17
4月
2024年04月17日 17:20
- カテゴリ
- 韓国
【ネトウヨ訃報】日本の労働生産性、OECD加盟国38ヵ国中31位。ちなみに韓国は27位
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:03:42.95 ID:URekoH4H0.net BE:718678614-2BP(1500)
OECD加盟国38ヵ国中31位の「日本の労働生産性」
公益財団法人 日本生産性本部『労働生産性の国際比較2023』によると、2022年の日本の一人当たり労働生産性は、85,329ドル(833万円)。OECD加盟国38ヵ国中31位。2022年調査の「29位」から2つランクを下げ、1970年以降もっとも低い順位となりました。
近似値を記録しているのは、ポルトガル(88,777ドル/866万円)やハンガリー(85,476ドル/834万円)、ラトビア(83,982ドル/819万円)といった、ヨーロッパでは比較的物価が安いとされている国々です。
ちなみに労働生産性とは、従業員一人当たりの付加価値額を言い、付加価値額を従業員数で除したものです。労働の効率性を計る尺度であり、労働生産性が高い場合は、投入された労働力が効率的に利用されていると言えます(財務省)。
労働生産性は、1位アイルランド、2位ノルウェー、3位ルクセンブルクなど、北欧・西欧地域が軒並み上位にランクインしています。西欧のなかで労働生産性水準が比較的低い英国は19位。そして【韓国は27位】です。OECDの全体平均は115,454ドルと、日本が平均値を大きく下回っている現状が見て取れます。主要先進7ヵ国でもダントツの最下位です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/241bb72092de716e079809fbbfd68f614a9025f1
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1712747022
- 2 名前:名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:04:03.93 ID:M+0sM/Vv0.net
もう終わりだな日本
- 3 名前:名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:04:18.71 ID:UOUzO/L70.net
韓国兄さんが羨ましい(´・ω・`)
- 5 名前:名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:05:41.91 ID:M5Lkybbz0.net
これじゃ俺たち狭い東アジアで北朝鮮の次に国ガチャ外れじゃん
- 6 名前:名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:06:01.56 ID:F8l/hraz0.net
ネトウヨどうするの?
- 7 名前:名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:06:06.86 ID:/gDhgHH40.net
ネトウヨどうすんのコレ😭
- 9 名前:山下閣下:2024/04/10(水) 20:07:38.01 ID:u8aHDcWw0.net
無駄な残業代稼げるのは日本だけだろ
- 10 名前:名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:08:12.65 ID:EF/cJVwY0.net
そりゃ衰退するわ
- 12 名前:名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:08:43.37 ID:pfSr5RnL0.net
はいはいドルドル
- 14 名前:名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:09:16.33 ID:cLTGBbOP0.net
日本/(^o^)\
- 16 名前:名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:09:33.83 ID:4XtccqPh0.net
へーそうなんだあ~
- 17 名前:名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:10:37.49 ID:gawZo2kh0.net
中抜き天国の日本で労働生産性なんて上がる訳無い
- 18 名前:名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:11:49.73 ID:wSyOny9w0.net
やっぱりパヨクやケンモメンが正しかったか( ´・ω・` )
- 20 名前:名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:14:17.86 ID:U3hOtyeM0.net
老人が多いんじゃないか?
- 21 名前:名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:16:19.49 ID:WQCXXd330.net
平均賃金もOECDでは低いから賃金と生産性は見合っているといえる
- 22 名前:名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:16:51.10 ID:oI+7d+V80.net
これはデジタル化の遅れがあるかもな。まあ、去年くらいから改善されてきてるが。
- 24 名前:名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:18:18.98 ID:cMpKGOiT0.net
今後益々韓国兄さんと差が付いてくんだろうな(´;ω;`)ブワッ
- 30 名前:名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:27:20.07 ID:D5GDwi4L0.net
なんてこった/(^o^)\ぱんなこった\(^o^)/
- 35 名前:名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:39:52.63 ID:Znv1g6vj0.net
そりゃインボイスとか電子帳簿保存法で国策として国民の労働生産性を引き下げてんだからな
- 43 名前:名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 21:11:28.93 ID:uuoqgJW40.net
で、劣等民族朝鮮人の経常利益半分になってて笑っちゃいましたよ
- 44 名前:名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 21:13:13.91 ID:XueyTlT50.net
能率とか能力で評価されないからなそれに残業してわざと稼ぐからな
- 51 名前:名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 21:53:54.78 ID:rTFM4zbe0.net
国民負担が重すぎて皆やる気無くなっちゃったんじゃないの
- 54 名前:名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 22:17:30.40 ID:Dze41DP00.net
NAMAPOチョソコーもニートチョソコーもみーんな市んでしまうんやでw
- 58 名前:名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 22:26:22.49 ID:KBrMJTyZ0.net
いやドルベースでやるのがそもそも間違ってるから
- 68 名前::2024/04/10(水) 23:34:36.81 ID:B8vEKDdK0.net
中抜きが主要産業だからな
- 73 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/11(木) 01:29:00.14 ID:7s98/ufo0.net
これ意味ないデータでしょ
- 75 名前:名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [GB]:2024/04/11(木) 02:27:11.33 ID:s/ssIyyy0.net
付加価値額って何?
- 76 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]:2024/04/11(木) 03:30:46.99 ID:6cCLff000.net
24時間営業がこんだけあればそりゃ低いわ
- 77 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2024/04/11(木) 04:32:16.48 ID:Xn0uQBWj0.net
日本には生産性のまったくない怠け者の在日やらナマポが多数いるせいだな
- 78 名前:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]:2024/04/11(木) 04:37:11.34 ID:YmXmxRwD0.net
NAMAPOチョソコーとニートチョソコーの晩飯が半額弁当から半額おにぎり2つになりそうな勢いだよなw
- 79 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]:2024/04/11(木) 04:41:55.96 ID:9VS+4VQI0.net
増税を繰り返す国が発展するわけないわな
- 81 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/11(木) 05:02:15.81 ID:jr3m8hB20.net
ちなみに日本はデフレではないが、2010年代に日本とインフレ率推移が殆ど同じのアイルランドとスイスはどちらも上位に入ってる、アイルランド1位スイスは6位
- 82 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]:2024/04/11(木) 05:04:14.02 ID:h/F8RTaO0.net
無駄ないちゃもんに時間取られる事多いしな。
- 87 名前:名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 06:55:26.03 ID:Y4pEBPr+0.net
牛丼1杯250円とか安売りを喜んでたらそら伸びねーだろうね
- 88 名前:名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 07:05:28.02 ID:7LmjwcG60.net
金融部門が糞弱いから仕方ない
- 89 名前:名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 07:05:58.69 ID:GU4JLvhH0.net
老人栄えて国滅ぶ
- 92 名前:名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 07:45:51.74 ID:TXW61Tco0.net
こんなのは統計の取り方しだい
- 97 名前:名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 07:55:16.49 ID:6HENO5jt0.net
韓国に敗北した東朝鮮ww
- 103 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/04/11(木) 08:30:55.30 ID:xuqXmVhi0.net
サービスでやってる事から金取れば労働生産性は上がるんじゃね?
- 106 名前:警備員[Lv.1][新][苗](庭) [EU]:2024/04/11(木) 08:52:35.42 ID:0KnOvDDj0.net
京都議定書あたりから加速したと思う
おすすめ記事ニダ
こめんとニダ
腐生痔ℚと所為汎材
腐生痔ℚと所為汎材はしごとじゃなぃぞぃ℠
*具体的な回答はなにもなく、都合の悪い労働生産性のことには何も触れない笑
*レベルが低すぎる
*レベルが低すぎる
韓国の大学卒の新卒就職率は7割に満たない状況が続いています。 日本の大学の就職率は95%前後であることを考えると、新卒入社のハードルの高さが伺えます。2023/04/20
*日本で来春卒業予定の大学生の24%がすでに就職が決まっていることがわかった。来月卒業する大卒者のうち86%も仕事が決まっている。
日本の代表的な株価指標である日経平均が34年ぶりの高値を記録するなど日本経済が好調傾向を見せる中で慢性的な労働力難まで重なり企業が大卒者の青田買いに出たためだ。大学卒業後も求職難に苦しめられる韓国の就職準備生の立場とは全く異なる状況だ。
日本🇯🇵10センチ以上>>>>>>>>>>>>🐛3㌢未満包茎🍄「ハゲああ」🤪♂⌒・ドピューン
\(^o^)/ハゲああの負けぇえええええーーーーーー〜♪\(^o^)/
何処の世界に住んでんだ?
ウインナーソーセージ🥖6センチ以上>>>>>>>>>>>>🐛3㌢未満包茎🍄「ハゲああ」🤪♂⌒・ドピューン
\(^o^)/ウインナーソーセージの勝ちぃいいいいいーーーーーー〜♪\(^o^)/
日本は遥か彼方にいる、米国の経済学者に言われただろが 馬鹿め。
日本は倒産企業が少なく。給料は安いが終身雇用で再々雇用なんて当たり前、75歳でも元気なら働ける。
韓国は企業が脆弱、組合が強く金を毟り盗るが定年45歳。
大多数の人が前者を選び、選ぶ限りは文句を言わない。だから日本人は一生懸命働けば晩年は年金で食える。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
獲るつもりなかったのにやっぱはげこたつ持ってるなぁッス℠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たけのこもふきも灰汁をとらんといかんぞ
ふきもあんまりふといと茎の皮をむくんだぞ😂🤣🐱🐉🐱🐉
ベトちゃんドクちゃんもツボちゃんウヨちゃんも嬉しそうにしているだろうね
あとは中抜き、上抜き、保留抜き
たけのこもふきも灰汁をとらんといかんぞ
ふきもあんまりふといと茎の皮をむくんだぞ😂🤣🐱🐉🐱🐉
それととるときは🐍に気を付けるんだぞ昨日ふき取ってたら黒マムシ1匹いて
第6感で気付いて退治してもらったぞw
ほんと哀れな民族だよな アッハハハハハハハハハゲバカ韓国~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
賃上げラッシュで満額回答+上乗せ回答だ、韓国にそんな真似が出来るか?外食でさえカードローンの2回払いが関の山だろが アッハハハハハハハハハゲバカ韓国~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
高齢者が増えて働き盛りの若者が減れば、
労働生産性が下がるのは当然だわ。
最低1月はがんばりなさいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国の労働生産性が悪いのは・・・ストライキのし過ぎ。
日本は世界でも対外投資額が多い国。投資にはリターンがあり、お金が仕事して利潤が日本に入ってくる。だからNISAとかやって分散投資をしていれば少なくともその層は助かる。
逆に言いたい。どうして韓国が日本より「労働生産性」が良いのに相変わらず貧しいのかと。
日本では国全体として生産性向上に取り組んでいますが、その理由の一つとして、国際的に見て「日本は労働生産性が低い」と言われていることが挙げられます。各国の労働生産性を比較したものとして、以下のようなランキングデータがあります。OECD加盟国の中でみても、近年は1970~1980年代半ばとほぼ同じ17~21位程度で推移している。そして、2020年をみると、OECD加盟38カ国中23位へと落ち込んでおり、これは1970年以降で最も低い順位である。公益財団法人日本生産性本部「労働生産性の国際比較 2021」より抜粋では、国の労働生産性がどのように測られているかを確認しておきましょう。国際社会において労働生産性を比較・分析するときには、付加価値に基づいて付加価値労働生産性を算出するのが一般的です。その際の付加価値とは、その国のGDP(国内総生産)にあたるとされています。計算式で表すと以下のとおりです。国際社会における労働生産性=GDP÷就業者数(もしくは就業者数×労働時間)つまり、1人あたりのGDPであり、これは「国民経済生産性」と呼ばれる指標です。「日本は労働生産性が低い」という国際的な指摘は、かなりマクロな視点で見たときのものであり、「日本の労働者個々の生産性が低い」という意味ではないことが分かります。また、日本の生産性が低い理由としては、長時間働くことを美徳とする古い考え方がまだ日本の一部の企業に残っていることが挙げられるでしょう。
コメントする