1 名前:[―{}@{}@{}-] 動物園φ ★:2013/01/19(土) 12:36:05.96 ID:???
2013年01月18日09時13分[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]

http://japanese.joins.com/upload/images/2013/01/tmb240_20130118091342-1.jpg

ボーイング787(写真は資料)。

「夢の旅客機」と呼ばれるボーイング787の相次ぐ事故で恥をかきながらその余波が日本企業に
飛び火している。機体部品の約35%を日本企業が作っているためだ。

「ボーイング787は準日本国産機種」という自負心が「日本技術のブランドが傷を負った」(産経新聞)は無力感に変わっている。

飛行機の主翼は三菱重工業が、主翼を気体に固定させる構造物は富士重工業が生産する。また、
前部胴体一部は川崎重工業が生産してIHIはエンジン部品を製作する。東レは胴体の重量を減らし
燃費を20%高めるのに功績を立てた炭素繊維複合材を生産して、ブリジストンはタイヤを供給する。
ボーイング787事故が日本企業に直撃弾を投げるしかない構造だ。

直ちに株価が下がりながら該当企業が戦々恐々としている。特に打撃が大きいところはリチウム
イオンバッテリーを供給する「GSユアサ」だ。 16日、山口県から東京に向かっていて機体から
煙が感知され緊急着陸した全日本空輸(ANA)ボーイング787の事故原因がメインバッテリーと
関連があるという分析のためだ。

日本のメディアは「機体前方にある電気室のメインバッテリーケースが黒く変色し、液体が外へ
流れ出た」と報道した。今月7日、米国ボストン空港で火災事故が起きた日本航空(JAL)の
ボーイング787にもこの会社が作ったバッテリーが装着されていた。

事故の実際の原因がバッテリー異常と明らかになればボーイング787には致命的な欠陥だ。
ボーイング787はブレーキシステムをはじめとする内部システムの相当部分が電気で作動する
「電気飛行機」であるためだ。「GSユアサ」の株価は2日連続4%ポイント以上下落した。

早稲田大学の戸崎肇教授は「ボーイング787事業は日本成長の原動力になる可能性がある事業」
としながら「度重なる事故が日本の成長戦略に暗雲をもたらすこともあるため、この機会に
はっきりと安全性を点検しなければならない」と話した。

一方この日、米国連邦空港庁(FAA)と日本の国土交通省は安全性が確認されるまで自国
航空会社のボーイング787機種の運航を中止させた。

http://japanese.joins.com/article/896/166896.html?servcode=A00&sectcode=A00


引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358566565

5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:37:45.49 ID:4dDEyZKz

国内の一連のマスコミの報道で、最後に半島でこういう報道なる事は想定済み。


9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:38:26.68 ID:j0wTOfvL

フランスの会社がGSユアサ製のバッテリーつかったシステムをボーイングに納めてるらしいよ


12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:39:02.91 ID:4dDEyZKz

ま、半島の連中も部品の採用比率が大幅に上がって、
ついこの前まで大喜びしてたんだけどなw


13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:39:29.46 ID:xkHm9b1/

サムソンかLGのバッテリーに交換してみたらどうだろうか??


18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:41:48.32 ID:/z0xbf48

>>13
飛ぶ前から火を噴きそうだなw



14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:39:31.22 ID:xn/bVlpT

事故じゃねーから
故障だから


19 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9):2013/01/19(土) 12:42:32.57 ID:s6KNzE9h

いつになったらKTXは満足に走れるのかな?


23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:43:57.68 ID:z+bQDfNX

フランスの企業に、GSユアサがバッテリーを卸して
その会社がシステムに組み込んだのを、ボーイングに納品してたって話だが?


27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:44:26.32 ID:uCYnqSer

バッテリー本体の問題ではないという話があるんだが・・・


30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:45:02.96 ID:g9aMvKkr

2ndバッテリー搭載されないってマジ?ありえねー

31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:45:17.95 ID:nqeem/9+

結局機体そのものの試験が足りないんだろうよ。

設計に関わらず現物に対して要求されるバッテリーの性能が適合していなければどうにもならんしな。


32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:45:16.97 ID:1aSuDZAr

超円高を利用して日本がボーイングを買収したのかと思った


37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:46:26.47 ID:iLJm9W9L

>>32
それはアメリカがブーイング・・・



34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:46:24.01 ID:BNXd5l+O

(´・ω・`) 別にバッテリーの欠陥とかじゃないかも知れないし。配線がおかしいのかも知れないじゃん。


35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:46:24.51 ID:6dbdHar7

ほんと嬉しそうだな
下品な国


36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:46:24.88 ID:GLTjkmk/

来たな、この手の記事。まあ時間の問題だったが

予想される続報のトーン
「韓国では日本を嗤っていますか? こっそり聞いてくる日本人技術者」


39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:47:22.02 ID:gg5yT+pt

あの朝日新聞だって朝鮮の新聞みたいな所があるけど、
流石、「恥をかきながら」 表現は使わないだろう。


170 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:31:53.20 ID:gc1YU788

>>39
「恥」とか「自尊心」とか
日本人なら絶対使わないよね
他者を貶めることしか頭にないんだから
ホント超下品だわ

最低の人間性を文章だけでここまで晒せるなんて笑うww



41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:47:43.40 ID:vBSLvIkq

恥とか面目とか嫉妬とか
大手報道が使いまくる民度


43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:48:05.65 ID:0jEtbrnK

>機体部品の約35%を日本企業が作っているためだ

確かにマスコミが純国産だといっていたようだが、35%の部品を作っているから
純国産だと言うなら韓国製のものにも純国産が結構あるんじゃない?


44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:48:05.80 ID:98uY9Jk7

問題は

バッテリーを破裂させた要因


バッテリー本体に原因があるような報道が目立つが
それ以外にも原因となりうる要素は多い

極端なことを言えば、バッテリーは仕様書の要件を150%満たしていても
機体から受ける負荷がそれを大きく上回っていればどうしようもない

ナナメウエな要因としては、作業員が組み立てや配線のマニュアルを
勘違いしていた可能性すら考えなくてはならないだろう


45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:48:16.88 ID:J6QeDnJX

うれしそうな朝鮮中央日報の見出し
「地震を祝います」のメンタリティ


47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:49:12.38 ID:4dDEyZKz

ボーイングの直下請けが、ボーイングと原因究明に当たるのは当たり前。
それで、部品(バッテリー)単体の不具合と解れば、GSユアサに改善させれば良いだけ。

特に電装系の部品だと、規格外の電流が流れたとか、配線を間違うとか
配線の素材の抵抗が想定より大きいとか、複合要因がありそうなもんだ。
それらは、バッテリーメーカが何とかできる問題でも無いからな。


48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:49:28.00 ID:qLKLr0Zo

韓国の製品は使ってもらってないんでしょ?


50 名前:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 76.9 %】 ◆2ChOkEpIcI:2013/01/19(土) 12:49:45.77 ID:eq3OmsCs

電池が破裂した事象だけで電池が悪いって言うのは素人なんよね。
電気工学に少しでも携わればそこら辺は分かる。


68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:55:05.72 ID:P6SEueZE

>>50
誰も悪いなんて断定してないじゃん。
可能性があるというだけで。
この記事だって事実を述べているだけ



51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:49:52.30 ID:SJeHFNZj

船舶 →水に対応した救命胴衣
自動車→慣性の法則に対応したシートベルト
飛行機→奇跡的な着水をしなければ意味のない救命胴衣。
     
まずは、空に対応した救命装置の開発、最低でもパラシュートの設置を!!


65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:54:42.14 ID:EOyswVEV

>>51
パラシュートだけだと、着地でケガしそうなんで人間も改造を…

つ「降着形態」


75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:57:26.06 ID:kp8sz6m7

>>51
座席全て射出座席に変えろって言うのか?



53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:52:10.13 ID:H8TyE4lW

それより海老号の打ち上げがんばれ!
北が笑ってるぞ。


55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:52:18.44 ID:bMYVbuP3

問題なのは過電圧をかけた回路周りであって、それは米国製の保護回路の欠陥だっての
それを無視して日本企業がとかホルホルしてる韓国人はあまりに無知で滑稽すぎるわな


61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:53:23.11 ID:nqeem/9+

>>55
ホルホルではないきがするが・・・



57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:52:49.40 ID:P8cUNKOI

部品の35%が日本製ってその時点で壊れて当然


58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:53:04.31 ID:3Kg7IRNc

まあ、日本のせいだろうな

日本が、仕様ぴったりに作りすぎた

機械にあることだが、全体が甘いつくりだと不思議とバランスが取れる
その分性能はおちるわけだが

日本にすべてを預ければすごい物ができたのにな


63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:54:06.95 ID:jocZuH5c

だからといってチョン企業は採用しないんだよ


73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:56:39.16 ID:xkHm9b1/

接続回路に欠陥があってバッテリー火災で墜落ってどんだけダメコンなんだよ

でも、回路切れないか、どのみち墜落だからかwwww


82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:58:25.07 ID:rm4foiyz

多岐にわたり不具合が短期間で発生することは通常ありえない
何らかの外的要因と考えるのが妥当


84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:58:37.32 ID:AZ+YlifG

こういうことがあると、韓国とドイツはいつも嬉しそうだな


89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:59:29.61 ID:zcJxKGTs

使ってるのは別に特殊なバッテリーじゃないんでしょ
バッテリー単体の問題じゃないだろうよ(´・ω・`)


97 名前:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 76.2 %】 ◆2ChOkEpIcI:2013/01/19(土) 13:01:50.59 ID:eq3OmsCs

>>89
そこ、「特殊バッテリーじゃない」だとしたらコンポーネントを組んだ奴が馬鹿。
航空機という特殊環境に通常用途の民生品をぶち込むとか狂気の沙汰。


107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:04:51.70 ID:TAXjmmmT

>>89
GSユアサの製造ラインって中国とか韓国にあるんじゃないの?



94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:00:55.67 ID:ocj7AS5r

もし韓国製のバッテリーだったら何機落ちて犠牲者数は・・・・と思う


98 名前:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 75.8 %】 ◆2ChOkEpIcI:2013/01/19(土) 13:02:31.67 ID:eq3OmsCs

>>94
現状稼働している787はほぼ無いと思われますが?



99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:02:35.29 ID:KTJrHv+/

とにかく「どこかが悪い」って事は分かってるんだから
とっとと原因究明しろってだけの事だわ。


102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:03:27.66 ID:xkHm9b1/

工学出の俺から見れば、ねっこの問題があって現象が違うんだと思う


104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:03:39.00 ID:rm4foiyz

結局どこにも異常は認められず
これが最終調査結果だ


106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:04:27.33 ID:P++pvufB

全て日本に作らせたらロボットにも変形出来たというのに…
ボーイングときたら


108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:04:51.93 ID:rm4foiyz

燃料が漏れたりブレーキやタイヤに異常が出たり
単にバッテリーの問題では無い


109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:05:21.34 ID:xkHm9b1/

特殊使用のバッテリーでないと駄目だろ

気温、気圧が目まぐるしく変わる。使用環境が厳しい

それでいて長時間使用


111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:06:45.78 ID:LAY3zOs3

今だに
高速鉄道も十分につくれず
次のステップに行けてない韓国が何言ってんだかw


115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:08:24.03 ID:a0WzQyOz

>>111
トンネルドンの時もそうだったが、技術移転しない日本が悪い。



113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:07:17.33 ID:Ty5psXyB

韓国も何か作っていただろ、便所の配管か何かか


116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:08:29.13 ID:D38xopm5

開発をしない国は確かに失敗はないな、数年後にコピーするだけだから。


118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:08:45.21 ID:z3iB3wn0

ところで韓国日本に異常興味でうるさいんですけど


122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:10:30.27 ID:ZSuN/7t2

何一つ出来ない韓国から言われる理論が解らない。


126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:14:08.36 ID:JZ2feC2J

チョンが嬉しそう しかし、チョンが同じ物作れって
言われてもつくれないだろ そもそもの話だが


129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:16:20.40 ID:RRLvxn3W

日本の不幸を喜ぶ
韓国人
韓国は日本の永遠の敵と思え


134 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:19:38.11 ID:lq1j1HUR

>>129
あそこは恨の国だからね。



130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:16:25.58 ID:5LnLSQdd

ひょっとして韓国ではボーイング社は知られてないのでは


135 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:20:09.64 ID:Mhz0JwKx

燃料漏れも、フランス製のバルブ部品だっけ


136 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:20:13.39 ID:xkHm9b1/

火災が起きたのが一機なら、回路設計は問題ない可能性が高い


バッテリー単独の不良


143 名前:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck:2013/01/19(土) 13:23:10.08 ID:ffffxkui

>>136
一機なら回路設計は問題無い可能性が高いと言うのは根拠が無いねえw

あんた工学には疎いみたいねw



139 名前:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 76.4 %】 ◆2ChOkEpIcI:2013/01/19(土) 13:21:23.61 ID:eq3OmsCs

確かLiBって保護回路付いてても渦電流流したら爆発物になるんじゃなかったっけ?
安全を確保するならバッテリー側にも本体側にも電流制御機構が必要だったような。


144 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:23:24.53 ID:M+d/QVdu

自作パソコンが起動しなかったのを部品のせいにするタイプか


147 名前:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 76.5 %】 ◆2ChOkEpIcI:2013/01/19(土) 13:24:09.58 ID:eq3OmsCs

>>144
風呂場全裸正座組み立て



149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:25:51.53 ID:rwmh5exT

最先端技術にたずさわってなければ
こうした経験もできないからな。

150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:26:41.87 ID:mIoHBTDo

必ず侮辱した言い方してくるね劣等民族のメディアって


151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:26:48.81 ID:v3NTAlGo

開発遅れで十分な試験が行われなかったのが原因じゃないの?
こんなツギハギだらけの設計なんだし


153 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:27:35.30 ID:4ODHx3wE

バルブがどーちゃらでイギリスに問い合わせ中らしいけど


155 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:27:53.44 ID:t8OG5YU/

不具合の箇所が全部違うってのも変な話だよなあ。


171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:32:16.72 ID:xkHm9b1/

>>155

バッテリーが原因で壊しまくってるのでは??



156 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:28:06.17 ID:2BCl+PtG

ロケット打ち上げ失敗の良い目眩ましになるんだからもっとホルれよ


159 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:29:12.19 ID:FMJg3xbQ

 

  チョン製の部品なら間違いなく空中爆発してただろう

   日本製のバッテリーで良かった良かった


162 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:29:42.63 ID:bZw9aeTj

一時的に恥をかくのは構わない。けど半年一年も修正出来なければ馬鹿ですね。リチウムイオンはやっと自動車に搭載されはじめた技術なのにいきなり航空機とは・・・


163 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:29:48.19 ID:poSHURwu

ここで環境が...と言ってるけど、普通に考えて各メーカーともそれを考慮しない
はずがないし、当然、環境試験や加速度試験は行っているよ。


166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:30:07.58 ID:AWwfnLzr

ウリナラの技術を使ってれば問題なかったニダ


173 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:32:40.13 ID:92JQ2paB

ハリケーンで水に浸かって燃えまくったVOLTって車のバッテリーって何処だっけ?


174 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:32:43.42 ID:A34pC60K

これでまた日本製のイメージが悪くなった
それだけで十分だ


175 名前:破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 77.8 %】 ◆2ChOkEpIcI:2013/01/19(土) 13:32:50.92 ID:eq3OmsCs

てかさあ、こういう精密機器の結線って普通は全部コネクタ形状変えるべきなんでは?

176 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:33:26.72 ID:e4r/pEsn

GSユアサよりも、その保護回路を作っていたところのほうが
危ないんじゃないのか。


177 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:33:55.05 ID:xkHm9b1/

配線ミス一箇所で壊れる設計もなんだかなぁ。。。


185 名前:伊58 ◆AOfDTU.apk:2013/01/19(土) 13:36:12.15 ID:OPUwzDpb

>>177
> 配線ミス一箇所で壊れる設計もなんだかなぁ。。。

配線ミスは重大な問題だよ、配線ミスを起こさない設計にしないといけない。



180 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:34:39.24 ID:rwmh5exT

まあ、ロケットの屈辱を
忘れたいだけだろ。


182 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:34:56.80 ID:pnccoOTC

こいつらの国産の基準がわかんねぇ
組み立てただけのものを国産と言ったり部品数が多いだけで国産と言ったり

183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:35:42.08 ID:a0dCppI9

かと言ってチョンがどうにかできるわけでもないくせにw
そもそも北より格下のくせに上見すぎじゃねw


184 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:35:44.68 ID:N34jUTng

どうやって主翼を気体に固定させるんだよw


191 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:37:58.03 ID:w0cDVXF2

単純にバッテリーの不良だと早期に解決するが、その可能性は低い。

部品メーカーもボーイングも検査をしているから、重要部品に
不良品が交じる可能性は低い。そこが機能しないのなら、ボーイング
の旅客機は頻繁に不具合を起こしているはずだが、そうではない。

電気系統の何処かに不具合がある可能性が高い。
それでバッテリーに不可がかかっているのだと思う。


197 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:40:21.65 ID:4RWPkW8C

韓国製のバッテリーだったら爆発してたんじゃない


201 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:41:29.87 ID:xkHm9b1/

ほぼ、全体が炭化してしまう激しい燃え方は何なんだ?


204 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:43:12.38 ID:z7OrMOB6

>>201
もともとリチウム系は溶媒が燃えやすいし、自動車用も発火したら似たようになると思うよ


213 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:45:29.22 ID:92JQ2paB

>>201
ウェルダンかな?



205 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:43:40.26 ID:mzFlAo55

過電流じゃどんなバッテリーも手の打ちようが無いだろうに・・・


212 名前:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck:2013/01/19(土) 13:45:11.53 ID:ffffxkui

>>205
保護回路はたいてい入っているはずですが、保護回路が想定していない状況になったら
いかれますねえ。



211 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:45:08.02 ID:E/9Laxmo

バッテリーだろうが何だろうが欠陥部品があっても墜落せずに飛んでいた事を考えるとさすが一級品と言わざる負えない!
後は欠陥部品を改良して世界屈指の飛行機に蘇えってもらいたい!35%の日本製の優秀さをある意味実証したようなものである。