1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/07/20(土) 23:55:55.21 ID:???
新作アニメ映画「風立ちぬ」公開を控えた宮崎駿監督(72)が、
「慰安婦問題で日本は謝罪して賠償すべきだ」などとインタビュー記事で発言し、物議を醸している。

この記事は、事務所のスタジオジブリが2013年7月10日から全国の書店で配布した無料の小冊子「熱風」7月号に載せられている。
冊子がほしいと要望が多いため、ジブリが18日にホームページ上でPDFにして緊急配信したところ、ネット上で、大きな話題になった。
7月号は、「憲法改正」特集を組んでおり、宮崎駿監督は「憲法を変えるなどもってのほか」と題した記事で談話を載せている。

そこで、宮崎監督は、日本は戦争中に近隣諸国に酷いことをしており、戦争放棄をうたった憲法第9条などを変えることには反対だと訴えた。
そして、「選挙をやれば得票率も投票率も低い、そういう政府がどさくさに紛れて、
思いつきのような方法で憲法を変えようなんて、もってのほか」と切り捨てた。

さらに、宮崎監督は、韓国や中国を想定しているらしく、慰安婦や領土についても、踏み込んだ発言をした。
「慰安婦の問題も、それぞれの民族の誇りの問題だから、きちんと謝罪してちゃんと賠償すべきです。
領土問題は、半分に分けるか、あるいは『両方で管理しましょう』という提案をする。
この問題はどんなに揉めても、国際司法裁判所に提訴しても収まるはずがありません」

また、宮崎監督は、「こんな原発だらけの国で戦争なんかできっこない」として、
日本は、衣食住などを自ら賄うよう産業構造を変えていくことの方が大事だと主張した。
そうすると、人口は3分の1ぐらいが適正で、アニメ産業も今後は成り立たなくなると自虐的な予測をしている。

こうした主張に対し、ネット上では、「私もそう思う」「正直でいいじゃん」などと肯定的に受け止める向きもある。

しかし、宮崎駿監督への異論は多く、
「日韓基本条約は無視ですか(*^^*)」「全く現実的じゃない」「左翼系によくみられる思想だな」といった書き込みが相次いでいる。

ネット上で異論も多いことについて、ジブリの広報担当者は、「『熱風』に書かれていることがすべてです」
と取材にコメントした。そうしたのは、取材が多くて事務所では対応しきれなくなったため、取材を受けないことになったからだと説明した。
事務所などにどのくらい意見が来ているかも答えられないという。

ただ、今回なぜ「憲法改正」特集にしたのかについては、東京新聞の2013年7月19日付記事にあった通りだとした。
記事によると、スタジオジブリのプロデューサー鈴木敏夫さん(64)が、21日投開票の参院選を前に旗色を鮮明にしようと発案した。
実際、鈴木さんも、「9条 世界に伝えよう」という談話を寄せている。
記事では、ジブリ出版部が「参院選の投票日前に読んでほしい」と呼びかけていた。

鈴木さんは談話で、「風立ちぬ」は戦争に関わる映画ではあるものの、「戦闘シーンは出て来ません」と強調している。
これに対し、映画が20日に公開されることから、ネット上では、「熱風」の特集は話題作りではないのかとの憶測も出ていた。

もし、映画に合わせた政治的メッセージなら引かれてしまうことにならないのか。
この点について、ジブリの広報担当者は、「映画とは関係なく特集を組んでおり、結びつくものではありません」と説明した。

映画公開が参院選前日であることについては、
「数年前から計画しており、参院選に合わせたものではありません。それは、まったくの偶然です」と言っている。

http://www.j-cast.com/2013/07/19179774.html?p=all

【論説】宮崎駿監督「慰安婦問題は日本が悪かったから謝罪すべき。領土問題も分割管理し、中国などに対し改憲で国防軍など論外」★5[07/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374235531/
【朝鮮日報】「戦前の戦争ができる国に逆戻りか」平和憲法9条改正に反対、宮崎駿氏・ピースボートらが参院選投票訴える[07/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374278665/
【韓国】「宮崎駿監督『考え足りぬ安倍首相が日本国憲法に手を付けてはならぬ、慰安婦で謝罪・賠償し領土は共同管理』、日本で反響」[07/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374320005/


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374332155

2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/20(土) 23:58:57.73 ID:3eobyXlN

散々戦争をテーマにした作品で荒稼ぎしたくせに、何をよまい言を


4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/20(土) 23:59:56.57 ID:u2u1WTIm

とりあえず、拉致被害者についてコメントしろよ
朝鮮人に拉致された日本人のことだよ、ぱやお


7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:01:17.83 ID:+ZuzlFl7

おめでたいな
鳩山とどっこいか


14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:02:58.72 ID:aXua14fG

商売なら商売だけしとけ
作品に変に色がつくのはまずいんでないの?


17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:04:55.08 ID:mJtsODZ4

パヤオも色々意見あんだろうが、せめて匿名にしろよ。
パヤオは己が持つネームバリューを意識しなさすぎている。
作品に関係無くバッシングされんぞ。


18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:05:12.12 ID:NME0m8pt

掘り下げが浅いのに感受性の強い人はこういう考えに至る
理屈で生きてきた人ではない、感性の人だ


19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:06:06.43 ID:/YPUPVLS

ジブリアニメの次回作は抗日・反日運動で悦する強姦魔の朝鮮少年の物語で決定だな
タイトルは「朝鮮進駐軍がゆく」で決まりじゃね??


21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:08:13.81 ID:UepUwX9r

 
そろそろジブリの終焉を一般人レベルで感じられるようになってきたあるヨ


22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:08:59.43 ID:nDbUgIxW

何も知らない馬鹿ジジイってことじゃねーの?「マンガなんか描いていると馬鹿になるよ」の典型。


27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:11:28.97 ID:yetWvxy2

現実的な話しが無理だから空想物語に引きこもる

漫画家が馬鹿にされる定説を書き加えるなよ駿…


29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:12:08.33 ID:Ev70iUG3

余計な事を言わず爺さんは黙ってマンガでも書いて居ろよw

政治や国際問題は政治家に任せるべき
餅は餅屋


38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:16:55.66 ID:n63TzPIs

版権、資産を半分ずつ中韓に差し出してから妄言吐け

中韓の皆様、謝罪と賠償の受け取りがまだの方はスタジオヅブリ、宮崎駿までご連絡をって事ですね


42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:17:21.94 ID:JXSqCatN

とりあえずミンスその他のサヨ政党にはトドメを今日さす


44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:17:44.19 ID:DhWsEJh6

すみませんが、以降ジブリは一切観ません


47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:19:24.37 ID:naTYTIw+

>折半か共同管理
今までの日本や近隣諸国に対する中国のいろんな行動見てさぁ・・
こんなこと本気で通用すると思ってんのかこのじいさんは?


55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:22:16.26 ID:87D28XI4

言いっ放しで反響は無視しちゃうんだろうな


56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:22:58.06 ID:uO5ItF0M

 
 
▼あの時、みんなが選挙に行っていれば、
 そして正しい選択をしてさえいれば、  
 原発事故は起きていなかったのかもしれない。
 
 あの時、総理大臣だった男が、野党の指摘どおりに
 原発を点検していれば、
 日本に取りもどせない被害をもたらした原発事故は
 起きていなかったのかもしれない。
 
#だから選挙行こう 


63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:26:26.42 ID:5wgFCKU8

もしかして
ジブリって経営やばいんじゃない?

韓国資本が入る前触れ?


64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:26:33.40 ID:XJZ4SiA1

地球の滅亡、そもそも人間の存在が悪いって、
思考怠慢で、滅亡待望主義のエコロジー原理主義者。
左翼って呼ぶのは、左翼にも失礼。


65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:26:48.40 ID:6YEwbkg2

アニメ業界はコストダウンを追及した結果
下請け業者にチョソ入りまくりだからねえ


67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:27:36.97 ID:/aaLGbm7!

このアニメ作家の本性を見た気がする。

やっぱり悪人が、勧善懲悪の作品を創るものなのだなと再確認した。ww


74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:30:35.63 ID:JXSqCatN

現実を見ない人間が左翼脳になるのはごく当然


76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:31:18.48 ID:/S6C9MlH

ファンタジーはアニメの中だから面白い
リアルでの政治発言はサヨク爺の妄言としか映らんぜw

お前に求められてるのは選挙活動でも領土問題に対する見解でもない
余計なこと言わずアニメだけ作っとけ
それこそ子供が幻滅するぜw


80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:33:32.14 ID:XTytFMQ9

領土問題を国際司法裁判所で解決した例があるのを知らんのか。このお花畑は。


82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:34:19.34 ID:Glw2UK2v

アニメーターが政治活動か・・・

右より、左より関係なく非常に残念だ・・・


83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:34:21.04 ID:pKh6+gXF

宮崎もさることながら、
ジブリの社長が層化って知っているか?
それも、かなり筋金が入っていて、
層化に寄付金を納めているんだぞ。
ジブリを見ると、層化が潤う。


87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:35:26.08 ID:D85LNAQM

坂本龍一とかと同じ匂い
大御所と煽てられ、祭り上げられると
短絡的で一方的な発言しか出来ない
この世代の特徴でもある


88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:35:34.18 ID:vofeML38

宮崎駿監督のジブリも遂にいずれ破綻しそうだね。

現在の完成で製作する映画は見るに値しないよ。


89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:35:52.31 ID:0oItWsHt

韓日基本条約は日本が強制したから国際法では無効です


93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:39:24.15 ID:XTytFMQ9

>>89
日韓基本条約は、日韓の領土を確定したSF条約を確認するものだったから、無効になると、
おめでとう。朝鮮半島は日本領に逆戻りだ。それから経済協力金も返してもらおうか。

あ、それから在日も送還だな。


97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:44:50.12 ID:jDcPI50j

>>89じゃお金返してね♪


100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:48:22.06 ID:vEVqZqaW

>>89
当時日本が韓国に支払った金を今のレートで換算すると、30兆ウォンくらいだぜ?
日韓基本条約の無効を宣言するなら、勿論この金を返してから宣言するんだろうな? 


106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:52:18.07 ID:eKbYpAk4

>>89
無効ならさっさと破棄しろよ。
日本のインフラ代金と、国家予算数年分の金をさっさと返せww



92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:37:08.09 ID:pSbxP4uh

たかが映画屋が政治活動すること自体がおかしいわ


96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:42:41.76 ID:XouVHQGa

資源を持たない日本が衣食住を自ら賄おうする場合、
生活水準を江戸レベルまで落とす必要があるのだが・・・


98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:46:22.85 ID:pvBxd0dc

宮崎もそうだけどこの手の人に共通することとして
中国の核心的利益についての是非を問える人がいないことだよね
本当に片目しか開いてない


104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:50:10.39 ID:DhWsEJh6

三跪九叩頭の礼
これが重要
宗主国に礼を欠いてはいけません


105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:50:14.16 ID:FkRNSLrS

憲法改悪阻止! アベノミクス粉砕!

安倍ネオ・ファシスト政権を労学の力を結集し打倒せよ


107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:53:16.92 ID:jRVjE807

まあまあ、明日が来るのが怖いんですよ
お花畑脳の皆さんは


 


109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:55:27.11 ID:TkqJ1Gar

韓国に差し出すものはジブリの株全部だろ。あ、あと役員人事権。


111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 00:57:02.72 ID:tqJm+VwR

スタジオジブリを韓国と共同管理する まで読んだ
え?違うの?


120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 01:03:51.24 ID:jVBA2JhL

国土を分割統治?
朝鮮半島やチベットやウイグルを日本が統治せんとあかんのか?
いくらなんでも大変だろ・・・


125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 01:08:30.04 ID:Ih8NK8bZ

賠償も済んでるし謝罪も何度もやってるのに、自国の都合で過去を際限なく持ち出してきてるから、こっちは約束事を守れと言ってるんだけど


129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 01:10:46.21 ID:tmwDwZ7Y

>>125
ハングルに「約束」という言葉もないし、朝鮮半島の連中は意味すら知らないという事実がある。



126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 01:08:41.32 ID:SUcGtCwI

条約締結してから何年たってんだw
韓国国内の問題だろwww
無能すぎるだろw


130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 01:11:28.45 ID:VylVkfy6

放射線、放射性物質、放射能を区別できないのが放射脳の特徴のひとつ。


132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 01:12:20.15 ID:g4+OoLp9

国民投票がキライだとハッキリ言いなさい


136 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 01:18:32.62 ID:tqJm+VwR

憲法改正は国民投票で決まるから
政治家なんて関係ないようなものでしょ


139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 01:20:04.21 ID:372wYfuv

例えばだよ、ジブリが下請け会社と契約して仕事を出したとしよう。
契約どおり報酬を払ってアニメが完成、上映したとしよう。
一年後その下請け会社があの後、全従業員が腕が動かなくなったから賠償としてもう一度報酬をよこせと言って来たらジブリは払うんだよね当然。


147 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 01:25:05.17 ID:pvBxd0dc

本当の意味で盲目になってるのがわかんないのかね?
二言目には日本はー日本がーって、まるで壊れたラジオかよ
物事の背景やとりまく世界を無視して唱える平和なんて滑稽なだけだ


154 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 01:29:42.13 ID:XJZ4SiA1

>>147
国際政治で一定の役割を果たすべき国家と、
国家のイデオロギーを混同するのは、左翼
思考につきものの陥穽であるが、しかし、
あまりにも内向きで、むなしい。


160 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 01:35:00.34 ID:eKbYpAk4

>>147
日本が常に悪者で、未来永劫謝罪と賠償を続けていれば平和が続くとでも思ってんだろ?
平和平和と念仏みたいに唱え続けてるクセに、日本の平和には一切関知しないこの矛盾。



148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 01:25:44.57 ID:ziyyGzdb

「このへんないきものは、まだ日本にいるのです。たぶん。」

↑たしかトトロのキャッチコピーだったが、これ在日のことだったのか。

152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 01:28:51.95 ID:jKrCC5uP

どうせ本人はネットも見ないし
取り巻きが翻訳した世論の中で 世論に憤りながら 良い様に利用されるんだろう


156 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 01:31:37.12 ID:372wYfuv

俺は選挙区は自民、比例はどうしようか迷ってたけれど、
スタジオニダリの反日極左共の泣き顔がみたいから比例も自民にすることに決定したわw

164 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 01:39:54.79 ID:NzihgcYy

じゃあなんでナウシカはクシャナに「風の谷を半分こしよう」っていわなかったの?
なんでシータはムスカに「ラピュタを共同管理しよう」っていわなかったの?


166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 01:40:49.06 ID:yetWvxy2

音楽は良いけど性格が異常なミュージシャンみたいなレベル


171 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4:2013/07/21(日) 01:42:46.13 ID:hrXMUz/M BE:571636782-2BP(3581)

猫の恩返しを見たんだけど。
なんだかわかんないけど少し見ていらっときた


172 名前:遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN.:2013/07/21(日) 01:44:39.98 ID:iygkavhe

>>171
あれは実は駿さんの作品じゃないんです…



174 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 01:45:20.85 ID:wPreW+M8

カリオストロはおもしろいと思ったが、ナウシカで冷めた。


179 名前:遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN.:2013/07/21(日) 01:48:02.26 ID:iygkavhe

>>174
勧善懲悪の冒険物作ってりゃよかったのに、
世間に説教しようと考えたから…



176 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 01:45:58.19 ID:S8OaG2qo

子供に見せたら知らぬ間に洗脳されるんかな
アニメも恐ろしいな


181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 01:50:11.61 ID:E6XW5G9X

>>176
子供の内はお花畑に染まっても問題無い、ただそれが二十歳をこえても抜けないなら問題だわな。



178 名前:顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆v9x6/ONBmw:2013/07/21(日) 01:47:18.13 ID:dThh7G5T

参院選て2016年、2019年も既に日程決まってるよね?
余程のことが無い限り3年に1回、7月の下旬に決まってるんだから、分かっててぶつけたんだろw
で、影響力有ることも分かってて反日左翼の妄言ばら撒いて、頭の悪い馬鹿を誘導してるんだろ?


183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 01:51:18.81 ID:wPreW+M8

ま、アニメーションの監督としてそれなりの才能があるからと言って、
その人が政治や外交に関しても才能や見識があるとは限らない。

それだけの話。アタリマエ。


190 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 01:57:19.63 ID:htGoOT1h

ジブリ作品が全国の右寄りな家庭で
「子供の教育に良くない影響を与えるアニメ」に認定されて忌避される日は近いな。
映画チケットとDVDの売り上げが激減ww会社存続の危機wwww


191 名前:遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN.:2013/07/21(日) 01:57:55.63 ID:iygkavhe

ジブリも今度コケたらやばいと思うけどね。

二大巨頭が打って出るんだから。