13
3月
2025年03月13日 08:20
- カテゴリ
- 韓
韓国『現代自動車』日本市場の攻略進まず。02月は40台で「64.6%」も減少した。『BYD』は5.5倍売れています
- 1 名前:昆虫図鑑 ★:2025/03/08(土) 09:10:26.55 ID:opPneW2f.net
2025年03月06日、『日本自動車輸入組合』が「2025年02月度輸入車新規登録台数(速報)」を公表しました。
日本市場の攻略に乗り出している韓国『現代自動車』がどうなっているのかを見てみましょう。以下です。
https://money1.jp/wp-content/uploads/2025/03/sozai_10374_img.jpg
2025年02月
『現代自動車』:40台(35.4%)
⇒シェア:0.15%
2025年01~02月累計
『現代自動車』:81台(44.0%)
⇒シェア:0.16%
※( )内は対前年同月比の台数
⇒参照・引用元:『日本自動車輸入組合』「2025年02月度輸入車新規登録台数(速報)」
2025年02月はわずか「40台」で、前年同期が「113台」でしたから、昨年、2024年02月と比較して64.6%も減少しました。
https://money1.jp/wp-content/uploads/2025/02/sozai_9776_img.jpg
↑新たに日本市場に投入された電気自動車「インスター」。韓国では「軽規格」なのですが、「日本の軽自動車」には当たりません。
日本市場に(韓国でいうところの)軽規格である「インスター」(日本名であり韓国では「キャスパー」)が投入しされましたが、期待されたほどの成果は挙げていないようです。
ちなみにこの40台は乗用車・貨物・バス合計で、乗用車だけにすれば、以下のように「34台」となります。
https://money1.jp/wp-content/uploads/2025/03/sozai_10375_img.jpg
『BYD』は前年比で20.8%増えた
同様に電気自動車で日本市場の攻略にかかっている中国『BYD』は以下のようになっています。
2025年02月
『BYD』:221台(120.8%)
⇒シェア:0.84%
2025年01~02月累計
『BYD』:274台(68.5%)
⇒シェア:0.56%
⇒参照・引用元:『日本自動車輸入組合』「2025年02月度輸入車新規登録台数(速報)」
『BYD』は当月は「221台」で、『現代自動車』「40台」の5.5倍売れています(新規登録されています)。また、前年同月比で120.8%ですので、20.8%台数が増加してします。
ただし、01~02月累計では対前年68.5%の台数にとどまっています。これは01月が「53台(対前年同月:24.4%)」と失速したためです。
『現代自動車』『BYD』ともに日本市場攻略がうまく進んでいるとは言い難い状況です。
(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/144682
引用元:https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1741392626
- 51 名前:中国三亜猫(国籍中国):2025/03/08(土) 10:23:32.61 ID:OYvVGLIi.net
日本人貧乏だから買えないんよ
- 67 名前:中国三亜猫(国籍中国):2025/03/08(土) 10:40:35.16 ID:tpT48MEK.net
ほんと貧しくなったよな日本人
おすすめ記事ニダ
こめんとニダ
またEV車という欠陥車を買う人もアタマ悪過ぎだ
需要あるところに注力しろよ
そうじゃなくて韓国車だから売れないって何故気づかないのか。
もう日本メーカーを買収するくらいしか手は残っていないだろうな。
それでもヒョンデは世界市場ではそれなりにシェアもあるしそこまではしないだろう。
そこがこの韓国人には分からない、やればやる程 疑いの目で見られる、良い物は口伝えで伝わる、それが無い韓国は哀れと言うしかない、もっと良い物を作れよ、日本人には無理だお前等の品物ワ。
持って帰れ!
寿司女👩の匂いがしたら、チンカス臭い腐れ🐛3㌢未満包茎🍄が暴れて、「ハゲああ」を起こすニダ〜♪
口には牙が生えた背中にはコウモリの翼が生えて空を飛び…上空から寿司女👩を探すニダ〜♪
下界に寿司女👩が見えたら、背後に着地して、きぱがたくさん生えた口を大きく開いて、「ガォー!」「頂きます〜♪」って襲おうとした処を、地域パトロール中の警察官に見つかり、今、名古屋刑務所に収監中ニダ〜💧 アイゴ〜💧 (byドラキュラテョンの「ハゲああ」)
本当にそうだよね
「韓国製」だから売れないってことに韓国人はいつになったら気付くんだろうねw
韓国という国をぶっ壊して日本のような誠実で信用がある国、国民に生まれ変わらない限り
日本市場では売れないだろうね
命知らずかな
高速道で北京から急ブレーキされない事を祈るね
多発している暴走事故、車両火災事故の原因究明、対策を施していないのに
平気で販売を続ける不誠実なメーカーの車を誰が買うかよってことだよね
メーカーの責任ばかりじゃなくて韓国の管轄省庁にも放置している責任はあるけどね
日本の国交省(消費者庁?)もなんで販売停止命令を出さないのか、原因を追究させないのか不思議で仕方がない
23コメは >>21続き
あとは間抜けな意識高い系の日本人がどれだけ買うか
「ありかも、BYD」の長澤まさみにBYDに乗ってるか聞いてみたい
>本当貧乏になったよな日本人
中韓のクルマが売れないのは、そんな理由なワケがないだろ。周りを見渡してみろよ、街は外車だらけだわ。以前からベンツやBMW は多かったが、近頃はポルシェがとにかく増えた!なんなんだよ、あの数は?
それと最近はドイツ車だけでなく、ルノーやフィアットもずいぶん見るよな。フィアット500はアバルトも合わせてかなり走ってる。
コメントする