1 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 09:46:45.11 ID:B6HdxqAV0.net BE:718678614-2BP(1500)


https://news.yahoo.co.jp/articles/3db56ebcdbeaeb749b1ec553549c22ed023a4655


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1701823605
2 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 09:49:01.87 ID:/jOznl/f0.net

エントラントの耐久性上げてほしい


3 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 09:49:40.71 ID:wT6wuZQk0.net

30年以上の前の話しだな昔話だよ


4 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 09:49:49.14 ID:Wrz/WNB00.net

盗んだ技術で走り出す


6 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 09:51:27.74 ID:YaMdtehM0.net

盗んだ技術でイキりだす


7 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 09:51:47.45 ID:e3/jzxy40.net

でも韓国人て日本人に水稲伝えたのは韓国とか言ってるよな(笑)


8 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 09:52:25.36 ID:7PyB3S1r0.net

東レの元会長ねえ


10 名前:名無し:2023/12/06(水) 09:54:27.26 ID:YDGGze3Q0.net

岸田が割と頑張って再建させようとしてるのに無視して足引っ張ってるマスメディアのせいで中々伸びないんだよな


12 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 09:55:12.39 ID:TdJe6Ah50.net

そのうちサムスンも没落するやろ


13 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 09:55:40.00 ID:b1C24pC+0.net

大丈夫!ヒュンダイの記事だよ!


16 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 09:58:28.57 ID:DefAWyzi0.net

半導体を作る装置が日本製なわけだが…


20 名前:岸田文雄:2023/12/06(水) 10:04:10.23 ID:iksoGxcc0.net

中国が韓国を潰すから問題ない


24 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 10:11:19.57 ID:vT0C7K0h0.net

半導体バブルまだかー?


28 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 10:13:48.79 ID:KJXDZsPk0.net

上が間抜けでアホしかおらんからな


36 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 10:28:55.68 ID:j753XwBB0.net

スーパー301条


38 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 10:31:38.08 ID:LzqilhuK0.net

サムスン5年前から下り坂やん(笑)


40 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 10:32:23.63 ID:SnO7O18X0.net

でもこれまで世界でゲーム機作ってるの日本とアメリカしかないのすごくないか


42 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 10:36:30.75 ID:BM5r7JM+0.net

韓国はコンシューマーに直接見えるような商売好きだからな


44 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 10:39:48.85 ID:G2CjpgC/0.net

韓国にはカメラがないから…


45 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 10:42:00.48 ID:XWFTq+r00.net

工場の無人化がかなり進化したんで企画組み立て屋はそろそろヤバい感じ


46 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 10:45:00.48 ID:TQIbUPqF0.net

無料ネット記事は、新聞に比べて内容が少ないことが多いからね。


48 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 10:49:18.02 ID:uOA7iWS60.net

韓国様が羨ましい


50 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 10:50:33.83 ID:TQIbUPqF0.net

最近の撤退続きは、韓国かもね。


54 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 11:20:39.16 ID:E+CVA/lC0.net

今やそのサムスンはシナにパクられ(´・ω・`)


61 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 12:21:45.91 ID:mlf7br710.net

ぷ17MΩの超純水作れないんだっけ


64 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 12:56:19.14 ID:B4DeQGua0.net

政治が三流以下だから仕方ない


66 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 13:06:45.77 ID:eeoYQfOx0.net

80年代が懐かしい。


69 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 13:18:58.14 ID:nl+MdGIk0.net

悔しさのあまり現実逃避するニュー速民


70 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 13:30:09.06 ID:u1ZnBRN50.net

ジャップは勉強しねえバカばっかなんだもん


73 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 13:50:08.87 ID:hZi4YJyZ0.net

日本語しかできないのに、ジャップとか言う奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


75 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 14:08:07.21 ID:ZQNW4Z+N0.net

日本の半導体って言ったってメモリだけっしょw


89 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 17:40:00.82 ID:gjaxEkJM0.net

そういう分野でも、いずれ競争が激しくなるだろうね。


92 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 17:43:34.14 ID:wbNh1nPh0.net

もう韓国もだめだろ


95 名前::2023/12/06(水) 18:14:28.04 ID:mkXGCZPZ0.net

日本から素材買わないと作れるいのが韓国


96 名前::2023/12/06(水) 18:14:54.65 ID:mkXGCZPZ0.net

日本から素材買わないと作れないのが韓国


109 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 04:24:30.46 ID:medFexGn0.net

ps2なんて当時世界の最先端をいってたよな 100万ポリの時代にいきなり6600万ポリゴンとか驚異的だったよな


112 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/07(木) 06:30:08.01 ID:4cvoEQcK0.net

じゃあもう優遇する必要ないな


119 名前:名無しさん@涙目です.(東京都) [GB]:2023/12/07(木) 10:13:18.24 ID:3kE21xUN0.net

ありがとう自民党


120 名前:名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 23:47:34.94 ID:ntQ3DjjQ0.net

ありがとう自民党