1 名前:特亜の呼び声φ ★:2013/06/25(火) 15:13:12.11 ID:???
http://image.chosun.com/sitedata/image/201306/25/2013062500579_0.jpg


我が国の領空を守る代表対空火器である30mm自走対空砲‘飛虎’の戦力化が完了した。

防衛事業庁は25日、‘飛虎’体系業社である斗山DSTにおいて国防技術品質院、国防
科学研究所(ADD)、所要軍及び業社関係者などが参加する中で戦力化終決会議を行う。

30mm自走対空砲‘飛虎’はADDが1999年12月国内技術で開発した最初の自走対空砲で
昼・ 夜間作戦が可能で、機動力が優秀な全天候武器体系だ。

25t軌道型装甲車に30mm機関砲2門を搭載している。17km距離の目標物探知が可能だ。
電子光学追跡装置(EOTS)があり、7km以内の標的を昼・夜間自動追跡して射程距離
(3km)内に入って来れば打撃をする。各砲は分当たり600発を発射することができる。
戦力化期間中に実施した対空射撃で命中率が優秀で軍の信頼度を高めた。量産過程で
主要部品と装備などは国産化された。核心構成品である彼我識別器、肉眼照準器なども
国内開発した。

防事庁は飛虎の遠距離標的に対する交戦能力向上のために砲塔両側に対空誘導武器
である神弓を各2基ずつ搭載した複合対空火器に性能を高めて軍に戦力化する予定だ。

ファン・ソンファン防事庁誘導武器事業部長(陸軍准将)は「飛虎が戦力化されたことで
野戦機甲及び機械化部隊に対する敵の奇襲空中攻撃から初期対応能力を確保する
ことができるようになった」「これから陸軍防空の効率的な戦闘力維持のために最善を
尽くす」と話した。

▲朝鮮日報/NEWSIS(2013/06/25 09:15)
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2013/06/25/2013062500616.html

▼関連スレッド
【韓国軍】対空砲部品に不良、納入メーカーを捜査、防衛事業庁は不良品を摘発できず[05/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305860704/
【韓国】韓国軍の地対空ミサイル「天馬」、実戦配置完了[12/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324294174/
【韓国軍事】艦対空ミサイルSM6導入へ PAC3購入など対北朝鮮ミサイル迎撃態勢強化[06/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371045840/


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372140792

5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:15:52.27 ID:+BL8zJTB

戦力化=配備しただけ
期待性能で動くかどうかは二の次


6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:17:03.13 ID:+EaEiwe1

この国の場合は自走て走行できない奴の総称らしいね


8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:17:25.28 ID:O9e4oHzC

まあこれの相手っていったら北のMi-8だろうからなんとかなるんじゃね


11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:18:31.40 ID:IRb6IE+5

数ヶ月後にありそうなニュース。
韓国空軍が訓練飛行中に自走対空砲「飛虎」に落とされる。


15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:21:53.36 ID:LXkBcX9d

韓国の国産化兵器の最大の敵は作り手と担い手
勝手に安い粗悪品にする作り手
そして運用と兵站を改悪してゾンビ整備と街の仲間にぶつける操縦者


16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:22:52.56 ID:mKuaTnWI

今更1987年製の自走対空砲と比較されても・・・
(これは予言です)


18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:23:13.95 ID:+nog0FqW

北からは飛行機じゃなく砲弾が飛んでくるんだし
日本海沿岸に配備か?


20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:24:16.82 ID:gjWHzmms

この手の対空兵器は高価すぎて数が揃えられないのは常識


21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:25:10.03 ID:misoR7t2

今時 30ミリの対空自走砲とか 旧式なだけなのに…(笑)

ヘリにアウトレンジされるの目に見えてる(笑)


27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:26:42.93 ID:e2Y5XOUy

87式ですら今更作ってどうすんの?って言われたのに、
21世紀に対空戦車かよ。
北のボロ攻撃機やヘリには有効かもしれんけど、他の国相手なら射程外から
アウトレンジされて終わりやね。


31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:29:40.71 ID:GNT8LDx/

>>27
だな。
歩兵にスティンガーをバラ撒いた方が、よほど安上がりなうえ効果も高いと思うわ。


126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 16:11:22.83 ID:dc3WtsZ1

>>27
まぁ我が国の87式とかドイツのゲパルトとかロシアのシルカ、ツングースカとかは、
先の大戦で航空機に酷い目に遭わされた陸上部隊のトラウマから来てる最後の一手だから仕方がないけども…

奴らこれどう使うつもりなんだろうな?これで積極的に撃ち落とす!とか言って突撃しそうだよな



29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:28:58.45 ID:Xin+2Npe

四千メートル上空の飛行機も打ち落とせるのか?


30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:29:10.75 ID:TtsxF2BJ

「自走」、ねぇ…
できるの?


46 名前:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:9) 【東電 82.6 %】 ◆hakaiM9XNY:2013/06/25(火) 15:36:02.01 ID:UuX7sDIO

>>30
そこかw



33 名前:エラ通信:2013/06/25(火) 15:30:04.49 ID:TKEwl1vk

やっとめずらしく、対北朝鮮兵器を更新したってことだろ。


34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:30:13.76 ID:3Sezj4V2

倉庫からひっぱりだして配置してみた感じ?


36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:32:16.12 ID:mWS8vMzw

>>34
<丶`∀´>虫干しニダ



35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:31:20.26 ID:u0yHVtBG

M42ダスター自走高射機関砲みたいに水平撃ちで対人なんじゃないか?


41 名前:レッグウヨ@進撃の国防軍 ◆R2uckTZDGs:2013/06/25(火) 15:33:49.46 ID:snXG7mJD

メタルマックス的にはヴィルベルヴィント一択だな。
主砲4門超改造で強い強い。


43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:34:12.59 ID:ZEvO6Pfv

コンピュータ制御で照準が合うと自動射撃ニダ!!
・・・・ぜ、全部後ろに逸れるニダ・・・???


44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:35:12.06 ID:2JOdIdQB

ほらほら軍拡ですよ
日本の平和市民の皆さんの出番ですよ


45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:35:54.26 ID:98ZGWRZP

このような兵器は、実戦になるまで真贋がわからないので便利だな
スペックだけなら自由に作れる。


49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:37:40.11 ID:qTxUmIBo

いざ戦争が始まったら敵も味方も関係なく攻撃しそうだ


50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:38:08.87 ID:F3wHjHrm

飛虎という勇ましいネーミングセンスにもシビれるな


55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:38:59.52 ID:qjz+Rcyp

実際効果があるのは旧式航空機や旧式ヘリ
人海戦術で迫り来る歩兵に対して位だろ


63 名前:レッグウヨ@進撃の国防軍 ◆R2uckTZDGs:2013/06/25(火) 15:40:58.19 ID:snXG7mJD

>>55
在日部隊の後ろに配置って手もw



62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:40:33.44 ID:M/7bWYD1

対空戦車って戦車砲弾ブチ込むのは勿体無いような装甲車や非装甲車両相手には
丁度良くて遣い勝手は良いと思うよ

そいや、以前輸入して調達してたはずの砲身が実は国内生産の不良品で、差額分を
メーカーが着服していたってのは別の件だったっけ?


67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:41:50.46 ID:zXmwXoou

また砲身が裂けるに1ヲン

また射撃するたびにセンサーが壊れるに1ペソ


70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:42:36.13 ID:Kkt03gn0

国内技術で開発されたのに
量産過程で主要部品と装備が国産化ってどういうの?


86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:47:50.25 ID:UacUuZyR

>>70
あの国の国産○○って、自国で仕様検討策定したものの事で
実際の設計や、技術、部品国産化率とは関係ないのです



72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:43:16.41 ID:H1gDhCl2

これには日本の静止衛星2台まとめて撃ち落せるみたいな伝説は付属してないの?


85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:47:24.61 ID:uPa7K8Dr

北朝鮮との国境近くに埋めてトーチカにしようよ


89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:51:53.44 ID:N2PzvqF7

以前ソウルの防空用高射砲で偽造部品問題だかあったが
あの高射砲とは違うのけ?


90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:53:04.92 ID:zrlb5u72

チョウセン領空って初めて聞いた。
シナか米屬ジャパン領空しか無いだろ。


92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:55:11.41 ID:jJCM4NOu

> 射程距離(3km)

これって4000m上空を飛ばれたら手も足も出ないということか?


93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:55:57.72 ID:I9EyoM8d

>>92
え?


95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:56:14.92 ID:TtsxF2BJ

>>92
近距離圏専用の防空兵器って事でしょう。


100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:58:11.28 ID:UacUuZyR

>>92
高射砲が届かない高空から、誘導弾による爆撃って、新しくないよね



94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:56:01.67 ID:76cz/4lz

日本の87式やドイツのゲパルトみたいなもんか
30ミリて、弾数少なそうだわ


97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:57:57.27 ID:vVPJNmwW

戦闘機のガトリング砲を自動車に搭載しただけw


98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:58:01.83 ID:O9e4oHzC

射程3キロでそれ以上は対空ミッソーの出番だろ常識的に考えて


101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:58:14.56 ID:yGPHDkqQ

大戦略のSA13ゴーフルより
つおいの?


102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 15:59:54.45 ID:TtsxF2BJ

>>101
比べるならZSU23-4じゃないかな



104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 16:01:28.02 ID:hQNwAX9R

朝鮮人が操縦しなくても、自動で動くのなら評価してやる


106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 16:03:09.61 ID:jYDpBXpA

これ漢字は「飛虎」で合ってるの?同じ発音の「庇護」じゃないよな?w


112 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4:2013/06/25(火) 16:05:38.51 ID:ypFT2Sw+ BE:643092236-2BP(3581)

とおもったらソースが韓国語だった・・・。


113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 16:06:20.42 ID:XcjjI2UR

マーベリック程度の空対地ミサイルでアウレンジされるのは作ってから気がついたニダ


115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 16:06:47.49 ID:mzl7OL+O

韓国人は70mmじゃなかったっけ。30mmなの??


118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 16:07:26.27 ID:NGbAkTpt

これに、K2の砲塔乗っければK2も完成するんじゃね!!


127 名前:情弱無能すね~く師範代築数世紀(血は緑) ◆HE3Bm9z2b6:2013/06/25(火) 16:11:56.88 ID:QkySYCZx

>>118
下が軽くて砲撃つとひっくり返るんでないかい。



121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 16:09:28.39 ID:sT04T/QS

レーダーとかより先に砲身の精度が終わっていて、
全弾撃っても目標に数発しか当らないって問題になっていた対空自走砲だったな

対空砲で、しかも韓国製だからバラけた方が命中に関しては良いのかも知れないけど、
解決出来たのだろうか?


122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 16:09:37.48 ID:YCO6TEMw

確か韓国の軍事車両って前進2速後進5速だよね?


129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 16:12:51.95 ID:NGbAkTpt

ミサイルの無いF-15Kで制空権は取れないだろうから
対空砲が重要な装備に


131 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/25(火) 16:13:25.15 ID:hzoQ1CbL

『飛虎』とびっこ?
まあスケベさんなんだから