品の販売が振るわなかった こと
個人的にはこれが原因か疑問??
影響が大きかったのは『食品』では??
そう思うけどねー?
>売り場の改装や 品ぞろえを強化するなどして業績の回復につなげたい
食材の原産地やPVの加工食品の製造場所とかで
不安を感じて買うのをやめた人たちがいたら
なんの回復にもつながらないのではないかと思う
- 35 名前:名無しさん:2014/03/16(日)11:14:59 ID:USeXeveZu
産地も生産者も分からないような食品は
基本的に買わないよ。
- 36 名前:名無しさん:2014/03/16(日)11:16:17 ID:RHfzdwIZT
でかいイオンたくさん作ってたのに
- 39 名前:名無しさん:2014/03/16(日)11:22:30 ID:uZcM3Y1rb
ヨーカ堂でジャムを手に取って裏をみたら「ソントン食品工業」とあってトンスルかと思って買うのを止めた。
あとでネットで調べたら戦前から続く日本の食品メーカーなんだね。
疑ってごめんなさい。
- 40 名前:名無しさん:2014/03/16(日)11:36:15 ID:ztr8HOxdg
トップバリューは韓国製が多いって話ですので、
買いたくないですね。
- 41 名前:名無しさん:2014/03/16(日)11:37:37 ID:T1NSq79En
近場にイオンあるけど
一度も行ったことないわw
- 42 名前:名無しさん:2014/03/16(日)11:45:44 ID:xv1YJQ0Py
以前までは仕事で遅くなった時に行ってたけど
平日の22時でもレジが混んでたから行ってない
レジを半分休止して1つのレジに店員2人とありえん
混んでるのが嫌だから土日は行かなかったのが毎日行かなくなった
21時までのスーパーか買い置きの物にしてる
- 44 名前:名無しさん:2014/03/16(日)11:55:24 ID:RNeXrNndE
まだ あったの?
滅びていーよ!!イオン!
- 45 名前:名無しさん:2014/03/16(日)12:08:23 ID:vksZS7RjU
ダイエーが買収されたもんだから、近所のダイエー、トップバリュだらけになって商品の品質劣化が酷すぎるよ。
どっかまともなところがダイエーだけでも買収しなおしてくれないか
はてブこめんとニダ
人気記事らんきんぐニダ
移動ニダ
おすすめ記事ニダ
こめんとニダ
(笑) (笑) (笑) (笑) (笑) (笑)
ネット様々っスわ
イオンは色々言われている様だが
セブン&アイなんかと比べて
生鮮食品の鮮度がダントツに悪い
これほんとなんだよ。マックスバリューで食材買ってるんだけど
最近野菜が急激に古くなってんの。記事が正しいならどっかで露骨なロストカット
してるんだろうな。肉とかだと目に見えちゃうもんね
酒とか大手メーカーに作ってもらっているにもかかわらずクソマズいし
(その大手が作るトップバリュ以外のブランドの酒は美味い)
本当にセブンアイやスタイルワンとかの方が全然美味い
のく氏と朴さんのナリスマシが
涌いてんな、ボケ、もうやめいや!
すげーいわれようwww
まったく止める気はないがw
やっぱり本場韓国のインスタントラーメンはめちゃウマだわW
イオンのは人口調味料の味がきつく、冷めると臭みが凄くて食えたものじゃない、何使ってるんだ?
前々から肉(特に挽き肉)の色とか異常に黒かったり、妙に臭かったり
惣菜のメンチが異常な匂いがしたりしてたけど、明らかに体調崩すレベルの物食ったら懲りたわ
今夜はすき焼きにするかな!。
言っておきながら偽装米とかマラチオン騒動ではそういう姿は見えなかったわ
こんな表示を見たのはイオンが初めて
韓国産を産地隠して売るから
それにしても法則は永遠に不滅だなwww
輸入して販売すりゃ
そりゃ、誰も行かなくなるわな。
ちう国食品と姦国ビールは
すぐ、販売中止をしてね。
それから地域の商店街文化を破壊した元凶だよな。
だいたい日本破壊活動中のテロ集団である民主党の岡田幹事長の実家だろ。
裏で韓国産をパッケージ変えて「日本産」にしてんじゃねーの?って疑うわ。
『韓国産の食べ物(食品、野菜、乳製品、お菓子、全て)はキャンセルでお願い済ます! 韓国産の電化製品も絶対ダメです!!』
が、ネット通販の備考欄に張り付ける基本です。
前はマルナカ好きだったんだけど
最近は売り場がトップバリュだらけになって全然魅力がなくなった
それでも生鮮品はイオンよりはるかにいい物が並んでるけど
日本向けの唾吐きキムチなんて誰も買わないよね。
イオンモールにあるテナントでは買い物するけどね( ^∀^)ゲラゲラ
GMS(総合スーパー)事業
(株)ジョイトップバリュコレクション(株)、(株)ボンベルタ、(株)ダイエー
SM(スーパーマーケット)事業
各地のマックスバリュ、(株)光洋、(株)山陽マルナカ、(株)マルナカ、(株)マルエツ、(株)カスミ、(株)ベルク、(株)いなげや
戦略的小型店事業
ミニストップ(株)、オリジン東秀(株)、まいばすけっと(株)、(株)れこっず
ドラッグ・ファーマシー事業
(株)CFSコーポレーション、シミズ薬品(株)、タキヤ(株)、ウエルシアホールディングス(株)、(株)メディカル一光、
(株)ウェルパーク、(株)ザグザグ、(株)ツルハホールディングス、(株)クスリのアオキ
まるで日本が乗っ取られ汚染されて言ってるようにも感じる
とりあえず食品は気をつけろ
以後は不明を恥じて、イオンともどもミニストップも避けて通っている。
イオンやミニストップで買い物をするということは、南朝鮮を儲けさすような気がしてどうも…。
逆にセブン系は多少高くても値段以上に質がいい
断然セブンだ
「韓国製のものは外して!」とか
「これ韓国製のものは使っていないですよね?偽装工作してませんよね?」
ってしつこく確認することを徹底したほうがいいと思う。
できればその時のやりとりも記録しておきたいね。
イオンは売国民主党岡田とのつながりが強力だから、
日本で信用してはいけない企業の一つだし。
そんなコトで絡む客が悪いんだけど そういうコトが起きない仕組みも
考えてやらなきゃ 店員コロコロ辞めちゃうわな
エコエコ言って従業員使い捨てにしてたら世話ない
店員の精神状態が荒れると客にも伝わるよ
もうダイエーで買い物はしません。
イオンで食品を買うのは信頼できる食品メーカーの商品のみ
トップバリューって名のゴミを買っている客を見てご覧、
チョンか余程の馬鹿しかいないし、気がついていない情弱を騙しているだけ
正体が周知されればされるほどイオンの斜陽は決定的になる、法則だよ
トップバリュなんてゴミを大量生産する方が
レジ袋よりよっぽど環境に悪いよな
オホホホ…(上品笑
中国米や、中国ホルモン剤野菜、中国変死肉、韓国汚染キムチなどの危険食品を…
プライベートブランドと称して(成り済まし)て、売る手法の事か?
イオンも店作り続けないと死んじゃう自転車操業的拡大じゃないの?
ヤマダ電機みたいにとっとと失速することを願う。
安いけど買わない、いつもの風景である。
かなりの日本人が騙されてることになるぞ。
ネットと口コミで最終赤字に追い込んでいかなくてはならない。
まだまだ闘いは続くな。
韓国寄り企業は衰退しろ!
やたらでかく作り過ぎて維持の方が大変になりつつあるとか…
さすが乗っ取り名人、感心するよ (笑)
イオンと武井、やっぱり在つながりなんかと…。
にしても、わかりやす過ぎるやろ。ちょっとは隠そうとせや。
もろバレやんか。ww
ライブドアの粉飾決算が罪でこれはセーフな日本市場ってマジでなんなの?
イオンなど怖くて買えない。
最初の2~3回で胃の中空っぽになったけどそのあとも何度もトイレ行っては
なんか胃液みたいな液体が肛門からジョボジョボ出てマジで死ぬとこだった
トラウマレベルで国産品ですら一生食えんわ
原産国・製造した工場地の表示をしろ
オシッコ臭い尿もれジジイには言われたくないな!(笑)
(笑) (笑) (笑) (笑) (笑) (笑)
メーカー品は殆どよそのスーパーの方がビックリするほど安い。
安いのは製造元がどれも同じのTB商品だけ。しかも中韓臭くてたまんねえ。
別に喜ばしくも何ともないじゃん!
もっとイオンの不買を徹底的に行って赤字にして倒産させるべきだろ!
まだ辛ラーメンを売ってる店舗あったんだ?
家の近所のスーパーでは全く見かけなくなったけど?
品揃え。
私はカルビーの枝豆スナックが大好きなんだが、イオンだと自社ブランド品しか置いてない。これがマズイ。
カルビーをパックた上に、取り扱い禁止にして、客の選択肢を奪っている。
こんな戦略だから、デカい割には欲しい物が手に入らない。
普通に売ってるだろ?俺は韓国式の食べ方で、刻んだハムととろけるチーズをトッピングしてるW
日本のインスタントラーメンはまだまだだよな!日本は韓国に学ぶべきだ(笑)
岡田はバックにB解放同盟が付いているからと言ってやりたい放題日本を破壊しすぎた。
岡田家が没落しても、ジャスコに商圏を荒らされて衰退・廃業した良心的小売店はもう戻らない・・・
何あれ?
イオン利用してないのが効いてるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それに、※78、※80の背乗りが言-とーり、普通に売ってるよ。
だって辛ラーメンっていえば、在日ご用達で第一級の産業廃棄物だろ?祖国から同胞たちへの配慮なんだよ。
在日たちは即、お湯を入れたがるが、日本人の感覚では焼却炉へ入れたがる。
※78、判ってやれよ。(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
近所にあるから食品などは良く買うんだけどさ…
一応、産直が記載されてる物を買ってるんだが、それも危険なんかね?
「イオンが責任を持つから製造者は非表示」とかぬかしといて
いざ本当に何かあったら「製造者が悪い、我々は被害者」とかw
どこの韓国人だよボケ
刺身盛り合わせ買ったら、刺身(貝類)が漂白剤臭かった。
鮮度落ちたから洗ったのでしょうね。
当然、以後買っていません。
期限切れの激安食材、社販で山ほど買ってる。
食品と言うよりモノ扱いな感じ。
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
支那でさえ、衛生基準に合わないからとの理由で輸入禁止にしてる南朝鮮産キムチを、日本は検疫無しで輸入してる。
それがイオンの売り場に並ぶんだよ。
どんな代物か分かるだろ。
イオンが南朝鮮産を輸入するのはヤツラの勝手だが、
我々庶民に出来ることは、不買という形で身を守るしかないんだよ。
売国民主党政治家フランケン岡田、おまえなんか死んでしまえ!
一部の菓子や量販もの以外大して安くもない。飲料なんかPVだらけ(安すぎて産地も分からず恐い)で品揃えすごく悪い。
PV商品も、産地が皆「イオン(株)」っておかしいやろ。食品以外ならまだ買うけど。
私はイオンに行く時は、近くの用などでイオンで買わざるを得ない場合、
しかもイオンに入っている別テナントの肉屋魚屋のものを選び、
野菜も特設の地場物を買うことがほとんど(笑)
施設だけ利用してる感じ。
日本で暮らす全ての人々が幸せになりますように。
イオンぐらいのデカさになると、安くしたからってそうそう客が増えるわけでもないし。
不買運動していいレベル
商品の質も言われているように最悪
中身が中姦のものばかりで食うと健康被害直結
何て言うか
イオンっつったって、ありゃただの箱の名前でしかなく、集客の肝は入ってるショップのラインナップ次第だからなぁ
レイクタウンに一度行ったが、特に真新しいものがあるでもなく、それっきり行ってないなぁ
『イオンの"売り"は何ぞや』
イオン関係者に聞いてみたい
1.白村江の戦いの日本軍惨敗。
2.モンゴル軍が朝鮮と同盟し蒙古襲来2回ともモンゴルの負け。
3.韓国併合後、太平洋戦争で焼夷弾で民間日本人30万人焼き殺され、広島・長崎原爆投下で数十万人の日本民間人虐殺され、日本の敗戦。
4.朝鮮戦争でも、アメリカ軍苦戦で38度線で休戦状態。
5.ベトナム戦争で韓国軍5万人派兵しだが、アメリカ軍サイゴンより撤退実質上負け。
6.オバマ大統領も朴クネの言うことを聞くから、近頃は世界でアメリカの地位低下が著しいし、イラクとアフガニスタンで大変。
以上、韓国朝鮮と組めば戦争はボロ負けだし後始末も大変、だから韓国とは世界中の国がかかわることはやめたほうがよいだろう
安部総理、間違っても疫病神の朴クネババアを相手にするなよ
在チョン専用スーパーだろw
キモいわw こんなトコで食料品買うのw
中国産って事隠してやがって
運ばれてきたソファーいきなり布敗れてて不良品
ブチ切れて交換してもらったら
その交換品も不良品、、、
「おい、いい加減にしろ!!」って怒って更に交換
してもらったら三度目の正直でまさかの不良品、、、
もう呆れて文句も言えず突っ返した
その後一切連絡来てない
何なのあいつら
マジで日本人の消費者舐めすぎだろ
イオンに買収されてから地元の酢も醤油も置かんくなったし
菓子もトップバリューばっかになったし最近全然いかんくなったわ
飯うまー。
野菜は多少高くても地元産(農協とか、農家直販とか)にしてるわ。
俺は自転車で同じ目に遭って、金を返して貰った。
店内BGMが韓国の訳わからん歌とか、案内放送が日本語よりもハングル放送の方が多いくらい。
張り紙もハングル文字だらけで、流石に嫌になってきたから、最近はもっぱらコストコばっか!
急に歪まへんから、もともとやろ。
Z企業のCMに出演するZタレント。
あからさま過ぎてなぁー。
少しは隠す慎みを身につけて欲しいもんやの。
強いてイオンで買える食品と言えば、ナショナルブランドの加工食品くらいかな?
他の生鮮や惣菜はほぼ全滅だろ。
金を払ってイオンで毒物買う奴は何がしたいのかわからんな。
価格は148円。
国産よりも100円近く安い。
お握りも、国産が98円のところ、「韓国産」が78円。
カップラーメンも、かなり安く売っている。
イオンは、ミンスのフランケン副総理を出した企業。
フランケンは、売国奴政治をした張本人のひとりだった。
下チョン国産の安価な製品を輸入する事で、国産メーカーのシェアを奪って儲けてきた企業だ。
イオンは、日本企業を滅ぼしながら、自身と下チョン国企業は繁栄するという「焼き畑企業」「植民地企業」のひとつだった。
理由:韓国製が表記されず 信頼出来ない (韓国では 異物混入とかノロウイルス ゴミ餃子(日本向だからOK) 寄生虫入りキムチ 職員のタン入りキムチ アレルゲン物質入りとか ヒラメ寄生虫付き )
これらの理由により食品衛生に無頓着 もう食品テロレベル
原産地表記も出来ない食品は買わない事にしている
産地とかお客様センターに問い合わすのも面倒くさい
御曹司が民主党だし、実質朝鮮企業だし。
民主党の時に、国民の知らないうちに何千億円(税金)もイオンに入れたとか噂があるし。
イオンの店舗閉鎖の話を耳にしないってのはどういうことかね。
閉鎖する店舗のひとつやふたつ、あってもいいだろうによ。
見たことない酸っぱいビール
ならべるからそうなるんだろ?
消費者の皆様へ
TOP VALUE(頂点の価値)ではありません。
TOP VALU(一般的な固有名詞)です。
勝手に勘違いしないでください。
オカダ 某
売れないんじゃしょうがないね。
最近イオンが傘下におさめたつるかめが軒並み新しい店に変わってるが、
ただTOPVALUを売るためだけの店みたいでおもしろくないんだよな。
結構あるんだよなぁ、イオン傘下のスーパー。
他より安いと思ったら、がっつり量が減らされている罠
パッケージはほぼ変わらないから、注意していないと騙される
重量当たりの単価考えると値上げになっている、汚い企業
だが、国産ブレンド米に中国産が混ぜられていたことで、流石に使う気にならなくなった。
モールの専門店街は利用していますがね。
コメントする