2
12月
2024年12月02日 20:20
- カテゴリ
- 韓
【コラム】耐えれば経済が良くなる? 期待薄れる数字の警告=韓国
- 1 名前:動物園φ ★:2024/12/02(月) 17:45:17.60 ID:ZuBHiaZC.net
【コラム】耐えれば経済が良くなる? 期待薄れる数字の警告=韓国
12/2(月) 13:33配信 中央日報日本語版
韓国経営者総協会(経総)によりますと、企業の半分が来年「緊縮経営」をする計画だという。景気の先行きが暗いので、投資と新規採用の両方に消極的だ。特に中小企業より大企業がもっと悲観的に見ているというのが目立つ。韓国経済が輸出大企業中心に回っているため、さらに衝撃的だ。
内需低迷も深刻だ。1日、統計庁の家計動向調査によると、今年7-9月期の家計の自動車・衣類・酒類などの消費支出が1年前より急激に減った。飲食料など必須支出以外はすべて減らしているという意味だ。自営業者の主軸を占める40代の事業所得の減少傾向も著しい。
景気は良くなることも悪くなることもある。問題は、来年の暗うつな景気見通しが一回で終わるわけでないという点だ。我慢して耐えれば良くなるという期待が壁にぶつかっている。韓国銀行の資料によると、GDP(国内総生産)ギャップ率が来年まで6年連続でマイナスを記録するものと予測される。実質経済成長率が潜在成長率に及ばない現象がそれだけ長くなっているということだ。韓国銀行が潜在成長率自体も既存の2%前後から1%台に引き下げるだろうという見通しが出ている。これからは2%台の成長も期待することが難しくなるということだ。
このように成長が止まって足踏み状態になる「ニューノーマル」になるのは、韓国経済が一度も経験したことのないことだ。韓国社会が耐えられるかどうか疑問だ。結局のところ、イノベーション技術への投資を通じて、新しい成長の可能性を開く必要がある。そのためには政府と企業が力を合わせなければならないが、現実は政争が激しいだけで、成長に向けた規制緩和やビジョンの提示は見当たらないというのがもしかしたら最も大きな問題なのかもしれない。
イ・スンニョン/経済エディター
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c6cc4a4271320c40c235af85a7d2a665194053c
引用元:https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1733129117
- 26 名前:キョッポピョ更新班@虎:2024/12/02(月) 18:12:19.42 ID:zZoRAVak.net
やはり在日チョウセンジン総帰国でFA
- 39 名前:新型ウッカリ様:2024/12/02(月) 18:22:47.00 ID:DpIpMry1.net
Bye Bye チョンコwww
- 67 名前::2024/12/02(月) 19:45:35.13 ID:WXaCniiE.net
でも日本より一人あたりのGDPも平均給与も高いし……
おすすめ記事ニダ
こめんとニダ
まっ技術もツンナール無いしな(笑)
はっきりレッドチームとわかんだね
特亜露はもうどこも崩壊してんだよ
それは儒教の聖人君子たる者は指示命令して働かないのが美徳なので、偉い人ほど爪の長さが長かった。
つまり西欧人が「労働を罰」と見るように、儒教の中国人朝鮮人では「労働を負け」と見る。なので儒教の人は他人と競争すると十中八九負けるため盗む・スパイするしかない。
ところで明治以来の日本人が朝鮮の近代化のために資金を援助したり、鉄道や学校を建設したりと生懸命に働いたのですが、そんな日本人を朝鮮人は奴隷とみます
つまり明治以来の日本人は馬鹿だった訳ですが、今後朝鮮人のために何一つ行動しないで、朝鮮人からの依頼を全て無視することが必要です。
自民党の長谷川議員といえばキャビンアテンダントに対するカスタマーハラスメントな振る舞いや北海道道庁等の政府職員に対する高圧的な態度が問題となっているが、北海道道庁や札幌市職員を度々東京に呼びつけていたことについて、長谷川議員は「水脈と少しでも共に過ごす時間がほしく、東京を離れたくなかった」と吐露。 二人は弱者をいたぶることに異常な性的興奮を覚えるという感性が共感し合い次第に惹かれ合ったという。 50代の政治家同士による異常な恋愛に周辺は戸惑っている。
引き籠もりWW
日韓併合直前の大韓帝国の状態になるだけだし、ケンチャナヨ‼
コメントする