1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 13:48:40.73 ID:hTx4zeyI0.net BE:422186189-PLT(12015)


https://jinf.jp/weekly/archives/44989


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1739767720
2 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 13:50:08.67 ID:afb+4Pej0.net

Windows?


3 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 13:50:12.23 ID:SAlOhrEz0.net

滅茶苦茶やなホンマ


5 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 13:50:50.89 ID:B/F8HrPF0.net

あの時殺されてればな・・


6 名前::2025/02/17(月) 13:50:51.31 ID:YxO53lo+0.net

韓国も消費税導入してたのけ?


8 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 13:50:57.77 ID:ALKdNVn30.net

日本車にも消費税かかってるしイーブンだろ


9 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 13:51:38.59 ID:aesZSinW0.net

じゃあレストランのチップを払わない!


14 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 13:52:43.77 ID:wxAJupkx0.net

アメリカの売上税と日本の消費税ってほとんど同じだろ


15 名前:名無しさん@涙目です、:2025/02/17(月) 13:53:30.43 ID:9kD2QC2p0.net

どこに要求したと書いてあるの


16 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 13:53:35.56 ID:afb+4Pej0.net

ミリ波使えるアイポン売れよ


17 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 13:53:46.61 ID:ftF6kRNR0.net

USAID問題でいろいろと盛り上がってきたなw


18 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 13:54:23.80 ID:Cef3kFX00.net

日本もODAを廃止すれば全てが丸く収まる


19 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 13:54:36.26 ID:kRpbbLJo0.net

じゃあアメリカは輸入品に消費税かけてないの?


21 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 13:55:49.03 ID:eaYSDUlO0.net

MacBook欲しかったから助かる


28 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 13:59:09.23 ID:x7NQjQCf0.net

非関税障壁の軽自動車を不当に優遇してるしな


29 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 13:59:32.43 ID:HW/X0OVJ0.net

チップ制度廃止しろ


36 名前::2025/02/17(月) 14:03:43.33 ID:e0WtdLqD0.net

アメリカ製品はどこにあるの?


38 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 14:09:11.45 ID:GidZUdsO0.net

コーラとかってアメリカ製品になるのかね


39 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 14:09:57.75 ID:7Kspxjc80.net

スーパーの買い物は製品毎に消費税が変わる事に?


40 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 14:10:46.30 ID:GeCoa8Ov0.net

ジープが安くなるかな


42 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 14:11:47.96 ID:8akw/Hy90.net

消費税0でもアメ車は売れん気がする


43 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 14:12:00.71 ID:hB9ji+1x0.net

よくわからないが軽トラ売ったらどう


44 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 14:13:08.54 ID:FwzdEe5i0.net

財務省官僚と直接やり合った方が早いんじゃね?


52 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 14:19:56.54 ID:SPG+XudD0.net

アメは州ごとに消費税あるだろ


53 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 14:20:04.76 ID:EaNy6weI0.net

燃料(都市ガス)、小麦、牛肉の消費税が無くなれば割と楽そうだけどな


56 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 14:22:46.44 ID:EaNy6weI0.net

あと大豆なんかもか


57 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 14:22:51.88 ID:mzVKUDlM0.net

アメ車消費税0にしても売り上げそんなに変わらないだろうな


58 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 14:22:58.47 ID:Eu4tsSgR0.net

輸入品に対して消費税かけないってそれどこの国が採用してるんだ?


62 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 14:25:46.29 ID:AgoBpkzl0.net

財務省「あの男に連絡だ」


66 名前::2025/02/17(月) 14:26:47.59 ID:/YtCsS7r0.net

日本の道路が狭いのが非関税障壁なので報復関税


67 名前::2025/02/17(月) 14:26:58.88 ID:htAI0B810.net

消費税って他国がどうこう要求するのは内政干渉にならんのか?


72 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 14:29:11.84 ID:iAu0xDH10.net

Amazonに課税だな


75 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 14:31:27.84 ID:WnKm5jYd0.net

はよ消費税廃止しろよボケ自民党


76 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 14:31:58.83 ID:1WMGA0x40.net

アメリカは消費税ないの?


79 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 14:34:38.33 ID:w7B9J+m40.net

iPhoneが安くなるな


83 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 14:38:40.41 ID:twN02UeD0.net

iPhoneSE4が五万円で買えるようになったら起こして😪


86 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 14:41:39.54 ID:uu0kjp6J0.net

iPhone値下げはうれしい


87 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 14:42:36.74 ID:jO+KphEa0.net

ガソリンにも言ってやってくれ


90 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 14:47:14.42 ID:9uxHT6HC0.net

アメ車と言えばテスラ


92 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 14:49:20.11 ID:m7PQUdka0.net

マスタングとバイパーを日本の狭い市街地でも乗れるように小型化してくれ