1 名前:LingLing ★:2022/06/19(日) 20:56:31.79 ID:CAP_USER.net
韓国航空宇宙研究院「明日ヌリ号発射台に移す」

韓国航空宇宙研究院(航宇研)が、韓国型発射体ヌリ号(KSLV-II)を、20日に発射台に移す。

19日、航宇研の技術陣は飛行試験委員会を開いて、ヌリ号のロールアウト(発射体が組立棟から出る過程)可能の可否を議論した後、このように決定した。よって、ヌリ号は翌日午前7時20分、発射体総合組立棟から出発して、発射台に移動する予定だ。

現在まで発射準備作業に影響を与える要因はない状況だ。 全羅南道高興郡(コフングン)のナロ宇宙センターの地上風は秒速1~3メートルと予想される。降水は予報されなかった。47.2メートルの長さのヌリ号を立てた後、高さ48メートルのタワーに固定する作業をする区間では、秒速5メートルの風が吹く。

先立って、科学技術情報通信部(科学技術情報通信部)と航宇研は、発射予定日を翌日に控えた14日、強風が吹き発射準備日程を一日ずつ先送りした。これにより15日、ヌリ号を発射台に移送したが、1段酸化剤タンクから信号異常問題を発見したことで、再びヌリ号を下して、点検と部品交換作業を実施した。

新たに決まった打ち上げ予定日は21日だ。発射時刻は午後4時が有力だが、状況によって変わる可能性がある。今回のヌリ号発射の試みは、昨年10月21日に続き2回目だ。

ソン・スンソプ

アジア経済(韓国語)
https://n.news.naver.com/mnews/article/277/0005105383



引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1655639791
5 名前::2022/06/19(日) 20:57:27.62 ID:Ua/crHcn.net

これぞケンチャナヨ精神


6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/19(日) 20:57:31.35 ID:ByM8UVl6.net

もう、延期無いよね。


7 名前:焼き鳥屋:2022/06/19(日) 20:57:40.02 ID:utpP6wF0.net

1000なら日本が謝罪する


8 名前::2022/06/19(日) 20:57:43.31 ID:tpJikp0b.net

21日とは言ったが、6月とは言ってない


11 名前::2022/06/19(日) 20:57:59.09 ID:FV14DZQF.net

燃料の出し入れ楽しんでるのかw


13 名前::2022/06/19(日) 20:58:09.98 ID:ts1fH4PN.net

ここで延期しちゃうとまた初めから書類出し直しだっけ


14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/19(日) 20:58:14.99 ID:w0X4Gk3x.net

1000なら韓国は破綻しない


15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/19(日) 20:58:20.70 ID:xmZWInVj.net

地獄へのカウントダウン再開するの?


20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/19(日) 20:58:54.00 ID:PBEXtBb7.net

何だかいい加減だなあw


21 名前::2022/06/19(日) 20:59:37.97 ID:DNvhtWN8.net

ネトウヨ嫉妬確認w


26 名前:神酒@酔っ払い:2022/06/19(日) 21:00:41.71 ID:8l8pn2+3.net

また、出したり入れたり?


27 名前::2022/06/19(日) 21:00:54.22 ID:VmMi9Mwg.net

まーたネトウヨが負けたのか


30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/19(日) 21:01:31.40 ID:5rL5OE63.net

ヌリが通れば道理が引っ込むニダ


34 名前::2022/06/19(日) 21:01:56.98 ID:qDj/AmXS.net

寝かして正常動作確認して起したらエラーとかじゃあるまいな


36 名前:春うらら:2022/06/19(日) 21:02:18.06 ID:zZdtoLuX.net

国際情勢がこんな時期に意味のない威勢を張る国ってw


45 名前::2022/06/19(日) 21:03:53.01 ID:/5NFdR+C.net

頭上注意は明後日か


46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/19(日) 21:03:56.42 ID:ByM8UVl6.net

流石に周りに何も無い。


47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/19(日) 21:04:00.99 ID:FrISIPDw.net

ヌリ号~ヌリ号~♪


48 名前:春うらら:2022/06/19(日) 21:04:13.10 ID:zZdtoLuX.net

つうか、これに失敗したら東西両サイドから相手にされなくなるんじゃね?


51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/19(日) 21:04:46.19 ID:eQH7qA+S.net

その後彼の姿を見たものはいなかった・・・


57 名前::2022/06/19(日) 21:05:29.14 ID:Jj7X194C.net

こりゃ、次回も延期だな。


60 名前::2022/06/19(日) 21:06:27.73 ID:7ap/gMfN.net

平壌とかモスクワに着地してくれよ。


62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/19(日) 21:06:36.12 ID:ab/wC2tX.net

ビールとツマミ用意して待ってるよw


63 名前:神酒@酔っ払い:2022/06/19(日) 21:06:36.53 ID:8l8pn2+3.net

そういや、明日は給料日😸


70 名前::2022/06/19(日) 21:07:30.35 ID:VmMi9Mwg.net

ネトウヨ脱糞しとるやん


71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/19(日) 21:07:44.53 ID:9vISH9xA.net

故障しても宇宙空間まで飛べるかもしれないし、やっぱ強行でしょ


79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/19(日) 21:08:16.43 ID:295ef6fK.net

すっごいすべるよ


80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/19(日) 21:08:28.39 ID:ab/wC2tX.net

半分成功の次に半分成功したら、4分の1成功か?ww


85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/19(日) 21:08:57.50 ID:Thoy4mx1.net

打ち上げ場所はどこ?


93 名前::2022/06/19(日) 21:09:59.36 ID:9QZBCxfi.net

予備日ギリギリに間に合わせで打ち上げとか失敗フラグがビンビンなんですけど・・・


94 名前:春うらら:2022/06/19(日) 21:10:05.31 ID:zZdtoLuX.net

5mの風や雨に影響されるなら俺のドライバーショット程度やん


97 名前::2022/06/19(日) 21:11:13.95 ID:n3kdXkq9.net

ところで、センサーの異常の原因は特定できたの?