1 名前:すばる岩φ ★:2012/03/31(土) 05:14:01.10 ID:???

- 北朝鮮「衛星」:MDで破壊命令 課題抱え迎撃展開 -

閣議後の記者会見で北朝鮮の「衛星」打ち上げに備えて破壊措置命令を出したことを発表する田中直紀防衛相
=国会内で2012年3月30日午前8時50分、藤井太郎撮影
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/images/20120330k0000e010162000p_size5.jpg


 田中直紀防衛相は30日、北朝鮮の「衛星」と称する長距離弾道ミサイルの打ち上げ予告に対し、破壊措置命令
を出した。トラブルによる部品落下などに備えるためだが、ミサイル防衛(MD)は05年の法整備以降、実際に日本
に飛来したミサイルなどの迎撃に使用されたことはない。試験を除けば実績がないだけに、部品落下などの場合、
破壊に成功するかわからない。

 野田佳彦首相は30日の衆院予算委員会で、「衛星」打ち上げについて「自制を求めても、(故金正日総書記の)
遺訓を大事にすることがまさに権力継承の正統性と金正恩(キム・ジョンウン)氏がとらえているなら撃つ可能性は
高いと思う」との見方を示した。ただ、政府は、ミサイルの部品などが日本に飛来する可能性は低いと判断。藤村修
官房長官は30日発表したコメントで「我が国領域内に落下してくるケースは通常は起こらない」との認識を示し、
「万々が一」に備え、自衛隊部隊を展開させると強調した。

 自衛隊の「BMD(弾道ミサイル防衛)統合任務部隊」は海上配備型迎撃ミサイル(SM3)を搭載したイージス艦を
日本海に1隻と東シナ海に2隻の計3隻展開。地上配備型迎撃ミサイル「パトリオット」(PAC3)は那覇、沖縄県
南城両市、宮古島、石垣島の4カ所と、防衛省(東京都新宿区)など首都圏3カ所の計7カ所に計8基を配置する。

 SM3とPAC3の2段構えの迎撃態勢について、防衛省は「ミサイルなら相当高い確率で命中させることができる」
(幹部)と自信を示す。だが、部品落下への対処は想定されていない。部品は落下運動が不規則になる可能性が
高いといい、軌道を正確に予測できない恐れがある。

 SM3で撃ち漏らした場合、PAC3で対処することになるが、射程範囲は半径約20キロと短い。PAC3を配置
する宮古島、石垣島はほぼ全域が射程に収まるが、先島諸島の他の島々をカバーするのは難しそうだ。また
比較的地上付近で迎撃することになるため、破壊による破片落下のリスクの方が高くなる可能性がある。

 MDは米軍の早期警戒衛星がとらえる発射情報が前提となるため、在日米軍との連携が成否のカギを握る。09年
は発射前日、航空自衛隊の担当者が発射情報を得たと勘違いし、政府が「発射」と誤発表した苦い経験がある。
BMD統合任務部隊を指揮する航空総隊司令部は今月26日、在日米軍司令部がある米軍横田基地(東京都福生市)
に移転。情報を共有したり役割分担を調整する「共同統合運用調整所」は今回のミサイル打ち上げが初の本格運用で、
日米統合運用の試金石となる。

 政府はミサイルが発射された場合、発射と日本上空通過の2種類の広報を想定。市町村の防災無線に音声で自動
通知する全国瞬時警報システム(Jアラート)などを活用する。ミサイルは発射から10分程度で日本上空を通過し、
発射・通過のそれぞれ2~3分後には防災無線で放送できると政府はみている。【朝日弘行、鈴木泰広、新垣和也】

ソース : 毎日新聞 2012年3月31日 0時47分(最終更新 3月31日 1時04分)
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20120331k0000m010162000c.html
関連スレ :
【北朝鮮ミサイル予告】田中防衛相が破壊措置命令=北朝鮮ミサイル備えPAC3配備[03/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333069714/
【北ミサイル予告】政府、北「衛星」で準備命令 PAC3など配備へ[03/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332843375/
【ZAKZAK】北朝鮮ミサイル“日本落下"の可能性!街消失と猛毒「ヒドラジン」[03/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332844031/
【北ミサイル予告】日本に自制呼び掛け=ミサイル迎撃準備で-中国外務省★4[03/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332862883/
その他多数


5 名前:トンナラ国王 ◆XtN85v2y/6:2012/03/31(土) 05:23:10.36 ID:AD5XLSxP

このアンポンタン大臣は、いらんことしか言わんのだな


8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 05:25:05.79 ID:fGUt4Shp

「実績がある」ってのがどれだけ恐ろしいことかわかってないだろ
実績積めるのなんてイスラエルくらいだろ


11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 05:30:17.06 ID:yDQWqttX

ほとんど官僚とかが決めるんだろうが、トップが素人だととてつもない恐ろしさがあるな
素人だから間違ってミサイル発射してしまえ


13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 05:31:43.50 ID:tfAZkm79

テレビで報道しすぎだろw
これショウか?軍事行動だよな?
なんだよこの時代劇的な、コテコテの軍事行動はw
まぁー初めてだからマスコミや防衛省は浮かれちゃってるのかな?


15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 05:37:24.92 ID:hNhy00Z2

>>13
それが狙いでしょ
派手に宣伝することで北に断念させる



21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 05:52:46.94 ID:No3ijVYK

本当に打ったら精度がバレるだろ、この馬鹿大臣


29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 06:08:15.07 ID:PHtEu//I

こいつもしかしたら前国防大臣より駄目かもしれんね。


30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 06:20:29.61 ID:qZp7WwGk

気象衛星って割には、衛星本体の映像が出てこないんだよねー
普段は何かと自慢げに映像出すくせにさww


83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 08:54:42.65 ID:JChC9ezt

>>30
「衛星」自体が鉄と炎を降らせる気象兵器なんだろ?



33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 06:24:32.81 ID:l7g6bO71

俺はビームライフルを開発するべきだと思う。

異論のある方は挙手にてお願いします。


45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 07:07:50.27 ID:i4ZxisWG

>>33
サテライトキャノンが欲しいです



34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 06:24:35.42 ID:zDcMkPde

迎撃させて、そのデータを中国様や北に流すんですね。わかります。


36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 06:42:59.97 ID:YpacRyS0

ここんところの関東の天気予報が当たらんのにミサイルなんか落とせるのか?


38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 06:47:14.27 ID:PVMNFvTU

実際使えるとしたら、弾道ミサイルの抑止力としての影響力は凄まじいだろうが、
おそらく格好だけで、迎撃しないんだろうな


42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 06:58:47.90 ID:JrHtNQLa

>>38
100km以上の上空は領空じゃないんだわ。
そこを通過するだけなら領空侵犯ですらない。


まぁ、領空侵犯してきても警告しかできないけど!



43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 07:05:56.53 ID:hcjn7eP6


撃て

しかしポンコツだけは不要


51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 07:16:36.56 ID:gZ9ChGQj

親分が成功するかどうかわからんと言ってはいかんだろ


53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 07:18:30.91 ID:hcjn7eP6


この夫婦、中国のスパイとしか思えない


54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 07:18:51.14 ID:vBNiHfNM

>「万々が一」に備え、自衛隊部隊を展開させると強調した。

「では、万に9999…ちょっとぉ、ヤジを黙らせてくださいよォ」


57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 07:23:54.32 ID:NVh+WzEG

大日本自衛偽装軍の頭だろうが「必ず撃破します」と言うがや

実績なければ絶好のチャンスだろ
極秘裏に迎撃実験しろや


59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 07:29:47.00 ID:8QhjLYX7

かば大臣にも実績ないし。民主党そのものに実績がない。
初めての実績になるかどうかだ。
もっとも迎撃に成功しても自衛隊の実績になるだけだが。


60 名前:白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 58.4 %】 ◆wNuko.CN6Q:2012/03/31(土) 07:34:10.35 ID:4TVbaljC

これ、失敗しても「やっぱり...」と皆が思う程度
万一、迎撃に成功しちゃった時の方がインパクトが大きい
特に、中共とロシアが大変でしょうね


62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 07:36:41.03 ID:r926ommT

北朝鮮と国交回復するためには、拉致をやらせてたのが
皇室や旧内務省ネットワークだということを公表する必要がある


63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 07:38:31.99 ID:CMwx0oog

>>62
日本語を勉強して下さい。


67 名前:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2:2012/03/31(土) 08:13:17.90 ID:ygZciZzX

>>62
日本語で書け。


68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 08:14:32.71 ID:Qz2Gh9mt

>>62
日本語を勉強するべき。



64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 07:58:53.91 ID:85fW2i4S

MDは撃たないからこそ威力を発揮してたのに、本当に撃っちゃダメだよなw
相手が「もしかしたら・・・」と少しでも思うからこそなのに

ま、当たると強弁せざるを得ない自衛官には同情してしまうわ


65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 08:08:02.64 ID:UMDdXSn5

沖縄と石垣島ににミサイルを配備するための方便
沖縄上空まで来たときに迎撃できるわけが無い、
だから中国は強烈に抗議してる


75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 08:29:16.84 ID:LvYhbfo5

実際実績ある国なんて無いだろアメリカでさえ無い。イラクのスカッドミサイルをパトリオットで撃墜したのと全然違うし


76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 08:30:13.68 ID:869ZZF0q

祖国に帰って誇らしい戦車見に行け

69は


77 名前:はーとまん☆肉襦袢 ◆Fh627GNvU.:2012/03/31(土) 08:31:33.01 ID:pBDQ0Dws

これはあくまで「こっち(の迎撃可能範囲)に飛んできたら撃ち落とす(ことが出来る)」って話なんで


78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 08:36:30.91 ID:i4ZxisWG

湾岸戦争の時にスカッドが空中分解して落下してきてえらい目にあってたもんな。
北朝鮮のロケットがまともに飛ぶとも思えんし。


79 名前:GDGD:2012/03/31(土) 08:42:44.08 ID:mx/FK9e1

田中は制服組の作った文章を一言一句違わず読むだけの機械になれ。
あとはいらんこと言わなくてもよい(´・ω・`)

マジで。


80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 08:43:22.00 ID:7jxK/T1M

生きた弾頭を迎撃できるんだぞ?
海自はともかく、アメ海軍は墜落予想地点で迎撃するつもりだろうなw


81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 08:48:13.76 ID:+bih20qt

何もしないで被害が出たら、
出なくても日本領海に落下したら
鬼のように自衛隊を叩くくせに。


87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 09:01:32.40 ID:vGgynVEY

とりあえず田中直紀を破壊してもらいたい。

ミサイルをどうするかはその後の問題だ。


108 名前:美乳(微乳?)好き:2012/03/31(土) 10:10:26.77 ID:sbsZ0MO4

>>87
それはゲルの仕事ニダ。



88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 09:07:57.23 ID:H6TIlyk1

いつぞやの迎撃実験も随分大甘設定の条件下で成功っぽい結果をどうにかお膳立てしただけだもんな

とてもじゃないが、実戦で核攻撃を完全に無力化できるような代物では有り得ない

MDに税金を際限なく注ぎ入れていれば核武装する必要は無いとワメいていた軍事音痴どもは、

全員例外なく反日勢力のイヌだったという話だ


89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 09:28:26.02 ID:JrHtNQLa

>>88
SM3+PAC3での迎撃成功確率は50%もなかったはずだが…
しかし、必中かつ乾坤一擲のミサイルを何割かの確率でも無効化出来るのはデカい。



90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 09:28:43.49 ID:hz5LYgX4

田中 「大丈夫だ。おれのP③Cではかいだ」

国民「・・・・・・・・・・・」


91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 09:37:56.98 ID:kSgdHajR

迎撃ミサイルが市民のいる場所に

落とさないで

民主なら落としそう


93 名前:イムジンリバー ◆NOsnoCwlwY:2012/03/31(土) 09:43:40.48 ID:SGRYKlU5

「衛星」に攻撃を仕掛けた時点で宣戦布告とみなします


94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 09:45:22.31 ID:s91aLiOn

>>93
そもそも北朝鮮って何かにつけて宣戦布告って口走っているだろw


95 名前:GDGD:2012/03/31(土) 09:45:49.19 ID:mx/FK9e1

>>93

どうぞどうぞ宣戦布告ととってもよいですよ。

そして即日降伏して
日本を占領軍をとして入れて近代化してもらうつもりですね(´ω`)



96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 09:46:22.51 ID:H6TIlyk1

北朝鮮みたいな口だけ番長が今回は何を宣戦布告とみなすのかは全くどーでも良いよ


101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 09:58:38.27 ID:H6TIlyk1

北朝鮮が何を宣戦布告と見なしても日本が焼け野原になるのかどうかとは関係無いだろ


105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 10:04:44.12 ID:H6TIlyk1

北朝鮮みたいなエア軍事大国が今回は何を宣戦布告とみなすのかは全くどーでも良いよ


111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 10:15:56.45 ID:BoW3Hrtq

リュウ 「ブライト、コアファイター発進OKだ」
ブライト 「リュウ、大丈夫なのか?」
リュウ 「オレはパイロット候補生だぜ」
ブライト 「…素人よりは確実だが、経験は?」
リュウ 「シミュレーションを二度やった」


116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 10:26:43.63 ID:qGJRexgc

ミサイル破壊
  成功→北チョンと中国に脅威。pac3売れまくりでアメ公喜ぶ
  失敗→防衛論が加熱。もっと確実なミサイル防衛が研究される

どっちに転んでも日本とアメリカの益になる


117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 10:28:55.07 ID:H6TIlyk1

北朝鮮が何を宣戦布告と見なすのかは別にどーでも良いから、

そんなに日本と戦争したければサッサと攻めて来れば済む話だ

日本は国内の反日勢力を処刑してからでないと北朝鮮みたいな雑魚を叩き潰す程度の事も始められないんだからな


118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 10:29:20.36 ID:XGCs/D7N

>試験を除けば実績がないだけに、
Fー2だって、90式だって、試験以外での実績ないだろ。
国産誘導弾だって実績ない。


119 名前:イムジンリバー ◆NOsnoCwlwY:2012/03/31(土) 10:31:48.85 ID:SGRYKlU5

ミサイル破壊
  成功→北に対する宣戦布告無き武力行使が世界を敵にする。手を貸したアメ公も非難ゴウゴウ
  失敗→失望論が加熱。もっと北と友好な政策をしろと国民が立ち上がる

どっちに転んでも北の益になる


122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 10:32:52.79 ID:s91aLiOn

>>119
>   成功→北に対する宣戦布告無き武力行使が世界を敵にする。手を貸したアメ公も非難ゴウゴウ

ミサイル迎撃は自衛権の発動なんだが?


123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 10:36:15.10 ID:lxXCtL15

>>119
失敗→ますますミサイル防衛強化だろ



128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 10:39:28.83 ID:H6TIlyk1

MDみたいな役立たずのガラクタに血税を際限なく注げとワメいてる連中は、

核武装を結局は邪魔しているという点で他の反日勢力と全く同罪だ

北朝鮮が打ち上げるガラクタを撃墜できなくても、日本は反日勢力の発言力以外に何も失わない

遠慮は要らんからサッサと撃て


141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 11:10:09.49 ID:dxWMwn+C

同じ内容を連投する足りないのが出るとは、春だねえ。


142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 11:13:58.79 ID:5uTRjhl0

遥か遠方にある敵国軍港へ機動艦隊を用いて空襲を行う、
も当初は実績も成功の見込みもない机上の作戦にすぎなかったけどなあ、南雲艦隊が真珠湾攻撃を成功させ米軍太平洋艦隊を壊滅させるまで。


144 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 11:15:41.36 ID:H6TIlyk1

核武装だけが唯一の正解だという事実にまだ気付いてない連中は、

季節を問わない万年知恵遅れというだけだ


146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 11:19:22.96 ID:H6TIlyk1

論より証拠だ

サッサと実戦で撃てば結論は出る

日本は反日勢力の発言力以外に何も失わない


147 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 11:24:48.64 ID:JY1Mm2bD


あんた しっかりやんなさいよ。 しくじったらご飯食べさせないからね。  <まきこ


151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 11:34:56.12 ID:H6TIlyk1

中国を増長させたくないなら対策は一つしか無い

日本が限りある国防予算を役立たずのガラクタに散財してる間は、中国も際限なく増長し続ける


152 名前:賢人 ◆Y06cbTKeC6:2012/03/31(土) 11:35:02.11 ID:wyLm1aXI

日本による武力挑発行為は国連憲章違反だ


154 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 11:38:54.50 ID:5uTRjhl0

>>152
そう?
なら国連憲章の守り方のお手本を南北朝鮮が見せてくれないかな?ニダ。



153 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 11:37:25.46 ID:85fW2i4S

日本政府の国際常識では考えられない強気と、露出狂かのような情報丸出しに
一番喜んでるのはアメリカで一番困ってるのは現場の自衛隊という皮肉

成功する見込みゼロの破壊命令を受けた以上、命令は粛々と遂行するはずだけど、
その後の展開(自衛隊にとって)絶望的だから、現場は生き地獄だろうなw


160 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 11:57:13.11 ID:+to/k9H0

あれは金正恩のハク付けの為の打ち上げだろw


162 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 11:58:46.47 ID:E51reyeG

日本の偵察衛星だって領空侵犯してんだぞ
打ち落とされても文句言えないよな

偵察衛星ならノドンで打ち落とせるぞ


163 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 11:59:59.31 ID:XH4AN9/J

>>162
釣りか?宇宙空間は領空じゃないんだが。


164 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 12:01:26.08 ID:+to/k9H0

>>162衛星軌道上に有る人口衛星を撃ち落とすのは、中国かアメリカでなきゃ無理。


168 名前:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2:2012/03/31(土) 12:04:35.96 ID:ygZciZzX

>>162
ノドンにそんな誘導装置は無いよw

ちゅか、宇宙空間に今のところ領有の根拠は無かったような。



171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 12:09:41.80 ID:KGLOCFSm

敏感すぎるセンサーのせいで、ミサイル発射前に誤射しました。
一発だけだからOKだよな


173 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/31(土) 12:12:22.53 ID:Mfqfuadt

ゴチャゴチャ馬鹿が言い訳みたいな記者会見してないで
破壊措置命令だしたら、あとは自衛隊の司令官に
判断任せて口を出すな。迎撃なんて瞬間の判断で決まるから。
実戦で安心して迎撃訓練(ほとんど本土に落ちる可能性はない)
出来るんだから絶好のチャンス。
自衛隊隊員の士気は高い。防衛大臣だけが中古戦車みたいにお粗末
なだけ。