1 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/10/07(月) 19:31:23.24 ID:B9HgYSLP0.net BE:718678614-2BP(1500)

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa6bc3806eae62cb1a241fe7d0f08318c73fe30f


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1728297083
5 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL]:2024/10/07(月) 19:34:02.06 ID:10VkuLpg0.net

頑張れに相当する言葉がないからファイティン言ってんだっけ


6 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/10/07(月) 19:34:51.45 ID:VvN9t25Y0.net

満タンなんてどこで覚えたんだろう


10 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/10/07(月) 19:39:43.64 ID:Grv5e4uU0.net

よく切れるハサミだ


11 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/10/07(月) 19:40:30.96 ID:57Vrv+qg0.net

タンクが日本語?


12 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]:2024/10/07(月) 19:40:31.47 ID:L+TSVVeQ0.net

日本も実は中国語ってやってみりゃいいよ


18 名前:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/10/07(月) 19:51:46.21 ID:1xOrMkB80.net

パンにハムはさむニダ


22 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/10/07(月) 19:54:17.03 ID:4z5fYt5K0.net

日本が統治するまで約束や感謝の概念すらなかったってのがすごいよ


24 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/10/07(月) 19:54:47.38 ID:Rlglab/70.net

バカチョンカメラ


25 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]:2024/10/07(月) 19:57:16.63 ID:44RqfBA50.net

満タンは自動車以前からあってマンキンタンの略だよ。お薬だよ。


28 名前:名無しさん@涙目です。:2024/10/07(月) 20:06:17.00 ID:FCJCeEEZ0.net

漢字由来の韓国語は日本語の発音にすげぇ似とる


29 名前:名無しさん@涙目です。:2024/10/07(月) 20:10:19.78 ID:XgFPQgMW0.net

ネトウヨは韓国の役所行ったら日本語だらけで逆にビビるよ


33 名前::2024/10/07(月) 20:12:10.38 ID:RsMPKHUM0.net

朝鮮統一教会自民党を日本から追い出そう


34 名前:名無しさん@涙目です。:2024/10/07(月) 20:12:43.05 ID:Oc8vCCmk0.net

1000円分満タン


39 名前:名無しさん@涙目です。:2024/10/07(月) 20:17:27.09 ID:IdM+nRM30.net

やっぱり、まともに発音できないだけだった


47 名前:名無しさん@涙目です。:2024/10/07(月) 20:38:23.99 ID:NDYSj60C0.net

NINJAだろ反日のKOREA NINJAとかいるし


52 名前:名無しさん@涙目です。:2024/10/07(月) 20:45:08.18 ID:dQ1XCQYV0.net

焼肉は韓国発祥とか言ってるのは、日本で焼肉の部位が朝鮮語で言われてるから


56 名前:名無しさん@涙目です。:2024/10/07(月) 20:59:36.63 ID:ilsMS+590.net

韓国4000年の歴史の中に日本の起源あり


57 名前:名無しさん@涙目です。:2024/10/07(月) 21:01:44.20 ID:VQJIU+3G0.net

乞食民族だったしな


70 名前:名無しさん@涙目です。:2024/10/07(月) 21:38:00.51 ID:Amk5qPD50.net

日本語の起源が韓国語なんだから、実質韓国語


75 名前:名無しさん@涙目です。:2024/10/07(月) 21:49:11.05 ID:fY2UdMZx0.net

マンキンタンだろ


77 名前:名無しさん@涙目です。:2024/10/07(月) 21:53:41.91 ID:k5npvb5Q0.net

쓰나미


80 名前:名無しさん@涙目です。:2024/10/07(月) 21:57:13.48 ID:Lpq7wZnS0.net

マジで気持ち悪いわ


83 名前:名無しさん@涙目です。:2024/10/07(月) 22:17:26.49 ID:GdHE01Yi0.net

比べると韓国由来の日本文化の方が多いけどな


93 名前:名無しさん@涙目です。:2024/10/07(月) 22:55:36.17 ID:FXaRxZWF0.net

マイニチヤスミダ


95 名前:名無しさん@涙目です。:2024/10/07(月) 23:01:20.61 ID:zkWcw35L0.net

ハングルを復活させた時に、あまりに単語が少ないので日本語をハングルの発音に置き換えたのが沢山あるんだよな。


97 名前:名無し:2024/10/07(月) 23:05:02.49 ID:N9mUZrbi0.net

法律用語は日本語が多いとか聞いたことある


109 名前:名無しさん@涙目です。:2024/10/08(火) 00:06:37.52 ID:AVRjPyOX0.net

人文科学の用語についての話を自分の都合よく捉え日本アゲに使用するバカにはなりたくないね


111 名前:名無しさん@涙目です。:2024/10/08(火) 02:16:05.47 ID:TBxQqIex0.net

そのうち半島発だと言い出しかねない…


113 名前:名無しさん@涙目です。:2024/10/08(火) 03:04:01.09 ID:bMxAD7mO0.net

学術用語はほぼ100%日本語だろ


119 名前::2024/10/08(火) 07:38:36.92 ID:iE1CCIDT0.net

漢字語の単語は殆ど同じ中華からの言葉だけど