30
11月
2011年11月30日 18:15
- カテゴリ
- 海外
【経済】サムスンがアップルに勝訴 オーストラリアの特許訴訟で
- 1 名前:Easternφ ★:2011/11/30(水) 15:00:01.09 ID:???
- 5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 15:01:55.12 ID:PkjWoh42
ドイツはアップル支持、オーストラリアはサムスン支持
どっちが正しいか、俺はドイツだと思うw
- 9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 15:02:57.82 ID:Q/wpooWh
これを「勝訴」としちゃうのは、執行猶予を無罪だと言うくらい恥ずかしいと思う
- 10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 15:04:08.89 ID:6RQB7YiM
デザインちょっとだけ変えたからだろ
勝訴でもないけど敗訴でもない感じ?w
- 11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 15:04:24.72 ID:zwoI74PN
サムスンが勝訴したって言うから見に来たけど
ただの処分撤回じゃんか
これを「勝訴」と言わなければいけない程に苦しいんだねw
- 12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 15:04:35.38 ID:9g+R6xKR
ほら、やっぱり東亜板が騒いだらこんな結果になる。
しばらく黙ってろよ、おまいら。
そしたら、またアップルが勝つさ。
- 13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 15:04:58.12 ID:gf9ylRn8
奴らの本拠地の一つのオーストコリアだし仕方ないな
- 16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 15:05:45.93 ID:2Wga7jWk
これ、勝訴じゃないだろ?
止める必要無しって判断。
因みに、EUでは止まってる。
勝ち負けが決まるのは3年後くらいか?
シャープもそれくらい掛かったし。
20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 15:07:02.52 ID:9g+R6xKR >>16
おいおい、シャープを出すなよ、不吉だろ。
ほっとけばアップルが勝つさ。
- 21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 15:07:32.46 ID:sFLi6UEN
販売を差し止めた10月の仮処分を覆す判断を下した
ってだけで、特許の部分はまだじゃない?
売っても良いよってことにしただけかと。
- 22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 15:08:31.41 ID:0PMyQvtA
ありゃ?判決は出てないのか。
係争中の案件で仮処分が出ていたものを取り消しただけなのに勝訴とかいう日経は捏造マスコミ?
- 30 名前:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck:2011/11/30(水) 15:11:21.45 ID:4E4TDWdy
いっぱいガラクタが売れてからがっぽりふんだくろうと言うアップルの罠w
- 34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 15:13:24.95 ID:1xQX8Gsw
仮処分→製造止めろ
仮処分撤回→作って良いけど特許料払うかは別問題ね
って事?
36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 15:14:14.47 ID:zwoI74PN >>34その通り
- 48 名前:アジアのこころ:2011/11/30(水) 15:20:12.85 ID:mLnEOvCX
アッポーの言いがかりを見事に粉砕!グフーフw
- 49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 15:21:28.80 ID:x7hYDRIo
オーストコレアは伊達じゃないな。
- 57 名前:甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP:2011/11/30(水) 15:26:28.53 ID:U73mr0pv
1のタブは全然見ないけどギャラクシーSシリーズに限っていえばポツポツ使ってる人見るようになってきたし
ドコモも全力で推してるからわりと売れてるんだろう。
富士通のARROWS Xが何処までやれるかだな。ただあれはバッテリーが少ないらしいのよね。
- 63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 15:30:49.30 ID:JHWuJs4z
これで勝利なのかサムスン的には
ここからが本当の地獄
- 68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 15:35:37.77 ID:KJYd99QM
販売差止の仮処分がひっくり返っただけで、特許訴訟自体の結論は出てないような・・・
本当の勝負はこれからでは?
- 69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 15:36:20.07 ID:xEMvreC1
さすが白い土人の国。
韓国からいくらもらったんだ?
- 71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 15:41:28.50 ID:ilZrY2xl
反日連合結成
シーシェパード
サムチョン
- 72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 15:41:35.62 ID:COtRQEvK
と言うか・・・・勝ってないじゃない。
売っても良いが負けたらその分の金を払う事になるだけじゃね?
- 73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 15:44:59.69 ID:sFLi6UEN
で、アップルは上告するつもりだから、上告された時点で販売停止なんてされたら、どうなるんだろうね。
それまでどうなるか判らないけどね。
- 92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 16:06:20.37 ID:jE/Td0JF
もう、液晶は時代遅れだしモバイル機器向けの有機ELではサムスンは圧倒的なシェアを取ってる
それよりもサムスンの頭にあるのはAppleとのIT企業最終戦争、ITアルマゲドンをいかに勝つかという事しか無く
その為にCPU、DRAM、フラッシュメモリ、有機EL、リチウム電池などIT重要部品を抑え、
なおかつソフトウェアに力を入れている
ITアルマゲドンはおそらくサムスンの勝利に終わり、そのあと残った日本企業など
赤子の手を食べるようなもの
94 名前:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck:2011/11/30(水) 16:07:39.02 ID:4E4TDWdy >>92
なのに、韓国は未だにIT弱者なのは何故なんだぜ?w
- 95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 16:07:52.93 ID:sFLi6UEN
>>92
それをいうなら。
赤子の手を捻るようなもの。
だろ?
- 96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 16:07:54.81 ID:JHWuJs4z
>>92
>赤子の手を食べるようなもの
ワザトだろうけど日本語勉強しような
- 102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 16:10:33.11 ID:COtRQEvK
>>92
ん?無理な事言ってる気がするが?
- 110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 16:18:29.54 ID:dAYT8PGq
>>92は以前見た記憶があるぞ
赤子の手は食べなかった気がしたが
- 99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 16:09:26.88 ID:1kypiU6c
見出しは正しく付けような 日経新聞さんw
- 132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 16:36:03.88 ID:lXdJOrst
オーストラリアはアップルと結託してサムスンのケツの毛まで毟り取る作戦か?
判決出た時に「じゃ今まで売った分の金も頂こうか」って
- 141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 16:40:17.37 ID:i0WxtqA6
紅茶をイギリスがスリランカにつたえた? おい!
- 147 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 16:44:12.99 ID:16PrLffU
日本が産業用ロボット売ってるのスッポリ抜け落ちてんのかなw
151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 16:47:21.68 ID:wdH8Pih6 >>147
世の中の商売はBtoCしかないと思ってるのでは?w
- 166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 16:59:11.84 ID:ZN4nS+w5
お掃除ロボットのアイディアは昔からあるけど
ルンバ動かす為にはウチはリホームせにゃならんな。
- 179 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 17:05:25.46 ID:F1zx7heQ
日経に「勝訴」と言わしめているのは、どこのドコモ?
- 184 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 17:08:31.96 ID:sFLi6UEN
思うんだが、現場は貧乏だからって話と、ルンバだと動作させる為には、住居はどうしてもリフォーム必須でお金がそれ以上にかかること請け合いでは?
188 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 17:09:28.00 ID:aYTxTTO1 >>184
日本のエンジニアが
モダンな床の家に住めるようにしなくてはいかんね
- 190 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 17:09:52.42 ID:F8zoxtCD
ルンバなんかより、もっと吸い込みの強力な自分で使う掃除機のほうがほしいけどな。
あれ、カーペットとかだと微妙だし。
192 名前:電子幼生ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck:2011/11/30(水) 17:11:03.13 ID:4E4TDWdy >>190
だいたいさ、エンジニアの家でフローリングの部分なんか、ネジとかナットだらけだよね!ww
掃除機が吸い込んで大変な事になるんじゃないかなw
- 193 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 17:11:07.58 ID:sFLi6UEN
>>190
ルンバ使うくらいならダイソン買うよね…。
あの手のものは、いくらモダンな家だとしてもオールフローリングでバリアフリーだとしても、なんかダメよねw
- 197 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 17:12:34.72 ID:zEPSzbbv
これ、敗訴になったら売った分も補償するんだから売っても構わない という判断?
全く販売していないなら兎も角、既存顧客の保護の意味からも回収はできないから。
それとも単にオーストコリアだから?
- 200 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 17:13:40.01 ID:ZN4nS+w5
ルンバでお掃除が済むとは思わん
お掃除ロボット市場なんか実は無くて
子どものおもちゃか、ネタだ買うもんだろう→ルンバ
- 211 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 17:16:43.20 ID:aYTxTTO1
ぱぱは もしかして日本のメーカー等々で
製品仕様を決定する権限や責任を持っているのかな?
220 名前:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T:2011/11/30(水) 17:19:40.77 ID:GCTwyiuI >>211
いんや。
単に学生時代のつながり、会社に入ってのつながりの話。
だから、出して良い話しかだしてない。
携帯とかの情報でも、同じだ。
で、なんだ?小池。
- 222 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 17:19:59.35 ID:dgFDgNJ3
今年のブラックフライデーの目玉商品はシャープの42インチだったな。
サムスンが価格競争する余裕もなくなってきているのを実感したよ。
- 226 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 17:21:29.01 ID:sFLi6UEN
ちなみにディアゴスティーニのROBOTのやつで、部屋をくまなく練り歩く(タイヤで走ってるだけだけどね)機能があったような…w
- 236 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 17:23:15.45 ID:lbdaXs68
世も終わり。
後出し有利。
- 247 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 17:26:18.64 ID:vgZimFrG
製品寿命が短いこの類の製品では、仮処分が事実上の敗訴、勝訴を決めるんだよ。
- 267 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 17:30:38.88 ID:sFLi6UEN
介護の人の人員、給料考えてみると・・・w
- 297 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 17:40:30.23 ID:YxrxZEpF
パパさんはREGZAフォン買ったんですかぁーw
316 名前:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T:2011/11/30(水) 17:44:23.30 ID:GCTwyiuI >>297
1月までIS03です。
そのあと、アローズですかねー
- 299 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 17:40:43.33 ID:bXDyJ3qs
さすがチョンと支那人に乗っ取られたオーストラリア(笑)。
- 304 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 17:41:21.69 ID:SoaXNc2f
パクリサムスンは色んな所に訴えられてるからね
残りの、数千件の訴訟をどうするのか楽しみだよ
- 313 名前:募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA:2011/11/30(水) 17:43:57.28 ID:MDJlv4er
ルンバか ・・・友達の家で飼い猫の遊び道具と化してなw
319 名前:民団応援隊:2011/11/30(水) 17:45:11.97 ID:a1mEteIn >>313
だあれにい。ことわってえ。書いとんねん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1。
- 314 名前:民団応援隊:2011/11/30(水) 17:44:09.46 ID:a1mEteIn
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!偉大サムソン大躍進!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 317 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 17:44:45.12 ID:sFLi6UEN
小池さんはURLすら出さずに見てこいという。
たまには、そういう事かいてるURLをだしてください。
- 322 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 17:46:39.23 ID:wssE+XwQ
要するに、ケンカするなら法廷の外でやれkzg
って両者に言われたようなもんだろ。
オーストラリア以外の結果次第で、どうとでも変わるだろうね
- 349 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 17:55:52.21 ID:sFLi6UEN
富士通といえば我が愛機F-07Cのコンセプトもどれだけ元をとったのか知りたいw
つか…BTのプロファイルがなぜ前機種より劣化してるんだろう…。
- 356 名前:大有絶 ◆moSD0iQ3To:2011/11/30(水) 17:58:01.74 ID:zYH83MIX
天野君
突っ込みくらい自分でやれよ。
そこまでパクってちゃお終いだぞ。
- 362 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 18:00:56.17 ID:COtRQEvK
ロデムだったかな。販売してるんだろうか。
- 363 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 18:01:20.14 ID:oJ5OpKgy
どうみてもアップルの戦略的勝利だろうw
1.損害賠償額は違法製品の数が多いほど巨額にできる
2.サムスンは黒字になる商品が携帯端末しかないww
いや、朝鮮人は破滅にGO!が大好きw
- 368 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 18:03:43.12 ID:oJ5OpKgy
ドコモはNEXTって自社ブランドで堂々とギャラクシー売ってる気違いw
直接訴訟だなwサムスンに騙されたは微妙ww
- 375 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/11/30(水) 18:08:14.67 ID:oJ5OpKgy
一方ドコモはソニーのタブレット大プッシュw
ガラクタブーって見たこと無いw
はてブこめんとニダ
人気記事らんきんぐニダ
移動ニダ
おすすめ記事ニダ
こめんとニダ
今後はアメリカ主導で知財管理されるよw
コメントする