12
4月
2024年04月12日 10:20
- カテゴリ
- 韓
【武藤正敏】やっと好転し始めた日韓関係はまた悪化してしまうのか
- 1 名前:昆虫図鑑 ★:2024/04/12(金) 08:27:22.93 ID:WmJT0u6S.net
(略)
これで野党の攻勢は強まり、野党が対決色の強い法案を国会で成立させる可能性は高まった。民主党は、単独で法案を可決することが可能となるだけでなく、他の野党(例えば曺国氏の祖国革新党)と協力すれば、「ファーストトラック」(迅速処理案件)と呼ばれる制度を利用して、法案を可決することが可能となる。
尹大統領はこれに拒否権を行使できるにしても3年後の大統領選挙を意識すれば強引なことはできまい。国民を納得させうる事由を示すなど、慎重に行使する必要が出てこよう。そして与党が進めようとする労働・教育・年金改革は棚上げとなるだろう。今後政局の主導権は完全に野党が握って行く構図になる。
(略)
3月初旬ころまでは、韓国の世論調査会社は与野党の戦いぶりはほぼ互角と分析していた。専門家の中には保守有利と見る向きもあったほどだ。
というのも、最大野党・共に民主党の国会議員候補者選定の過程で、李在明(イ・ジェミョン)代表が自身に近い人を優先し、文在寅(ムン・ジェイン)前大統領に近い人を排除したことで党内が分裂。一時は政党支持率で国民の力に抜かれる場面もあった。
ところがそこに出てきたのが曺国氏の祖国革新党だった。ここが文在寅氏に近い人を吸収して比例代表の候補者に擁立していったのだ。
その結果、革新系は党勢を盛り返した。
(略)
革新系の人々には、故盧武鉉元大統領が自殺に追い込まれたのは、李明博政権の追及によるものであり、保守政権の横暴は許せないとの思考がある。その思考パターンに沿えば、曺国氏の不正は当時、検事総長だった尹錫悦氏によるねつ造ということになる。
曺国氏の政党が台頭したことで、共に民主党から締め出された文在寅系候補の支持者たちは、投票を棄権するのをやめ、祖国革新党の比例候補を支持するため投票所に赴き、同時に選挙区では共に民主党の候補に投票したのであろう。それが最終投票率67%という数字に表れている。
(略)
国民の多くは研修医らのストライキを医師会の傲慢で利己的な権利擁護の闘争と見て、これを取り締まる政府与党を圧倒的に支持した。
ところが、研修医たちが妥協せず、彼らの職場放棄は1カ月にも及ぶに至り、医療現場混乱の影響が国民生活に広がってくると、社会には「これを収拾できないのは政府の能力に問題がある」との見方が出てきた。
さらに国内の物価上昇が再燃し、農作物価格が20%以上も上昇した。特にリンゴは80%高くなった。そんなとき尹大統領がスーパーマーケットを訪問、そこで売られている特売の長ネギを見て「合理的な価格だ」と述べたことが、尹大統領の物価に対する無知・無能を象徴するものとして、野党の一斉攻撃の対象となった。
これに不動産価格の高騰、金利の上昇に伴う家計負担の増大が伴って、尹政権への批判が急速に高まったのだ。
昨年10~12月の韓国の合計特殊出生率は0.65と過去最悪を記録した。これは女性1人当たり1人の子供も作らないということである。韓国の国民が自己の生活にいかに汲々としているか明らかである。
こうした中で、物価上昇・不動産価格の上昇を抑えられない尹政権の能力に疑問が呈せられたことが決定打となった。
何もできなくなる政府与党
選挙で過半数を確保できなかったことから、政府与党は、民主党の協力を得なければ何もできなくなる。単独での立法と予算案処理は不可能だ。首相・憲法裁判官・最高裁裁判官・監査院長も任命できない。
国会議長・副議長は国会議員による無記名投票で在籍議員の過半得票で当選する。祖国革新党は民主党との協議次第では国会副議長も狙えることになる。
(略)
外交は大統領の権限である。日韓関係の改善は尹政権の成果である。これを変えることはないだろう。
しかし、歴史問題などでは尹政権の方針に対する反発がより強く感じられるようになるはずだ。尹大統領としても、日本側にもっと譲歩してほしいとの期待が高まってくる可能性がある。
そのような時、日本も岸田政権が仮に退陣するようなことになれば、日韓関係の安定的発展に支障が及ぶ可能性もある。
尹大統領の政策の基本的方向は変わらないであろうが、大統領の支持基盤が揺らぐことで尹政権がレームダック化していく可能性が大きくなってきた。日本としては韓国の政局の動きを見極めつつ、米国などとの連携を図り対応して行く必要がある。
全文はソースで
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/80432
引用元:https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1712878042
- 88 名前:銀行員:2024/04/12(金) 09:06:50.20 ID:m4dmbKM7.net
ジャップが誠意みせないからだが
おすすめ記事ニダ
こめんとニダ
何か勘違いしてるな。
関係改善だの、友好だのは朝鮮人が決める事じゃないんだよ。我々が決める事。
勝手に擦り寄れば岸田は退任に決まってる。
今や中韓は適当にあしらって真面目に相手しないのが正解な国になったな
前提から結論、見通しまで全てが間違っている。
なんか臭い人物だ
その度に毎回日本が振り回される
もう懲り懲りです
政権が変わったら悪化するのは避けられない
もっとも、一代でいきなり反日政策が覆るわけはないから、これを何回も繰り返しながらなんだろうな
韓国人も、全員が反日という世代から、ちょっとずつ若返ってるみたいだし
断交が理想だ
┐(´д`)┌ヤレヤレ ハイ論破
どちらも駆除しろ
恩は仇となり、情は恨み、友好は援助と泥棒で返っただけやで
「ロシアの脅威を利用した脅迫」が抜けている
コロナに乗じ 故安倍さんの指導を受け、中国・韓国の工場を閉鎖し 日本へ戻したりタイへの移転をした。お蔭で国民感情・市場動性で効率が変化する事なくなった。
何より転勤を拒否する社員が少なくスムーズに異動ができるように なったと人事も喜んでいる。
北朝鮮の戦争を起こしやすくするのに今回の選挙結果は前向きに働く。
そういうこと。
きっとこれから韓国朝鮮の上空を通ってシナとロシアのドローンが日本海側地域に来るぞ
戦争発生を目前に控えた行動はシナロシア朝鮮が進めている。我々は開発だの施設建設だの言ってるがこれまでの政権の動きを見るにほとんど見てるだけ
日本からはキチストーカーの朝鮮なんか無いのが一番良いんだから
全て南トンスルランドのヒトモドキ共のせいですね 困った類人猿ですね南トンスルランドは
┐(´д`)┌ヤレヤレ ハイ論破
ホワイトにしろスワップにしろ内閣と外務財務の暴走なんだがな
条約違反に対してちゃんと対応しないと
朝鮮人がやってきたことをリスト化して見ろよ。吐き気がするぞ。
国交断交
間違いなく『互いを視界に入れない状態』だ。
朝鮮人が視界に入ったら怒鳴りつけて追い払い、
口を開いたら殴りつけて追い払う、そういう関係が一番良い。
友好だった事あるか?日本のマスゴミに金を払って人気だと嘘吹いてる事などはノーカンだぞ。
すでに両国間の最良の関係とは「敵対」だよ。戦争でも何でもして決着付けてどちらかが地べたにへばりつくしかないよ
コメントする