1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/07/21(日) 12:55:16.44 ID:???
韓・米両国が今月末に開かれる第4次韓・米統合国防協議体会議で、
韓国政府が提案した戦時作戦統制権転換再演期問題に関連して、本格的な議論に着手するものと見られる。

政府消息筋は30日から二日間にわたってソウルで開かれる今回の会議で、
戦作権再演期協議が本格的に行なわれる予定だと伝えた。

今回の会議には韓国側は林官彬(イム・グァンビン)国防政策室長が、
米国側はデービッド・ヘルビー国防部東アジア副次官補と、
ブラッドリー・ロバーツ国防部核ミサイル防御副次官補などが参加する。

http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=169766

【米韓軍事】米デンプシー統合参謀議長「韓国への戦時作戦統制権移管は予定通り行うよう指示した」★2[07/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374223220/
【米韓軍事】キム国防長官「米国は韓国軍への統制権移管再延期を前向きに検討」[07/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374144164/
【米韓軍事】韓国政府、米国に有事作戦統制権移管の再延期を提案[07/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374046632/


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374378916

2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 12:56:05.97 ID:phU36B1o

米:答えは「ノー」だ!予定に変更は無い。


7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 12:57:38.79 ID:4s1oLhY3

アメリカ人の本音は陸の戦いを朝鮮半島でしたくない。

金出したら海軍応援してやんよ。くらい


11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:00:35.66 ID:nPwcRzsx

今の韓国は、米中のコウモリ状態だからな。アメリカが承諾するにしてもかなり厳しい条件は出すだろうな。中国としてもあっさり手の平返された形で面白くないだろうな。


12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:00:46.54 ID:P3E1TVor

金は出さない、残って欲しいって何なんだよww


13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:01:04.05 ID:2Ry2Zgc9

お前は中国様の子分なんだろ?
そっちにお願いしろよ


17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:03:25.35 ID:PyHGsTG6

アメリカはNO一択だね。
Oh!シコリアンの頭の中ワカリマセーン!


18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:04:33.41 ID:x/+k2EQj

遅かれ早かれ中国になるんだから
在韓米軍も縮小撤退の方向だろうな


20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:05:06.49 ID:STDZpLD0

パンチョッパリに軍事教練を徹底的にしこんでやれ!www


27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:10:54.73 ID:BmBQ5Qao

朝鮮戦争を再開して、米軍が引き上げられないように実力行使に出る。
構わずに米軍撤収という未来が見えた。


30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:13:50.46 ID:iPzPyqoS

なんぼ用意してんねん?
今までのはした金では、延期できへんで! 分かっとるやろな? (米軍より)


32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:15:09.50 ID:rNdt0gQU

つか、なんでそこまでして米軍の指揮下に入りたがるんだか。

在韓米軍撤退の第一歩と認識しているから変に抵抗するのかね。


33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:16:23.64 ID:wHNKEEL1

自衛隊は作戦統制権とやらを持ってるの?


38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:19:13.32 ID:JXSqCatN

>>33
最高指揮官は誰だか知ってるか?



34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:17:28.20 ID:8/h8yqi+

6か国会議も雨は課長代理で済ますのに
今更取り合ってもらえると思ってんのか


35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:17:45.81 ID:STDZpLD0

でもさ、日本の自衛隊も、アメリカの許可がないと軍事行動が
とれないようになってるんじゃなかったっけ?


46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:23:27.05 ID:8oGrJx9H

>>35
日本の自衛隊は自衛隊独自の統制をしています。
ですからアメリカ軍には指揮権はありません。

自衛隊が戦時において縛られるのは日本の法律です。
戦争を行うことはできません。
防衛なら可能ということです。

防衛と戦争のボーダーラインはどこにあるのかというと敵に攻撃され、それに対抗するのは防衛です。
攻撃されていないのに攻撃することはできません。

ですから正確に言えば戦時ではなく防衛において独自に動くことができるということです。



36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:18:04.67 ID:6EfGo8T7

米国代表団「で駐留費用の負担金の話なんだが」、ニダ「・・・・・」


37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:18:29.25 ID:4s1oLhY3

昔 属国 
  併合
  アメリカのご厄介。

独立の意思なし。wwww


48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:24:40.32 ID:8oGrJx9H

支那が在韓米軍をどれだけ目障りに思ってるか韓国は気付いてないのか?


51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:27:01.68 ID:G2pwW4Dk

だからアメリカが一度手に入れた領土や基地をそう簡単に手放すわけないんだよ


61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:32:52.25 ID:6F9ol8Qa

>>51
そのアメリカに撤退を決定させた朝鮮人の異常さは凄いな
日本も朝鮮半島手放せたのは敗戦の少ない功績の一つよ


62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:33:42.24 ID:5hX7VQMI

>>51
近い例だとフィリピンかな。
しかたないね


66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:37:59.93 ID:6EfGo8T7

>>51
フィリピンからは簡単に手を引いているよ、もう防衛ラインがアチソンラインに戻ったので半島は不要


74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:41:15.61 ID:+Rzix7qB

>>51
フィリピン・・・
アメリカは結構素直に出て行くよ
特に韓国なんて、米軍が出て行って困るのは韓国人であって、アメリカ人ではない
アメリカからすると、日本に基地が置いてあれば韓国を無理に支える意味がない
北がミサイルを撃ったところで、韓国上で迎撃する必要もない



64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:34:35.46 ID:RH/zG+uo

金はださないニダ。でも残ってくれニダ。

いかにもチョンらしいじゃないかw


69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:39:03.15 ID:Yqv9v9Wd

お金が無くてアメリカの払い下げの武器使っていたような
まあいろいろやらかしたから、アメリカに拳固で殴られるのもありですね


70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:39:35.12 ID:wHNKEEL1

アメリカは孤立主義だよやっぱ
だから海外から結構あっさり手をひいて引きこもる
国連が嫌いだしな


71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:40:33.79 ID:GFsyhKcP

(´・ω・`) 昨日「予定に変更なし」って言ってたわよ。


78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:42:50.04 ID:FLwczjIF

>>71
チョンの思考だと、断られてもしつこく何度もお願いしてるうちに根負けするだろうと思ってんだろw
昆虫並の頭脳だよ、連中はw



75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:41:16.02 ID:r9zbM/X+

中国:「次はアメ抜きでやるアル!」
北鮮:「次は中米抜きでやるニダ!」
南鮮:「次は韓国抜きでやるニダ!」

米国:「次はおまえらだけでやれよ。」


82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:44:28.24 ID:C9QYk3v1

>>75
>南鮮:「次は韓国抜きでやるニダ!」

何を言っているかわからねーが、実話なんだろうな



81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:43:50.69 ID:htRkLqFm

9条改正、対馬要塞化が済むまでは延長もアリでないか?
無論警備料金はチョン持ちでw


85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:46:20.74 ID:GFsyhKcP

(´・ω・`) 米軍も国民からリストラを迫られているから幾つかの基地は廃止・撤廃するのが義務になっているのよ。
       その一つが韓国基地なのよ。仕方ないわよ。


86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:46:20.78 ID:HYMlAv9P

往生際の悪さで、朝鮮人の右に出るミンジョクはありません


93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:50:45.57 ID:xnjffelo

先ずは今まで起こしてきた反米暴動の謝罪からだな。
それでないと話をするきっかけすら出来ないだろう。


95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:51:19.40 ID:6yuXC7An

再演ということだから米軍がいくらノーでも再演し続ける


97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:51:41.40 ID:5hX7VQMI

まあ、撤収しても
頼み込めば爆撃ぐらいはしてくれるんじゃないかな。


102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:54:00.70 ID:9+QXyRp5

朝鮮半島を焼け野原にして再度軍事境界線を造るのは米中露日の確定事項
韓国には発言権は無い


107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:55:50.55 ID:H9cT9akf

交渉しようとするのは韓国の勝手だけど、
交渉するからには、手持ちのカードがあるんでしょうか?


119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 14:01:29.58 ID:lq1w7dSK

>>107
「米はウリたちがいないと困るニダ!」という妄想だけでしょう



109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:58:15.97 ID:6Wl3B3Lt

もっと金出せ言われてファビョーンてなっておしまいのやつだっけ


110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:58:44.21 ID:H9cT9akf

米軍だって、整備させたらダメダメになるようなとこに基地置きたくないですよね


111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:59:08.36 ID:eDFtl3m9

アメリカと中国に四つん這いで後ろに振り向くクネ


113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 13:59:31.24 ID:x5Ka333X

統制権を取り戻せば、フリーハンドで悲願の対日侵攻が可能になるのに、
何故再延期を望むのか謎。


117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 14:01:03.94 ID:H9cT9akf

>>113
一寸違う
対日侵攻に、在韓米軍を利用しようとする斜め上戦略


120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 14:01:45.97 ID:XbMPJorV

>>113
日本が攻めてきたときにアメリカ軍が中立になるのを恐れているみたいよ



115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 14:00:06.87 ID:XbMPJorV

米帝「ならぬものはならん」
韓国「お代官様、どうかお慈悲を、宗主国様からもきつく言われていますもんで」


116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 14:01:00.11 ID:32RPNqVc

ちょっと前まで「ウリ達だけで十分ニダ!」と威勢がよかったのに。


123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 14:04:27.52 ID:GFsyhKcP

>>116 (´・ω・`) マッカサーの銅像を引きずり倒してたわよねぇ。ヒラリがすっごい怒ってたわね。



118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 14:01:25.74 ID:NCFqljPN

みてろよ。韓国は情熱で岩をも溶かすからな。
アメリカも交渉負けするだろう。

129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 14:08:40.18 ID:npateG76

でもまあ、その気持ちは分からないでもない。
朝鮮人に統制能力が無いのは、歴史が証明してる訳だし。
自分でその事に気付いたのは、すごい進歩だと思う。


132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 14:09:45.61 ID:32RPNqVc

北の豪雨のようなロケット乱射でケリだろうな。
兵士の練度にも相当な開きがあると聞くし。


134 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 14:10:00.71 ID:QXjnf/Cn

・:.。*.・+゜ ヾ(*´∀`)ノ゙ イヤです ゜・:.。*..:*・゜

以上、米軍兵士の声でした


138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 14:12:12.58 ID:zhGG0huw

日本が韓国を攻める事は無い
とにかくもう韓国には関わりたく無いんだよ

竹島に関しては国際司法裁判所に提訴した上で
経済制裁を下す