1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/07/07(日) 17:27:28.45 ID:???
韓国・朝鮮日報の報道によると、韓国政府は現在、現行よりも厳しい処罰を定める新たな反腐敗法案をまとめている。
金額にかかわらず、「公務員が金を受け取った場合には罰金を科す」との内容が含まれ、法務部内から「厳しすぎる」と反対の声もあがっているという。中国・環球時報が5日付で伝えた。

韓国国務調整室によれば、この法案が通ると、公務員が金を受け取り、便宜を図っていない場合でも処罰され、さらに、職務と関係のない人物の金を受け取った場合にも処罰の対象となる。
罰金は最高で受け取った額の5倍で、解雇となる可能性もあるという。

(編集翻訳 恩田有紀)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130707-00000006-xinhua-cn


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1373185648

3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 17:30:16.36 ID:B8aBxpZY

罰金だけ?
懲戒免職だよね?


5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 17:31:32.64 ID:mEJ3U2DS

>「厳しすぎる」と反対

せめて貰ってないと言えよw


10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 17:33:13.72 ID:T6I/301y

>>5
wwwwwwww



6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 17:31:36.89 ID:Ed2tnfWs

日本でも商品券で送ってきたりすんだよね
返すのめんどそう

14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 17:34:38.75 ID:bREpnTfp

これで厳しいとか、一般人が言ってるの?


16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 17:35:19.84 ID:yPSv1qB6

賄賂貰ってるのを自白してるような・・・


18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 17:35:53.49 ID:gHtd3OJQ

そんなので罰金だったら罰則金収入が国家を支えます


19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 17:37:13.94 ID:ugUtLXb/

元締め(政府)がやくざ(公務員)に回収させてるだけだろww


21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 17:37:34.72 ID:4TVxEkFP

罰金だけじゃ生ぬるい!
懲役も課さなきゃ
日本の場合は執行猶予でも懲役になると失職だぞ


27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 17:42:20.17 ID:Rf79rMqc

韓国のロビー活動見りゃ韓国人の性格が分るよ
 
金銭どころか女を使ったり相手に脅しは韓国のスタンダード


29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 17:43:50.89 ID:rQT2wyys

贈賄があるからダイナミックに成長出来るんだよ クネクネは政治のセンスが無いのか?


30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 17:45:02.69 ID:r0CW6w5C

法務部全員「金銭付け届けもらってますーーーーーー♪」


31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 17:45:23.62 ID:v4MmNl/8

韓国は学校の先生が保護者から、贈り物とかを貰うのが当たり前とか。
そういう習慣になっていることにも罰金を科すってコトになるのかな。
それでも「厳しすぎる」って意見は意味不明だけどな。


32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 17:46:58.18 ID:CO1UsLu5

チョンに法ってものを分からせるには「一銭切り」が必要。


34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 17:47:34.54 ID:kpE10NXr

チョンの脳味噌では細かいルール作れない。
チョンの性格では免除項目作るとOinK理論で斜め下からそれを適用にする。

したがって一切禁止にするしかないw


41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 17:50:00.41 ID:Rf79rMqc

>>34
よう朝鮮土人 祖国での兵役募集は応募したのか?



39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 17:48:53.19 ID:VuNJGds5

こいつらに、世界の常識は通用しないんだな

隣近所に気違いが住んでる感じだわ


42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 17:50:28.54 ID:IyNmlyXd

韓国にゃ天下る所すらないもんな(¬з¬)ボソ


43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 17:51:45.74 ID:KWXhZwxq

言い方を変えれば、「大目に見ろ!」って、主張してるんだよ。
だって、韓国人だもの。


45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 17:52:49.39 ID:/8S6gVrX

なんで円マークなんでしょうか? ウォンでも、ドルでも良かったのに。。。


46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 17:56:54.43 ID:MlBr8X15

冠婚葬祭や畑やって収入を得た場合でもアウト?


49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 18:01:07.61 ID:hmQPlSue

交通違反だって警察官にその場で現金渡す「現場裁判」があるんだろ
だから韓国じゃ交通警察官になって五年で家を建てられなければ
無能だと見做されるんだよね


52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 18:03:22.07 ID:+jVlaOOT

韓国の教員は生徒の親から当然のように金もらってるからな


54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 18:04:04.97 ID:/pKa+MO4

「日本EEZで韓国漁船の違法操業の証拠になるGPS記録導入反対」ですからね。


56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 18:06:05.01 ID:Cq0KZGxo

 まるで自動車の軽い違犯に適用される反則金。


57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 18:10:53.60 ID:upho0RGZ

金じゃなく原物で奉仕させるから問題ないニダ


58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 18:11:03.63 ID:KadmBhtk

どーせ、金以外のものを送るようになるだけだろ。


59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 18:12:53.47 ID:pSXS7lOz

罰金だけで済むのに厳しすぎる?

なんかマジで民度がしれるな


62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 18:16:28.76 ID:lqnPhxfY

付け届けを受け取っても罰金刑てことか。
日本よりも厳しいんじゃないの?


76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 18:49:57.18 ID:xzkfyoRs

>>62
日本も金受け取ったらアウトじゃね?
冠婚葬祭でも微妙なレベルだし



63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 18:17:08.04 ID:jYHfhFjW

まだ甘過ぎだろ…。
どこの後進国だよ。


69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 18:23:54.07 ID:pOz/M7Yr

高級官僚には一族中がタカりまくる。
賄賂でも取らないとやってられない。
これが歴代大統領が辞めると裁判行きになる理由。


70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 18:25:41.54 ID:2amlIFlo

厳しすぎる?
警察と検察、税務署が大忙しだろうな…
残業代はつけないと増えるばかりだぞ…


71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 18:29:37.79 ID:Yz1HvCJV

賄賂の一部を国庫に納めれば、贈収賄やり放題か。
李朝以前からの伝統を、税の増収につなげるとはさすが、
自称先進国。


72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 18:41:31.25 ID:uHT6UmX/

なんでイラストの磔台が¥マークなんだ?


74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 18:45:09.11 ID:7p1buKHS

冠婚葬祭はどうなるんだろ。
ま、韓国の風習知らないけど。


75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 18:46:32.17 ID:l2RwjA/p

韓国が人治国家と言われるのがよく分かるw


78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 18:51:47.30 ID:tnPuQti4

朝鮮政府が資金難になったら公務員の目の前で金をばらまけば、5倍になるってことか


79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 18:53:07.62 ID:R49PXnm9

<ヽ`∀´>ピコーン
金がダメなら、女を宛がうのはセーフニダ。


80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 18:58:20.81 ID:+SYLtSsf

韓国国内の話を支那のメディアが報道するとは
韓国の腐敗を防止されると支那が困るらしい


81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 19:04:07.15 ID:Nix1ysDg

公務員が接待の席に行くとなぜかもてもてになり
一夜限りの自由恋愛が多々発生するのまで問題にするまであと100年はかかりそうだな


85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 20:30:22.38 ID:Unk1IseT

金銭を要求し受け取ったが便宜は図ってないニダ


87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 21:48:54.34 ID:ZG4E7IRU

<`Д´ > チップはダメニカ?


88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 21:50:04.39 ID:BUKWqCK1

結局韓国経済が仮に崩壊したら一番困るのが日本だということだね


94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 22:08:32.71 ID:zqXkifKJ

なぜか報道されない袖の下文化。

審判や教員にだって包んでいく。。


96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 22:16:52.46 ID:o1gzZzcS

<丶`Д´> お金は受け取れないから、物をよこにニダ


98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 22:18:46.50 ID:l6ryfAXm

???別に受け取らなければ、なんの問題も無いのだろう?
それとも受け取る事前提なのか?


99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 22:19:58.77 ID:fU6q/QyR

はあ?
普通首だろ

すげえ国だな


100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 22:20:13.95 ID:TbGiGdb1

これで八百長否定しても説得力ゼロというか
やって当然、やらなきゃ無能という認識だろうな。


103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 22:50:47.42 ID:zqXkifKJ

>>100
発覚した時の第一声が、
「ライバルが先にやった」の国だから



101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 22:22:07.96 ID:/iawfIxe

アジアを旅してきた欧米人が日本に着いて
警察に呼び止められたので金を渡そうとしたら
それまでにこやかだった警察官が突然激怒
「本官を馬鹿にしてるのか!」
逮捕されて、「賄賂が当たり前じゃない国がアジアにあるなんて」と驚いた
なんて話を聞いたことが


104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 23:07:07.14 ID:JavZ0KRe

なるほど、八百長、ワイロは教育の賜物だったんだな
今更ワイロに罰をとか酷ですやんw
そういう教育受けて来てるのにwwww


107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/08(月) 00:38:27.87 ID:zOcuCY4A

今ってお茶もダメなのか、そこまでいくといくらなんでも厳しすぎじゃね
訪問される側としてもわざわざご足労頂いてるわけで、お茶ぐらいは出したいわな
お菓子ダメとかならわかるんだけど