1 名前:仮面ウニダー ★:2025/06/10(火) 06:20:33.69 ID:qURmVAvW.net
Record Korea 2025年6月9日(月) 20時0分
2025年6月6日、韓国メディア・韓国経済は「10歳以上年齢が上の取引先の男性から迫られ不快な思いをしているという女性の声が
ネット上で共感を得ている」と伝えた。

記事によると、ネット上のあるコミュニティーに4日、「おじさんたちがアプローチしてくるので嫌になる」とのタイトルで文章が
投稿された。投稿者は「平凡な会社員」を名乗っている。業界の特性上、他社とのやり取りや人に会う機会が多いといい、
「仕事が好きなので一生懸命やっているが、自分より少なくとも10歳以上は年上のおじさんたちがやたらとアプローチしてくるのが嫌だ」
と明かしている。

その他にも投稿者は
「自分は上司、先輩として接しているが、酒の席でスキンシップをしてきたり、下品な冗談を言ってきたりする」
「美人だ、なぜ彼氏がいないのかと言われる度に虫ずが走る」
「自分に何か問題があるのかと悩み、硬い態度を取ってもサバサバした感じに振る舞っても同じ。何かいい方法はないか」
と怒りをあらわにしている。

この投稿は6日現在、照会数が12万回を越えているという。
「女性がただ親切にしてあげただけで、おじさんは勘違いする。絶対に社会生活の中でも笑いかけてあげてはいけない」
「『今どきはこんなことをしてたら大変なことになりますよ』と周りに聞こえるように笑顔で言ってやればいい」
などの助言が寄せられている。

この記事にも、韓国のネットユーザーから
「若い女性が礼儀として笑顔で受け答えすると、おじさんは自分に気があるんだと勘違いしてアプローチする」
「そういう勘違いする40~50代のおじさん、多いよね。職場で怒るわけにもいかないのに」
「スキンシップ、下ネタの冗談。年齢うんぬんの前にそれだけで鳥肌が立つ」
「笑って受け止めてあげてはいけない。それだから40代のおじさんが自分も20代の女の子とつきあえるんだと勘違いするんだよ」
「自分は40歳だけど、認めます。笑いかけられると我々は勘違いしてしまう」
など、共感の声が殺到している。

一方で、
「彼氏がいますと言えばいいじゃん。そんなことをされ続けてるって何なの?」
「じゃあ女性はセクシーな服装をすべきではない。なぜ(体を)見せる?スカートをはいてたら、望んでいるという意味では?」
といったコメントも見られた。(翻訳・編集/麻江)
https://www.recordchina.co.jp/b954419-s39-c30-d0195.html


引用元:https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1749504033