1 名前:汲み取り式φ ★:2014/03/02(日) 02:45:22.50 ID:???
日本政府「歩み寄り難しい」 「慰安婦」問題巡り

 安倍政権は今のところ「従軍慰安婦問題で譲るつもりはない」としており、韓国との
関係修復に向けた隔たりは大きい。日本政府は近く河野談話の作成経緯の検証に
着手する構えで、関係打開に向けた糸口は見えない。


 日本政府関係者は1日、朴槿恵大統領の演説について「批判の全体のトーンは
下がったが慰安婦重視が明確だ。早期の歩み寄りは難しい」と語った。外務省幹部も
「法的責任の部分は一切譲歩できない。韓国政府は野田政権時の打診を断っており、
今さら過去の提案に期待されても対応は難しい」としている。

 米国は4月下旬のオバマ大統領の日韓訪問までの関係改善を求めている。日本政府は
24、25両日にオランダ・ハーグで開く核安全保障サミットでの首脳会談などを働きかけるが、
条件を付けずに会談実現につなげる姿勢を堅持している。

 外務省内には「外交当局間の対話を繰り返し、まずは外相会談にこぎ着けるのが現実的」
との見方も出ている。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0101N_R00C14A3PE8000/?nbm=DGXNASFS0101A_R00C14A3PE8000

関連スレッド
【慰安婦問題】 安倍首相は「過去の過ち認められない指導者、みじめに窮地に追い込まれる」…韓国の朴大統領が批判[03/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393668903/


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393695922

5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 02:49:12.41 ID:l+URkEzm

本当は知ってるだろうが、日本人として嘘をつくわけにはいかないんだよ。


6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 02:49:37.50 ID:D07Cherd

韓国のせいで世界情勢が不安定になってるのは確か。
弱体オバマ政権に、中国に媚を売る韓国がホルホルしているから
ウクライナ状勢までもが火を噴きそうになっている。


11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 02:51:56.70 ID:e/b8Ry/S

妄想に歩み寄るってどう言う事?
メンヘラに「そうだね、そうだよね。」ってのと同じ?
危ないだろwww


12 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9):2014/03/02(日) 02:53:34.22 ID:2/4ZmY1F

朝鮮人と付き合って日本が得したことなんてねぇだろ…
もう韓国を甘やかすな!


13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 02:54:45.00 ID:C3CITNFE

韓国なんか放置しておけよ
誰も日韓首脳会談なんか望んでないだろw


15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 02:56:59.52 ID:J0K2adgh

靖国なんぞ瑣末な話。
現実の条約違反をして、世界に迷惑をかけてる韓国方が脅威


18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 02:57:47.16 ID:iTSd1IF+

もし仮に謝罪賠償しても絶対に韓国人全部が納得するなんて有り得ない
この先何十年経っても謝罪を強いるのは目に見えてるよ。
もう子供でさえ洗脳されているから何をしても無理
一切無視するしか無いよ。


19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 02:57:48.01 ID:ihBKpu1S

日本が歩み寄りする必要はない。できれば断りたい。国交を


20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 02:58:38.33 ID:3WeEbG2W

昨日さっそくクネ大統領が安倍首相に対してツバを吐きかけてるじゃないですか
こんな下品な国ににも笑顔で接しろと?
国交を持ってる国の首相に対してする行為じゃないですよね


22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 02:59:31.45 ID:xksPgsZm

歩み寄る必要はないよ。
嘘をついたらその嘘を正当化するためにまた嘘をつき以下連鎖。
と同様に、嘘を認めたらそれを正当化するために嘘を認め続けることになる。
日本はそれで韓国と良いことあったかね?


29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 03:10:12.89 ID:afdEo5+R

全く必要が無い
むしろ害の方が大きい


32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 03:12:05.78 ID:ZhsGsU7I

この1年間、首脳会談がなくて何か困ったことがあったか?


43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 03:21:38.24 ID:9uwNu3O5

>>32
何一つとしてありません。
むしろ、直接・間接、官民を問わず、カネのやりとりが無くなったメリットの方が大きいと思います。
例外はみずほの500億円ですが、頸動脈に柳刃包丁当ててる様なもんだからな。



34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 03:12:54.60 ID:HaBojOX9

もう韓国との関係改善は諦める時期に来た。
日本が譲歩する事で成立する友好など要らない。


36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 03:14:41.77 ID:Y8KqwgHw

実は北なみにヒドかった南の朝鮮ヒトモドキ


37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 03:16:16.62 ID:ueOvDi7Z

どの国の目線な訳よ?
いっそ、トンスル経済新聞にしたらw


41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 03:20:56.37 ID:LPIiHqYy

>外相会談にこぎ着けるのが

漕ぎつく必要はない。
韓国と付き合ってもメリットがない。


44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 03:21:53.65 ID:5Vvo78s4

日本はセルビアみたいに宣伝戦に負けて一方的な悪者にされつつある
広報にどんどん金をかけないとダメだ
今までのように上品にやってもやられるだけ


51 名前:忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:9):2014/03/02(日) 03:32:12.99 ID:VKWqj7o4

話し合うにしてもまだ999年早くないか?


53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 03:33:20.03 ID:XVHhUh6G

朝鮮人が朝鮮人である以上は無理だろ
ある意味、民族性の脱却の最後のチャンスかもしれんが

まあ、無理だろうな
最悪のタイミングで最悪の選択する民族だし


54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 03:35:01.55 ID:8VpWKpJl

アメリカが日本に譲歩しろって
こいつ等、韓国を日本に押し付ける気マンマンなだけだろ。

何を持って譲歩って言えるのかさっぱり解らない、嘘を基に日本を貶める韓国に何を譲歩するの?

それほど韓国が重要ならアメリカが何もかも面倒を見ろよ、日本は韓国なんて当の昔に見限っているから。


69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 04:04:20.57 ID:cP20KJBe

>>54
つかアメリカも韓国見捨てろよ。
でないと法則発動して…いたわすでに。
(朝鮮戦争・ベトナム戦争・カンボジア内戦・対日貿易赤字etc.)



55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 03:35:36.27 ID:zfilKUzd

過去も未来も、韓国との係わりは避ける方向で宜しく。


56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 03:37:35.77 ID:5Vvo78s4

反日で民族が団結してるから辞められない
国民がバラバラになってしまう


57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 03:43:33.88 ID:D07Cherd

>>56
それに付け足しで、クネがどんどん燃料を投下して煽ってるんだよねw



63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 03:51:33.90 ID:AQTN8oF7

歩み寄った先に得るものが無いと分かった以上
我慢する必要も無ければ、歩み寄るべき事実もありません
さっさと滅んで下さい(ニッコリ


65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 03:56:09.05 ID:NGNsDWu5

腫物に触るような対応で茶を濁す外交をしていたツケだ
これからははっきり韓国不要を主張するだけだ


70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 04:05:42.92 ID:9lfRtXK3

今後政府間で何がどうなったとしても世間一般はもう韓国とは願い下げだと思う。
たとえ韓国が謝ったとしても(まあ、ないとは思うがw)
韓国に対しての評価はほとんど動かないんじゃないかな。
日本人からの信用を取り戻すのは次世代まで不可能だと思うよ。
韓国に対しての動きはまさに「国民の監視」が十二分に発揮されちゃうようになったからね。
もう以前のようにはいかない。


73 名前:もはや首脳会談とか関係改善の事態じゃない:2014/03/02(日) 04:11:56.62 ID:dVH8fDnP

韓国が、捏造歴史を道具にした「タカリ外交」を反省して、やめないかぎり、
日韓首脳会談は、今後、永遠に無理。
韓国人や日本の野党は大きな現実認識での錯誤に陥ってる。その代表が小沢一郎だ。
韓国に行った講演で「日本人騎馬民族説」と唱えたことに代表される。
彼らは、インターネット情報社会は、日本国民の「歴史観」に一種の大革命をもたらした
ことに、まだ気がついていないのだ。
だが、いち早く気がついたのが安倍晋三のブレーンたちだった。


75 名前:もはや首脳会談とか関係改善の事態じゃない:2014/03/02(日) 04:15:56.58 ID:dVH8fDnP

経済制裁なら
一、津軽海峡封鎖,南西諸島海況封鎖
二、日本の港への韓国の船舶、航空機の入出港禁止


78 名前:もはや首脳会談とか関係改善の事態じゃない:2014/03/02(日) 04:18:12.67 ID:dVH8fDnP

もはや、米国民主党議会人、オバマ政権を信頼する国は極めて少なくなってる。


79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 04:18:48.52 ID:7h+LZTJj

とにかかく早く中韓を切ってASEANに向かう流れを本格化してほしい


81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 04:21:14.03 ID:1FJL3znZ

朝日と毎日の社説はマダカナー?

河野談話の検証の日もスルー、3・1節もスルー。


84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 04:32:11.83 ID:YBaPrYOn

難しいじゃなくて、
歩み寄りなど有り得ないだろ


91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 05:00:22.79 ID:Ipx6Mwu+

>>84
外交的な場での「難しい」=「決して出来ない」「有り得ない」



88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 04:48:08.91 ID:JbeMn/5I

検証した結果で初めて歩み寄ることができるんじゃねーの?

チョンが土下座で謝ればな!


97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 05:36:26.99 ID:rAQrsH7Z

これ以上の理不尽な国辱を呑めるはずもなく、
すでに日本が歩み寄る余地はない。
すべては韓国次第だが、再検証の結果に
韓国が納得することはないだろうな。


98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 05:37:54.29 ID:QuCwruN3

>>97
納得しなければそのまま放置しとけば韓国は枯れるわ



102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 05:46:10.61 ID:Pgfw7Vts

人は嘘がバレそうになると、余計に横柄で反抗的になる。
ましてや、国家となれば国民に真実がバレるのを防ぐ為にも徹底的に強硬に
出るしかない。
結果、国家断交も構わないのだろう。
むしろ、日本からの真実の追及に対して耳を貸さなくて済むのだから、韓国
の残された道は恐らくそこだ。


107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 05:58:12.71 ID:LFC+5XTd

捏造を認める訳にはいかない。無理が通れば道理が引っ込む。


112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 06:04:36.21 ID:LBVYFxpZ

譲歩こそ諸悪の根源だろ
次は731部隊とかで謝罪と賠償を世界中に広めるで


119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 06:11:16.83 ID:KJsO3u7/

安倍政権が長期化したらクネチャンはどうする気なのだろうか