1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★:2013/09/15(日) 19:25:02.20 ID:???
◆十五代沈壽官先生との感銘の対面
◇日朝の深きところで育まれた薩摩焼 透き通る白肌に、繊細緻密な施し

伊勢国藤堂家の支藩に生まれ、後に京都で開業した橘南谿という医者がいた。
天明(1780年代)の頃に生きた人物だ。南谿は旅行家としても知られ、信越から奥州を「東遊記」、
九州、四国を「西遊記」に記した。彼は「余、久敷その地に遊ばんことを心がけ居たりしが」と書き、
薩摩を訪れ、「文禄慶長の役」で朝鮮から連れてこられた陶工たちのいる苗代川へ満を持して訪ねている。

「文禄慶長の役」は太閤秀吉による罪深き侵略戦争。朝鮮に多大なる被害をもたらした。
殺戮された民は18万をゆうに越え、さらに日本に連行された人は3万とも4万とも言われる。
ここに陶工たちが多数含まれている。土をこね、焼き上げることしかできなかった日本とはちがい、
すでに釉薬を施し、着色し、高温で焼き上げた硬い陶磁器が朝鮮や中国でつくられていた。
茶の湯の風流を知る武将たちは、隣国の陶磁器に憧れ、こぞって戦地から陶工を連れて帰った。

南谿は、苗代川の集落で人々が朝鮮の風習、そして言葉にいたるまでを継承していることに驚いている。
「伸〓屯」という初老の荘官と出会い、朝鮮からの渡来、何代目であるかを問うた。荘官は「五代」だという。

南谿は「しからば故国は忘れてしまっておられるであろう」とさらに質した。
これに「いまも帰国のこと許し給うほどならば、厚恩を忘れたるにはあらず候(そうら)えども、帰国いたしたき心地に候」
「故郷忘じかたしとは誰人の言い置きけることにや」と語ったという。
南谿は「余も哀れとも思いて」と共感を字に残している。

この逸話は司馬遼太郎氏の『故郷忘じがたく候』に紹介されている。この短編小説は、苗代川の物語であるが、
とりわけ薩摩焼に生涯を捧げた十四代沈壽官先生と司馬氏の交遊の記録でもある。
私はこの小説を契機とし、陶磁器鑑賞の趣味を得た。一度、私も橘南谿のように薩摩を訪れ、
朝鮮から渡りし人々の遺(のこ)した痕跡を訪ねたいと思っている。

去る日曜日、「薩摩焼十五代沈壽官展」(近鉄百貨店阿倍野店)が開催されていた。もしやと思いつつも、
当代沈壽官先生(十五代)と対面する貴重な機会をいただいた。展示品の数々の輝きにすでに吸い込まれそうになり、
さらに沈先生の人柄と日韓文化比較の深さに感服した。

十五代沈先生は、こうも語られた。沈家の発祥地である韓国慶尚北道青松を訪れた際、
えも言われぬ居心地のよさを感じ住んでみたくなったと。

日本に渡来し十五代。歳月は415年を経ている。にも関わらず、「朝鮮」を慮(おもんばか)る。
薩摩は陶器を代表する。ちなみに磁器を代表する有田焼もまた朝鮮人陶工が開いた窯だ。

透き通る白薩摩に、緻密繊細なる技法「透し」。
深い歴史を背景としても、作品は現代人の心をつかむ。
日本の伝統工芸薩摩焼、ぜひ苗代川の沈壽官窯を訪ねたい。<文と写真 金光敏>

==============

■人物略歴

1971年、大阪市生野区生まれ。在日コリアン3世。大阪市立中学校の民族学級講師などを経て、
現在、特定非営利活動法人・コリアNGOセンター事務局長。
教育コーディネーターとして外国人児童生徒の支援などに携わる。

http://mainichi.jp/area/osaka/news/20130913ddlk27070426000c.html
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20130913ddlk27070426000c2.html


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1379240702

4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:26:55.21 ID:2efCuE5Q

朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw


7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:27:35.62 ID:9Exes2dU

たぶん来年には20万人に。
東京五輪のころ100万を超えてくる。


8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:28:39.24 ID:KdAH4Her

大阪市生野区生まれ。在日コリアン3世って、日本人の誰に信用されるんだよ?


9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:28:43.85 ID:7vGMq0JX

作為なしに天然で雑なものが作れる陶工が日本にはいなかったからな


13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:30:09.08 ID:8/Vk7P/n

在日なら本国人と違って漢字が読めるから正しい歴史について学ぶことは可能なはずなんだが・・・


17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:30:23.72 ID:R/XFAEKm

そんなことをいくら自慢しても韓国人を好きには成らないし、尊敬もしない。
言うだけ嫌われると言うことが分からないのかな。


26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:32:46.35 ID:QjhdHP1D

当時の技術で万単位の人間をどうやって連行したんだよww

というか、世界最強の朝鮮弱すぎだろwww


31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:33:37.22 ID:VyFKaDXW

陶工を連行したのは事実だけど「帰してやる」と言われたのに
日本に居たいと言ったのは無視かよw


32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:33:37.86 ID:pRTDpWZp

いや、陶磁器ありますが
それに唐入り前に陶工を招いたりもしてますし


33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:33:55.55 ID:RFg9mZ2W

           
まだ、1000年経ってないから、賠償金請求してくるんだろうな
             


36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:34:16.96 ID:p8u/qzPH

韓国は600人の対馬武士に15000人の朝鮮侵略軍が全滅させられた歴史を幼稚園児から叩き込んで教えてるのか?


37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:34:24.91 ID:RTOgVeYO

これ自分らが「世界最弱民族」ってことをアピールしてるだけっての分かってんのかな?


44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:35:34.08 ID:s9QJhg7A

>>37
最弱こそ最強ゥゥゥゥ!!!



43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:35:30.73 ID:EZXVgq+M

その大小の嘘を取り混ぜた話をを信じた日本人が
あとで本当のことを知ったときに、感情的な嫌韓じゃなく
根拠に基づいた反韓感情を持つって事に、いまだに気がつかないのかね。


46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:35:37.59 ID:o8ONuKcD

また朝鮮人の弱い弱い自慢か
現代は弱者が強者になれる狂った時代


49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:36:45.84 ID:dbKmdcxU

 元寇のときは鎌倉武士が強かったから被害が少なかったが朝鮮出兵のときは朝鮮軍がまるで弱かったから
被害が大きくなったんだろ。
 被害が大きかった韓国が正義で被害を少なくした日本が悪とか、韓国人て頭沸いてるのか?


51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:37:02.26 ID:jLZ2mn9E

世界最強豊臣秀吉 or世界再弱朝鮮人
どっちが正解なん? チョンは答えろ


57 名前:ヤハヴェコ ◆VEKO/uuXGAFk:2013/09/15(日) 19:37:49.00 ID:BHpSwKXi

故郷忘じがたく候ってほぼ創作じゃねぇか。

薩摩焼捨てた15代目が何言ってんだ?


58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:37:57.82 ID:78+I7vlR

そいうや、東郷茂徳はここの出身の朴君だったね…


63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:38:51.69 ID:+2Gie29w

で、この在日3世金光敏はなんで故国に帰ってくれないのですか


65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:38:59.98 ID:CIkHFOOm

朝鮮人はみんな勘違いしてるけど、朝鮮出兵は豊臣と明の戦いであって朝鮮は戦場だっただけな。
チョンてあたかも日本が朝鮮を侵略しようとしたかのように言うよな?


72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:39:54.56 ID:TAmNEvaY

>>65
そそ
朝鮮戦争でもそうだったけど、朝鮮半島は戦場として大国同士が遊ぶ場所



66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:39:05.23 ID:dbKmdcxU

 しかし15万の兵を海渡って半島に乗り入れさせた豊臣政権ってすごいな。


69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:39:20.20 ID:3WXJuOsw

これ、日本の新聞?(笑)


  


70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:39:28.85 ID:WVIE/Ljm

うわー。妄想全開だな。
そもそも陶工の待遇が悪すぎて、朝鮮通信使が引き取りに来たときに
誰も帰りたがらなかったエピソードは完全無視かよ。


185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:56:07.24 ID:CS1egShK

>>70
帰国しなかったどころか家族や弟子を呼び寄せたもんな
昔、韓国のテレビが有田焼の陶工の子孫を訪ねて
「強制連行つらかったでしょう、苦しかったでしょう」とやったもんだから
子孫が「わしらは日本人だ!ヴォケ!!」って怒ったって話をきいた



71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:39:29.78 ID:tBz/nebh

あれ?文化を伝えてたんじゃないの?
陶磁器は伝えてなかったの?


82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:41:16.80 ID:gaiIbutJ

文化をよそに伝えると、自国内にはなくなってしまう摩訶不思議な国。


87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:42:46.01 ID:AnNgcNt9

コリないコリアン

嘘でも何かを誇らないと生きていけない民族な


89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:42:59.52 ID:myqQUje5

日本で生まれても朝鮮民族って変われないのな
遺伝子の問題としか思えない


113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:45:42.68 ID:eS8fD6AV

>>89
この頃に日本に来ていたのの子孫には、それなりの人物がいるけどね。



90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:43:04.69 ID:417VsArJ

たぶんこいつは逆だったら弱い日本人を簡単に蹴散らしたわが朝鮮軍は素晴らしいとか言ってるだろう


93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:43:26.25 ID:SNG3cMnO

まぁ朝鮮から文化が伝わらなければ
日本人は今でも洞穴に住んでドングリを食べていただろう。


95 名前:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 85.3 %】 ◆6GaTiPgi1dwK:2013/09/15(日) 19:43:35.43 ID:v2cTq1+t BE:2397676166-2BP(6671)

そういやこの、金光敏ってミサイル構想だかで
馬鹿記事書いた事なかった?


96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:43:46.97 ID:VC0NOfVC

来週にはこの18万人が25万に膨れ上がった記事を書くと思われます 
 


99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:44:28.36 ID:79L2EkZb

気持ち悪い韓国人
韓国に帰れ
気持ち悪い


102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:44:59.63 ID:rEpmDd4K

また好き勝手なこと言ってるな。

李氏朝鮮の世宗や、元寇で侵略してきた懲罰だよ。金光敏は歴史に無知、反省して正しい歴史認識を身につけるべき。


104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:45:13.65 ID:TMCKHlsK

こりゃあ在日を帰国させないと怒られるな


108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:45:27.77 ID:cjIPSVSM

徳川時代になると、朝鮮通信使がやってきて、連れさられた陶工を連れ戻そうとしたが
ほとんどの者は、拒否したと言われている
日本での待遇が、本国よりよほどよかったらしいね


119 名前:ヤハヴェコ ◆VEKO/uuXGAFk:2013/09/15(日) 19:46:36.38 ID:BHpSwKXi

>>108

だって本国では冷遇されてたのが、日本に来たらお殿様お抱えにまでなった人もいたぐらいですし。



114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:45:44.79 ID:78+I7vlR

しかし、賤人の「ウリナラはこんなに弱かったニダ!」自慢は際限が無いな…


115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:45:50.46 ID:eGlZbO7V

帰国を許されたが、絶対に帰らないニダと言って日本で暮らしたとさ


117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:46:29.86 ID:f88VOK+u

たかり国家、歴史捏造国家、 嘘つき国家、国技は強姦、「避諱(ひき)」の国
 韓国とは付き合うべきでない。


118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:46:32.64 ID:FEdxGUhJ

古くは、確かに優秀な或いは綺麗な朝鮮人が帰化し日本人の一部を形成しただろう。


123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:47:25.77 ID:QaHfwo4b

秀吉の時代から朝鮮人はみな国を捨てて日本に来たがったというだけじゃね


124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:47:52.05 ID:vbpLbuJO

なんだ、日本って奪うだけでなにも持ってなかったのか
きっとイプシロンの技術もそういう搾取の積み重ねで生まれた産物なんだろうな・・・orz

125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:48:07.13 ID:hX9cMgOG

父親14代と違って顔面コンプレックスの長男15代は
被害者意識丸出しのどうしようもない奴


138 名前:エラ通信 ◆0/aze39TU2:2013/09/15(日) 19:49:45.97 ID:YsT3MmdV

>>125

14代だよね。

韓国に、“異国の地でさぞ苦労されたでしょう”とほざかれて、
“俺は日本人だ”と一言で切って捨てたのは。

15代は韓国におもねり気味。


251 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:03:11.71 ID:ULA+GQad

>>125
この間、読売に載ってたヤツかな?

15代朝鮮人やってるけど
「朝鮮人が」って日本人に殴られたりした
俺は薩摩人なのに

こんな内容だったと思う



127 名前:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd:2013/09/15(日) 19:48:16.21 ID:za2LT+hm

陶磁器はあったが、高麗青磁が珍しかっただけだよ。


129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:48:29.02 ID:mFvz32zT

15世紀には李氏朝鮮による応永の外寇=対馬侵攻があった


135 名前:清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 85.2 %】 ◆6GaTiPgi1dwK:2013/09/15(日) 19:49:35.31 ID:v2cTq1+t BE:1065634144-2BP(6671)

>>129
戦力差30対1で漁師に負けたアレか。



139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:49:54.19 ID:73ZuaVRT

朝鮮人の歴史ってやつは真実だろうがファンタジーだろうが、どちらにしても惨めだな


141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:50:09.12 ID:JZLiLcKx

4万連れて帰るだけの空船と兵糧用意して行ったんだ。すごいね(棒)
超時空太閤も大変だね


160 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:53:19.65 ID:kL1FDxoe

>>141
昔なんかの漫画で、超古代文明と魔術妖術入り乱れる戦国時代の話ってのを読んだけど、
連中の話を聞いてると、そういう時代だったとしか思えんw



149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:51:57.62 ID:jJvx4Pz4

チョン国じゃ陶工が人間扱いされなかったのは隠蔽ですかそうですか。


167 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:53:57.64 ID:LhjdhFpM

>>149
だが、ちょっと待って欲しい。
彼の国に、果たして「人間」は居ただろうか?



150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:52:01.68 ID:8OBtDZkZ

秀吉は朝鮮半島に唐辛子をもたらした。
韓国人は秀吉に感謝しながらキムチを食べなさい。


153 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:52:29.40 ID:zHUgJwJs

朝鮮よりの使者が秀吉にもてなされたが、出された茶器はみすぼらしいもので、朝鮮の使者はあきれたらしい。
NHKでみた


162 名前:エラ通信 ◆0/aze39TU2:2013/09/15(日) 19:53:26.87 ID:YsT3MmdV

>>153

それはないな。
秀吉は、豪奢を好んだ。利休が侘び茶。


168 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:54:00.06 ID:WS6PjxGK

>>153
『わびさび』を追求していた時代に何言ってんの? 


177 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:55:13.81 ID:kL1FDxoe

>>153
黄金の茶室を作った秀吉が、まさか人に見せびらかすのに、
そんなみすぼらしいものを出すわけはないなw


186 名前:717 ◆GV69KWyc.uon:2013/09/15(日) 19:56:10.44 ID:pmA5qJer

>>153
そりゃそうだろ、東南アジアでメシ食うのに使ってたようなモンなんだからw


188 名前:アブソリュート・コリア ◆yMHRxzIUMs:2013/09/15(日) 19:56:22.96 ID:hSy7BBjS

>>153
( 0M0) 当時から韓獣は敬意を払われるような存在じゃなかった、それだけ。



155 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:52:41.42 ID:rEpmDd4K

高知にきて鰹節の起源をなんの証拠もなく半島が施したモノだと宣った奴が居たけど、たまげたなあ。
真に受けた日本人がファンタジー世界の住人になっちゃう迷惑


156 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:52:45.68 ID:eS8fD6AV

唐辛子はこのとき朝鮮に持ち込まれました。
日本での栽培は宣教師達が入ってきたのと同時期。