1 名前::2025/05/22(木) 10:01:27.68 ID:CdSz3Cue0.net BE:422186189-PLT(12015)


奈良・石上(いそのかみ)神宮に伝わる国宝「七支刀」(4世紀)のX線CT(コンピューター断層撮影)調査が初めて実施され、金象眼の銘文がくっきりと浮かび上がった。不明瞭だった文字の一部が鮮明になり、日本の古代史を知る貴重な手がかりとなる銘文の研究がいっそう進むことが期待される。

【写真】七支刀のX線CT調査で鮮明になった文字

 七支刀は、両側に3本ずつ枝刃を持つ特異な形の鉄剣。表裏に計62文字の銘文(一部欠損)があり、朝鮮半島の古代国家・百済(くだら)の王族が倭(わ、日本)の王に贈るために作ったと記される。軍事をつかさどった豪族・物部氏の氏神である石上神宮に伝わってきた。

 調査は、作られてから1600年以上がたつ七支刀の「健康診断」として奈良国立博物館が実施。CT画像には、一部がさびに覆われて読みづらく、別の文字とする説もあった百済の「済」の字が鮮明に写っていた。

 また、多くの研究者が中国の元号「泰和(=太和)四年」(369年)と読んできた七支刀の制作年は、「和」の残りが悪いため、「泰始四年」(468年)とする説もあった。今回、象眼が脱落した「のぎへん」の痕跡がより明確に見えたことから、「泰和」の可能性がさらに高まった。

 七支刀はX線写真が過去に撮られたことがあるが、両面の銘文が重なって文字が読みづらかった。CTは対象をスライス状に撮影するため、表と裏の銘文を別の画像で読むことができたという。

 製法を巡っても、鉄素材をたたき延ばす鍛造か、鋳型に溶けた鉄を流して成型する鋳造かが議論になっている。CT画像から、剣身に枝刃を後からつなぎ合わせた痕跡は認められなかったが、鍛造か鋳造かの判断は、専門家を交えて詳細に検討する必要があるという。

 今回の調査で、深刻な劣化や亀裂などは見つからなかった。奈良博の吉沢悟・学芸部長は「新しい文字の発見には至らなかったが、象眼された文字の鮮明な画像が得られた。今後の古代史研究に役立てられれば」と話す。

 七支刀は、奈良博で開催中の特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」(朝日新聞社など主催、6月15日まで)で公開している。CT画像と文字の判読結果は会場でパネル掲示される。(今井邦彦)

https://news.yahoo.co.jp/articles/cebfa99d738465d978a03983af39ed015f176bb9


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1747875687
2 名前::2025/05/22(木) 10:02:44.39 ID:AwBOCBm50.net

また奪われただの難癖つけて騒ぎ出すぞ


3 名前::2025/05/22(木) 10:02:54.17 ID:qmk67wMa0.net

「済」の字が入ってた、ってだけじゃねーかw


4 名前::2025/05/22(木) 10:05:18.68 ID:l8oxW2Az0.net

研磨済みとか書いてあったんじゃね


5 名前::2025/05/22(木) 10:05:36.67 ID:YQQqeYuA0.net

へ~


6 名前::2025/05/22(木) 10:06:43.88 ID:ySmowds60.net

世界一の文字ハングルじゃないのかよ


7 名前::2025/05/22(木) 10:08:09.86 ID:4/F+7X7Y0.net

今さらやったのかよ


8 名前::2025/05/22(木) 10:08:27.47 ID:sVBkyLKR0.net

当時韓国なんて国は存在しない


9 名前::2025/05/22(木) 10:08:47.70 ID:n9t8q2TB0.net

小倭の強奪されたウリナラ国宝を取り戻す義挙ニダ


10 名前::2025/05/22(木) 10:09:09.42 ID:oeBnVtR10.net

百済と韓国は何の関係もないし


12 名前::2025/05/22(木) 10:09:52.13 ID:5f7WIdRB0.net

上納するなんて昔から植民地だったんだなあ


14 名前::2025/05/22(木) 10:10:03.96 ID:XnSsvTal0.net

韓国ねえだろその頃w


16 名前::2025/05/22(木) 10:11:21.22 ID:GrQT22gx0.net

泰和最新版だって


17 名前::2025/05/22(木) 10:11:34.75 ID:gNVf+Vv40.net

日本が貰う側だったのか


18 名前::2025/05/22(木) 10:11:59.28 ID:9Jrodzu90.net

関孫六とあったとか無かったとか


21 名前::2025/05/22(木) 10:13:23.23 ID:7nMiUu4e0.net

たしか百済からもらったみたいに習った気がするんだけど記事にするほど


23 名前::2025/05/22(木) 10:14:02.75 ID:nx8odw1Q0.net

百済と朝鮮族に何が関係あんの?


26 名前::2025/05/22(木) 10:15:04.24 ID:IHx6XCyb0.net

百済は韓国じゃないねー捏造すんなキチガイ


27 名前::2025/05/22(木) 10:15:26.23 ID:PXI837sG0.net

キングダムに出てくる韓の起源はウリナラ!


31 名前::2025/05/22(木) 10:17:58.91 ID:PLKKK5W50.net

韓国なんて国は当時無いぞ


32 名前::2025/05/22(木) 10:19:04.48 ID:DVuROpvV0.net

ハングルで〇〇と書いてるように見える~なら面白かったのに


33 名前::2025/05/22(木) 10:19:15.95 ID:qwZreknl0.net

ウリナラファンタジー


34 名前::2025/05/22(木) 10:19:39.66 ID:k/fwN8dE0.net

ゴミだったって事?


42 名前::2025/05/22(木) 10:24:14.15 ID:psa3/3zw0.net

百済は日本に王子を人質出して朝貢してたからな


44 名前::2025/05/22(木) 10:25:58.21 ID:fMQYGKxQ0.net

なんか、火の鳥で戦ってんのとか見た。


45 名前::2025/05/22(木) 10:26:39.62 ID:sFj3Lvzh0.net

アイツらに漢字なんて読めないから大丈夫だろ


46 名前::2025/05/22(木) 10:26:50.76 ID:yp0rm5HC0.net

朝鮮人の特徴、「文字が一緒なら起源を主張する」がよく現れてて良い。バカの特徴とも言う


48 名前::2025/05/22(木) 10:27:36.10 ID:BaGwCI6U0.net

これって物干し竿の竿受けだろ?


49 名前::2025/05/22(木) 10:28:00.18 ID:Tkg4JEF80.net

百済は今朝鮮半島に住んでる連中と関係ないだろ


51 名前::2025/05/22(木) 10:30:23.04 ID:xkEJb/Ey0.net

突起が付いてて切れ味悪そうだが突きならイケそうか


56 名前::2025/05/22(木) 10:35:26.53 ID:T7EN6O250.net

くだらん物を送ってきやがって


58 名前::2025/05/22(木) 10:37:51.07 ID:CeC0Dsoy0.net

タイトーの不動明王伝思い出した


62 名前::2025/05/22(木) 10:38:35.80 ID:drsON9dd0.net

「これは見事な仏像ニダ」


63 名前::2025/05/22(木) 10:38:57.71 ID:O+31EzDK0.net

今の韓国とは人種的にも関係ないし、献上品だから百済は下ってことよ


66 名前::2025/05/22(木) 10:40:27.64 ID:4/aJ/dsf0.net

七支刀て朝鮮からの贈り物じゃないの百済だっけ?


67 名前::2025/05/22(木) 10:40:38.23 ID:DTd/HAnY0.net

これで発狂してるのはさすがにキチガイだと思うわ


68 名前::2025/05/22(木) 10:41:31.26 ID:pukXEul60.net

でも日本の糸魚川の勾玉が韓国にあるのは見え無いニダ


72 名前::2025/05/22(木) 10:43:07.18 ID:d7Ibyed60.net

はにわがなかなかドロップしないやつか


73 名前::2025/05/22(木) 10:43:53.36 ID:Eo7YBFH/0.net

国宝(韓国製)w


75 名前::2025/05/22(木) 10:45:49.28 ID:rwuaNQUO0.net

Made in Korea


76 名前::2025/05/22(木) 10:46:30.26 ID:ckXuIHyz0.net

ウリナラさん達が「返せー、戻せー」って言い出すんだろ


80 名前::2025/05/22(木) 10:50:58.84 ID:F90K991D0.net

当時の百済と今の韓国は何の繋がりも無い


85 名前::2025/05/22(木) 10:53:08.59 ID:T4ve9W/c0.net

百済が日本の領土だったということさ。


87 名前::2025/05/22(木) 10:54:01.66 ID:FFoAqKHk0.net

七支刀は1947年以降に作られたのか


88 名前::2025/05/22(木) 10:54:17.86 ID:foxxdQaL0.net

歴史知らないネトウヨがなぜか「韓国」の二文字に大発狂してるけど、史書から抜粋するだけで黙るからな


90 名前::2025/05/22(木) 10:54:35.98 ID:ZdNAWgKi0.net

はいはい韓国が起源韓国が起源


92 名前::2025/05/22(木) 10:55:08.25 ID:cUczaIIj0.net

天皇の起源も韓国だしな


94 名前::2025/05/22(木) 10:56:36.55 ID:WgNndTMM0.net

中国の元号なら中国製では製造場所が百済なだけで


95 名前::2025/05/22(木) 10:56:42.09 ID:mpULcZg60.net

韓国人が伝えただの韓国人が上げただのよく言うけどずーっと中国の属国だったんだからそれ中国の功績じゃないの?


96 名前::2025/05/22(木) 10:57:34.82 ID:DE8cqy9U0.net

これがほんとの百済ない


98 名前::2025/05/22(木) 10:58:30.83 ID:lS5CA5NK0.net

7回しか使えないんだよな


107 名前::2025/05/22(木) 11:06:07.88 ID:dHmFPauv0.net

韓国関係ないじゃん


108 名前::2025/05/22(木) 11:06:55.26 ID:Iqg+yy1a0.net

古代も今も朝鮮に技術なし


119 名前::2025/05/22(木) 11:12:36.87 ID:rLhD+6Ya0.net

韓国の皇帝が未開の地の倭王に下賜してやったって話じゃん?


120 名前::2025/05/22(木) 11:12:47.93 ID:VDI7wzCL0.net

盗まれないように気をつけろよ