1 名前::2025/06/22(日) 11:23:32.60 ID:LKedpddm0●.net BE:237216734-2BP(2000)


78万人の県に2大学新設へ 少子化続くなか、県や市が旗を振る理由
https://www.asahi.com/sp/articles/AST6J42KWT6JUSPT006M.html
少子化が進み、学生募集を停止する大学や短大が相次ぐなか、二つの大学の新設を目指す県がある。都道府県別で最少の2校しか大学がない佐賀県だ。18歳人口が減るなか、全国で6番目に少ない人口78万人の県が、なぜ大学なのか。

西九州新幹線が走る武雄温泉駅から徒歩10分。佐賀県西部に位置する武雄市の市民体育館跡地で、武雄アジア大の建設工事が進む。

 佐賀女子短大(佐賀市)などを運営する旭学園が、2026年4月の開学を目指し、文部科学省に設置認可を申請した。東アジア地域共創学部に観光・地域マネジメントとアジア・メディアコンテンツの2コースを置き、入学定員は140人。早ければ8月に認可される可能性がある。

 学長予定者の小長谷有紀・国立民族学博物館名誉教授は「地方創生、地域活性化のプロを育てる。故郷を何とかしたいと考える若者を各地から集めたい」と話す。

人口5万人の市、建設費13億円支出

 人口は4万7千人の市は、25年度の一般会計当初予算が308億円。大学建設費として約13億円を支出することについて、市議会は賛成15、反対4で承認した。県も約6・5億円を補助する。いずれも国の認可が前提だ。









引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1750559012
2 名前::2025/06/22(日) 11:24:17.68 ID:UdM5VaRb0.net

若者は韓国に夢中だからね


4 名前::2025/06/22(日) 11:24:54.94 ID:SUNd39XD0.net

これ市有地も無償で貸与するらしいな


6 名前::2025/06/22(日) 11:25:18.26 ID:9RJlvUZX0.net

福岡と合併したら


7 名前::2025/06/22(日) 11:25:34.29 ID:h06oQUlX0.net

バッカじゃなかろか


10 名前::2025/06/22(日) 11:26:12.41 ID:TMqYZOr90.net

いやいやそうじゃないだろw


13 名前::2025/06/22(日) 11:27:38.68 ID:UAUAymfy0.net

牟田口廉也記念館でも作ってろ


14 名前::2025/06/22(日) 11:27:48.75 ID:VUCmluxA0.net

ホロン部はありますか?


19 名前::2025/06/22(日) 11:28:21.58 ID:tK06aKNw0.net

オールドメディアが今は韓国ですよ!って煽るからこんな被害が生まれる


21 名前::2025/06/22(日) 11:30:13.67 ID:SNCEGdN50.net

もう中学受験である程度の学校でてないやつはカスと見なす


24 名前::2025/06/22(日) 11:33:07.27 ID:3Lv2g3Qj0.net

鳥取も似たようなことしてたけどどうにもならんかったやろ?


26 名前::2025/06/22(日) 11:34:26.33 ID:tK06aKNw0.net

オールドメディアの犬笛で税金の無駄が


27 名前::2025/06/22(日) 11:35:20.73 ID:J8tICVji0.net

学問かどうかすら怪しい


28 名前::2025/06/22(日) 11:35:41.77 ID:9RJlvUZX0.net

国立大支援した方がいいんじゃないの?


29 名前::2025/06/22(日) 11:35:43.56 ID:b7roYfyo0.net

佐賀県民頭おかしいんか


30 名前::2025/06/22(日) 11:36:36.02 ID:6XU8vvn00.net

馬鹿もここまで来たか


33 名前::2025/06/22(日) 11:36:58.90 ID:PWCWJ/Kk0.net

開校早々に閉校の話が出そうだな


34 名前::2025/06/22(日) 11:37:08.15 ID:z+orkunI0.net

セックスするところから


38 名前::2025/06/22(日) 11:39:03.90 ID:BAk5sg5i0.net

周回遅れの九州らしさで良いよ


41 名前::2025/06/22(日) 11:40:13.31 ID:sr3Y0DuV0.net

そんなだから少子化なってんだぞ


44 名前::2025/06/22(日) 11:40:40.35 ID:/ze5RCHn0.net

これが許されるなら、ハッピーサイエンススクールとやらも許されるだろ。


48 名前::2025/06/22(日) 11:43:57.96 ID:IEJOHphj0.net

この大学を卒業して、どこに就職先があるというのだろうか


50 名前::2025/06/22(日) 11:44:49.82 ID:J8tICVji0.net

就活始まると、エントリーシートから先に進めないだろ


53 名前::2025/06/22(日) 11:45:03.87 ID:z+orkunI0.net

金集めのあぴーる


56 名前::2025/06/22(日) 11:46:44.46 ID:ZeD5rl+Q0.net

だから大学無償化とかいらん


61 名前::2025/06/22(日) 11:49:04.36 ID:cP9kiqI20.net

こんなのドブ金だろw


62 名前::2025/06/22(日) 11:50:27.45 ID:8V0xR/a50.net

いや新幹線つなげる方が先だろうこんなもんに予算出すなよ


64 名前::2025/06/22(日) 11:51:51.71 ID:IsPGvqeb0.net

韓国エンターテイメントってリテウォン事件とかセウォル号とかデスウォール教えるの?


65 名前::2025/06/22(日) 11:51:59.17 ID:ZeD5rl+Q0.net

これ誰がチューチューしてんの?


66 名前::2025/06/22(日) 11:52:21.60 ID:QAaMco3/0.net

そういう狂ったアホ思考だからいつまで経っても佐賀なんだよ


67 名前::2025/06/22(日) 11:52:28.53 ID:jDMbkwWI0.net

講師はエガちゃんで


68 名前::2025/06/22(日) 11:52:34.54 ID:SHxnGazm0.net

ジャップエンタメには未来がないと考えてるのが最高にウケる


73 名前::2025/06/22(日) 11:58:07.85 ID:OGNoOozc0.net

頭腐ってんじゃないの


76 名前::2025/06/22(日) 11:59:56.30 ID:1R3VUqY90.net

佐賀県側にどういうルートでカネが流れてるか調査したほうがいいな


82 名前::2025/06/22(日) 12:01:38.68 ID:Ilku9ERx0.net

新幹線通さないプンスコプンスコしてたのって佐賀県だっけ?


84 名前::2025/06/22(日) 12:02:19.83 ID:1ltGssKu0.net

ハコモノに金を流して、官僚に天下りポストを用意するだけの開学


88 名前::2025/06/22(日) 12:04:18.08 ID:5rPx2Xlb0.net

奈良は騒ぎになったけど今までにケーポが税金に集る手法が確立してんだろな


89 名前::2025/06/22(日) 12:04:27.55 ID:SCtvT8t80.net

FランじゃなくKランになるの?


91 名前::2025/06/22(日) 12:05:34.12 ID:m4I0KPGS0.net

既に終わってるからこんなことするんだろうな


92 名前::2025/06/22(日) 12:06:09.22 ID:8V0xR/a50.net

図書館も運営民間運営にしたりなんかおかしいよね武雄


93 名前::2025/06/22(日) 12:09:05.67 ID:8V0xR/a50.net

それなりに安い大学を作れば若者をやってくるから別に変な学科作らなくてもいいだろう


99 名前::2025/06/22(日) 12:11:54.97 ID:sRi5P5nh0.net

仕事にどう生かせば・・・(´・ω・`)


103 名前::2025/06/22(日) 12:13:05.27 ID:jDMbkwWI0.net

だってそのうち朝鮮の一部でしょ九州は


106 名前::2025/06/22(日) 12:13:32.19 ID:npeLeWee0.net

奈良よりあかんやん


108 名前::2025/06/22(日) 12:15:08.74 ID:MdXcYxD80.net

武雄図書館よく行ってたけど何か中国韓国の観光地になってるよタダだから 当然うるさい


109 名前::2025/06/22(日) 12:15:13.48 ID:YP2eUuHM0.net

新幹線でも通してろよ


110 名前::2025/06/22(日) 12:16:00.95 ID:s7EqHfCr0.net

ポッケナイナイどころか半島に朝貢か


113 名前::2025/06/22(日) 12:19:33.02 ID:raYygIv60.net

選挙で落とさなかったお前らが悪い


114 名前::2025/06/22(日) 12:22:59.96 ID:UABBA4QA0.net

席巻してないが?


117 名前::2025/06/22(日) 12:24:11.86 ID:/k9mc6NI0.net

世界を席巻している?


118 名前::2025/06/22(日) 12:25:06.65 ID:viY17Ciy0.net

もう騙されるやつおらんで?


120 名前::2025/06/22(日) 12:26:05.03 ID:PDxdhsBE0.net

こんなん、若者はバカにされてると思うんじゃね?