20
3月
2012年03月20日 12:15
- カテゴリ
- 海外
【韓国】 百済「七支刀・環頭大刀」復元~日帝によって絶たれた武器製作技術を再現
- 1 名前:蚯蚓φ ★:2012/03/20(火) 10:10:33.51 ID:???
http://news.kbs.co.kr//data/news/2012/03/19/2452300_190.jpg
<アンカーコメント>七支刀と環頭大刀、同じ百済の刀が伝統そのままの技術で復元されました。私
たちの先祖の優れた鉄鋼と武器製作技術を見る契機になっています。ヤン・ミノ記者が報道します。
<リポート>韓日古代史の秘密をうちに秘めた七支刀は製作技法もなぞでした。刀身に「百回鍛え
た鉄で作った」と彫られていますが、このような鋳造法では七分岐の枝形が完全にできないからで
す。忠南(チュンナム)百済歴史館が伝統製鉄専門家と金属工芸専門家の考証を通じて古代の製
作技法で七支刀の姿を原形そのまま再現しました。
<インタビュー>イ・ヘムン(学芸研究チーム長/忠南百済歴史文化館):「百済が持つ製鉄技術。当時
の最先端ハイテク技術を今日また復元したことに大きな意義があります。」
武寧王陵から出土した環頭大刀と一緒に百済古墳の公州水村里と天安龍院里の環頭大刀もや
はり伝統技法で復元されました。刃の厚さは3ミリに過ぎませんが鉄を15度たたんでたたいて3
万2千重ねて作りました。原料の鉄は松炭で千五百度まで加熱した伝統'百済法'を利用して海辺
砂の砂鉄から作りました。
<インタビュー>ミョン・ワンホ(忠南百済歴史文化館長):「日本にこのような優秀な技術が伝播したこ
とも今回の契機を通じて立証する、また再確認する契機になったと思います。」
日帝強制占領期nい命脈が絶たれて幻になった百済の武器製作技術が子孫の指先で復活してい
ます。
KBSニュース、ヤン・ミノです。
ソース:KBSニュース(韓国語) 百済‘七支刀・環頭大刀’伝統技術で復元
http://news.kbs.co.kr/culture/2012/03/19/2452300.html
関連スレ:【日韓歴史】 百済が日本に渡した七支刀~下賜か朝貢かで平行線[05/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274103174
- 5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:13:08.37 ID:dobwkx7y
チョンに製鉄技術がほとんど残っていない件について。
- 7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:13:19.76 ID:cZYWE2IV
国民の科学的な思考回路がますます破壊されていくな・・・。
- 9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:14:08.58 ID:hvY9XIaT
>日帝強制占領期nい命脈が絶たれて幻になった百済の武器製作技術が子孫の指先で復活してい
>ます。
さらっと日帝が奪ったと書いてるけど、現実は日本の武器製造技術についていけなくて廃業しただけだろ
- 12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:15:12.59 ID:CPr0l+xJ
「百回鍛えた鉄で作った」
たった百回だと!?
- 14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:15:23.41 ID:1b/LARAw
百済技術者の子孫なんて半島に残ってないだろw
604 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 11:25:10.15 ID:0tcINPN7 >>14
たまたまマグレで優秀なのが生まれると
国を捨てて出て行ってしまうのがアノ国だしな
今も昔も変わらないクオリティだ
そして海外で活躍してると
なぜか何人も親だ親戚だと名乗り出て来るんだよw
- 18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:17:47.59 ID:rsNZ7vgW
百済って言ってる時点で嘘、古来日本刀は大事な輸出品だし
- 20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:17:49.47 ID:uEfLMWBW
何度見ても使うのも、手入れも、保管もめんどくさそうな剣だな。
やっぱ祭礼用かなんかか?
- 23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:18:02.81 ID:NssJs4SF
砂浜から砂鉄だと・・・
- 31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:21:16.92 ID:dYSnsvc6
日帝によって絶たれた
日帝すげー百済の時代にも行けたのか
37 名前:きっと右翼 ◆Kitto/LvYE:2012/03/20(火) 10:23:58.16 ID:Tq5slkLF >>31
超時空帝国だもん!
- 34 名前:竹島は日本の領土です:2012/03/20(火) 10:22:29.26 ID:0wcnz2aD
>日帝強制占領期nい命脈が絶たれて幻になった百済の武器製作技術が子孫の指先で復活してい
ます。
途中で発狂したのかな?
- 35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:22:45.70 ID:9gTvr3aS
起源はあるのにすべてロストテクノロジー化するのがウリナラクオリティー
- 36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:23:00.55 ID:Lev8nK5I
百済滅亡で、みんな日本に逃げてきたのにな
今の韓国人と百済人は関係ない
- 40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:25:11.11 ID:1o4RvFVw
日帝は世界に迷惑かけ過ぎ
まるでナチスだな
56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:27:46.74 ID:NssJs4SF >>40
日本は世界を戦場に豪華絢爛な戦いをした訳じゃねぇぞ(´・ω・`)
- 41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:25:13.75 ID:HzGHPKvz
七支刀は支那製という説が有力だった筈だが..
- 42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:25:43.41 ID:eortAc+A
秋葉原にはエクスカリバーが売っていると聞くが…
- 43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:26:06.00 ID:PY2R8yg+
こういう文言一つでも、記事になってるなら政府は逐一
質問状なり送って言葉の誤りを正す努力をなんでしないのかね
- 47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:26:11.81 ID:fYoE2DHh
これ、「日本刀の起源は朝鮮だ!」の前触れだろ。
「鉄を百回叩いた」というのが、彼らの主張したいことだろうな。
55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2012/03/20(火) 10:27:45.14 ID:/EtqVnYy >>47
もう言ってなかったか?
- 62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:29:03.59 ID:NssJs4SF
>>47
たった百回かよ! と驚くレベルだけど。
- 51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:26:53.03 ID:9Afnko66
今の朝鮮民族が
「素晴らしい文化を持っていた百済」とは何も関係ないとあれほど
- 52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:26:57.67 ID:oTEH1xB/
似たような事言って、国を丸ごと詐欺った国璽事件ってのがあったよなw
58 名前:きっと右翼 ◆Kitto/LvYE:2012/03/20(火) 10:28:10.68 ID:Tq5slkLF >>52
金の玉璽を作らせたら、金を朴られたアレですね。
- 59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:28:27.20 ID:PY2R8yg+
3万2千回とか、どうしてすぐ分かる嘘を、ねぇ
- 65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:29:27.62 ID:eE5yFWfF
百済とチョンは無関係
エベンキのトーテンポールでも復元してろ
- 67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:29:35.73 ID:nzYsg4/C
朝鮮刀は一振りで大地を割り天を斬るほどの威力があるらしい
72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:30:35.05 ID:NssJs4SF >>67
さすがビッグバン起源の国だ。
創りだす武器も半端ないな
- 73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:30:39.20 ID:QGGpX5UX
>>67
不用意に振ったら自分が吹っ飛ぶな
- 68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:29:53.01 ID:eiUTRhTu
日本が製造禁止したわけではなく、あまりの時代遅れに廃れてただけじゃんw
ばかじゃねえの
- 70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:30:19.72 ID:gsUtPIui
タタラ製鉄は百済から強制連行した朝鮮民族が日本に伝えたモノ
77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:31:24.42 ID:hvY9XIaT >>70
>タタラ製鉄は百済から強制連行した朝鮮民族が日本に伝えたモノ
おいおいww 百済から朝鮮人を強制連行できたってことは、当時百済は日本の支配下だってことでおkなのか?w
- 78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:31:32.78 ID:NssJs4SF
>>70
百済滅ぼしたの唐だけど?
- 76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:31:21.41 ID:XANN7yGs
36年なんて人の一生の半分程度の年月で根絶やしにされてしまう
伝統技術ってどういうことよ
関わっていた人間みんな処刑されたんか
- 80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:31:50.19 ID:tsE0naqM
ガラクタは必然的に作られなくなった
日本刀をパクって別の物を再現とする勇気にマンセー
- 81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:32:00.58 ID:kbnN/Ug9
日帝ってすげーな
たった35年ですべてを消しさるなんて!!
101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:34:05.93 ID:OkG4UWyj >>81
しかも人口倍に増やしながらだからなw
- 82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:32:04.33 ID:Mx7TIvXp
日本語の”クダラ無い”ってことばの意味は 百済のものより下はない。
って昔し聞いた事あるけど 間違い?
- 89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:33:09.03 ID:c15ukwLc
百済とゲンダイ朝鮮人は違う民族だから
製鉄技術が伝わってないってことでしょ?
- 91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:33:13.28 ID:btfKd16p
百済って今の韓国朝鮮人の先祖に攻撃されて滅びたんだろ?
で生き残った百済人が日本に逃げてきたと。
- 97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:33:52.08 ID:tTqF9mkE
日帝が来るまで
まだ古代王朝レベルの刀しか作れなかったのか・・・
- 99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:33:59.66 ID:C+EU3PQg
>日帝強制占領期nい命脈が絶たれて幻になった百済の武器製作技術
それが事実なら、遺跡やら金持ちの蔵の奥、日本が略奪wした物の中に
七支刀が結構あると思うんだけど・・・七支刀を作れる技術が1000年以上
前からあったんだし・・・
ほんと超時空帝国ニッテイはすげーな
- 103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:34:36.95 ID:5hM5H9Mm
朝鮮人は自国の歴史を知らないからなw
日本人や中国人が見てありえないと思うことを
平気で自国の歴史といって復元(捏造)するという
- 108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:35:10.66 ID:RvDhMcc+
日韓がタブーにする半島の歴史 (新潮新書)
これ読んだら
倭人・倭種が半島に技術持ち込んだ
最近になって新羅の王に倭人が居たって知ったんで買った
17版も行ってるんだねこれ
- 114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:35:47.53 ID:i1C5oodl
日帝が朝鮮半島の技術や資源や人を全て奪っていった。
しかし日帝も韓国人の心までは奪えなかった。日帝を追い出した韓国は急速に発展した。
これを漢江の奇跡という。
- 120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:36:38.18 ID:nHgAXoRg
刀を立てている台のせいか、刀含めて物干し台にしか見えない
- 134 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:38:04.17 ID:1QaWr/HT
意味が分からん
この理屈なら、李朝期時代の品が残ってるんじゃないのか?
- 135 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:38:09.75 ID:1o4RvFVw
おれ日本人だけど韓国人に生まれたかったなぁ
141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:38:52.60 ID:APX+nKL2 >>135
さっさと帰れ。
無職の朝鮮土人。
- 142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:38:54.68 ID:3qtQZJpk
>>135
いや、今からでも帰化できるよ?
- 145 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:39:39.84 ID:hR1pPgJ0
>>135
国籍変えればw
- 146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:39:54.24 ID:0MzXWMiD
>>135
大丈夫だお前は元からチョンだ
- 157 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:41:26.33 ID:fdkwyf6W
>>135
今から韓国に帰化しても問題なくやっていけそうですね
本当にあなたが日本人なら、やる気さえあれば簡単にできるからどうぞどうぞ
- 153 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:40:55.17 ID:dvgTcCKV
七支刀の下賜で製鉄技術を教えてもらって、刀の作り方を教えてもらった
今日の日本刀の源流、
韓国人に文化を教えてもらった証拠ですね
それを破壊したのが日帝、不道徳の誹りは甘んじて受けるしかないね
171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:42:35.20 ID:NssJs4SF >>153
日本刀のような反りが無いのに日本刀の源流と申されましても
- 198 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:45:09.50 ID:fHScd85i
そもそも百済領民は現代の韓国とは違うものじゃないか、
文化泥棒が勝手に住み着いた癖に他国の文化を自分のものと主張するのをやめろ!
- 199 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:45:55.57 ID:VZyAVR3e
七支刀って晋(中国)のじゃなかったっけ
- 204 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:46:24.78 ID:zNKe+Pm+
よく恥ずかしくないな
本当、鮮人の無恥さには感動すら覚える
- 211 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:47:28.17 ID:mIfqGVzn
七支刀はメイドインチャイナだろ・・・・
- 217 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:48:13.59 ID:Zzb6W3ba
刀身に「百回鍛えた鉄で作った」と彫られていますが
① 1500年前からウソツキだった。
② 農具を鋳潰して鋳造した
③ドラえもんがだしてくれた。
- 218 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:48:16.97 ID:uVFJxkmz
橿原考古学研究所の復元がずっと妬ましかったんですねわかりますw
橿原のは鋳造だけど、何を根拠に鍛造にしたんだろね?
236 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:50:41.28 ID:hR1pPgJ0 >>218
余程日本刀が羨ましかったのでしょう
しかし、砂浜の砂鉄から地金をとった時点で終わってますw
- 222 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:48:52.39 ID:Siiywvoj
便利な言葉 「日帝」 これですべて解決する ヽ ノ 塵。
- 228 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:49:30.95 ID:9gtiQKbv
韓民族は、古朝鮮で東夷民族の中心民族
東夷民族は、世界でもまれにみる「海洋農耕騎馬民族」
民主主義や福祉国家の先駆け民族なんだよ
勉強して
235 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:50:36.11 ID:NssJs4SF >>228
ファンタジーは勉強する類のもんじゃないと思うが?
- 238 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:50:44.46 ID:fdkwyf6W
>便利な言葉 「アイム ザパニーズ ニダ」 これですべて解決する ヽ ノ 塵。
- 242 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:50:55.84 ID:F3IjYB3P
この刀の本体は真ん中の刀身ではなく、雷神が宿っているという
側面の牙なんだよね確か
- 248 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:51:34.73 ID:B2hRQbhG
この剣って鋳物みたいに型に流して造ったんだろ?
261 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:52:55.06 ID:ji0CZ7Jf >>248
100回ほど叩いてあります。
韓国茶道が茶碗を回すようなものです。
- 255 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:52:19.09 ID:Vbkx3aT3
日帝によって絶たれた奴婢、白丁制度復活(笑)
全ての国民は、良民(両班、中人、常人)と賤民(奴婢、白丁)という階層に分けられる。
- 266 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:53:23.65 ID:o5x7eaRy
元より文化など存在しなかった
捏造ばかりなり
- 276 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:54:30.20 ID:3LXGyBQM
日本にこのような優秀な技術が伝播したこ
とも今回の契機を通じて立証する
妄想ですか
- 290 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:55:50.08 ID:TgrL8bTf
日本にはあの時代の刀も残ってるし、日本の職人が当時のやり方で復元もしてるから
『再現』するのもパクれて良いね!
- 301 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:56:43.33 ID:Vbkx3aT3
はて、古代から日本に朝貢してた土人がナニ言ってんだか?
- 305 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:57:10.47 ID:Ci8SCsRw
文化無いから、惨めだな
アジアでも最下位だろコリアン
- 314 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:57:50.05 ID:OdR6szbL
意味が分からない
日本に併合されるまではずっと七支刀を無意味に作ってたのかよ
- 317 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:57:53.09 ID:zNKe+Pm+
しかし、鮮人の劣等感は半端ないな
遅く来た民族主義が、優生的結論に導くのかねぇ
- 325 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:58:44.89 ID:ii2QxfQt
刃紋が無いようだけど鍛えただけで
焼きを入れたり研いだりもしてないようだね
- 333 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:59:51.40 ID:B0iV/73T
なぜこいつらはもともと無かったものを盗まれたことにして
自分のものにしようとするのだろう・・・。(´・ω・`)
- 334 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 10:59:55.64 ID:sv3sQfaT
七支刀ってチョンから日本への貢物だったんだろ?
346 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/20(火) 11:00:56.97 ID:LPw8occm >>334
百済は中華と近い分、文化の交通はあったみたいだからね。
今の上下朝鮮とは全く別の国w
はてブこめんとニダ
人気記事らんきんぐニダ
移動ニダ
おすすめ記事ニダ
こめんとニダ
【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」 参政権運動の今後の展望-民団新聞
(nandemoarinsu at 09/03 17:27)
民族からしてなまくらだからな。無闇に他人傷つけるクセに、本気でやり返したらポッキリ逝くあたりがそっくり
これを含めて百済から来た諸々は日本との軍事同盟に対する対価
まあただの思いやり予算の結果
実際仏教とか百済自体が導入途中だったし
>「百回鍛え た鉄で作った」と彫られていますが、このような鋳造法では七分岐の枝形が完全にできないから
>伝統製鉄専門家と金属工芸専門家の考証を通じて古代の製 作技法で七支刀の姿を原形そのまま再現
剣じゃなくてただの置物やん
http://ameblo.jp/pikino/entry-10520371861.html
ただ鉄を溶かして流し込んで作るだけの剣なんて作れるだろ
そのほかの文化も長年日本人が磨いてきた文化だろ
磨いて輝かせた日本文化をいちいち羨むなよ韓国
鍛造じゃないしすぐ折れるだろうし
時空すら越える日帝とは一体…
盛大に自爆してくれそうw
たかだか、80年程前迄のこっていたものが、そんな簡単になくなるかよ!
銅=金+同で金と同じという意味
もともと金という文字は銅の事を意味してた
なんかに似ているとおもったら、コレだ。
ttp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/h/i/m/himasoku123/ken.jpg
参考までに、奈良県橿原市の県立橿原考古学研究所の復元
ttp://obaco.jp.land.to/xoops/uploads/photos/1008.jpg
下鮮の復元した奴えらく黄色っぽくね?
まぁ、そもそも七支刀なんて100年前まで作ってたのかよとw
納得するけどなぁ。
見栄っぱりなデザインwwwあいつららしいというか。
本当に起源かどうかは知りませんけど
日本刀も日本の剣術の起源もコリアンは主張してます
戦闘用の刀なら必要なことだが。
ここを理解できないやつは朝鮮人と戦えない。
抽出コメ>>82
>”クダラ無い”ってことばの意味は 百済のものより下はない
その他、「百済には無いほどの低質な物」とか色々とあるが、百済が入っている時点で全て嘘。
江戸時代に上方(かみがた:京都・大阪など畿内地方)からわざわざ取り寄せた物を「下り物(くだりもの)」と呼んだのが端緒。
転じて、わざわざ手間隙掛けて取り寄せる程の物ではないので「下らない」、
または「(江戸におわす将軍や大名、あるいは大商人などの金持ちにわざわざ贈り届けるほど)大したものではない」という、ややへりくだった意味合いでの「下らない」、という言葉が生まれた。
「チャリンコ」「バカチョン(カメラ)」などと同様に、朝鮮方面無関係なので、念のため。
まあなんでも日本占領時代にこじつける元記事の方がバカだし、古代の刀剣を「日本刀」に発展させたのは日本人以外にねえよ。
乳出しチョゴリがあるじゃん。
あれを復活させればいいよ。
海外にある日帝以前の朝鮮産の刀を持ってきてから言え。
お宅の宗主国様は日本刀を輸入していたが、それよりも優秀だったんだろ?
柄を取り付けるための目釘穴が開いてない、純然たる装飾品だろ。
こんなんで武器製造技術とか笑わせる。
好きだわ〜この言葉w
職業差別する国だぞ。
職人は下の下だ、それに日本より1000年遅れたあの国に製造技術があるわけがない。
ttp://www.iri-tokyo.jp/joho/kohoshi/tiri/backnumber/documents/tn20070502.pdf
自称「民族の伝統」の復元すら、日本の後追いとは。
向上させたってことかなあ???
元をたどれば中国じゃん
何で中国の文化を自分達が伝えたニダって誇ってるの?
いつも中国を真似て
自分達で努力して文化を磨こうともせずに
怠惰な文化をつくったのは韓国の先人だろ
努力し自分で磨いてきた日本の先人達の文化を見て
「元々これはウリの技術ニダ」
「日本人が盗んでいったニダ」
・・・・頭いかれてる
日本の先人達の血と汗と努力の結晶だろ
それを蔑ろにする韓国人許せないよな
世界史を学んだほうが本当の自国の事がわかるのもどうかと思うけど。
何でもかんでもネトウヨでひとくくりにするのは問題だよ、考えは人それぞれだだから
剣の製造技術も朝鮮半島経由の可能性は高いが実際どうかはわからない、製鉄になるともっとことは複雑になるし
中国、朝鮮、倭の製鉄、剣の製造の因果関係は謎だらけで、言われてることは考古学の説の域を出ないし、
文献などが少ない以上永遠に明らかになることもない
使えんの?こんなん
ここで爆笑したw
日本人に成りすます韓国人はいるけど
韓国人に成りすます日本人はいない
これが全てを物語ってる。
安心と信頼の日本人
嘘と迷惑の韓国人って世界共通の認識になってるよw
こいつら日本人を笑かす為にネットしてんのか
遣唐使の時代前後、日本は中国と直接交流して様々な文化を吸収した
当時日本では唐の直刀の太刀を好んで真似て似たような直刀を貴族や武人は帯刀してた
その直刀の太刀と日本独自の製鉄や研ぎ、その他の技術とアイヌの蕨手刀の湾曲から日本刀の原型の湾曲した太刀が生まれた
さらに、その太刀と別に武士の懐刀から打ち刀が生まれた、いわゆるイメージできる日本刀で
ここまで来ると中国で生まれ、古代朝鮮でも作られ日本でも摸された古代の初期の環頭大刀とは全くの別物
パチンコに行かない、サラ金借りない
ソフトバンクを使わない、ロッテ・ロート・花王・や韓国食品を買わない
これだけでじわじわ利いてゆく
在日韓国人の恐れている事BEST5】
1. 日本人が在日韓国人がやった様に行動を起こし団結する事
2. 日本人が在日韓国人がやった様に不満を社会に訴える事
3. 日本人がポスティングや周知活動によって在日の悪事を広めてしまう事 4. 日本人が在日の側に立つ政治家を敵だと認識してしまう事
5. 日本人が永遠に在日の危険性を叫び続ける事
E-GOV (イーガブ)で検索
簡単に各府省へいっぺんに意見・要望を送ることができます。
どんどん抗議しましょう。
天皇家の文化などにほとんど騎馬系の影響はない
朝鮮半島は三国時代から北方系の遊牧・騎馬民族の影響が深く浸透していて朝鮮文化の殆どはそこを源にしてる
中国や朝鮮でも一般的な騎馬系の短弓は日本では定着せず
騎馬に向かない日本独特の大弓が縄文弥生の頃から武士のメインの武器として現在まであるし
中国朝鮮の鎧は北方系のそのままだけど日本の鎧は影響を受けつつ見た目は全く違う
騎馬征服王朝があったのならそれらを含め多くの北方の強い影響があるはずだが影響は薄い
あきれる
まず自分勉強してからこいよー、じゃないと話し合いもできないぞー
それにな、そんなに易々と勉強してなんて人にいうもんじゃないよ。
まずは自分を律する事からはじめないと、いつまでたっても場違いな事で人を諫める空気読めない人だと思われちゃうよ
製鉄技術は、最近は南方の海洋民族経由説が有力視されてるらしい。
確かに鉄鉱石などの原料は半島で取れたが、加工するための燃料の木などは日本のほうが豊富で、鉄自体は日本の方が作ってたと言う話もあるそうな。
百済への援軍などの記述でも、日本の兵は鉄で武装しと向こうの軍より鉄を持っていたように読み取れる部分もあるとか。
鉄以前の青銅の鏡や銅鐸、銅剣や矛などの出土も多く、金属精製加工技術は元々高かったという説もあるとか。
見たことないが無いはずはないよな。
併合時代に影も形も無くなるなんてどんな手品だ?
古代日本の技術や文化を考えてく上で、ひとつひとつ半島由来や半島経由じゃない可能性はともかくとして、わざわざ半島の情勢や渡来人を切り離して考える必然性はないんじゃないの?人間の行き来があった以上、大陸文化の刺激を半島経由で受けてることは想定しないとさ。文化が伝わるのは継続的な交流の結果だし、いろんな要素があってあたりまえ。韓国メディアが言うようにどっからどこへ伝播したって話で語り尽くせるもんじゃないと思うね。半島のおかげかそうでないかの二択になるのはなんでなんだよ。相手の口ぶりに振り回されてるのか、似た者同士なのか。
仮説レベルで「いろんな考え方の人がいる」のは受け入れないといけないけど、そういう次元を逸脱してる嫌韓は気分が悪いな。あんだけ地理的に重要な場所を「いらない」ってのは感情的だとしか思えんね。たとえば、日本の中心は近畿だったから東国は古代史に「存在しない」って言ってるのと一緒じゃない?俺は本スレで一部の人が言ってるように、今の半島と古代朝鮮は別に考えてみろって立場。
仮に日本に鉄製の刀剣を伝えたのが三国時代の朝鮮だとしても、日本刀が本当に優秀だったのはもっとあとの時代だよね。百済の刀がどれほどのものだったって証明にはならないし、ましてや後世半島で作られた刀がどうだって話でもない。
鉄板からくりぬいて、端をやすりで磨くとか、溶接や半田で整えたとしか思えない。
また、今半島に巣食っている連中は百済などの古代朝鮮とは関係の無い他民族だろ?
日本刀の元になるような技術は見受けられないな。
その様な技術は中国から日本に伝わっているだろがー
前から不思議に思っていたんだよねー歴史の勉強をさせられて。。。
何故、遣隋使、遣唐使が出てきたのか。隣に半島があるのに。。。
既にそのころから、学ぶべきモノすら無かったってことだね。
これで、イルカに乗ったエラが張った少年を思い浮かべた私は変でしょうか?
鉄板からくり貫いて、ってのは自分が知る限りだと20世紀に入ったアメリカで編み出された手法なんだが。
ストック&リムーバブル法と言うそうだ。
korean connection 2012でまた韓国が、偽剣道・偽合気道・偽忍術の出展を行うみたいです。
フランス語に翻訳してみたんですが内容が酷すぎます。
日本政府や政治家・外務省にメールして抗議・出展の停止を求めてください!
日本「仮に日本が征服国からいいもの盗んだとして
朝鮮の武器採用してない時点で朝鮮の武器ってクズじゃないの?」
韓国「・・・・」
農耕→雑穀
騎馬→トーテムポールもどき
民族→エラ
の集大成がこれかよ。
2^15=約3万2千層
七支刀の製作中の画像をみると
鉄板を七支刀の形に切ってから叩いているようですが
(鉄のエッジがやけに立っています)
見られた方どうでしょうか?
>>56
1>2>4>8>16>32>64>128>256>512>1024>2048>4096
>8192>16384>32768って事ですね。
金文字が 螺鈿のように埋め込まれていた。七支の剣は儀式用なので鋳造だろう。日帝を持ち出さなくとも、それからの需要が無いので廃れたのだろう。 併合時そんな剣を作って売れると思うか? 日本でも廃れたのだよ。
日本刀とは似ても似つかない中国式みたいな直刀をエベンキ面の両班が脇に挟んでいるのをな。
悪貨が良貨を駆逐した歴史的な例
本気で言ってたら、脳に蛆が湧いてるとしか思えん。
半島との交流があったのは確かだが、それが必ず半島から日本へ下って来たという事じゃないという話だよ。
米作も製鉄も、半島から日本ではなく日本から半島へと流れて行った可能性が高いという風に最近の研究結果が出てきてるのに、半島から日本へ来たという方向でしか考えられないほうが問題じゃないかね?
また渡来人=半島人というのも短絡的すぎやしないかね?
南方や中国南部からの渡来人もいたし、縄文時代から沖縄と東北までの交流があったことも確認されてるし、沖縄は中国南部との交流もあったわけで、つまり半島と交流するはるか以前から日本は中国南部と沖縄経由での物流や文化のやり取りがあったわけだ。
そういう事無視して、大陸の文化は半島からと言う固定観念で物事を見るのは良くないと思わないか?
そもそも何でもかんでも半島からと言う話になったのは、朝鮮併合時の日韓同祖論によるところが大きいわけだし。
何故 奴等は挑発してくるのだ…
何かに操られているのか?若しくは本当のキチガイなのか?
理解できない。
どこをどう読んだらそうなるんだよ。うんざりだよもう。俺は中国との直接交流に関してもその比重に関してもなにも言ってないぜ。いくつもの要素を考えるうえで感情的に半島を無視するなって言ってるんだよ。ましてや渡来人=半島人なんてね。言う筈ないだろ、馬鹿にしてるよ。筋が通ってないとは言わないでいてやるが、それが※48に対するコメントならマジ知性を疑う。
個人的には古代日本(近畿〜九州)は文化的に当時の沖縄よりはるかに半島に近いと思ってるけど、本題はそこじゃない。文化はどっからどこへ一方的に伝播するもんじゃないし、このジャンルじゃ常に新説が旧説を打破するようなもんじゃないよ。歴史にしろ考古にしろ推定の積み重ねだし、なにかの存在を証明することは得意だけど、否定することにかけては不得手だ。ましてやどっからどこへ流れたなんて話に決着がついたためしはない。日本人が半島の政治に頭突っ込んでたことは否定されないと思うし、人の行き来があれば双方向に影響を与えあったという仮定に立つのは当然だと思うけど?人間が敢えてその辺を云々するなら、目と鼻の先にある半島をばっさり切り捨てるのはアホとしか思えん。勉強してるつもりなのかも知らんが、耳心地のいいことばっかり拾い集めてる点で元記事書いてるような奴と同類だと思うんだよね。
悪魔の証明の難しさをうまく利用している。
無かったことの証明は難しいんだよ。
幽霊と同じ、目撃談が間違いだと証明されても、間違いはその目撃談ってだけで
幽霊の存在を否定できない。
韓国のウリナラ文化も、これと同じ
無いものを、あったと言い張り
無かったことが証明できないだろうホルホル
みたいな
これだけ長い文章なのに、内容が何もない。
具体的な事実が、朝鮮半島が日本列島の近くにあるぐらいだけしかない。
一番感情的になっているのが自分自身であることに気がついてさえいない。
>しかし日帝も韓国人の心までは奪えなかった。日帝を追い出した韓国は急速に発展した。
>これを漢江の奇跡という。
あ〜、ベトナム戦争特需と日本からの借款をネコババして13億ドルだか
公共事業に流し込んだやつな
何が奇跡だアホが
感情的に半島無視してるんじゃなくて、最近の遺跡発掘の成果や科学的検証の結果から、
半島由来ではないという研究結果が出てきてるだけですが?
そら半島との交流もあり文化の流出入もあったが、今まで無分別に半島から進んだ文化が日本にもたらされたという説は論拠を失い、むしろ日本から半島へもたらされていたものも多いという説が力を持ち出しているという話。
古代の日本は半島だけじゃなく、北は択捉とか経由でロシアとかと、南は沖縄経由で東南アジアや中国南部などと幅広い交流があり、半島はその中の一部というだけで半島を感情的に否定や無視しているわけではない。
インドやら中国南部などから広まって来た文化や技術は、半島経由で来るより先に南方経由で日本に着ていたり、半島から日本に来たと思われていたものが、実は日本から半島に渡っていったらしいというと言う研究結果が出ているだけ。
それを感情的に半島を無視していると取るのは変じゃない?
当時、錬金技術なんてあったかどうかも不明
第一、七支刀は中国のものじゃなかったっけ?
アメリカの図書館で見た記憶があるんだけど・・・
また捏造起源ですか?呆れて言葉も出ない
>71
現在の朝鮮人の様な立場では「無かった事では?」と疑われた時点で負けじゃないか?
怒ったら負けって意味では朝鮮人の大勝利だが、得る物は他者からの不信感だけ。
今や朝鮮人の言葉なんて真実だとしても誰も信じない。そして最後は力でねじ伏せられる、それがFTA。
コメントする