1 名前:なつあかねφ ★:2012/04/02(月) 21:17:34.81 ID:???
百貨店のチラシに「和紙のルーツは韓紙」との説明が載り、インターネット上で「本当か」と疑いの
声が上がった。後に百貨店側は「根拠がないまま掲載してしまった」と謝罪した。

紙や製紙技術は確かに、中国大陸から朝鮮半島を通って日本に伝わったとされている。とはいえ
和紙は国内で独自の進化を遂げており、現在の和紙が韓紙の影響を受けたわけではなさそうだ。

■展示会業者からの文案チェックせず

東急百貨店たまプラーザ店で2012年3月29日から開催されている「コリアンハンドメイド展」の宣伝
チラシで、ちょっとした騒ぎが起きた。韓国の工芸家16人が創作した人形やタペストリーといった
作品を展示する催し物だが、展示品のひとつである「韓紙」の説明に「日本の和紙のルーツ」と入
れていた。

ところが3月29日になって、たまプラーザ店のウェブサイト上には「チラシ内容についてのお詫び」が
出された。「日本の和紙のルーツである韓紙」という記述が、文献などによる根拠がないまま誤って
掲載したと謝罪するものだ。東急百貨店広報に掲載の経緯を確認すると、チラシの文案となる資料
は展示会を手がける業者から提供されたものだという。本来であれば、東急側の窓口を務める担当
者が確認すべきところだが、見過ごしてしまいそのまま使われたというのが真相のようだ。東急百貨
店側では顧客からの指摘を受けて訂正を行い、現在はウェブサイト上で閲覧できるチラシの文面
から問題となった個所は削除されている。

実際に和紙と韓紙の「関係」はどのようなものなのか。日本への製紙技法の伝来は、「日本書紀」
にその記述があるという。高句麗の僧、曇徴(どんちょう)が伝えたというのが、記録として残って
いるものとして最も古い。紙が日本に入って来たのは、さらに時代をさかのぼる。紙も製紙技術も
中国が「源流」だが、日本に伝えたのは朝鮮半島からの渡来人が貢献していると、「越前和紙」の
産地として知られる福井県和紙工業協同組合では説明する。仏教伝来のルートと同じだ。実際に
「韓紙」の起源は、高句麗、新羅、百済の「三国時代」だった1~7世紀の間とされており、時代と
しては和紙の発明よりも早そうだ。

とは言え、日本で和紙が発展する過程で韓紙の影響を受けたとは思えないと、福井県和紙工業
協同組合の担当者は話す。越前和紙と韓紙を比較すると、紙の素材としての精度や質感、使い
方などで違いが大きいためだ。

■韓国から越前和紙の研修に来たことも

例えば越前和紙の場合、何世代にもわたって職人が技を磨き、高い品質を保ってきた。江戸時代
には日本最初の紙幣に使われ、現在でも国宝や文化財の修復といった細やかな作業でも素材と
して用いられる。その用途はふすまや壁紙、書画用紙、名刺と幅広く、紙の素材そのものを生かす
使い方も多い。

一方で韓紙の場合、近年では「韓紙工芸」での人気が高く、紙を使った小物入れや人形、うちわ
などに用いられる。紙の質も和紙と比べると厚手なため、使い道は和紙と異なっているようにみえ
る。和紙は日本で、韓紙は朝鮮半島で、別々に進化し続けてきたようだ。

紙をすく技術も違っていた。だがある研究によると、韓国が日本の統治下にあった時代に、当時の
日本政府が紙の生産量を増大させるために、効率の悪い伝統的な韓紙の抄紙技術から日本式に
切り換えさせたのだという。一方、韓紙の製法や抄紙技術が和紙に影響を与えたかといえば、
「製紙技術そのものが日本に伝わってきた遠い昔は分かりませんが、少なくとも近年では特にあ
りません」(福井県和紙工業協同組合)。むしろ一時期は、韓国から技術者が福井を訪れて、越前
和紙の製法を学ぼうと研修を受けたこともあったという。

J-CASTニュース 2012/04/02
http://www.j-cast.com/2012/04/02127549.html?p=all

関連スレ
【韓国】ソウル都市鉄道と日本の東急 鉄道事業協力で合意[03/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331614908/
【農水産物】日本へ進出する韓国の食品、東急ストアと業務協約を締結 韓国食品専用コーナーも[03/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331026123/


10 名前::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 21:24:46.12 ID:Qdv9Xi96

南チョン国のイベントとは 東急も落ち目だなw


12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 21:26:16.02 ID:NLKuKKhz

酔う先人の言うことを取り上げること自体がナンセンス。
ほっとけ!


13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 21:26:52.76 ID:moYJG9ex

わからなかったら中国起源って言っとけば9割は正解


17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 21:27:48.20 ID:ln/qzexb

朝鮮民族は3000年前からティッシュ使ってましたよ


24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 21:31:26.55 ID:reZ9vVBp

私は生粋の日本人だけど韓紙が和紙のルーツなのは世界の常識じゃん
撤回する事なんてないでしょ

25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 21:31:28.94 ID:2S0SFnxV

だって東急だし
あんなとこの物 送りつけられてもなぁw

犬の餌だ


30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 21:34:12.73 ID:w6pnUSRd

自己犠牲の精神で韓紙を広めた東急百貨店は偉大だ
東急百貨店を我らが偉大なる大韓企業の一つとして認めなければ


34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 21:35:06.95 ID:bZZWAL6Q



そもそも米もDNAの研究で 中国から直接伝わったと言うことが証明された

仏教も仏像の幼稚さから 中国 → 船 → 日本 → 半島

で、なければおかしいぞ



36 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2012/04/02(月) 21:37:15.17 ID:2AylvcxE


無能者が催し物なんぞやるなよ…



37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 21:37:22.91 ID:yGqBEziO

何のために遣唐使やらを送ったと思ってんだ?


46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 21:42:00.21 ID:+dLaJk+A


文化の流れ

中国→韓国→日本だから

当然の事だと思うが

56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 21:46:06.32 ID:+tpDyLbq


起源主張の起源は朝鮮人(笑)


57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 21:46:24.19 ID:gjmfy3ql

建国何年だと思ってるの?韓紙?あ?またファンタジーかよw


65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 21:49:14.75 ID:+tpDyLbq

まあ極端に職人の地位の低い国だからな。
そういや朝鮮じゃ坊さんも賎民扱いじゃなかった?
昔から働かない奴が一番威張ってる国だ(笑)


66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 21:50:09.72 ID:yGqBEziO

オイラは韓国に行くぐらいなら旅行会社なしで台北へ往くぞ?


68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 21:50:34.00 ID:e9KyLgkJ

エベンキの落ちこぼれが、製紙技術と関係あるわけないだろw


76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 21:52:58.36 ID:+2Z1OzJS

根拠の有る無し以前に
こんなこと書いて何の得があるというのか


79 名前:はぼっく ◆eyIbm5aesQ:2012/04/02(月) 21:53:58.19 ID:55lSnxqR BE:1565307247-PLT(22022)

>>76
っ 寒流ホルホル



78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 21:53:45.69 ID:wvqZb3q4

いつもの鮮獣のステマだろ
紙の発明は中国だろうが
鮮獣は他人の手柄を奪うのをやめて
惨めな韓国の惨状を直視しろ


80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 21:54:00.55 ID:ZIuFvkmy

日本の海苔と韓国の海苔を見れば分かるよな


84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 21:55:33.03 ID:Sm8TiyEU

中国から半島経由なだけで韓国伝来したとなるなら
そのルーツになった韓国が何もかも劣っているのは
何故だよw


87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 21:56:28.30 ID:MzWUlbJU

世界に認められているチョッパリの文化は全てウリナラが起源に違いないニダ!
ウリナラにその伝統技術も史料さえも残っていないのはヒデヨシと日帝のせいニダ!


90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 21:57:24.87 ID:/MAdmItT

半島に何も残っていないのに何言っているんだかw


100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 22:04:20.96 ID:yGqBEziO

そもそも紙とかの当時の高級な最先端品は
寺社やら貴族さんなどの需要がなければ
職人さん方が育たないだろうさ


105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 22:13:41.48 ID:blznb/4y

>>100
正解!!!
比叡山から写経に使う紙として全国に広がって、京都の芸者さんまでも使用するようになったらしい。



103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 22:06:33.55 ID:LLvSCMHc

チョン人出来ることなんて無いよ。馬鹿どもが


107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 22:14:39.57 ID:k60rTZzO


「日本の文化の起源は、全て韓国」

↑世界にはばたく文化の宝庫、日本が羨ましくてたまらないんですよね、分かります。


110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 22:23:12.74 ID:MJSLHmbJ

韓国に文化が無いからって、ドロボーは良くないねぇ


112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 22:26:29.45 ID:xGRAc4wz

朝鮮○○となってればまだそれっぽく見えるけど
韓○○ってついてたらもうその時点で捏造ベースの起源主張としか思えない


115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 22:32:19.09 ID:I55SnPkl

ちらしごときにすぐ訂正が入るっていうことは
いかに世間に嫌韓が浸透してるかがわかるよな


116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 22:34:07.75 ID:yvRFHWnu

紙は中国で発明された
日本が発明したものではない
朝鮮が6世紀に日本に紙の作りかたを教えた


119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 22:38:33.32 ID:KGA2zp4H

>>116
誰も日本が発明したとは言ってないんだが

>朝鮮が6世紀に日本に紙の作りかたを教えた
教えた方が遅れたってことか?


121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 22:39:19.13 ID:MJSLHmbJ

>>116
遣隋使じゃなかったっけ?

朝鮮人は字が書けなかったのに、何で紙を使うの?


124 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】 皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA:2012/04/02(月) 22:41:14.24 ID:EdVResCh

>>116
高句麗が中国か朝鮮かはっきりさせてから出直せ


127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 22:42:20.19 ID:qHo710mO

>>116
朝鮮が日本に教えたものなんてないから



120 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】 皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA:2012/04/02(月) 22:38:51.84 ID:EdVResCh

fMNIR3vJ
壊したのは誰ですか?


123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 22:41:11.35 ID:oCd/zjPO

本当に朝鮮人ってのは油断も隙もねーな。


130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 22:42:35.58 ID:OLMD3xnI

>>123
まさに奴らは、病 原 菌 だよ。

「朝鮮人とは関わるな。関わると病気になるぞ。」



128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 22:42:33.18 ID:80ohsauI

韓国がルーツだったら和紙じゃ無くて便所紙だろ


134 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 22:45:28.12 ID:/atTrBVR

東急は戦後、渋谷を三国人の強奪から守った「強盗五島」の会社なのに、なんと情けない。
(大阪梅田を守ったのは吉本興業の吉本)


138 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】 皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA:2012/04/02(月) 22:48:51.56 ID:EdVResCh

ついでにいえば
高麗王貢上僧曇徴法定

>貢上

貢ぎ物ジャネーカwww
という


144 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 22:53:45.64 ID:NfVShS6A

韓紙なんて製法や伝統もなにもないのに日本の和紙がうらやましいからって根拠示さずルーツとか
日本人が手間や苦労をかけて受け継いできたものを横からかっ攫うような恥知らずなことができるのは朝鮮人だけだな

妄想で隣国だからと何でも自分たちがルーツとか寝言言ってないで、任那にあった日本府を再建してもう一度属国にしてくれと頭下げにこい


152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 23:07:44.76 ID:I55SnPkl

韓紙ってたしか尋常じゃないくらい分厚くて
巻物にしても丸太くらいになるんだよな
この間テレビでやっていて笑っっちゃたのを覚えてるわ


155 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 23:09:02.09 ID:0KiBZOjw

そもそも韓紙なんて存在しないだろ。
和紙の起源があったはずだという韓国人の妄想の産物。


157 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 23:12:04.69 ID:nuHd9z4c

「韓」紙、「韓」食。
韓ってさ、そもそも朝鮮半島南部を指す地域名でしょ。
本来なら、朝鮮紙、高麗紙とかって名称であるべきで。
日本の和食や和紙を真似た韓国建国後、否最近の韓流宣伝で作られた造語だよね。
間違ってる?


158 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 23:12:07.12 ID:MJSLHmbJ

在日って日本で生まれても日本語ができないのは、どうして?

文盲の遺伝子ってあるのかねぇ


162 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 23:18:29.35 ID:4/v65y5y

もし韓紙が上等なものだったら、
中国への貢ぎ物になってた筈だろ、
1000年属国史的に。
そうなってないってことは
大したものじゃなかったってことだ。


163 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 23:20:07.87 ID:KGA2zp4H

生まれ変わってもチョンにだけはなりたくねぇ。
チョンにだけは近間にいてほしくねぇ。

    だから、とっとと出て行ってほしい


166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 23:25:16.43 ID:inrWGh8l

>>163
シャベツにだ。



167 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 23:26:58.51 ID:1OxwndhY

韓国農水産食品流通公社(aT)と東急ストアと食品供給で業務提携ってニュースが、
最近あったばかりだしなぁ。
東急ってところは、チョンなんだろうな。


170 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 23:40:29.95 ID:A83T56QZ

チラシを作った企業に人モドキが草入りしてる。

炙り出して制裁だ!!


173 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/02(月) 23:52:02.96 ID:o0Y7hQin

まるで和紙の工芸品が無いような書き方だな。
傘や提灯に使うためにどれだけ工夫されてきたと思ってんだ。


178 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】 皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA:2012/04/03(火) 00:01:49.43 ID:mfQaniCm

yvRFHWnu
途中で中の人替わった?
劣化が激しすぎる


180 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/03(火) 00:03:13.08 ID:9F+wa1h4

お札の紙だけは門外不出だろ。
これぱくられたらヤバイ。


181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/03(火) 00:04:48.62 ID:4/v65y5y

海苔に運ばれて、って一寸法師かよw
ほんと朝鮮人って異次元の存在だな。
さっさと地球から消滅してほしい。


183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/03(火) 00:09:55.40 ID:D5444tSD

韓国人はなぜいつも中国の文化をすっとばして
日本の文化は韓国ルーツとか言いだしてしまうのだろう
中国嫌いなの?

190 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/03(火) 00:18:27.26 ID:A7BAinFq

北朝鮮とも張り合っているので、朝鮮紙と呼ばずに韓紙と呼ぶ。
韓人、韓半島などと同じ気持ち悪い造語。


192 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/03(火) 00:22:07.53 ID:t2/3yFVb

紙は中国から伝わってるんだよな。
ただどんな紙でも日本の紙は
技術的に世界最高峰。


日本には博打で100億使える ティッシュ王子いるんだぜw
韓国には居ないだろ?


195 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/03(火) 00:32:30.26 ID:B2l886GK

こいつら海外でも間違いなく捏造してるよな。
悪意ある捏造なんだから展示会?即刻中止して賠償金を要求しろよ!


196 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/03(火) 00:36:10.54 ID:mFyvREqN

その韓紙なるものをつかった古い書物やら手紙なんかはあるの?


197 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/03(火) 00:41:52.40 ID:opxostL7

監視され続けてファビョっただけニダwwww


198 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/03(火) 00:44:00.29 ID:eZowqDq1

商品の事を知らない百貨店。
存在価値ないわな。


200 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/03(火) 00:48:45.03 ID:MRMjF7wQ

東急って馬鹿しか居ない会社なのかよ、ひでー能無し社員ばかりなんだな。


202 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/03(火) 00:58:30.45 ID:efiFcLpR

そもそも韓国人は紙を何に使ったんだ?
文字も書けない、手も口もケツも拭かない

傘もない、障子もない


213 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/03(火) 01:30:13.31 ID:rP0CDTaO

>>202
…神(紙)として崇めた、とか?



204 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/03(火) 01:00:16.97 ID:pWrVGkx/

ペクチョン発狂wwwwwwwwwwwwwwwwww


207 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/03(火) 01:02:29.52 ID:omojGf8v

ルーツは中国っていうならまだ話はわかるが、
なぜ通り道に過ぎない韓国が横取りしてるんだ?


208 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/03(火) 01:03:54.97 ID:xSx7yV3Q

だからって、チョンに和紙の作り方を指南すんなよ。奴らの民度じゃ起源どうこう云い出すの目に見えてるだろ。


211 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/03(火) 01:27:52.62 ID:sU35vyWL

て、言うか韓国の紙のルーツは和紙

質の悪い韓紙は、100年前に駆除されたの

本来の韓紙は繊維を叩いて作る原始的な製法なので、繊維が切れている為、墨のノリが悪く折れやすい。


214 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/03(火) 01:31:08.12 ID:sU35vyWL

世宗の時代には、既に日本の和紙の技術を学ぶよう命令がでている


215 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/03(火) 01:34:56.52 ID:nyL6Dgpg

東京の人って純朴なんだな
すぐに騙されるなんて