- 1 名前:ばーど ★:2025/02/11(火) 10:11:38.62 ID:JK/aT9VD.net
日本の植民地時代である1930年代の大邱(テグ)市の情報が記録された資料『大邱案内』が韓国語に翻訳され、注目を集めている。
大邱市は2月10日、当時の人口、行政、産業などに関する総合的な情報が含まれる1934年版『大邱案内』の翻訳本を発表した。
『大邱案内』によると、大邱の人口は1906年に約1万2000人だったが、1933年には10万人以上に増加した。当時、大邱では短距離交通網が発達し、慶尚道一帯で自動車が運行されていたという。
また、大邱のリンゴは日本だけでなく、東南アジアやインドにも輸出され、大邱を代表する特産品として定着したと記録されている。
1930年代においても大邱は「朝鮮で最も暑い夏の都市」とされ、この暑さを和らげるため、1933年に「緑化協会」が設立され、大邱全域で常緑樹や観賞用樹木の植樹が始まった。
特に興味深いのは、選挙制度だ。当時は一定金額以上の税金を払っている者だけが有権者になれたため、大邱市の総有権者は4064人だった。
そのうち朝鮮人は1446人、残りの2618人は日本人だった。
また、1931年から限定的な自治制度が施行され、大邱府尹(現在の大邱市長)が議長を務める定員33人の府会(現在の市議会)が設置されたが、33人のうち朝鮮人はわずか8人にとどまっていたという。
日本人と朝鮮人の経済的・政治的な格差が浮き彫りになっている記録といえる。
この時期に建設された公会堂(現在の大邱コンサートハウス)、朝鮮殖産銀行大邱支店(現在の大邱近代歴史館)、大邱医学専門学校(現在の慶北大学医学部)、三中井百貨店(日本資本の百貨店)などは、日本人が自らの「近代」を大邱に定着させようとした痕跡といえる。
『大邱案内』は1905年から1934年までに計5回刊行され、そのうち1905年版と1918年版が2023年に翻訳・公開された。翻訳には嶺南(ヨンナム)大学日本語日本文学科のチェ・ボムスン教授が責任翻訳者として参加した。
今回翻訳された『大邱案内』は、当時の社会や産業、政治状況を詳しく知る貴重な資料であり、大邱の歴史を考察する上で重要な役割を果たすものとなるだろう。
(文=サーチコリアニュース編集部O)
https://searchkoreanews.jp/files/user/2025/20250210323187987645.jpg
https://searchkoreanews.jp/files/user/2025/202502103999878946513.jpg
https://searchkoreanews.jp/files/user/2025/202502103321687987465.jpg
https://searchkoreanews.jp/files/user/2025/20250210997897451876.jpg
2025年02月10日
https://searchkoreanews.jp/opinion_topic/id=33979
引用元:https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1739236298
- 10 名前::2025/02/11(火) 10:27:54.66 ID:rhBYVASs.net
そんな植民地あるわけ無いだろ
おすすめ記事ニダ
こめんとニダ
さてとAmazonでポチるか
(≧∇≦)b
ま
ん
こ
無職になりたい……ああああぁ
もっと金よこせタワケ!
両班の特権はともかく他の朝鮮人からはそもそも奪うものがなく近代化とは大多数の朝鮮人に与えることであり少数の両班から分不相応の特権を奪い取るということだった。日本は両班を粛正してないから金王朝にあやかりたい不埒物はまだ韓国人の隣にいる。特権を日本より強く憎むべし。筋違いも甚だしい
だからお前等は学習能力に欠けるんだわタワケ!死ね知恵遅れ日本人!
そうしないと「反日教育」で教えたことが嘘に成る、今迄 日本が悪いが全部覆される
だから又隠す((´∀`*))ヶラヶラ
( ゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \!www
ノ ヽ`` 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ─┼┐!www
母親に下の面倒みてもらって恥ずかしい奴
そうしたところで南朝鮮がセウォル号なのは変わりはないからなw
現実逃避して発狂しながらそのまま沈んで逝けよww
それがハゲああ朝鮮こたつ
このコンテンツの作成手段
哀れやのぅ🤣🤣🤣🤣🤣🤣
悔しいニダって食べそうw
このチョコキムチ臭いニダ~
【涙声www】
先の東京都知事選挙では、私はライバルの後藤輝樹、アキノリ将軍未満、更には数多くのNHK党選出候補を破り大勝利でした。正に良識ある都民の皆様から多大な支持を頂く結果となりました。次なる総選挙では杉田水脈前衆議院議員を名誉党員にお迎えして大勝して日本保守党と保守大連立内閣を組閣する所存です。更なるご支援、ご寄附をお願い申し上げます。
桜井誠
日本第一党
コメントする