8
7月
2013年07月08日 12:15
- カテゴリ
- 海外
【韓国経済】韓国銀行の金保有量104トン 世界34位に上昇 外貨準備高3264億4000万ドル(約33兆1100億円)のうち1.5%
- 1 名前:東京ロマンチカφ ★:2013/07/08(月) 09:58:33.49 ID:???
【ソウル聯合ニュース】国際的な金の調査機関であるワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が8日
までに発表した統計によると、韓国の金保有量は104.4トンで、調査対象100カ国・地域の
うち34位と過去最高を記録した。
韓国銀行(中央銀行)は金仲秀(キム・ジュンス)総裁の就任後、金を積極的に買い入れている。
2011年に13年ぶりに40トンを購入し、昨年30トン、今年も20トンを追加した。
今年6月時点で韓国の外貨準備高3264億4000万ドル(約33兆1100億円)のうち1.5%
を金が占める。
金保有量ランキングで、韓国の順位は2011年7月の56位から昨年7月に43位、今月34位と
上昇が続く。保有量が最も多いのは米国で8133.5万トン。韓国の保有量はギリシャやルーマニア、
ポーランドと同水準で、外貨準備高に占める割合は中国やカタール、コロンビアと近い。
一方、金の価格は最近急落しており、韓国銀行の金保有量拡大は失敗との指摘がある。
これについて韓国銀行は、金の買い入れは外貨準備高の通貨・商品の多様化という面で長期的に
進めるもので、価格変動による短期的な損益評価などには大きな意味がないとの姿勢を示している。
聯合ニュース
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/07/08/2013070800829.html
関連ニュース:
金相場は年末に1200ドルへ下落=ソシエテ・ジェネラル
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323382204578552321233525076.html
金の価格推移グラフ
https://www.igolder.com/gold-charts/
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1373245113
- 3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 10:03:53.63 ID:pWOsevVQ
100t・・比重20倍ていどだから 5立方メートル
す・・すくねぇ・・・
- 4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 10:04:34.62 ID:ExDfrRTO
金利のつかない資産は銀行は持たない、それが20年位前からの主流、
世界の銀行が金の保有高を減らし、スイスですら激減させてるのに・・・・・
- 6 名前:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T:2013/07/08(月) 10:06:32.64 ID:nIflQnWn
半ドルペック制なのにアメリカ債権とドル保有は雀の涙w
経済規模半分の台湾より下で、タイとどっこいw
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 10:22:43.83 ID:P98jRE9g >>6
アメリカがドル=ウオンスワップ断わるレベルだからね
- 9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 10:08:34.63 ID:en7qs2+2
.
※ 現物を見た人間は、いません。
- 12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 10:11:20.36 ID:ZVhShGSL
IMF絡みで放出始まったら
金価格爆下げ?
- 13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 10:11:37.12 ID:xUfdHL80
韓国中の金さんを集めたら、100t超えるだろ。
かなりの保有量だな。
- 14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 10:11:50.56 ID:2xAgZPRy
.
※ 使い古された、手口です。
- 16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 10:13:04.62 ID:pk/Ju+kz
意図は分かる。こんだけ準備金あるから大丈夫ですよ、と言いたいのだろうが。
だが甘い。これだけ毟れますよと主張しているだけだ。
- 20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 10:16:58.89 ID:rwrnynE8
こういうのって金が変質してないか常にチェックしてるの?
26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 10:23:47.62 ID:FjcSDssb >>20
中国製の錆びる金てのがあるから注意しないとな。
- 21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 10:17:14.27 ID:MLj32X2y
完全に失敗でしょ。負け惜しみばかりだな。年越せるんか?
- 25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 10:23:05.56 ID:6PFxsaIB
常に日本と比較したがるのが韓国人の習性なのに、なぜ日本の数値が書いてない?
- 33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 10:33:13.46 ID:POdXYHnB
不換紙幣の世の中で、中央銀行の金の保有量ってたいした意味が無いんだよね。
まるっきり意味が無いってわけでもないが。
まだ管理通貨制度に移行できてないのかな。
99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 11:47:42.38 ID:9yXurd9u >>33
だけど、欧米は金保有量を増やしているよ 最後は金がモノを言うような
- 35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 10:33:48.89 ID:wSk99iiz
韓国のやり方、政策は、全て裏目に出ているな。大丈夫か?
- 36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 10:35:39.86 ID:/UcYt2y/
よく分からんけど、もっと金を購入しておいた方が良くないか?
ウォンがまだ通貨として流通してる間に
- 38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 10:37:19.15 ID:HAmQr1Kw
ギリシャやルーマニア、 ポーランドと同水準の保有量ってことは
屁の突っ張りにもならんっちゅうことかな?
- 41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 10:40:14.39 ID:2OzWSwNY
世界34位って・・・
序列依存症なのか。
51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 10:44:52.98 ID:FjcSDssb >>41
世界34大金クラブとか意味不明な部活を作りそうだね。
- 43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 10:40:33.38 ID:X23SoEEs
日本の金保有量は少ない(ことになってる)みたいですね
結局、みんな持ってると言い張ってるだけみたいですのう
アメリカの金はニューヨーク連銀の地下金庫にあるのかフォートノックスにあるのか
一応、日本の金の大半も同じところにある(ことになってる)らしい
- 44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 10:41:13.71 ID:bypi6wR+
これねぇ
馬鹿な韓国が買わされたらしいねぇ
そしたら金が下がってやんの
ヤレたんだよまんまとw
- 47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 10:42:26.28 ID:ojyiw948
>韓国の保有量はギリシャやルーマニア、ポーランドと同水準
→ギリシャレベルってこと
>外貨準備高に占める割合は中国やカタール、コロンビアと近い
→量が問題なので、まったく意味がない数字
- 48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 10:42:47.52 ID:G3FLwhX3
国内でドルや円が通貨として
流通しそうだな。
オンが紙くずになる日。
- 56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 10:47:52.60 ID:exO6UFQK
リーマンショックも韓国が引き金をひいた。中国の金融危機の引き金も韓国が引くことになるのか。何故か世界銀行のトップも専門外の韓国系の方。話が出来すぎているな。
- 59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 10:50:11.75 ID:3h8XJi2T
鹿児島に1300億の金鉱山が去年発見されたし、太平洋EEZ内で
金を含む海底資源は今後続々見つかるだろう。
- 69 名前:kuzu62:2013/07/08(月) 11:05:27.55 ID:5fbGTqWs
日本からの残りのスワップ分を金が肩代わりにするのか。
プライドで、追加分百億ドル欲しいと、日本に頼みこまない手段か。
意地があえれば、日本からの残りスワップ分、欲しいといえないな。
- 73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 11:08:16.26 ID:7o9RtFtA
まあ日本も経済規模に比べてかなり少ない
しかも現物はアメリカの金庫にある
- 74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 11:08:48.62 ID:muhHz8h0
金をいくら買っても肝心の金塊はニューヨーク連銀に握られてる
ド・ゴールが政府専用機で取り返しにいって金ドル兌換制度を崩壊させてからどこの国も自国に金を返してもらった例はない
ロシアやチャイナの真似をして南朝鮮のような雑魚が金準備を増やしても何の意味もない
- 76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 11:11:59.91 ID:X23SoEEs
やっぱり無闇に掘ずにキープの方が良ろしいようで(^o^;)
- 77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 11:13:51.54 ID:XVQaGQxj
なんだか1200ドル切りそうなんだけど、1オンス1800ドルで買ってた中国や韓国はいまどういう気持ちかな?
101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 11:50:35.40 ID:ExDfrRTO >>77
主にメキシコ、ロシア、タイ、韓国、
カザフスタン、タジキスタン、ベラルーシが自分で買って相場を爆上げ、
で、売り抜けずにそのまま大損っていう構図。
>欧州諸国も1980年代半ば以降は、運用担当者が戦争を知らない世代になり、
パフォーマンス的には価格は下がる一方、
金利収益もほとんど期待できない金に愛想を尽かし。
ドル、マルク、スイスフランといった通貨への乗り換えがどんどん続きました。
その結果30年以上の長きにわたって中央銀行はずっと金の「売り手」として存在しました。
GFMSのゴールドサーベイではいつも中央銀行の売りという項目が「供給」サイドにありました。
>その売却は2009年にほとんどななくなり、
外貨準備が米ドルに偏重しているとくに新興国の国々がドルから金へのシフトを始めており、
その買いが急増、そして逆に欧州の先進国の売りはほとんど無 くなり、
合計しても圧倒的に中央銀行のセクターが巨大な「買い手」としてマーケットに位置づけられることになっています。
売り手が買い手に代わって、その 影響は倍ですね。
>2011年の金価格の急騰のひとつの原因と言ってもよいでしょう。
具体的には
メキシコが99トン、
ロシアが94トン、
タイが53トン、
韓国が40トン、
カザフスタンが15トン、
タジキスタン、ベラルーシが数トンの購入をしています。
>2007年から新興国は金の買いに回り、5年の間に1000トン以上買っています。
これが過去5年の上昇相場の大事な要因となったのは確実です。
- 78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 11:14:07.12 ID:7sm3doIB
カプサイシンの保有量なら世界一ニダ!
- 79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 11:14:42.36 ID:Rvh7aBls
それではここで懐かしの曲を
るぱーとほるむずさんで「Kim」
- 81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 11:16:42.14 ID:X23SoEEs
ナチスのみなさんは収容所で歯のチェックを欠かさなかったようですよ
- 84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 11:19:49.36 ID:vSjKvQXS
おう、ウォンよりましじゃ。延べ棒で借金返せ。
- 85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 11:20:08.21 ID:bmsYoClR
タングステンに金メッキしたらばれないニダ
94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 11:41:58.70 ID:04YoOjLa >>85
メッキじゃばれるが、タングステンに金を分厚く巻いた偽物が出回っているんだよな
タングステン850グラムに金150グラムを巻き付けてあり、比重も本物に同じだから恐ろしい
試金石で調べても表面は本物の金だから分からない
- 87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 11:30:30.76 ID:vCy0EdZV
その金は日本で採れたやつだろ
全部返せ泥棒
- 89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 11:33:29.30 ID:t9XZJqtL
随分と高掴みしてた印象だったけど、
安値時に経済危機に陥って泣く泣く出血大放出な予感。
- 91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 11:38:52.47 ID:04YoOjLa
俺の金保有量は35キロ
プラチナ保有量は8キロ
- 93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 11:41:54.65 ID:XVQaGQxj
貯蓄総額の何割か決めといて毎月同じ金額を購入するのが金投資のセオリーだとか。
もし相場が変動してもリスクが最小になるそうですよ、韓国さん。
- 102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 11:52:03.35 ID:2gvwuM37
うぇーハッハッハッハッ 全世界はサムスンのもとにひれ伏すことになるだろう。
国が滅びたのに、サムスンだけ生きてるなんてこっけいだわ。
いまは、・・サムスンがなぜ滅びたのかあたしよく分かる。
どんなに租税回避地を使っても、・・・たくさんのかわいそうなロボットを操っても・・・韓国から離れては生きられないのよ!!!
サムソンは滅びぬ。何度でも甦るさ!サムソンの力こそ、韓国の夢だからだ!!
バルス!
しかたない、脱出!急ぎな! ママ、見て!KOSPI釜の底が抜ける・・!!
禿鷹だぁーー!!あの禿鷹がみんなもってっちまう!
- 103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 11:54:09.23 ID:rs5GTYnE
金、10数年の上昇相場が終わって、これから超低迷期に入るのに…まだ処分しとらんとかw
- 104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 11:54:09.68 ID:2gvwuM37
金1000トン ッていっても、50立米ぐらいなんで、
小学校の25mプールに注いだら、足首ぐらいまでしか浸かれないな。
112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 12:05:07.24 ID:ed0GKwFf >>104
金の融点は1000℃以上
注ぐという表現自体おかしい
- 110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 12:03:19.39 ID:mMYVWe2l
金って採掘はされてるし再利用も徹底してるから
総量が増えることはあっても減ることはないよなw
何十年サイクルで投機のオモチャにされてるだけよ
- 114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 12:06:21.20 ID:hzilRBOu
金を買い増しした時はここ一年間で一番高いときなので
現在は大損しておりますw
- 115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 12:06:57.27 ID:4EPoitzM
だ、か、ら…
97年の通貨危機のときも大丈夫って言ってたじゃん。
ところが外貨準備と金を使い込んでIMFのお世話になったでしょ。
そ、こ、が
問題なわけ。息するように嘘をつく民度が問われてるのっ。
- 116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 12:08:15.01 ID:mcaZW4IK
金が外貨準備高の1.6%と言っても
残りの大半はジャンク債だよね。
外貨も介入しまくりでほとんど残って無いだろうし。
- 118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 12:10:31.31 ID:D1m9sEV1
相変わらず、物欲しげな世界第何位のランク付けで、
ホルホルしとるんか。
1,2位ならいざ知らず、30位、40位の雑魚が何の意味があるんだ。
ばかばかしい。
- 119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/08(月) 12:14:56.61 ID:hpuQF6ii
※金(キム)の保有量も含む
はてブこめんとニダ
人気記事らんきんぐニダ
移動ニダ
おすすめ記事ニダ
こめんとニダ
ttp://finance.yahoo.com/q?s=005930.KS
1,223,000.00
-44,000.00
(-3.47%)
換金性すら疑わしいんだが。
回さなければ意味がないのだ、三歳児は貯めてよ喜ぶだけ、飾り物・・・・
金や宝石に変えるが、これを中央銀行がやって新聞が自慢しているようでは。。
歴史上、その時代で一番強い国の通貨が機軸になっている。
つまり今世紀はまだドルの時代であるということを忘れてはいけない
残念ながら、日本が在日で3位といったところかな。
日本の造幣局も、そろそろ「天皇陛下在位25周年」の記念硬貨を出してくれないかな。
今なら金の市場価格も下落しているし、いい具合に500円玉貯金が貯まっているから、記念硬貨と交換したいんだけど。
とりあえず経済不安を打ち消す道具としてアピール
って感じ?
豊田商事事件だっけ?
外貨準備高少なすぎるぞ 日本の1/10じゃん、それだとあの大企業一社しか
救えない額だ とっとと金は売ったほうが良い
時々刻々と入るデータを見てパニックになると、
とりあえず金庫室に入って心を落ち着けるニダ
まだ値下がりしそう
ゴキブリ脳浅はかすぎるだろwww
円、ドル、ユーロ以外のお金は、ほとんど信用されて無いからね~
金くらいは持ってても良いんじゃないの?
どうせどこぞのファンドに吸い尽くされるだけだしね。
>>紙くずにはならないし、アメリカからその国債使えないからって番号抹消されたりもしない。
つまり逆に言えばその国の通貨が紙くずになったり、その国の国債が番号抹消食らったりの
国として壊滅的な経済状態にならないと本格的な出番はないと
元々世界の金を集めても50Mプールぐらいしかないからな
1740人かぁ… 少ねぇよ。
いざって時、外貨稼ぎに借り出すってー人数だろ?
そんな人数じゃ雀の涙にもならんぜ。
日本にいるキムも追加していいから、あと1万人ぐらい増やせよ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1373244503/
ありがとう
今日も昼間からビールで乾杯するわ ( ^^)/▽▽\(^^ )
ttp://netnavigate.net/kikinzoku/
2009年以降、上がり続けていた金価格
>2011年に13年ぶりに40トンを購入し、
その2011年、9月に最高値を記録(1921,14)その年最低値は1月の1308,37
>昨年30トン、
2012年は隆盛に翳りが見える、最高値は10月の1796、最低値は5月の1527,05
>今年も20トンを追加した。
2013年は急落、1月が最高値の1697,37、最低値は6月の1180,42
普通に考えれば、とてつもない含み損を抱えてるのが実情だろう
勝手に売れない状態だろう?
アメリカさんの保護国の金はフォートノックスに預けられる仕組みのはず
どうにも出来んwだから日本政府は金の保有量が少ない
地球上にある金は
50mプールで5杯(3杯は地金で発掘済)
この理論値以上の
地金が出回っているとしたら
比重の近い、タングステンや
劣化ウランに金メッキを施し
銀行の金庫に眠っていたら怖いね
あくまでもウワサね
たとえ、銀行の金庫に眠る
金塊にバッタもんが混入
していたとしても
検査することが怖くて出来ない
のが人間の深層心理
※まさかの時、金額がデカ過ぎ
銀行の金庫にある金塊は
何が何でも「ホンモノ」で
あるしかない怖さ
結論、金(キム)は
あてにならない
人間が作り上げた神話の領域
UAE原発建設の検査成績証改竄の不正部品納入による完成工期遅れの賠償、
重大事故時の賠償金はなんとかなるのかな?
放射能汚染拡散事故でもあれば、UAE近隣アラブ諸国の原油輸出停止ともなれば、そんな金は砂粒に等しいが。
火花が散る金ですか?
日韓基本条約時に日本が北朝鮮賠償金として、
韓国に預けておいた金の一部。ネコババ分かな?
韓国人受注の原発の
精密部品は「東芝」製品
朝鮮人は
またなんかいらない
小細工したのか?
韓国くちゃい!
ヲンてな〜に?
大丈夫!言えば言うほど 末期かな
日本は外貨準備高で世界第二位、
金保有量は第9位です。
韓国は34位ですかぁ。
頑張っててすごいね!
でも、もうちょい頑張ろうね!!
インゴットになった金塊は少ないけど、資源として日本領土領海に眠ってる金の総量は、相変わらず「黄金の国、ジパング」で、実際は世界でもトップクラスなんだけどねwww
本国キムチ
<;`∀´>「その金はどこにあるニカ? ちょっと見せてほしいニダ。…べ、別に盗んだりネットで売ったりする気なんてないニダよっ? ほ、本当ニダっ、ウリを信じないニカーーーーッ!」
はい、返す気はありま千年。
日本様に感謝いたします。
(信用のある金塊)
金 無茶下がってるぞ。
チョソはアホやのぉ~
お前の黄金”うんこ”食うとけ。
ぼけ。
チョッパーリ 話あるんニダ(AA)
東京も大阪も104トンの黄金撒き散らすニダ。
そればかりは、許してください。
平壌・ソウルにしてください。
ぜ です。
確かに金を持ち クソのWonに裏書(信用)を持たそうとしたのかな?
104トンは多いが、今では無意味です。
金相場(商品相場全体)は下降です。
今は、ファンド系は株式相場に金が向かってます。(特に東京市場)
クネクネ泣くよ。
アイゴー。
皆さん。糞まかれるぞ。
こいつ等、糞食う文化があるからな。
信じられへんわ。気色悪い。
気を付けよう、暗い夜道と 朝鮮人。
金価格絶賛暴落中。バカチョン腹イテェw
ω=з~・ ~・ ~・ ((i))
その数、日本に5マン、世界に8マン、韓国国内含総勢30マン。
慰安婦資質の韓国女性が世界中の「金ポールω=з」を嘗めてかき集めた貴重な貴重な「金」でつから。。。w
土曜日にジャパン・エキスポに行って来ました。
今回、韓国ショップは相変わらず出ていたのですが前回と比較してかなり
おとなしめでした。
1)大音量でK-POPをガンガン流す→AKB等が多かった。
2)韓国国旗を目立つところに出す→かなり減った
3)韓国キャラメイン→日本キャラを多く置くようになった(コピー品ですが)
4)メイン通りでカラオケや大音量音楽でダンス→無し
5)開いているスペースで勝手にk-POP大会→無し
ジャパン・エキスポ以外の日本イベントにもほとんど行っていますが韓国全面押しの印象はかなり落ちている感じがします。又、今回商品をじっくり見ましたがかなり品質が悪いものが多く著作権者、メーカーさんには本当にこういう製品にライセンスを出してるのかよく見て貰いたいと思います。クールジャパンを半端に世界に推進してもイベントで利益を上げるのはコピー品を販売する韓国人、中国人という結果が目に浮かびます。
ジャパン・エキスポ韓国編
http://www.youtube.com/watch?v=U4633l0OphE
初音ミク英語版(世界初公開・20分当たりから曲の紹介と曲映像)
http://www.youtube.com/watch?v=7HydIYwqLmo
ジャパン・エキスポ本編(合計4本)
http://www.youtube.com/watch?v=zaokIvZntak
あるある詐欺の安愚楽牧場かよ。
その話が「本当」で、その金が全て「本物」としても、今までの負債とか考えて、足りるの?
3度目のIMFのお世話になること確定だろ。
馬鹿左翼のマスゴミさん経済学者さん息してる?w
最早、反共を捨てて反日に国是を変えた国に恩を売ってもメリットが無いと多くの政治家も気づき始めた。
なぜなら、韓国や中国に擦りよれば擦り寄るほど票を失うことを民主党や社民党から学んだからだ。
誰もババを引きたくないから公表はされてないらしいが。
今ニューヨークの地下では偽の金塊が各国の金庫を行ったり来たりしているそうだ。
最近は国債や株も安定して来たんでそっちに資産運用が流れてるとか
これからもよろしくお願いします
2007年以降、経済不安で金が買い進められてきたけど景気が回復すると株式や債券で資金運用するために売られる運命にあるんだよねー
素人デイトレーダーがチャート見間違えて高値つかみしちゃった感が半端ないんだが・・・
「あ」の信者ぶりが痛い!
それも世界中にねw
もっとも金(kim)なんて生ゴミ以下の価値…いや、放射性物質並みに世界に害をなす存在でしかないが…
\4000/g弱まだまだ高い、最安値時は\1200/g位じゃなかったか
素人が金に手を出すのは自滅に一直線、金持ちが余剰資金の保管先の一つに過ぎない
経済破綻の支那朝鮮のGOLDがなんだって、差し押さえ以外の意味がわかんない
クビですね。
34位?おいおい嘘つくな、文句なしの世界1位だろ?w
在日返せばさらに増えるよなwww
高く買って安く売るニダ!!!
ブヒー!!!!
金保有量104トン(33兆1100億円)を全て日本に差し出せ!
借金の踏み倒しは、許さないぞ!
日本は下チョン国から貸しはがしをするべきだ!
これにて、「敵国」下チョン国の“一巻の終わり”!
m(_ _)m
チョンチョン♪♪(拍子木の音)
…(カーテン閉まる)…
金(キム)の保有量を一気に増やす確実な方法があるのをご存じでしょうか
安愚楽牧場投資再建。
民主党党首様のお墨付き?
没収して借金返させて下さい。
楽しみ。
自称先進国の金保有量が世界34位って致命的におかしいだろww
韓国人はなぜこういう記事に矛盾を感じないのか・・・?
ウリナラ妄想マインドコントロールの思考破壊力はそこまで強力なのか
2011年に13年ぶりに40トンを購入し、昨年30トン、今年も20トンを追加した。
1900とか持ってるかも試練な
これは・・・
・・・いや、なんでもない。
金保有量凄いなぁ~羨ましいな~!
コメントする