1 名前::2022/08/07(日) 17:09:26.50 ID:uGs6gfDj0.net BE:844628612-PLT(14990)


韓国ヒョンデ初の軽SUV、激しい振動の次は水漏れの苦情相次ぐ=ネット「軽自動車はそんなもの」
https://www.recordchina.co.jp/b898996-s39-c30-d0191.html

2022年8月5日、韓国・ニューシスによると、韓国・現代自動車(ヒョンデ)の初の軽SUV「キャスパー」に欠陥の報告が相次いでいる。

国土交通部傘下の自動車リコールセンターによると、今月に入りキャスパーの車内の水漏れに関する欠陥報告が20件ほど寄せられている。雨の日に野外に駐車していたところ水漏れが発生し、エアコンのフィルターなどが濡れたという内容で、中には助手席のフロアマットの下にひどい水漏れが見つかったケースもあったという。

キャスパーをめぐっては、先月初めから振動に関する苦情も相次いで寄せられている。エアコンとリアガラスの熱線を同時に作動させると車が前後に激しく振動するというもので、「Dレンジで走行中にブレーキを踏み停車すると揺れがさらに激しくなる」との説明もあったという。

今回の欠陥報告に関し、現代自動車側は「振動現象については確認済みで、水漏れについてはこれから確認する」とコメントした。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「水漏れに激しい前後振動…。どれだけ適当に造ったらそんなことになるのか」「これがメード・イン・コリアの現実?」と驚く声が上がっている。

一方で「軽自動車に多くを求めてはいけない」「だから車は高級車に限る。軽自動車はみんなそんなもの」「現代自動車が低価格車を造ると発表したときからこうなると思っていた。高い車でも欠陥が多いのだから」との意見も。

また、キャスパーは文在寅(ムン・ジェイン)前大統領が在任中に購入し売り上げアップに貢献したと報じられていたことから「文前大統領を信じて買った人たちはがっかりだね」「文前大統領があんなに絶賛していたのに、結局は不良品だった。ひどい詐欺師だ」「文前大統領は退任してすぐ買い替えたらしい」「そういえば文前大統領がキャスパーに乗る姿は一度も見たことがない」などの声も寄せられている。(翻訳・編集/堂本)


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1659859766
2 名前::2022/08/07(日) 17:09:58.00 ID:6Yf8x3+b0.net

いいから滅べよバカチョン


4 名前::2022/08/07(日) 17:10:10.02 ID:e8uapku80.net

語感で吐き気がする。


6 名前::2022/08/07(日) 17:10:41.09 ID:hBrEODKm0.net

正常位みたいな感じか


7 名前::2022/08/07(日) 17:11:03.80 ID:SVbjOhz80.net

タイガーウッズの事故は?


9 名前::2022/08/07(日) 17:11:28.15 ID:O8ldbOp00.net

爆発しないから大丈夫


11 名前::2022/08/07(日) 17:11:29.43 ID:HQLoZUVB0.net

韓国の軽ってどんな区分?


12 名前::2022/08/07(日) 17:11:56.66 ID:PpNcYAZ00.net

昔のホンダ車も古くなると雨漏りが酷かったけど流石に振動は出なかったなw


13 名前::2022/08/07(日) 17:12:20.97 ID:JQjcDXRF0.net

安かろう悪かろう


14 名前::2022/08/07(日) 17:13:20.78 ID:sveC7mHG0.net

ムンを信じる時点で相当アレだし自業自得


17 名前::2022/08/07(日) 17:14:42.16 ID:JL0geo2+0.net

韓国に軽規格あるんか


18 名前::2022/08/07(日) 17:14:59.12 ID:49LYauzL0.net

韓国にも軽自動車ってあるんだ


20 名前::2022/08/07(日) 17:16:13.93 ID:F3SAoC3t0.net

トヨタのEVは脱輪して販売停止だけどな!


21 名前::2022/08/07(日) 17:16:41.24 ID:xQHpGGea0.net

僕は武器商人と旅をした


22 名前::2022/08/07(日) 17:17:01.19 ID:939xLj+r0.net

韓国にも軽自動車があるのか


24 名前::2022/08/07(日) 17:18:53.91 ID:chE1cqNc0.net

EV化して火葬機能を追加します


26 名前::2022/08/07(日) 17:19:55.52 ID:2oFlMgGd0.net

3発か?スバルも直3まともに作れなくて4発に拘ってるって言い張ってたが。


27 名前::2022/08/07(日) 17:20:36.13 ID:Y/5yPUxT0.net

認可すんなよバカ


29 名前::2022/08/07(日) 17:20:47.57 ID:zCwQjruq0.net

まーたチョッパリの工作か


30 名前::2022/08/07(日) 17:21:13.31 ID:vhdrAApS0.net

知的障害者には物作りは難しいよね


31 名前::2022/08/07(日) 17:23:18.52 ID:A0ov8u6m0.net

軽自動車のエンジン作れる事に驚いた


32 名前::2022/08/07(日) 17:23:53.75 ID:25beeEfv0.net

これも統一の圧力だろう俺は死にたくないから乗らないけど


33 名前::2022/08/07(日) 17:24:07.13 ID:01mCp+hw0.net

今日本で必死にヒョンデの電気自動車のステマやってるよなあ


34 名前::2022/08/07(日) 17:24:17.06 ID:j7aDyXqJ0.net

日本の技術パクれよ何してんの


36 名前::2022/08/07(日) 17:24:32.34 ID:3t/KqFGi0.net

日本に持ち込むなよ


39 名前::2022/08/07(日) 17:25:48.62 ID:vHH1Axoz0.net

なんかお化けのキャスパーって映画思い出した


40 名前::2022/08/07(日) 17:25:50.13 ID:evWu144m0.net

買って満足できたならそれくらい大目に見ろ


41 名前::2022/08/07(日) 17:26:44.68 ID:26wPSfM/0.net

見た目だけコピーしたんだろうな


42 名前::2022/08/07(日) 17:29:40.02 ID:TF6n7xGg0.net

韓国らしくていいね


43 名前::2022/08/07(日) 17:29:40.73 ID:R807IJiM0.net

さすがにいきなり塗装がつるっぱげになるよりはマシだろ


46 名前::2022/08/07(日) 17:34:10.54 ID:VDyBptdE0.net

日本の軽自動車は技術の結晶です 未だに三菱GDIエンジンのコピーしか作れないハァンダィが軽とは片腹痛い


47 名前::2022/08/07(日) 17:36:36.75 ID:2jerTzk70.net

チョンが自分の頭で考えて作ると欠陥品しかできない


49 名前::2022/08/07(日) 17:38:06.89 ID:QUphXcvY0.net

ゴミ買うのにカネ出すわけねえ


53 名前::2022/08/07(日) 17:42:59.73 ID:893fT5BA0.net

韓国にも軽ってあったんか


54 名前::2022/08/07(日) 17:44:09.67 ID:TZLlMixX0.net

こんなの買うなら三菱のEV買うだろ


55 名前::2022/08/07(日) 17:45:33.92 ID:rgwvFWm10.net

韓国に「軽自動車」という規格はあるの?


56 名前::2022/08/07(日) 17:45:47.71 ID:zYRS/PBM0.net

上は洪水下は大火事これなーんだ


57 名前::2022/08/07(日) 17:45:59.88 ID:yJwLtKrj0.net

ローター機能搭載


60 名前::2022/08/07(日) 17:50:13.49 ID:vGPPFUln0.net

そもそも軽をパクってる時点で


64 名前::2022/08/07(日) 17:54:05.49 ID:228jpavK0.net

車輪外れるのとどっちがええんやろか?


65 名前::2022/08/07(日) 17:55:13.67 ID:D+EP2FDX0.net

チョン車とか乗る奴いねえよなあ


66 名前::2022/08/07(日) 17:55:43.62 ID:nYSMCB4r0.net

日本では今月も登録車60台、アレだけ提灯記事書かせてこの程度


71 名前::2022/08/07(日) 17:58:21.90 ID:ssky2LUv0.net

タイガー・ウッズはトヨタに乗ってれば今でも現役だったのに。・゚・(ノ∀`)・゚・。


73 名前::2022/08/07(日) 17:58:34.11 ID:11Dy/lEv0.net

イグニスっぽい顔してるな


74 名前::2022/08/07(日) 17:59:09.07 ID:nI3IOPhd0.net

ヒュンダイって読み方変えたの?


77 名前::2022/08/07(日) 18:01:49.03 ID:V3DJeRkB0.net

統一の教祖みたいに灼熱地獄を味わいたいのかな?


78 名前::2022/08/07(日) 18:01:58.84 ID:HelJ/ocT0.net

気にし過ぎニダよ


82 名前::2022/08/07(日) 18:14:11.79 ID:pHUsHXAy0.net

コッチには関係ないよな?


86 名前::2022/08/07(日) 18:24:33.23 ID:jkQT59vw0.net

欠陥エンジンだから振動するんだろ


89 名前::2022/08/07(日) 18:31:51.72 ID:tjx4I35w0.net

これが 朝鮮車(ちょうせんしゃ) なんだよねーw


90 名前::2022/08/07(日) 18:31:58.95 ID:vWFguUEo0.net

エンジンに免震のゴムみたいなのハサムニダ


91 名前::2022/08/07(日) 18:33:07.33 ID:lTIrXUgn0.net

激しいアクメの後放尿


95 名前:クラミジア(神奈川県) [US]:2022/08/07(日) 18:41:51 ID:kFRXRe5i0.net

タイガーウッズの両足ダメにした車はどこのだっけ


97 名前:バチルス(SB-iPhone) [ヌコ]:2022/08/07(日) 18:53:22 ID:IWz3T3540.net

EV炎上はどうなった?


98 名前:アシドバクテリウム(福井県) [DE]:2022/08/07(日) 18:55:49 ID:W0yDymxX0.net

軽自動車って日本だけの規格かと思ってた


102 名前:テルモリトバクター(茸) [US]:2022/08/07(日) 19:01:48 ID:Z6KLw3Ua0.net

想像すると笑えるねwwだって前後に揺れるんだよ前後ww


105 名前:エリシペロスリックス(熊本県) [NO]:2022/08/07(日) 19:10:46 ID:QtQepBCX0.net

ヒョンダイなんか選択するからさw


107 名前::2022/08/07(日) 19:35:38.15 ID:xiRrxROm0.net

どうだ!こんな車くそざこジャップには作れねぇだろ!ざまぁ!


108 名前::2022/08/07(日) 19:38:30.72 ID:78aNYtg+0.net

あいつら日本の軽自動車散々馬鹿にしてたくせに作ってるのか


109 名前::2022/08/07(日) 19:40:27.43 ID:UZXORzw10.net

40年前のキャリーベースのタマスとラボですらそんなことないのにね


110 名前::2022/08/07(日) 19:40:57.91 ID:HxJJZRNF0.net

軽自動車サイズの車が世界じゃ殆ど無いのを見ると、あの小ささで全てを兼ね備えるって至難の技なんだな


116 名前::2022/08/07(日) 20:10:38.65 ID:IwVzZaVu0.net

壺が割れたんだな


117 名前::2022/08/07(日) 20:11:44.73 ID:gpBLCkHT0.net

愛車遍歴でもステマしてたけど番組の信頼を損ねるから韓国製は扱わない方がいいよ