27
9月
2023年09月27日 01:20
- カテゴリ
- 韓国
「夢の交通手段」と呼ばれるハイパーチューブ(座薬みたいなやつ、2040年の導入目指す 韓国
- 1 名前:オムビタスビル(茸) [BR]:2023/09/23(土) 14:48:20.02 ID:WgPAaVQB0●.net
【09月23日 KOREA WAVE】韓国政府が「夢の移動手段」と呼ばれるハイパーチューブ(韓国型ハイパーループ)の開発を進めている。2025年には開発事業に本格着手し、2040年の導入を目指している。
国土交通省によると、政府は6月にロードマップを策定し、10月の予備妥当性調査を通れば3段階にわたって規模を拡大しながら関連技術を開発する。
ハイパーチューブは0.001~0.01気圧とほとんど空気抵抗のないチューブ内で、磁力で浮上させた列車を時速1200kmで走らせる新交通手段だ。2013年に米実業家のイーロン・マスク氏が公開した「ハイパーループ」と同じような概念で、世界各地で技術開発が進められている。
米国は2017年の無人試験で時速387㎞を達成し、2020年には時速172㎞の有人試験に成功した。欧州連合(EU)も長さ2.5kmの試験線建設に取り組んでいる。
日本はハイパーループと違いはあるが、東京―名古屋間で2027年開通を目指し、時速500km級のリニアモーターカー路線を建設している。
韓国もまた、韓国鉄道技術研究院が2020年にハイパーループを17分の1に縮小した模型試験で時速1019kmを記録した。
カギはグローバル市場の先取りだ。韓国高速鉄道「KTX」は世界4番目の高速鉄道だったにもかかわらず、先導技術が障壁になって輸出に困難を来した。
政府は予備妥当性調査を通過すれば、第1段階として全羅北道(チョルラプクト)で短い区間試験などを実施する計画だ。
続く第2段階では12kmの本試験線路を建設する1兆ウォン(約1100億円)規模の事業を進め、関連技術を確保する。
さらに第3段階では、新たな敷地を選定して路線を建設する。政府はハイパーチューブの大まかな導入時期を2040年と見ている。
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/3/-/img_e39212f317815b2b3b5d750541bc2a7758394.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c5bb4cfa0e36f1eedb0a50a609bda0a05ceb9e5
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1695448100
- 2 名前:テラプレビル(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/23(土) 14:49:05.94 ID:ulEKiDoy0.net
おう、とりあえず自分で頑張れ
- 3 名前:リルピビリン(国際宇宙ステーション) [EG]:2023/09/23(土) 14:49:53.46 ID:oTf7aPYn0.net
あー! 夏休みー!
- 4 名前:イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/23(土) 14:50:26.07 ID:mNgEYcgd0.net
また人が大量に死んでやっと気付く 糞チョン
- 6 名前:ガンシクロビル(兵庫県) [RU]:2023/09/23(土) 14:51:01.59 ID:sBU/qiIv0.net
空気漏れて窒息死しそう
- 7 名前:ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [CA]:2023/09/23(土) 14:51:26.50 ID:Fv0JFRVU0.net
北に南斗人間砲弾しそう
- 8 名前:アデホビル(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/23(土) 14:51:46.35 ID:KeTBYTo90.net
どおせこれも日本にたかってくるんだろうなあw
- 9 名前:ラルテグラビルカリウム(石川県) [CN]:2023/09/23(土) 14:51:51.64 ID:zSfQh9Pi0.net
尻の穴にシュポンって入るのか
- 10 名前:アバカビル(茸) [US]:2023/09/23(土) 14:52:27.37 ID:FSFHEpP30.net
昔のラブホの精算するところじゃん
- 11 名前:ラニナミビルオクタン酸エステル(国際宇宙ステーション) [ZA]:2023/09/23(土) 14:53:02.30 ID:ElPmm+Vd0.net
ケツの穴から侵入
- 13 名前:メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [CN]:2023/09/23(土) 14:54:40.94 ID:zw1ukaAp0.net
理系冷遇で技術立国辞めた日本がパクられることもないから安心しる
- 18 名前:イドクスウリジン(大阪府) [US]:2023/09/23(土) 14:57:04.80 ID:jqI4ciC40.net
イーロン・マスクがやるとか言ってけど、いつものハッタリだったか
- 19 名前:ミルテホシン(茸) [EU]:2023/09/23(土) 14:57:49.15 ID:BURoGL3e0.net
なぜか乗客が窒息死したニダ
- 20 名前:インターフェロンβ(ジパング) [US]:2023/09/23(土) 14:58:26.15 ID:+mn9V9++0.net
病院で伝票送るやつだね
- 21 名前:コビシスタット(茸) [US]:2023/09/23(土) 14:58:39.17 ID:0Iwu4WtF0.net
事故ったら窒息死だしチューブの保守やってらんないだろこんなの
- 22 名前:ホスカルネット(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/23(土) 14:58:44.05 ID:LQAE2z3e0.net
普通に死人出すぞwww
- 24 名前:インターフェロンα(SB-Android) [GB]:2023/09/23(土) 14:59:49.14 ID:gg72k4i50.net
先に下水道整備した方が
- 25 名前:ラニナミビルオクタン酸エステル(愛媛県) [ニダ]:2023/09/23(土) 15:00:19.25 ID:+5eRuyq00.net
昭和の未来予想図によく出てたやつか
- 26 名前:ラニナミビルオクタン酸エステル(石川県) [US]:2023/09/23(土) 15:00:19.33 ID:sRnAMa8n0.net
中国もかなり前にやると言っていたがどうなったかな
- 28 名前:レテルモビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/23(土) 15:01:36.04 ID:4lRGu+nM0.net
座薬の使い方あんまりよく分かっていない
- 29 名前:パリビズマブ(千葉県) [ニダ]:2023/09/23(土) 15:02:21.17 ID:NGT7vf3P0.net
19世紀から真空チューブ列車のアイデアはあって、これはないかなぁ、ってことで実現されてこなかったのに、何かイノベーションあったのだろうか?
- 31 名前:ラニナミビルオクタン酸エステル(石川県) [US]:2023/09/23(土) 15:04:10.60 ID:sRnAMa8n0.net
隙間にテープを貼るならしっかりとしないと大変なことになるぞ
- 32 名前:イノシンプラノベクス(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/23(土) 15:04:39.53 ID:fmteBwdg0.net
ラブホの料金払うやつみたいなのか
- 34 名前:エファビレンツ(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/23(土) 15:05:48.51 ID:3l6nDGp70.net
月の話はどうなったバカチョン
- 36 名前:リバビリン(茸) [US]:2023/09/23(土) 15:09:34.70 ID:D3yHv9+N0.net
韓国の技術力では採算合わんから止めておけと
- 37 名前:リルピビリン(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/23(土) 15:10:35.74 ID:xoD/kBIZ0.net
この方式の利点が全く理解出来ん(´・ω・`)
- 40 名前:コビシスタット(やわらか銀行) [US]:2023/09/23(土) 15:15:29.88 ID:qaHaw7Sh0.net
未来の世界はぴっちぴちの服を着てエアカーに乗るんだろ
- 41 名前:ペラミビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/23(土) 15:15:54.84 ID:noOmIRAG0.net
その年代まで韓国って国あるのかなぁ
- 42 名前:ペンシクロビル(奈良県) [ニダ]:2023/09/23(土) 15:16:09.61 ID:fVpBslss0.net
出たい時どうすんの
- 44 名前:ソリブジン(ジパング) [CN]:2023/09/23(土) 15:17:00.68 ID:aTbSqFIJ0.net
ウンコをハイパーチューブで送るニダw
- 48 名前:アバカビル(やわらか銀行) [DE]:2023/09/23(土) 15:20:49.55 ID:i+1+J+6f0.net
ゲッターみたいに顔が崩れるーってなりそう
- 49 名前:テノホビル(やわらか銀行) [EU]:2023/09/23(土) 15:23:54.08 ID:lTmAKyWb0.net
昔のラブホテルの清算装置だっけ
- 55 名前:ダクラタスビル(埼玉県) [US]:2023/09/23(土) 15:31:37.78 ID:ff/E35ZO0.net
イーロンが匙投げたのに、韓国は国で推進するのか
- 56 名前:エファビレンツ(東京都) [US]:2023/09/23(土) 15:31:52.63 ID:eN91kfFv0.net
昭和の子供の絵本に出てくる21世紀の交通みたいな事言ってるな
- 59 名前:エムトリシタビン(茸) [US]:2023/09/23(土) 15:34:11.59 ID:ssdoya7w0.net
韓国人「座薬と火薬間違えた」 featurering 小遊三
- 60 名前:ホスカルネット(国際宇宙ステーション) [ES]:2023/09/23(土) 15:35:34.64 ID:n+t2/+9k0.net
中にいる乗客のことなにも考えてなさそう
- 69 名前:ラルテグラビルカリウム(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/23(土) 15:46:47.82 ID:LqjTqegi0.net
あーこれは完全にケツ裂けますわ
- 73 名前:ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [SE]:2023/09/23(土) 15:52:49.85 ID:BIA2WOol0.net
チューブの中で本体が暴れて高速で壁にぶち当たり突き抜ける事故が起こる
- 75 名前:ホスカルネット(茸) [ニダ]:2023/09/23(土) 15:55:46.86 ID:YSC7mlo30.net
そんなに必要か?
- 78 名前:エルビテグラビル(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/09/23(土) 15:56:58.75 ID:rc6t2be70.net
KTXもフランスの技術盗んだだけだろ
- 79 名前:ダサブビル(神奈川県) [ZA]:2023/09/23(土) 15:57:31.22 ID:Ds0zzntL0.net
潜水艦のタイタンみたいになるの?
- 82 名前:バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/23(土) 16:01:55.28 ID:w3ZGY8mZ0.net
当然透明な管が空中に張り巡らされてるんだろうな
- 85 名前:ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [AT]:2023/09/23(土) 16:03:55.13 ID:DdwjDuSl0.net
別に作るのはいいけど韓国くらいの国土で作っても最高速度出せる区間あっという間に終わるんじゃねえか?
- 86 名前:アシクロビル(愛媛県) [ニダ]:2023/09/23(土) 16:04:53.80 ID:2fKwRvr60.net
尻から入って口まで届く
- 89 名前:エンテカビル(島根県) [ニダ]:2023/09/23(土) 16:10:35.71 ID:VwBeOE330.net
この国が他所の国に先駆けての実験なんて成功するわけ無いだろ
- 91 名前:ガンシクロビル(兵庫県) [RU]:2023/09/23(土) 16:14:39.38 ID:sBU/qiIv0.net
リニアはキテレツ県のせいじゃん人災だろ
- 92 名前:バロキサビルマルボキシル(SB-Android) [EU]:2023/09/23(土) 16:15:41.50 ID:r/lDMWZy0.net
12kmを真空にし続けるのか……
- 93 名前:ソリブジン(茸) [SG]:2023/09/23(土) 16:15:46.15 ID:C1mSv4ep0.net
スレタイで漏らしたニダ
- 105 名前:ガンシクロビル(千葉県) [CN]:2023/09/23(土) 16:47:06.66 ID:NyoOA/Av0.net
なんかヤバい薬みたいなやつかと思った
- 109 名前:イスラトラビル(茸) [CN]:2023/09/23(土) 16:48:29.37 ID:pag19w7L0.net
懐かしいなぁジェットシューター
- 110 名前:オムビタスビル(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/23(土) 16:51:58.12 ID:REP6R4ga0.net
昔のラブホにあっただろ
- 115 名前:アマンタジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/23(土) 17:30:07.61 ID:3PHIE0Fq0.net
昔から研究されてるけど超伝導リニアより現実的じゃないだろ
- 116 名前:アシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/23(土) 17:33:33.97 ID:njMXx5E/0.net
マスクが大風呂敷の一つで持ち出したけどなんの進展もない時点でお察しの案件やんけ
- 117 名前:ソホスブビル(やわらか銀行) [DE]:2023/09/23(土) 17:38:11.89 ID:kECvQjKo0.net
言うのはタダだからな
- 119 名前:ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [CO]:2023/09/23(土) 18:01:27.92 ID:ELRLlGHy0.net
機密性を保つのハンパない、カネ係るだろう
おすすめ記事ニダ
こめんとニダ
日本から行う支援は在コの送還だけだ。
現地で最下層労働層として酷使してもらおう。
まぁ、チョンがいくら死のうが結構なことだが
日本は関係ないぢゃん。
排便体験?じゃなくて
まあ、基礎工事の鉄筋減らして、竹でコンクリート基礎してるし、コンクリートマンホールも竹の骨組み。
竹林増やすのも重要です。
乗り降りの度に再度減圧するのか?
地下軌道で『巡回霊園』にするのが、最も合理的では?『クネちゃん!もうすぐお父様のお墓が地下を通るから、お手々合わせましょうね!ナムナム』コレなら何年かに一度車両を増設する時だけで済むぞ!
(´・ω・`)
単に当時の古い記事のコピペなのか?超伝導と同じく韓国得意の原野詐欺的忘れた頃に又情弱投資詐欺なのか?オツムが弱いのに金に意地汚い民族ならではの日常風景ではあるが。
コメントする