1 名前:もん様:2023/11/27(月) 15:52:15.53 ID:6PjvNum60●.net BE:421685208-2BP(4000)


LINE利用者らの個人情報約44万件流出の可能性 韓国「ネイバー」がサイバー攻撃を受け被害拡大か


LINEヤフーの大株主で技術協力をしている韓国のネット大手「ネイバー」がサイバー攻撃を受けたことで、一部のシステムを共有化しているLINEヤフーにも被害が広がったとみられます。

ヤフーと統合前のLINEでは、2021年にも中国の業務委託先から日本の利用者の個人情報が閲覧できるようになっていたなど、問題が発覚しています。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8d973d1c86cb34bdb9625bfde42d0b3d774f83e3&preview=auto


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1701067935
5 名前:名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 15:55:33.72 ID:jBwVx2jp0.net

そういう体にするんですね


6 名前:名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 15:56:32.23 ID:uzeEgg2X0.net

仕様か、しょうがないなぁ


9 名前:名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 15:58:10.23 ID:sc3DrZQ90.net

攻撃されて情報が流出したってことにしておかないとね


11 名前:名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 15:59:27.33 ID:ambOvxHO0.net

ヤフオクとかヤフーショッピングの購入履歴とかの情報が流出したの?


12 名前:名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 15:59:39.64 ID:JFqOC8HU0.net

日本製アプリ(キリッ!


16 名前:名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 16:05:27.77 ID:0V7/XJKR0.net

44万ということは倍で100万件は漏れてるんだろう


19 名前:名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 16:16:21.48 ID:/cYuLUT10.net

韓国から日本国内にシステム移管するって言ってたの3年くらい前だったよな。


21 名前:名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 16:17:23.59 ID:IUwkoGeY0.net

やべーキャバクラのお姉さんとの会話バレちやう


22 名前:名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 16:21:50.58 ID:IhKX0zD30.net

うわあ 個人情報がー


23 名前:名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 16:22:12.62 ID:cu1xSNm30.net

と言う事にして犯罪を誤魔化すニダ


25 名前:名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 16:31:19.28 ID:RJfxdJ8b0.net

良い情報得ましたか?


27 名前:名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 16:32:35.63 ID:40ItT5Lt0.net

最初から言われてたけどアホじゃね?


28 名前:名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 16:33:46.40 ID:Te2YiVFX0.net

+メッセージのオイラ鼻ホジからの全裸での書き込み。


30 名前:名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 16:36:14.13 ID:ra9GO3J30.net

韓国アプリ平気なの?


33 名前:名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 16:41:41.09 ID:fAdZyZYk0.net

いままでも散々危険な韓国アプリだって言われてきたけどなんでお前ら使い続けてんの?


34 名前:名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 16:46:39.01 ID:bJolh3kd0.net

さすがに今どきLINE使う情弱はおらんだろう


35 名前:名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 16:59:16.42 ID:SEqRX4uB0.net

LINEなんか使ってたらカードとか全部抜かれるやんw


36 名前:名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 17:02:05.04 ID:/bKE+bt10.net

マスゴミの「LINEは日本製!LINEは日本製!」キャンペーン始まります


38 名前:名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 17:04:47.96 ID:AUsHY+990.net

情報を盗むための自作自演なんじゃないの


41 名前:名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 17:06:22.15 ID:g/mLahe70.net

俺の現場猫スタンプ購入がバレたのか


46 名前:名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 17:36:58.68 ID:zE0l2Otx0.net

LINE使ってないけどいずれヤフーのIDもなんかされそうだな


51 名前:名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 17:59:56.85 ID:3XC+e6/I0.net

やっぱ通名ゴミチョン糞屑アプリじゃん


55 名前:(´・ω・`):2023/11/27(月) 18:27:10.26 ID:ntRT3ISU0.net

わりとどうでもいい


56 名前:名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 18:28:32.04 ID:V/aiybb70.net

リネをやっていない俺は勝ち組(^^)v


57 名前:名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 18:37:35.30 ID:V5xdzl+/0.net

スマホ買った時に真っ先にアンインストールしてる


58 名前:名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 18:40:17.74 ID:AfBGKnWS0.net

だからLINEは危険だと


59 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2023/11/27(月) 18:47:35.94 ID:eg+LRJQl0.net

LINEつかう間抜けが騒いでる


63 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2023/11/27(月) 19:17:02.79 ID:p3TqNRbJ0.net

ラインがずっと来ないのはこれが原因か


64 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]:2023/11/27(月) 19:18:09.63 ID:8UTQ7uM/0.net

こんなのを公的機関が利用推奨してるから日本の官公庁はITボンクラだと言われるんだ


65 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2023/11/27(月) 19:18:14.81 ID:/3pCvPL60.net

LINEで機密やりとりしてる政府高官w


66 名前:名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2023/11/27(月) 19:38:04.80 ID:IlAQDIzk0.net

何にせよLINE使ってるクズどもにはお似合い


68 名前:名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:06:53.38 ID:gt0Rvdcy0.net

個人情報は韓国にはありません