25
5月
2024年05月25日 12:20
- カテゴリ
- 韓
韓国の政府債務、増加ペースは非基軸通貨国で2位
- 1 名前:ばーど ★:2024/05/25(土) 07:58:19.11 ID:/L7eEF1n.net
韓国の政府負債増加ペースに対する「警告シグナル」が相次いでいる。国際通貨基金(IMF)は過去10年間、韓国の政府負債の増加幅が非基軸通貨国11カ国で2番目を記録するなど、韓国の国としての借金が急速に増えていると指摘した。また、政府負債が20年後には国内総生産(GDP)の規模を超えるとの見方も登場した。少子高齢化で税収が伸び悩む中、社会保障支出が増えると予想されるからだ。
【グラフィック】主要国の政府債務比率(2023年現在)
国際通貨基金(IMF)が4月に公表した財政点検報告書(Fiscal Monitor)などによると、昨年韓国の政府債務の対GDP比は55.2%だった。2013年の37.7%に比べ17.5ポイント上昇した。非基軸通貨国11カ国のうちシンガポール(63.9ポイント)に次ぐ増加幅だ。
政府負債とは、韓国政府が発表する国家債務に国策シンクタンクなど非営利公共機関の負債を加えた借金を指すが、国際比較時に主に使われる。国家債務は中央政府と地方自治体の借金を合計したものだ。韓国政府が発表した国家債務比率は昨年時点で50.4%だが、IMF基準による政府負債比率は55.2%となり、やや差がある。
非基軸通貨国はIMFが先進国に分類した37カ国・地域のうち、ドル、ユーロ、円など8大準備通貨を保有していない国で、シンガポール、韓国、ニュージーランド、ノルウェー、香港、チェコ、イスラエル、スウェーデン、アンドラ、デンマーク、アイスランドなどだ。基軸通貨国はドル、ユーロ、円などの基軸通貨を使うため、国の借金が多くても自国通貨を発行して返すことができる。しかし、非基軸通貨国の貨幣は国際的に通用せず、国の借金が増えれば基軸通貨国より危険だ。
昨年、韓国の政府債務の対GDP比は日本(252.4%)、米国(122.1%)、ドイツ(64.3%)などG7より低く、比較的健全な水準と言える。しかし、韓国が非基軸通貨国であることを考慮すると、今後の困難が増す可能性がある。これまで韓国の財政健全性を肯定的に評価してきた世界的な信用格付け会社フィッチが4月末、韓国の国家債務が短期間に急増し、対GDP比が50%を超えたと言及し、韓国の財政が国家信用格付けでこれ以上プラス要因にはならないと明らかにしている。
■韓国の政府債務、20年後には100%
ブルームバーグ傘下の研究機関であるブルームバーグ・インテリジェンス(BI)によると、韓国の政府債務の対GDP比は2030年ごろに70%を記録した後、2045年には100%に達する見通しだ。韓国の国の借金の増加傾向はさらに顕著になり、2050年ごろには120%に達するとみられる。
BIは急速な少子高齢化の影響で労働力が減少し、韓国の税収は伸び悩む一方、社会保障・医療費は増加し、20年以内に政府負債が問題として浮上する可能性があると予想した。
以下全文はソース先で
朝鮮日報 2024/05/25 07:00
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/05/22/2024052280154.html
引用元:https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1716591499
- 5 名前:警備員[Lv.27]:2024/05/25(土) 08:00:56.95 ID:AeSsmvdd.net
非基軸通貨国ってアメリが以外全部になっちゃうんだけど韓国では意味が違うんだよなww
おすすめ記事ニダ
こめんとニダ
支援されても悪態を付くばかりで反省しないから
ホルってファビョってを延々と繰り返してるんだよな。まるで回し車の中を走るハムスターみたいだわ。
うんこたつぼ警備隊はこたつぼでまた IGO🍱
たまには🍛がほしぃ管理人お願い頼みます
ナニ我儘寝言言っているはよコメ書け怠けるな IGO🍱×12🎵🎺🥁
うんこたつぼ警備隊はこたつぼでまた叫ぶ IGO🍱
たまには🍛がほしぃ管理人お願い頼みます
ナニ我儘寝言言っているはよコメ書け怠けるな IGO🍱×12🎵🎺🥁
うんこたつぼ警備隊はこたつぼでまた叫ぶ IGO🍱
たまには🍛がほしぃ上官お願い頼みます
ナニ我儘寝言言っているはよ往け怠けるな IGO🍱×12🎵🎺🥁
物価上昇に収入が追いつかず個人、企業負債が増え続けている現状をどーするんだ。
日本の庶民は貧困層になったが企業及び富裕層、国は潤い貧富の差が浮き彫りになるが、5年前GDPが5兆ドル510兆円だったのが、今は5兆ドル780兆円と大増収で国が崩壊する心配は皆無、更に海外での日本資産は30年連続トップだよ。日本を抜いたドイツは同じドル、ユーロ圏としては個人の裕福度は実感が無い、経済規模が日本より遥かに低いドイツに抜かれても日本が金利を上げればすぐに追い抜ける。スイス人が日本人より裕福だと言われるが経済規模では相手にならんと言う論法だよ。
それに加えて、韓国の家計債務は、OECD加盟国中唯一GDPを超えていたりするww
無限に金が使えるニダー!
「日本の債務が世界一」って最初のグラフも、それから話をそらすための現実逃避よなあ。
債権もほぼ世界一である日本は10年後を見越した投資を銀行から借りて行ってるようなもんで、いざ返済を求められても即時支払えるくらいの資産がある。
その一方韓国は今日の運転資金も街金から持ち出してる自転車操業。利子のぶん毎日赤字が重なる破綻の見えたジリ貧。街金が、可能なだけの利子を吸い上げたあとで担保を押さえる、ってタイミングを見計らってるだけ。
政府予算の実に2割以上が国債などの利払いに充てられていて、予算の8割弱しか政策に使えない、これでは足りないのでどうしたって増税不可避
と思ったら、何故かメガネは選挙気にして減税に踏み切るトンチキ振り
ゼロ金利の今でさえこの状況なんだから、利上げしたら3割4割と利払い増える
予算の半分が借金返済なんて、もうとんでもない大増税しないと国家の政策回らん
その大半が国防費と考えるとめまいがするわ
コメントする