1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★:2013/09/16(月) 14:15:49.38 ID:???
価格が安く、好調な大手スーパーなどのプライベートブランド(PB)商品を背景に、
韓国産ビールの輸入が急増している。

「ビール」といえば、アイルランドやドイツが原産国として有名だし、
これまでは米国産が多く輸入されていた。韓国産ビールは「水っぽく味が薄い」「泡が立たない」とされ、
敬遠されがちだったが、じわじわと拡大。国内スーパーなど量販店の陳列棚をにぎわしているようだ。

東京税関調査部によると、ビール系飲料の輸入は、数量で6年連続、金額で8年連続増えていて、
2013年(1~7月)も好調に推移している。近年、アルコール飲料の消費が減少しているが、
国税庁がまとめた酒類販売(消費)数量をみると、「縮小傾向の市場の中で、ビール系飲料の輸入は別」という。

主な原産国は韓国とタイ、ベルギーで、この3か国で約9割のシェア(2012年、数量ベース)を占めており、
10年前(2002年)と比較すると輸入量は約3倍に増えた。

なかでも、韓国の躍進は目覚ましい。数量ベースでみると、
韓国は2002年には13446キロリットルの2位だったが、2012年は18万5818キロリットルと約14倍伸ばし、首位に立った。
シェアも02年の17.0%から、71.9%(第1位)という圧倒的なシェアを占めるようになった。
また、金額ベースでも02年には10億7000万円で2位だったが、12年は140億1000万円と約13倍伸ばし、シェアも12.1%から64.5%と圧倒した。

数量ベースでは、タイが02年の13位から2位に、ベルギーが8位から3位に上昇。
金額ベースでは、ベルギーが7位から2位に、タイが12位から3位へと、順位を大きく上げている。
原料や醸造法によってさまざまな色や風味、味をもつといわれ、最近話題の「ベルギービール」の輸入量も、
この10年間で約3倍に増えたが、韓国産ビールはそれをもしのぐ勢いがあるというわけだ。

東京税関調査部は、「韓国やタイ、ベトナムなどの国は、
国内の大手スーパーのPB商品を受託生産していることが大幅な数量増加に結びついているようです」と話している。

国内で販売されている韓国産ビールは、「Cass」ブランドなどの「OBビール」と、
「HITE」ブランドなどの「HITEjinro」(ハイトジンロ)の2大ビール会社が生産。「88円」の破格で売り出している、
流通大手のイオンのPBビール「トップバリュ バーリアル」や、ダイエーが販売する「バーゲンブロー ノイヴェルト」、
川商フーズの「プライムドラフト」(いずれも、350ミリリットル缶、第3のビール)などがそれだ。

このうち、イオンの「バーリアル」は2010年6月発売以来の累計販売本数が5億缶(350ml缶換算)を突破。
2013年7月にはホップの配合を変更することで、従来品と比べて泡がしっかりと立ち、
長持ちするようにリニューアルするなど、より日本人好みのビールを目指している。

一方、これまで輸入ビールの代名詞のような存在だった「ミラー」や「バドワイザー」の米国産、
「ハイネケン」や「グロールシュ」のオランダは大きく順位を落としている。
東京税関によると、数量ベースでは2002年にシェア25.9%で1位だった米国が11位に、
同3位だったオランダも10位に大きく後退。金額ベースでも米国は1位から7位に、オランダは5位から12位に後退した。
ただ、米国産やオランダ産の有名銘柄は、国内メーカーがライセンス生産していることもある。

単価ベースをみると、2012年は伝統的なビール醸造国であるアイルランド産やドイツ産の単価が上昇。
「より付加価値の高い商品の輸入が増えている」という。

半面、数量シェアを大きく伸ばした韓国やタイの単価は下落しており、
「大量生産によるコスト削減の効果が現れている」と指摘する。

http://www.j-cast.com/2013/09/16183750.html?p=all
http://www.j-cast.com/images/2013/news183750_pho01.jpg


【フジテレビ】日本国内で韓国産ビールが人気だ★2[09/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1379119783/


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1379308549

3 名前:さらりとしたネトウメ ◆ROTaryKmAI:2013/09/16(月) 14:16:53.55 ID:8HAQH/1W

知らない間に汚染水をのまされているお父さん達・・・・。


5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:17:02.53 ID:wr/wPlQ3

アレ韓国産だったの?
隠すなよ腐れイオン
もう買わん
買ったことないけど


569 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 15:19:47.73 ID:3Y2q5Nb4

>>5
原産国:韓国 と書いてるよ



6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:17:39.09 ID:ghTBp2m6

イオンが産地名出さずに売りさばいてるだけじゃん。


7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:17:40.39 ID:MPLoTmvp

売れてる・人気だから買え!とか言われても…


9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:17:46.94 ID:GtoNU6kS

いらね
っていうか底辺層が買うんだろうな


10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:18:56.79 ID:ePX6v30X

トップバリュ表記の商品は、産地が記述されていない。恐怖と不安を売ります。


11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:19:20.82 ID:dTIOjkA6

本家の韓国では自国産が売れずに日本産人気なのに…
安いからって、買うなよ。


14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:20:06.02 ID:mXYgh9UI

79円ぅて、缶コーヒーより安いやん、ただそれだけの存在

生活保護が買うんだろ。オレは飲む気にもなれんわ


43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:26:14.53 ID:0zAg77dj

>>14
貴族がそんなもの飲むわけ無いだろ
母子供二人で手取り28万だぞあいつら



16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:20:12.52 ID:p1D0LjCr

安いからってよく見ないで買う馬鹿に売れてるだけだろ


23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:21:13.25 ID:Id1NKEWM

頭悪いコンビニ社員のせいで日本人の味覚障害がひどいことに


24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:22:14.26 ID:pfpSLYOt

ヱビスビールとかを飲んでいると、プライベートブランドのビールなんて飲めなくなるわな

27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:23:28.81 ID:PBFop/wg

消費者の殆どが、韓国産のビールだと知らずに買っているのが現実なんだけどなw


30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:23:32.78 ID:lQcoaBZr

貧乏人は中韓製、中間層以上は日本製という世の中になってしまうのか・・・


31 名前:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 77.2 %】 ◆6GaTiPgi1dwK:2013/09/16(月) 14:24:26.25 ID:BISs3GLJ BE:1332042645-2BP(6671)

社員がノルマで買わされてんじゃねぇの?


33 名前:情弱無能すね~く師範代築数世紀(血は緑) ◆COAXkxWoQM:2013/09/16(月) 14:24:51.75 ID:cobCLbWN

一時期、セブンイレブンでベトナムビールが売ってたけど、また売らないかな…
結構、美味かったのに。


35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:25:01.84 ID:tMhfpAPG

韓国ビール飲んでる奴居るの?
2chで韓国叩いてる癖にトンスルビールはおいしく飲んでるて・・・一体。


62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:27:49.31 ID:6O/wHGSU

>>35
たぶん、韓国産と知らずに飲んでる。
ビールじゃないけど、ウォッカ(スミノフ)が韓国産ってのも知らない人多いと思うよ。



37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:25:43.43 ID:zkCCM0gP

安くてもイオンビールなんか買わない。
ビールはエビスかモルツと決めている。
最低でも一番搾り、スーパードライ、黒ラベルだ。
安酒飲みたいなら酎ハイの方がまし。


40 名前:◆AXELA.pkX6:2013/09/16(月) 14:26:02.10 ID:dexyr90f

安いからな、貧乏人がよく買ってるんだろう。
俺は買ったことがない。


44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:26:16.30 ID:wr/wPlQ3

昨日スーパーで花王製品がみんな逆さに置いてあったけど、
あれどういうこと?


399 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 15:01:12.07 ID:u8LOH+Pc

>>44

花王不買運動w
白まだら事件を引き起こしたのが花王なので
不買運動の一環として始まってるみたいwww

うちの近所のでっかい薬局もさかさまになってて笑ったwww



45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:26:19.32 ID:uIzOwCGJ

牛にでも飲ませるのか?
でも牛肉が不味くなるか・・・


46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:26:22.31 ID:um7Od5jE

ちょっと足して金麦とか麦とホップ買うなー。味が全然違う。


47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:26:30.69 ID:INUriFV1

イオンって平気でハイリスクな商品を輸入販売しているんだな。
貧乏人は今日の命だけ心配しろってのが基本方針なんだろう。


49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:26:44.16 ID:buc5pwWM

安いから買う奴はイオンは高い、88円で買えるから
調べてみろw

韓国産はおすすめできんよww


50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:26:46.68 ID:mrTEi7KC

 たしかに、PB商品なんて「韓国産」かどうか、なんて知らないで買うからなw


 消費者をだましているイオンw


 


80 名前:つるぺた属性 ◆a8q4gKPOqI:2013/09/16(月) 14:29:48.84 ID:JyX349/8

>>50
原産国や輸入元を書いてるトコもある。

販売元、しか書いてないのもあるw

源さん国とか意味わかんねえよATOK。



53 名前:○っраい・・ゲフンゲフン ◆JELIpXNub5BH:2013/09/16(月) 14:27:12.52 ID:6wVasAEu

PBで国籍偽装しないと売れないもんなw ハイトは値引きシールが付くほど売れてなかったしw


54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:27:20.40 ID:t9nt5BVc

飲んだ事ないし、これからも買わねーよ
馬鹿チョン


55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:27:21.36 ID:zZHd1Kjh

> 「ビール」といえば、アイルランドやドイツが原産国として有名

はい?


57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:27:34.92 ID:8f6IWuEq

オールドイングリッシュとかミッキーとか40ozの日本版作れよ


60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:27:43.86 ID:Qm7jo91r

何で産地書かないんだろうねー
正直こわいわ


66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:28:19.10 ID:R3jAaEDJ

ウリは88円飲んでるニダw
マシッソ ニダ

在日じゃねーよw


69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:28:39.70 ID:JHTwggZx

韓国製品だなんて思わないで買っている人が
ほとんどでしょ。


70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:28:41.51 ID:dNDKbIRr

コレ飲むんだったらビール飲むのやめるわ


79 名前:(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`):2013/09/16(月) 14:29:42.94 ID:Q9Y3Wqcf

俺は酒飲まないから解からんけど
味とかどうなん?(´・ω・`)


81 名前:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 77.2 %】 ◆6GaTiPgi1dwK:2013/09/16(月) 14:29:54.20 ID:BISs3GLJ BE:799226126-2BP(6671)

つーかイオンのアレの産地表示ってマジに小さい字で書かれてるからな。


106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:31:49.31 ID:MTFgZWRJ

>>81
イオンのPBってだけで地雷だと思う。
手に取るだけでも嫌だ。



84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:30:09.99 ID:yBE/RPYz

安いからってよく見ないで買う情弱が増えたんだな


87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:30:12.59 ID:sjbSttWa

結局、赤字輸出の自転車操業が1つ増えた…というだけなのにね
大麦もホップも輸入だろうし、それを補助金漬けの電気でビールに加工する
値段を下げられなくなるか、設備投資が必要になったところで、さようならだろうね


89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:30:19.71 ID:oOpLxJA3

いかにも普通の日本風の名前ついてても裏見ると韓国なんだよなぁ、ぐい麦とか


90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:30:23.28 ID:MPLoTmvp

この手のもの見るといつも思うが、
そこそこの値段の焼酎やらウイスキー買った方が、
味的にもコスト的にもっとやさしいんでねーの?

あくまでもビールが飲みたいってなら仕方が
無いのかもしれんが…ただでさえそんなにビールを
飲みたいと思わんから、美味しくないのとか勘弁だわ。


132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:34:54.24 ID:zZHd1Kjh

>>90
安いアルコールが欲しければ、梅酒作る35℃が一番w



92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:30:31.57 ID:d82+6kO0

一回飲んでみたが大変まずかったので二度と買ってない。


94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:30:34.49 ID:Z7YUVg9V

コンビニ何かは一番良い場所に陳列してあるからな


95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:30:38.78 ID:6ToCuF8h

原産国、製造国確認してビールは買う
間違っても韓国産なんて買わない
台湾産は買うな


96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:30:38.78 ID:GO0o3viv

辛ビールとか解りやすい韓国産で売れるなら本物だがなあ


97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:30:50.53 ID:aG7nGNA7

前年一本売れていた・・・・・
今年度13本売れた!!!!!  

13倍売れたニダ!!!!!!!!!!!!


98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:30:53.66 ID:HjZlUwhj

原産国を確認するよりも、商品のバーコード見れば直ぐに分る
左から二桁88が韓国産。


124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:33:50.42 ID:DSJ7YAJl

>>98
バーコードは生産国を示すものではなく
製品の責任を取る会社の番号になります
イオンであれば49と日本扱いです



104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:31:38.65 ID:d8CZ/jhn

酒類の缶は上面に「これはお酒です。」と点字のエンボスがあるよね。
韓国産の缶物にも「これは韓国産です」って点字表示すべきだよね。


107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:31:56.42 ID:LtUMZmDx

イギリス人にすら ゲロ以下の不味さと 大不評のトンスル・ビールモドキ


109 名前:つるぺた属性 ◆a8q4gKPOqI:2013/09/16(月) 14:32:40.59 ID:JyX349/8

(さーて。今し方やっと提督になれたが。
何したら良いかわからんw)


123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:33:50.10 ID:9rLEW2aY

>>109
とりあえず愛でれば良いと聞いた。


287 名前:(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2:2013/09/16(月) 14:50:37.81 ID:Ya6Ki4SN

>>109

ウリも早く就任したいニダ(´・ω・`)
天龍が可愛いと思いました。



111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:32:55.75 ID:nUQsZ8Wq

最近の韓国産はハングル書かなくなったよな


121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:33:28.04 ID:MTFgZWRJ

>>111
嫌われてる自覚はあったのかw


128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:34:26.61 ID:DSJ7YAJl

>>111
通名成りすましの手法



116 名前:旗を高く揚げよ:2013/09/16(月) 14:33:06.84 ID:5UfHL+F7

ファッピョン(火病)うつるぞ!!! トンスルしか効かないようだ!みんなに教えよう!!!


118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:33:13.81 ID:R3jAaEDJ

正直88円がそれほどまずくはない
やすいから買っただけさw


130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:34:37.37 ID:yTSpE2JH

原産地を隠して売っちゃう事が「ブーム」なんだね?イオンw

ウジは早く廃業しろ。


135 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:35:07.24 ID:PBFop/wg

安い韓国産ビールを飲むとデフレになって給料も下がり日本の経済活動が弱体化する。
韓国産ビールに関税をかけるのが無理なら、国産企業に優遇税制をするしかない。
ただ、財源がない…。


136 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:35:07.52 ID:wwY0po/9

韓国産を黙ってりゃそりゃ売れるだろ
イオンPB商品の大半がそうだと聞いたが


139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:35:15.65 ID:MBv18ExJ

寒国の放射線量は東京以上だから放射脳の朝鮮人は生きるのが辛い


141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:35:36.37 ID:sIZLusx9

まじかよ・・・韓国産は買った事ねーわ
これからも買わないけど


147 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:36:31.30 ID:dfykY5eA

マイバケで買ったけど産地は書いてあったと思う


160 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:37:43.76 ID:Wj6AfXLu

前々から言われてたろ、イオンのPBビールは韓国製品だと、味が悪くて不評だったが日本のとあるビールメーカーが技術供与してから味が良くなったとか
とあるメーカーは察しがつくだろ、ビールは作るがビールがメインじゃない酒造メーカー
技術供与するかわりに韓国市場への参入を手に入れたわけだ


166 名前:弄韓厨論客さん:2013/09/16(月) 14:38:20.22 ID:tdB+ixSM

イオングループでは何も買わない
投げ売り屋では何も買わない

これ基本ね。
まあトライアル行ったらわかるべ。安いのレベルが違いすぎて……
普通の1/6だの1/8だのという安値の食い物を腹に入れる度胸はない


167 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 14:38:25.65 ID:sZpIffy0

焼肉チェーン店とかがまとめ買いしてるんだろ