- 1 名前:ばーど ★:2025/03/21(金) 17:30:01.82 ID:d6Wk7GWh.net
韓国の趙兌烈(チョ・テヨル)外交部長官は、日本のメディアとのインタビューで、徴用問題をめぐって、政府傘下の財団が、被告の日本企業の代わりに賠償金の支払いを肩代わりする「第三者弁済」が唯一の解決策だとして、日本の対応を促しました。
今月22日、東京で開かれる韓日中3か国の外相会談に出席するため、日本を訪れた趙長官は、今月17日、日本のメディアのインタビューに応じました。インタビューで趙長官は、韓国政府が発表した「第三者弁済」が今後も維持されるのか質問され、「現時点では、唯一の解決策だ」としたうえで、日本の対応を促しました。
韓国政府は2023年3月、行政安全部傘下の「日帝強制動員被害者支援財団」の財源で、被告の日本企業の代わりに徴用被害者や遺族に賠償金相当額と遅延利息を支払う仕組みを柱とする「第三者弁済」を提案しましたが、参加した日本企業はありません。
趙長官は、「日本側の真摯な対応があれば、このシステムの持続可能性がさらに高まると思う」としたうえで、「日本政府と国民も、韓国の努力に賛同し、力を貸してほしい」と呼びかけました。
また、去年、韓国側が「佐渡島の金山」の労働者追悼式への参加を見送った問題に言及し、ことしは両国が緊密にコミュニケーションし、有意義な追悼式をともに開催できることを期待すると強調しました。
さらに、韓日国交正常化からことしで60年となるのを記念し、1998年に当時の金大中(キム・デジュン)大統領と小渕総理大臣が発表した『韓日共同宣言』を継承する新たな宣言の必要性については、「首脳会談など、ハイレベル協議と連携して検討すべき課題だ」としたうえで、「日本政府とともに検討していきたい」と述べました。
趙長官は、22日に韓日中3か国の外相会談に出席し、中国、日本とも二国間会談を行う予定です。
KBS 2025-03-21 14:19:48/Update: 2025-03-21 14:26:24
https://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=89703
引用元:https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1742545801
23
3月
おすすめ記事ニダ
こめんとニダ
栄の揚げ物屋で海老フリャ〜喰いながら一杯やるずらよ❢明日から仕事頑張るずらよ❢(*´ω`*)(*´∀`*)嗚呼❢経営者って大変ずらよ❢
なお韓国が殺害した日本漁民は30人ですが、これから1957/5/11韓国軍フリゲート艦が日本漁船に衝突して日本魚民25人のうち21人の死亡と拿捕後の病死1人の計22人を差引いて、死亡8名と叫ぶ人もいる。
増えれば増えるほど不況・増税になり、風紀が乱れ、犯罪や面倒が増えてサファリパークか熊牧場のようになる
反日のチ〇ンコロとは、教えず、助けず、関わらず
それを着服して被害者に支払わず財閥に投資したのは南朝鮮。
国家レベルの詐欺。
お前らが協定を守れば済む話だ。
コメントする