1 名前:昆虫図鑑 ★:2024/06/04(火) 07:54:13.73 ID:bxxzD46m.net
韓半島(朝鮮半島)が東南側のハワイの方向へ毎年3センチほど動いているのが観測された。

国土地理情報院は同日、3日からGNSS地殻変動監視システムが測定する国土の一日変化量を一般に公開すると明らかにした。衛星航法システムはGPSのような人工衛星ネットワークを利用して地上にある目標物の位置を測定する体系を通称する。

国土地理研究院は、全国常時観測所で航法衛星信号を24時間受信し、国土の精密な位置を計算し、地殻変動量を分析している。

このデータをこれまでは内部研究用としてのみ活用してきたが、この日から一般人も活用できるように基本分析値を提供する。

地殻変動監視システムを分析した結果、韓半島は110度11分7秒の方向に毎年3.18センチずつ動いている。

地殻変動監視システムで年間地殻変動傾向だけでなく、一日単位計算結果を確認することができ、韓半島周辺に強震が発生した場合に及ぼす影響を速かに把握することができる。

国土地理情報院のチョ・ウソク飲料は「GNSS地殻変動監視システムで様々な測量および地球物理研究を支援できると期待する」とし「今後も精密な位置基準を確立していく」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4fa9b537a4c09b69c32d4c29a8ac29d9e85dceed


引用元:https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1717455253
26 名前::2024/06/04(火) 08:29:45.32 ID:MUiBVIpr.net

ニダーが日本列島に擦り寄ってくるAAあったよね


34 名前::2024/06/04(火) 08:49:30.27 ID:MuI4xeLl.net

朝鮮朝鮮ハワイ~♪