18
10月
2013年10月18日 18:15
カテゴリ 海外
【韓国】F-5E戦闘機の墜落事故、原因は整備不良と判明
1 名前:そーきそばφ ★ :2013/10/18(金) 16:58:51.64 ID:??? 【ソウル聯合ニュース】空軍の戦闘機F5Eが先月26日に韓国中部の忠清北道曽坪郡で墜落した事故について、 空軍は18日、整備不良のために事故が起こったと発表した。 事故機は7月上旬から8月中旬にかけて定期点検を受けているが、整備士が機体右側の水平尾翼を動かす 部品を通常と少し異なる位置につけた。このため、点検から21回目となる先月26日の飛行の際に部品が外れ、 機体が上昇したままになる現象が起こり事故につながったという。同機には操縦士1人が搭乗していたが、墜落直前に脱出した。 空軍は事故原因が機体の欠陥ではなく、整備不良だったことが明らかになったため、 23日からF5Eの飛行を再開する。整備士や指揮・監督者の責任も問う方針。 ソース 聨合ニュース http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2013/10/18/0800000000AJP20131018002500882.HTML
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382083131
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:01:28.27 ID:gksYmfGm どんな高性能な兵器持っても意味ないからなこれじゃ
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:04:27.13 ID:UwP0TUwg 整備不良というか、整備してないのを知ってる
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:07:00.78 ID:CzJjSuGL >>11 コレ
14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:05:05.92 ID:DVaC65AY 基本的な部分にエラーがあったんだな 本体の
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:06:26.53 ID:YD1Htcd7 >>14 基本的な部分・・・ 朝鮮人が運用整備してるところか?
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:05:30.85 ID:vSljt0yF いくら古いからって、こいつは発展途上国向けの簡素でタフな機体だろ? 何したら落ちる… いや、何もしなかったからか
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:06:14.44 ID:FqBq1JSC 2chの鯖を落とそうとしたんじゃないのか?
20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:06:36.51 ID:xdlQHSbw 形格好は似たように作れても中身は無理って、 まさに人類になりきれない朝鮮人そのものだな。
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:07:02.83 ID:1761SoAV 今回は何個1したのかな?正直におっしゃいw
25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:07:44.89 ID:8U5upB/M 機体が上昇したままの状態… そうか、帰りたくなかったんだね…
26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:08:24.00 ID:lQ48zpxe でアシアナ航空はどうなったの?最近聞かないけど
27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:09:06.42 ID:Y0lCzHTS <丶`∀´> <整備?なにそれ旨いニカ?
37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:12:53.69 ID:lQ48zpxe 一年に一回戦闘機を墜落させる韓国ってすごすぎw
39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:13:12.45 ID:EpKdJKRb むしろ整備不良じゃない機体があるのかと問いたい
46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:15:14.76 ID:3gl2ipwj 上昇のままになるって…どんな恐怖だよw
49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:17:02.09 ID:lQ48zpxe F-5E戦闘機を操縦性するには朝鮮語で考えないで英語で考えるんだ
51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:18:02.24 ID:l9LVN3RY 整備能力のない整備士、共食い整備が韓国の特徴だが、 整備士の整備能力を上げるだけで、相当節約できるだろ
52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:18:27.48 ID:j/WdHfXL > 23日からF5Eの飛行を再開する どうせ「何が真の原因か」じゃなくて「何が原因だったことにしたら一番軍・政府に都合がよいか」だけ調べてたんだろ で、整備士のトカゲの尻尾切りが導入担当上級職員に累が及ばずなおかつ早期の飛行再開が可能と言う結論が出たと
53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:18:34.02 ID:/2DaNwbT しかしローターの回ってるヘリからの脱出は恐えー
58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:20:04.48 ID:xdlQHSbw 歴史の中で与えられるだけの生物には当然。 ww2で日本が負けた後に台湾にやってきたシナ人が 水が出る魔法の蛇口を盗んでいたのと同じレベルの思考www
60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:20:48.87 ID:UYpeXgOQ 整備不良だったことが明らかになったら安心して飛行再開って、 パイロットは嫌だろうね。 あ、ここの民族はハナから理解してないから何も感じてないか、
61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:21:45.02 ID:v4z96m/C 政府 「・・・」 操縦士 「・・・」 整備士 「えっ!」
63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:22:59.44 ID:BwmGDFR8 世界中で一番F‐5が酷使されてる国だからな。
68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:26:19.92 ID:i7dhOr8F F-5Eって、発展途上国の空軍でも扱えるというか、 割と整備がしやすいっていうイメージがあるんだけど・・・
69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:27:55.82 ID:omfthWsW たとえ整備士が整備しようが、乗る前の点検はパイロットが必ずやるもんだろ。 なぜそのダブルチェックができないのか
75 名前:漆原半蔵破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 87.5 %】 ◆hakaiDRNR2 :2013/10/18(金) 17:29:38.57 ID:Qm+juWh5 >>69 搭乗までは整備士の責任だがビフォアフライトチェック始めたらパイロットの責任。
79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:31:02.99 ID:xdlQHSbw >>69 まだ宇宙兄弟を見ていないんじゃなかろうか?
70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:28:06.68 ID:JV5MX4rp 共食い整備も二個一から三個一に、ぐらいに進化したしたかw
71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:28:16.43 ID:z+vnT5m9 ヘリコプターしか整備したことがないんです実は…
81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:31:33.80 ID:ZcfbI2YL >>71 エリア85かっ!
85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:34:09.41 ID:iBwxIg+T >>71 エリア88でそんな状況あったなー 整備不良で着地でミスって炎上「骨も残らなかったぜ…」な感じ まあその後はパイロットが点検・整備し始めてたけどね ニダ空軍のパイロットも自主点検しなはれ
72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:28:24.45 ID:n11ZRArq <ヽ`∀´> ハングルの整備マニュアルを読むと、訳がわからなくて眠くなるニダ。
76 名前:駿河の黒羊 :2013/10/18(金) 17:29:39.88 ID:Wc+XJsRq DNAの欠損が原因だから機体の欠陥では無いニダ
77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:29:59.46 ID:ZcfbI2YL <丶`∀´> 整備不良ではないニダ!パーツが無かったからそのままにしていただけニダ!
78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:30:02.30 ID:+qswnRKk ただでさえ古い機体なのに整備不良じゃ・・・
83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:31:59.16 ID:dSk+YAVU また落ちててたのか よく落ちるな、ここの戦闘機
84 名前:エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/10/18(金) 17:33:22.89 ID:JC90TIdk 韓国ってさ・・・・・ 未熟な士官整備兵の整備を、たたき上げの整備兵下士官がチェックするようになってるんだよねー。 こういうのって、上官いたぶりにつながるんだよな・・・・・ “間違っていても指摘してやらない”って方法で。
86 名前:◆AXELA.pkX6 :2013/10/18(金) 17:35:36.28 ID:dotYl7d6 >部品を通常と少し異なる位置につけた これって整備不良じゃなくてミスだろw
87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:35:45.04 ID:pqEJXJa6 方向をコントロールする部品を違う場所に付けたって、凄いことするね。そりゃ墜落しますわ
88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:36:14.20 ID:n11ZRArq (´・ω・`) 滑走路の手前、あの場所をラストチャンスエリアと言います。 整備士が点検した後でも、飛行前にはまた点検するんです。 何かあってはいけないんです。 <ヽ`∀´> ケンチャナヨ
89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:36:36.85 ID:sTGxLT4b 前にキムチファルコン堕ちた時に整備業者が 偽造書類して不正部品供給してたからまだまだあるんだろ
91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:37:24.32 ID:HHsQnC1S 整備不良は、大まかだな… 俺は韓国製コピー欠陥部品が原因だと予想するが…
98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:46:09.03 ID:Mw948ZTA またか 何件起こせば気が済むんだよ こんなんじゃ戦争になった時の稼働率は三割を切りそうだなw
106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:56:10.66 ID:OtGNvbJN >>98 >こんなんじゃ戦争になった時の稼働率は三割を切りそうだなw 今、戦争中(休戦中)。。 は、棚に上げるとして・・ F-16K, F-15Kは、1/4しか飛べないのが今の状態だよ、3割なんて無理。
101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:48:13.52 ID:eukC+Imm 整備なんて地味で見た目パッとしない仕事は誰も真面目にやらんのだろう。 そういう民族性だ。
102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:50:00.41 ID:8B1dAAIE しかし下半島さんの軍事ネタは盛り上がるよなw 実戦配備中の自走砲故障だらけ、新型MBTパワーパック問題、ライセンス潜水艦の騒音ボルト破断問題、 水上艦主砲異常破裂&国内製造コピー品問題、新型高速艇まっすぐ走らず、韓国旗艦のレーダーゴースト&防衛火器俯角問題、 にこいち整備蔓延で戦闘機稼働率低下問題&墜落多発、新型早期警戒機稼動可能一機のみ、新型戦闘機の落札問題、 うーん覚えてるだけでもこんな感じ最近特に多いなw
103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:51:03.17 ID:03BBrWPW 数年前にFー2が整備ミスで離陸失敗したことあったな、人の事言えなww
111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 18:00:09.09 ID:tn/rGiYG >>103 F-2は、FBWだから、静的に動作確認できない。動的(飛んでみるまで)ミスに気づかない。 しかし、このF-5の不具合は、静的に確認できるぞ。
104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 17:53:06.94 ID:NsIX93jl 在日 帰国して、寄付はよーやれ これじゃー自尊心満たせないだろ?
110 名前:丸に抱き沢瀉 ◆62GXVOpu5U :2013/10/18(金) 17:59:19.60 ID:jmQjc9Vm F-5なんてロートル機使ってるせい はよ独自ぎじゅちゅの新型開発するべき F-4?半世紀近く立ってるのに飛んでるなんて侘び寂びだよね
115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 18:01:52.29 ID:iO4DklQ8 F-5すらまともに整備出来ないのにF-35が欲しいニダとか言ってんのかよw
119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 18:04:02.60 ID:Xgfqb2q4 そもそも本当に原因がそれだったかも怪しい
121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 18:06:24.10 ID:dSk+YAVU これで日本の自衛隊より軍事力が評価されてるとか笑っちゃうよなw 使ってるのが朝鮮人ってのが最大のボトルネックなのにwww
123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 18:07:34.56 ID:tAqX9NbE パイロットに罪を擦り付けることができなかったみたいだね。
125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/10/18(金) 18:14:22.93 ID:zHH9nXV8 そもそも整備が行き届いている兵器なんて韓国軍にあるのか?
はてブこめんとニダ
人気記事らんきんぐニダ
移動ニダ
おすすめ記事ニダ
こめんとニダ
全てにおいてケンチャナヨだからこういう事になるんだろうが。
オプチョンで自動墜落機能を追加したのが何か問題ニカ?。
長期間メンテし続けられるのが中韓と日本の一番違う所だな。
タイグワァーーーーーーッッ<;`Д´>
そもそもF5戦闘機は「途上国でも容易に運用できるように安価・簡易に作られた自由圏衛生国向け輸出商品」だ。
南トンスル軍の整備不良多発は、真剣に「大金かけて育成したパイロットの米国亡命」を心配するべきレベル。
戦車や自走砲ならWW2北アフリカ戦線のイタリア軍みたいに「止まって動かない」で済むが、潜水艦や飛行機では即、命の問題だ。
たとえ新型戦闘機を導入しても、整備不良で使い物にならないのが目に見えている。
>ハングルの整備マニュアルを読むと、訳がわからなくて眠くなるニダ。
実際これってかなりマズい気がする
軍以外でもハングルは同音異義語で反対の意味になる単語が区別つかなくて事故起こしたりしてるし
アシアナ航空の原因ももしかしてコレなんじゃ・・・
パイロットが碌に英語できないのに整備員が英語マニュアル読んでるとは思えないしなあ
あっちこっちにエラがあるな
日本に宣戦布告してきても何機辿り着けるんだ?
チュモンも整備不良ニカ?
まあ判るんだが、途上国への輸出向けに開発されて壊れにくくて整備も簡単な
F-5Eで韓国は事故起こし過ぎだよ、2年に1回は落ちてるイメージがあるんだが、、、
当分無理だし、ケンチャナヨとか言っているうちは柴犬の方が先に進化すると思う。
韓国軍は、何よりも恐ろしい敵「ケンチャナヨ」と戦っている
流石!特定アジアは一味違うねwwww
メシウマwwwwww
ソリア王妃廟の中で拳銃自殺しとりますな。
マニュアル見ても字が読めないって韓国軍(?)は3歳児が整備してんのか?
幼児国家 南トンスルランド
お楽しみの時間だ
ウンコブリブリ
糞を食うフケツか
ブリブリ
チョンの脳ミソはゴキブリの糞なのは本当ニカ? ニカ? ニカ?
オエー
オエー
前に昔愛車の74で ひきたいとコメしてたが、車載の50口径M2では駄目かな
エラちゃんならキャリバー50の呼び名が良いかな
わらった。゚(゚^∀^゚)゚。
15は苦手なんだろうね
ゼントラーディ軍方式の運用でやったらトンスランドには向いてると思うよ
クネクネ
古い機体なんだから余計に注意しろよ。
そんなんだから新しい揚陸艦も燃えるんだよ
だめなら漢字復活させろ。
休戦中なのに戦力が削がれているニダ…
新スレの 上スレに行ってるぞ
整備記録も適当なんじゃ…部品のストックもなくて今まで大丈夫だった代用品とかg
パイロットの命と機体破棄をチップにしないと確かめられませんとか
ンな事あるかい!
あれはコネクタの形状を変えるだけで防げた事だろ
昔からあの手の間違いで旅客機がポンポン落ちてるのにフィードバックしなかった三菱が悪い
有事になったらまともな運用できないんじゃね??
昔、「韓国軍て実は使えないんじゃ?」ってコメントしたことがあるけど、ブチ切れたやつがやたら脅しみたいなこと言ってたなぁ。
韓国軍が強いって幻想がなくなってから、一気に落ち目になってきた気がする。
これって、韓国は軍を使って日本を痛めるぞって言って日本を脅して金をせびってたってことの裏付けにならんのかなぁ。
前の記事でも投稿したけど、日本て危機感ゼロ。泣きたくなる。
日本を敵国として扱ってる韓国。
(1) その組織が日本国内に堂々と存在してます。
(2) 韓国系の在日と帰化人が優遇されてまで日本国内に存在してます。
↑これ。戦争にでもなったとき、どうするの?
強制連行して行ったニダ
謝罪と賠償を汁
そういうレベルかい。
徴兵制は兵員の数は多く出来るけれど、質は兵員数に反比例する。
工場労働者感覚ならば、品質チェックは他人の仕事と考えがち。
下チョン国軍には、やる気の無い連中が大量にいると考えられる。
北チョン国とシナチク国が連合して下チョン国へ侵攻したら、白旗を振る裏切り者が大量に出るか、敵前逃亡する者が大量に出るだろう。
2015年12月に米韓連合軍は連合を解消して各軍ごとに軍の統帥権を持つ事に決まった。
統帥権の返還は下チョン国が望んだ事だったけれど、北チョン国とシナチク国の最近の軍拡を見て、下チョン国は統帥権返還を延期する事をアメリカにお願いした。
しかし、財政難のアメリカはこれを拒否、2015年12月に決まっていた統帥権返還日は動かなかった。
すると北チョン国が南下したら、米軍は逃げても良い事になる。
下チョン国は南ベトナムと同じ運命になる日が近付いて来ているのだ!
南ベトナムを防衛していた米軍はパリ条約(=一種の平和条約)を締結するとベトナムから軍を引き揚げた。
理屈上ではベトナムに平和が訪れるはずだった。
しかし米軍がいなくなると、北ベトナムは南ベトナムに対する攻撃を再開し、南ベトナムは滅亡してしまった。
次は、下チョン国の番だ!
北チョン国とシナチク国が侵攻する時には味方の米軍はもはやいない。
恐らく中近東へ移動しているだろう。
その時、残された下チョン国軍は、腰抜けと臆病者、素人の寄せ集めに過ぎない事が露呈するだろう。
そして白旗を振る者と裏切り者が出るだろう。
こうして下チョン国は滅亡するだろう!
在チョンたちも迫りくる強制帰国で震えてるだろうけど、お前たちが逝かされるのは空ではなく対北最前線での歩兵だから、安心しな♡
馬鹿だけど
ミエと自分の利益しか考えない南トンスラーが、もくもくと手を抜かずに整備出来るはずが無い。
上下水道すらまともに維持出来無いのに、戦闘機や原発が整備出来るかよ。
「通常と少し異なる位置につけた」ことが原因で墜落するような位置には、どう間違っても取り付けられないように設計にするのが技術者の常識。
正に子供の心理
KTXの線路で防水と放水間違えて枕木割ってたろw
なんか同音異義語でやらかしてる
同音異義語があると意味不明になる。
原発なんかも怖いことになってるって。
で、F-5の話題かい?。で、こんな状態で日本と戦争を出来るのか?。
韓国主力戦闘機のF-5がメンテナンス不良?。
メンテナンスが一番難しい。大日本帝国軍隊時の日本が何故ゆえ同盟国ドイツより
戦車を輸入出来なかったのは、当時日本にはドイツ戦車をメンテナンスを出来る技術が無かったそうだ。それゆえ歩兵戦車一辺倒の日本戦車が米国の対戦車用のスペックを持ちうる戦車に撃破されまくったそうだ。メンテナンスはその国の技術水準に比例している筈だが?、技術水準というより国家の基本か?。海軍のメンテナンスは世界で屈指だったはずだが?。で、海軍は何故ゆえ陸軍にメンテナンスの技術を教えなかった?。だが、その呪縛を乗り越え、現在の自衛隊は戦後大日本帝国陸軍に統一し、軍閥を排除した。陸・海・空一体だ。それと戦争をしなくてはならない韓国は哀れだな?。
エリア88で風間真が乗ってたF-20(F-5G)タイガーシャークは、
単発なのにネイビーな名前なのが不思議です。
日本は世界唯一の例外だから、何やるにしても真似ると危険。
現在、世界で自国で自国語のみ使って国民に広く高等教育を履修させられるのは、英語を使う英米と日本語を使う日本のみ。
四十年前は独や仏などもそうだったんだけど、自国製造業の衰退や「グローバル化」「金融化」「ユーロ圏経済統合」とやらで潰れてしまった。
今は英米も自国内の教育が崩壊しつつあるから、あと二十年すると多分(知的エリートの家柄出身者以外に)高等教育を授与出来る国は日本以外無くなる。
他所の国が沈没することで、日本が世界経済の絶対覇者になってしまう……。
当の日本人として想像してみても恐ろしい話ではあるが、これが現実。仕方無い。
その点、在日朝鮮人は「日本語を使える」と言う点でその他在外朝鮮人には無い絶対のアドバンテージがある。
世界中の書籍は必ず日本語に翻訳されるから、日本語さえ正しく読めれば少なくても製造業で食いっぱぐれることは無い。
そう言えば。
在外朝鮮人を、金に困った韓国政府が「回収」に掛かるらしいね。
他所の国の朝鮮人はどうか知らないが、在日朝鮮人は韓国に戻っても手に職持てるから優遇されるだろう。
日本語教育受けてて良かったな。
そんじゃお達者で。もう戻って来んなよ。
それはともかく、整備が信用できなきゃ、パイロットは恐いだろうな…お気の毒。
え?戦闘機!!
朝鮮人はみんなエラ持ちだもんな。
あいつら稼働率マジでどうなってんの?
飛行時間当たりの耐用期間があって、使うだけ使ったら交換すればいいってだけ
それを整備不良で落とすなんて部品交換をケチってしなかったんだろう
F-5を落とすって、普通に乗ってるスーパーカブを壊すくらい難しい良い機体なんだけど
在日の皆さんはどうお考えで?
よくこんなので日本に対抗しようという意味不明なアタマでいられるもんだねぇ
デコボコ登れない戦車だし、戦闘機はメンテナンスできないし、ミサイルは当たらないし・・・・、なにがしたいん?
wholesale bags http://www.googletest.com
Cheap Jordan http://www.rese-bilder.se/css/
コメントする