1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/07/03(水) 18:00:08.18 ID:???
東南アジア諸国連合(ASEAN)の一連の会合が開かれたブルネイで、
日本と韓国の外相会談が9カ月ぶりに実現した。両国の政権交代以来初めてである。

岸田文雄外相と尹炳世(ユンビョンセ)外相は日韓関係を発展させていくことでは一致した。
しかし、歴史問題をめぐる溝は埋まらず、首脳会談の日程も決められなかった。
尹外相は「歴史問題は細心の注意を払わないと民族の魂を傷つける」と日本を批判した。
この問題への韓国側の関心の高さを示すものだ。

岸田外相は中国の王毅外相と言葉を交わすこともできず、関係修復の糸口はつかめなかった。
このままでは北東アジアで日本が孤立しかねない。安倍晋三首相は歴史を直視し、
近隣諸国の疑念を取り除くことが不可欠だ。中韓両国も対話の重要性をまず認識すべきだ。

岸田外相は会談で「アジアの国々に多大な損害と苦痛を与えたとの歴史認識は安倍内閣も同じだ」
と述べ、植民地支配と侵略を認めた1995年の村山富市首相の談話を継承しているとの立場を説明した。

だが関係冷却化の直接の原因は安倍首相の言動にある。
首相は4月、村山談話について「安倍内閣としてそのまま継承しているわけではない」と国会で答弁し、
見直しを示唆した。だが、中韓が反発し米国も懸念を示すと、談話継承の姿勢に転じた。
首相はそもそも「侵略の定義は定まっていない」と談話に疑問を呈していた。

靖国神社への閣僚参拝を中韓に批判されると「脅かしには屈しない」と開き直った。
首相は「日本のドアは常に開いている」と言うが、一連の発言がドアを閉ざした形だ。

韓国の朴槿恵(パククネ)大統領と中国の習近平国家主席は先の首脳会談で、
日本を名指ししなかったものの歴史問題で足並みをそろえた。日本の外交戦略の失敗とも言えよう。

日本は米国、韓国とともに北朝鮮の核問題について連携していく立場にある。
北朝鮮に強い影響力を持つ中国の積極的な協力も欠かせない。

一方、中韓両首脳は先送りされた日中韓首脳会議の年内開催へ努力することでは一致した。
まずは中国、韓国とさまざまなレベルで冷静に話し合う場が必要だ。
そのために安倍首相は村山談話の継承を積極的に表明すべきだ。

中国は沖縄県・尖閣諸島周辺の領海侵犯をやめるとともに、
領土問題の存在を認めなければ首脳会談に応じないとの態度を改めるべきだ。

韓国にも国内の反日世論に押されるばかりではなく、対話に前向きな姿勢を求めたい。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/477251.html

【京都新聞/社説】中韓首脳会談で日本が「孤立」。安倍政権は中国と韓国へ尖閣・竹島・歴史認識で不用意な発言を慎め[06/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372475671/
【中国新聞/社説】中韓首脳会談で「日本外し」一層鮮明に、安倍政権は中国・韓国の歴史認識での対日不信を自覚せよ[06/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372471671/
【信濃毎日新聞/社説】中韓首脳会談、安倍首相は日中韓で北朝鮮核問題に当たるため中国・韓国に歴史認識などで理解を[06/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372470916/
【中日新聞/社説】中国と韓国が中韓首脳会談で接近、日本も日中韓で東アジア協調・共益を[06/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372470585/


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372842008

4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 18:02:04.96 ID:hNRAz3Gb

中国と朝鮮が関わって来ない事ほど幸運な事は無い


8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 18:04:08.77 ID:zAA//VEO

最近こーゆうの増えてきたな
中韓ヤバくなってきたか


9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 18:04:09.93 ID:pOgr6bGq!

無理して近所のやくざと交際する必要などない
少し離れたところに善人がたくさんいるのだからな


13 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9):2013/07/03(水) 18:05:01.83 ID:HJ7a8i0i

中朝韓以外『『はいはい孤立孤立(笑)』』


15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 18:06:06.20 ID:SEHUgGTj

北東アジア?
別に問題は無いだろう東南アジアそれ以上の結びつきがあれば
一番北東アジアで孤立すると困るのが
韓国と北朝鮮だからな
孤立すると簡単に封鎖とかされかねない


16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 18:06:13.61 ID:iIHzXIPD

北東アジア限定かよwww
ロシアと台湾やモンゴルについては、別にそれほど険悪ではない。と、いうことはw
まったく、北海道新聞も見苦しい記事を書くな。


18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 18:06:37.84 ID:SIB4Sr2M

インドとかベトナムとかフィリピンとか、
我が国には他にアジアでお付き合いしたい国がたくさんございます。


19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 18:07:23.26 ID:nu8Qkt+I

北東アジア=5文字
中韓=2文字

なんと無駄な文字数だろう


20 名前:◆65537KeAAA:2013/07/03(水) 18:07:46.48 ID:+h9cYRIk BE:58710029-PLT(13001)

>>19
北朝鮮も入ってるから


21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 18:08:03.39 ID:P/amhQ22

>>19
なぁに道新自体無駄紙だ



23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 18:09:09.84 ID:+27IWKwt

北東アジアなのか東北アジアなのかハッキリしてくれwww
ころころ表記を変えんなよw


25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 18:11:56.11 ID:9u46s5H0

北東アジアにはモンゴルも含まれるし、極東地域を抱えるロシアも含まれるだろ。
その双方とも安倍政権は関係強化してるし、水面下では北とも接触してると思われ。

なんで北東アジアで中韓だけなん?


27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 18:13:59.11 ID:MZHtZ8Kq

北朝鮮に関する諸問題(拉致)を解決するには周辺国の協力は不可欠だが、その周辺国が、問題解決後の混乱(朝鮮統一)を嫌って、協力する気が無い。
コストかけても無駄だから「待ち(放置)」が最善、拉致被害者には本当に申し訳ないが。


28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 18:15:05.18 ID:3Icu2Xoa

冷静に話し合う、なんて
「自分の方が正しいに決まってる」
「相手の方が正しくても絶対に受け入れない」
という相手とやるのは無理なんだよ


30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 18:15:44.92 ID:bAd6I7nx

いままでやってきて学習したのが
アジアを北東アジアに狭めたことくらいなのん?


40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 18:21:43.35 ID:KbAjqHHh

VA9pCpVU
毎度ご苦労様(笑)


41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 18:21:45.82 ID:n2mwbf8i

東南アジアなら国がいっぱいわかるが、なんだよ北東アジアってw
そういうのは孤立っていわねえよw


42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 18:22:01.53 ID:Z45RnW/r

北東アジアで孤立・・・・・・・


そこが、狙いなんですが。


44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 18:22:35.86 ID:/bU5cgEd

また「孤立」w

孤立を強調するのって、中韓関連のニュースだけだよねw


45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 18:26:07.40 ID:KX4uo7v6

北海道新聞は鳩ポッポの地元
鳩が言うとおり、もう少し国際関係の勉強して
孤立してるは中韓でないかい?


48 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9):2013/07/03(水) 18:28:32.25 ID:HJ7a8i0i

スガ『ドア開いてますよ?冷静になれば気づくはずですが。』


50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 18:28:59.81 ID:HUWgjhOB

北海道新聞の記者は東海新報へ研修に行ってノウハウ習ってこい


51 名前:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU:2013/07/03(水) 18:31:59.01 ID:7MKguRZB

アカい地方紙は全て同じネタ原稿から記事作っているのかい?


57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 18:47:29.09 ID:wT4Ys69A

アジア!アジア!対話!対話!って同じような記事ばっかし
サヨク新聞は天声人語メーカー見たいので記事作ってんだろうな。


62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 18:55:37.33 ID:5TSBza2E

日本は我慢に我慢を重ねてきた。例え土下座させられようと。
しかし、日本は普通の国家になることに決めた。


65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 18:59:25.44 ID:bmJM2m1V

日本人として相互に出島貿易で良いと思います。

意味不明なアンフェアなドウシンは滅ぶべき


66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 18:59:59.29 ID:wzB9iTGT

北東アジア?って中国、朝鮮、韓国だろ
北海道黄砂苦新聞はなにちまよっているんだろう


67 名前:休日出勤 ◆sDCDFrXZeM:2013/07/03(水) 19:00:01.37 ID:zCdKcSt7

安部さんは、わざとやってるのが
分からないのかね?赤新聞は?


69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 19:00:46.18 ID:uFzRjBKg

朝鮮人や支那人の言動はそもそも理解不能w


70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 19:02:54.03 ID:bmJM2m1V

日本は島嶼国としてオセアニアに所属します。


74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 19:06:37.41 ID:T3/FS0wW

総理批判、外務省批判、随分偉くなった北海道新聞論説委員。


75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 19:06:43.17 ID:bmJM2m1V

付き合う人は選びます。反日で日本人を征服したがってる人達とは絶交です


81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 19:14:29.16 ID:d0f90Vdq

なんでいつも北東アジアとか、枠組みがちっちぇえんだろ?
馬鹿だから?


91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 19:32:29.77 ID:HZQdCn4M

「北東アジア」になったww

北海道新聞にしてはかなり論調が後退してるなww


92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 19:34:42.00 ID:RM1ZkxA9

アジア で嫌われる
 →東アジア の緊張をうむ
   →北東アジア で孤立する(現在)
     →特定アジア と断交する

詭弁が通用しなくなって、徐々に地域をしぼりこんでおります


93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 19:38:46.83 ID:NyFsdKAF

最後、中韓に一言苦言を呈しているな。とって付けたように


94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 19:39:29.12 ID:fMAL7ge/

地域限定しすぎてワロタwwwww

半島と中国だけじゃねぇか、チンピラ国家群とはむしろ孤立したいねw


95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 19:43:49.91 ID:kmQijXDh

なぜ東北アジアなんて言うんだろ、新聞は以前からアジアと言えば中韓だったろうに


96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 19:47:09.25 ID:5HgDbB0z

世界から孤立→亜細亜から孤立→
そして北東亜細亜w
もう言う事無くなったなw


97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 19:50:02.80 ID:5EzT1kH9

記事書いたヤツどんな思いで書いたんだろうな
手がプルプルしてそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 19:52:05.20 ID:CTtRw8uC

その辺に鳩山が居るとおもうので 彼に聞いて下さい


103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 20:03:41.73 ID:I/Fd27/O

ん?ロシアとは2プラス2を立ち上げるだろ
東南アジアとも友好的な流れになっている

北海道新聞が言ってる「北東アジア」とやらの具体名を挙げてみろよ
多分孤立して問題ない国だから


104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 20:04:20.64 ID:Bt7VdbrT

僻地に住んでると、正しい考えが出来なくなるようだ(笑)。
寒さで、頭まで やられたか?(笑)。


106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 20:05:24.92 ID:KBR+g4it

どの新聞も孤立孤立って。そう唱えながら安部人形に釘でも打ち込んでいそうだな。


107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 20:06:54.23 ID:b94vrtpH

フジテレビは最悪。
ノイタミナで銀の匙をやる予定。
TPPに合わせて安倍晋三の足を引っ張る。
農業と酪農で国民を洗脳しTPP反対の左翼を生産する。

LINEとかニュースで取り上げ韓国企業を押しまるフジテレビ


110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 20:12:26.53 ID:Bt7VdbrT

>>107 株主総会で、そうとうたたかれたもんね(視聴率低迷)。
もはや節度など無縁。頭の中は視聴率、視聴率、、、、、視聴率。
経営者の頭は、バラエティー、、、、、、三流週刊誌と同じレベル。



108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 20:07:32.82 ID:Bt7VdbrT

そういや 僻地沖縄もおかしな考えだが、こっちは暑さで頭やられたか!?
維新の推進する 道州制、って 危ういな(笑)。


111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/03(水) 20:13:37.65 ID:cQA2KEq/

正体がバレバレだわ
朝日毎日中日とw