7
4月
2021年04月07日 15:20
- カテゴリ
- 韓国
【赤字】韓国LG電子、スマホの生産・販売打ち切りへ
- 1 名前:Ikh ★:2021/04/05(月) 11:09:26.87 ID:CAP_USER.net
[ソウル 5日 ロイター] - 韓国のLG電子は5日、赤字続きのスマートフォン事業について、生産と販売を打ち切ると発表した。
同社は1月、業績不振のスマートフォン事業についてあらゆる選択肢を検討していると明らかにしていた。
ロイター通信 2021年 4月 5日 10:51 AM JST
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPL4N2LY06Z
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1617588566
- 2 名前::2021/04/05(月) 11:10:48.26 ID:BU+K9q7D.net
父さん、マダァ?
- 3 名前::2021/04/05(月) 11:10:53.43 ID:lHPHYHyA.net
サムスンもうすぐ陥落か
- 4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:11:26.67 ID:GLp4CGor.net
世界で二番目に売れていたLのケータイ
- 5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:11:30.68 ID:pTJw3a5Y.net
中国さんからイジメられたから?(笑)
- 6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:12:42.47 ID:4TD2vKg2.net
オワコンやしなw
- 7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:12:49.99 ID:wUWTetia.net
ざまあ
- 8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:13:08.47 ID:4TD2vKg2.net
TVリモコンから盗聴してた頃がピークだったんだろうなw
- 10 名前:アイロビュコリア@療養中:2021/04/05(月) 11:13:21.51 ID:860lecEZ.net
>スマートフォン事業について
(=゚ω゚)ノ 最近のは、画面大型化でとても「スマート」とはいえない。
これからは「化け猫フォン」に改名しようぞ!
- 11 名前::2021/04/05(月) 11:13:21.73 ID:h3niVtiU.net
変態機種ばかり出してた時点で察した
- 12 名前::2021/04/05(月) 11:14:28.17 ID:Tb2IXR1k.net
知らんがな
- 13 名前::2021/04/05(月) 11:15:42.39 ID:nqJmJcVb.net
買い手つかなかったんだってねwwwwそらそうだチョンの作るスマホだもんwwww
- 14 名前::2021/04/05(月) 11:15:54.01 ID:cXCicbkZ.net
ジャップの下請けは倒産か…
- 15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:16:02.19 ID:IZC70XUj.net
あれっ?
サムスンに次ぐ二番手で絶好調的なイメージだったけど不審だったのか。
ファーウェイが締め出されてる今は好機だと思うんだが。
- 17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:17:23.79 ID:kaZvJKbd.net
売却じゃないなら担当部門の従業員は明らかに余剰となるけどどうなるんだろうな
赤字の多くは人件費だろうに
- 18 名前::2021/04/05(月) 11:17:33.18 ID:zOU9Zi8X.net
チョンがバカにする、ソニーやシャープより先に終わってるw
- 19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:18:07.51 ID:I3Pl1IZz.net
スマホは今よりもっと途上国で作られるものになるわな
- 23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:20:29.51 ID:jWbIauKc.net
結局売却も出来ず自社で損失被りか
中途半端な端末ばかり出してたし
Huaweiとか増えてから存在感なくなってたし
- 24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:20:45.13 ID:sAkmT1WG.net
なおジャップのメーカーはこのLG電子の足下にも及ばない模様w
- 25 名前::2021/04/05(月) 11:20:47.24 ID:cXCicbkZ.net
シャープってww
中国様の企業じゃんwww
- 29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:21:31.81 ID:4TD2vKg2.net
最後にロゴを「CHOSENJIN」にしたモデルを販売してほしいよなw
- 30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:21:45.65 ID:WTKZbBgZ.net
LGがスマホ作ってたなんて今日知った
- 32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:22:21.42 ID:wAykrAOQ.net
エロ爺もうあかんなw
- 33 名前::2021/04/05(月) 11:22:25.96 ID:wqhL2Xg1.net
情報抜けなきゃただの金食い虫だしな
- 34 名前::2021/04/05(月) 11:22:31.29 ID:aFL28O7/.net
始まったな
- 35 名前::2021/04/05(月) 11:22:35.08 ID:gDEjfS5x.net
バカトシヲがあっさり見捨ててるくらいだからなw
引き際なんだろう
- 38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:22:48.19 ID:4TD2vKg2.net
Lucky Gay の略だっけ?w
オッパ♪ オッパ♪ イチマンエーン♪
- 39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:23:10.94 ID:HIg9/Z7V.net
Kも確実にシナの毒にやられてきたな
- 40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:24:21.62 ID:SlbQSk9N.net
あの韓国のお面みたいな気持ち悪いロゴはやめたほうがいいと思う
- 42 名前::2021/04/05(月) 11:26:14.18 ID:2ej1eJ2K.net
Nexus 5の頃がピークか
- 43 名前:アップルがいきち:2021/04/05(月) 11:26:27.34 ID:HDP1AdQT.net
プラダフォンを買った人っていたのかな?
- 46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:27:23.24 ID:2G44KwX8.net
iphone4が出てたくらいのLGは、やろうとしていることはいいんだけど、
技術が伴っていないような気がした。
iphoneのようにファブレスで作ってたら、
ぎりぎり黒字にまでは持っていけたかもしれないですね。
まあ今では中国製は考慮しますが、朝鮮製はどんなことがあっても
買うことはありませんが。
- 47 名前::2021/04/05(月) 11:27:27.04 ID:GPv0uv2X.net
まぁ、高性能でも無いし、安くも無かったからね
サムチョンも日本国内は結構ヤバいんじゃないの?最近全然聞かんし
他の国じゃ売れてるんだっけ?
- 48 名前::2021/04/05(月) 11:28:36.43 ID:w1tWDNeL.net
ディズニーとコラボしたりブランドに乗っかろうとしてたイメージ
- 49 名前::2021/04/05(月) 11:28:44.47 ID:g9WJeFZB.net
LGことは忘れても、
ブートループのことだけは忘れないでください
- 50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:29:35.13 ID:KgTvX73H.net
次はサムスンの番か
頼みだった中国でまったく売れなくなってるしw
- 51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:30:47.94 ID:qxsoR8KK.net
韓国さんの会社、自動車の次はスマホが潰れたか...
- 52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:30:49.16 ID:Cp79xqex.net
お陀仏か
南無南無
- 54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:31:06.31 ID:aMuiAl0H.net
日本をイジメたから
ザマー
- 55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:31:13.55 ID:wIX33wA2.net
相変わらず語彙が幼稚なネトウヨ
- 56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:33:11.65 ID:W/HMr3dh.net
所詮は日本製部品を主に使ってた組み立て屋だからな
携帯需要がなくなったわけではないし日本は部品を
他のところに売るだけだから無問題w
LGの液晶やサムスンの携帯も中共にやられて終わりww
- 59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:36:31.72 ID:Rqq4Q6lR.net
ジャップはスマホすら作れないんだよなあw
- 60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:37:05.75 ID:58OTIAti.net
供給過多でPCと同じ運命
- 62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:37:42.35 ID:jiXa9t0S.net
おめでとうございます。
- 63 名前::2021/04/05(月) 11:37:48.83 ID:Z30WqJLB.net
かつてはGoogleのフラグシップモデル作ってたのになあ・・・ノキアを見てるみたいだ
- 65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:38:13.24 ID:58OTIAti.net
韓国崩壊の足音が
- 66 名前:神酒@酔っ払い:2021/04/05(月) 11:38:27.90 ID:VN27stfg.net
で、後は何作るんだ?w
- 67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:38:56.18 ID:cXCicbkZ.net
スマホにジャップ製の部品なんてあるのか?
CPUはQualcommだし、メモリも有機ELも兄さんの部品なんだがww
- 69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:39:01.78 ID:XlYK1EyA.net
逃げ足早いな
- 71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:39:47.63 ID:p8dRjJ4I.net
LGって、そもそも何が本体の会社なん?
名前だけは東亜でよう見るけどねえ(´・ω・`)
- 73 名前::2021/04/05(月) 11:40:09.61 ID:YpwEJceQ.net
その頃マヌケなジャップは
未だに高くてもいい物を作れば売れると
思い込んでるホームラン級の馬鹿さ加減
愚かな弟の国・・・w
- 78 名前::2021/04/05(月) 11:40:39.54 ID:m7BaO2f3.net
この調子でギャラクシーも日本から追い出せ
- 80 名前::2021/04/05(月) 11:41:10.82 ID:EdhcHZ9c.net
Nexus 5X は長く使えたよ
突然死したけど
- 81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:41:47.50 ID:Q5nhIjIs.net
寄生先の日本を食い潰した結果だよな
- 83 名前::2021/04/05(月) 11:42:32.92 ID:APQDG30S.net
まースマホ組み立てるだけならバカでもチョンでもできるからな
- 85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:43:13.78 ID:ZbRMVqi5.net
どこも買い手が居なかったんだな
- 86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:43:23.44 ID:58OTIAti.net
韓国で作れるなら中国で作れる
- 87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:43:40.64 ID:IKjR6rtd.net
あれ?韓国はスマホ作ってすごいすごい年収日本上回ったとかはしゃいでる馬鹿ケンモーいるだろ、何か言えよ
- 89 名前::2021/04/05(月) 11:44:27.28 ID:MC+btUEC.net
パナソニック、NEC「待っていたよ」
- 96 名前:アップルがいきち:2021/04/05(月) 11:45:53.77 ID:KnJFbtQt.net
まあ日本でもNECやパナソニックなどが撤退して、残ってるのはシャープとソニーと京セラと富士通くらい。
自然な流れだろ。
- 99 名前::2021/04/05(月) 11:47:50.69 ID:3iwu7kK3.net
もう朝鮮戦争再開しろよ
最終経済レベル
- 103 名前::2021/04/05(月) 11:49:15.61 ID:BMqwXFci.net
元々技術の無いLGが中国の価格攻勢に晒されたらこうなって行くわな
- 105 名前:神酒@酔っ払い:2021/04/05(月) 11:49:38.39 ID:VN27stfg.net
まあ、ぬるぽった😸
- 110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:50:46.68 ID:ntmgslgP.net
ロゴを消してもダメだったか
- 113 名前::2021/04/05(月) 11:52:04.44 ID:arxLEAdM.net
撤退後製品のアフターサービスいきなり打ち切りそうだが
- 114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:52:20.77 ID:Hpa5iMtl.net
盗んでた技術がもう盗めなくなったか
- 115 名前::2021/04/05(月) 11:53:11.76 ID:ftl/Yws6.net
スマホの組立次はインドネシア辺りかな
ベラルーシとか東欧系はどうなんだろう
- 119 名前::2021/04/05(月) 11:53:44.60 ID:HJMIOP1d.net
やつは四天王の中でも最弱
- 120 名前::2021/04/05(月) 11:53:56.95 ID:BHMxTCas.net
家電もスマホゲーもだけど
韓国産ってそれをバレないようにコソコソと日本で販売するよね
- 123 名前::2021/04/05(月) 11:54:36.83 ID:ynjBw2rd.net
今後サムスンも中華に完全に駆逐されるな。
- 128 名前::2021/04/05(月) 11:55:19.93 ID:e8MwEeP6.net
工場売却もできなかかったのかね?
労組付きの韓国国内の工場欲しいなんてのは居ないと思うが。
- 129 名前::2021/04/05(月) 11:55:23.86 ID:QxrTU4Tl.net
Google Pixel 作ってた頃が絶頂だったか
技術投資を抑制するとこうなるよね
- 130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:55:35.16 ID:XAKtfDQU.net
電池と半導体に全てを賭けるのかな
インテルの大連工場の80%を支払うのか気になるんだが
- 132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:56:35.78 ID:dnuyPVGY.net
LGとサムスンが同じ会社だと思ってた人手を挙げて
はーい
- 138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 11:59:03.39 ID:dnuyPVGY.net
なんだ、サムスンじゃなかったのか
LGはサムスンだと思ってた
どうでもいいから
- 140 名前::2021/04/05(月) 12:00:29.46 ID:kUTwD3NX.net
スマホって全然軽くないじゃないかw
あんなに重くてスマートなら化け猫はどうなるww
- 142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 12:00:54.40 ID:XAKtfDQU.net
SKを米国から追い出して米国メーカーに卸した方がいいよな
どのみち3社は生き残れないからな
- 144 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 12:01:34.42 ID:cXCicbkZ.net
ネトウヨ『有機ELの技術は日本が抑えているぞ!!!』 ← まちがい
ネトウヨ『有機ELの起源は日本だ!!』 ← 大正解
こう言うべきだったなwwネトウヨwww
- 145 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 12:01:52.08 ID:CWEljxYS.net
まあ液晶パネルの二の舞になるだろうな
LGはSKのように中華に切り売りする未来しか見えない
- 146 名前::2021/04/05(月) 12:01:54.53 ID:1Fho6TBb.net
サムスンがあるから、大丈夫ニダ?
コリア四天王最弱?
- 148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 12:04:14.68 ID:dl4kPE9J.net
今どきのスマホはコンビニある電卓のようなもの
もはやただの道具だからね
- 151 名前:伝説の配信者:2021/04/05(月) 12:05:08.53 ID:226rwkG0.net
サムスンに集約して効率を上げる
崇高な大韓の国家戦略だな
国家戦略なしで電子産業を次々と潰した
凋落の島国とは違うんです(笑)
- 152 名前::2021/04/05(月) 12:05:27.50 ID:cXCicbkZ.net
電卓で原神ができるのかよ~wバカウヨww
- 154 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 12:05:52.60 ID:epda/AbT.net
日本のスマホメーカーも諦めたほうがいいね
- 155 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 12:06:06.70 ID:+7M7/L9L.net
スマウトホンなどいうものは韓国のような先進国で作るものではない
日本はまだ作ってるようだが頭おかしいのか
- 156 名前::2021/04/05(月) 12:06:11.63 ID:SygcsBRs.net
サムスンがあるから問題ない
- 161 名前:伝説の配信者:2021/04/05(月) 12:06:56.73 ID:226rwkG0.net
俺は大韓のライバルを知るために
iPhoneを使っているんだが
やはり、Galaxyには遠く及ばない
スマホはサムスンに限るね
- 166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 12:07:58.23 ID:pjJON0LJ.net
皆にひととおり行き渡っちゃったら、それ以上は売れなくなることは織り込み済みのはず。
LGともなれば多角的な経営をしてるだろうし、これだけで不調呼ばわりはできないね。尻尾を切っただけ。……"これだけ"なら、だけど。
- 167 名前::2021/04/05(月) 12:08:13.68 ID:rnxUX+ib.net
スマホは陳腐化するだろうよ
- 168 名前::2021/04/05(月) 12:08:17.68 ID:Jgvqu09G.net
サムスンもXiaomiに取られたしなあ
- 170 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 12:09:23.40 ID:blBe5NvI.net
サムスンの中国撤退に続いてLGか
あいつら元々中国で格安スマホ売りまくって成長したわけだしな
韓国の背骨折れたよなこれ
- 171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 12:09:33.14 ID:XAKtfDQU.net
違うか
韓国は中華にBETしたみたいだな
冷戦だからいいんじゃないか
- 184 名前::2021/04/05(月) 12:11:59.82 ID:Jgvqu09G.net
XiaomiとiPhoneだけになりそう
- 186 名前::2021/04/05(月) 12:13:20.32 ID:MIoo+Qfb.net
唯のローコストの組み立て工場でしかなかった韓国のコストが上がり、他国にはもっと
ローコストの組み立て工場が出来るんだから韓国産業が壊滅するのは自然な事w
- 188 名前::2021/04/05(月) 12:16:09.32 ID:znXVZLeK.net
みなとみらいでLGのビル建設中だが、大丈夫なのか?
- 190 名前:アップルがいきち:2021/04/05(月) 12:17:40.38 ID:KnJFbtQt.net
「生産と販売を打ち切る」ってことは、設計委託はするのかな。
- 191 名前::2021/04/05(月) 12:17:42.16 ID:65WcETnn.net
スマホなんてアプリや動画で酷使しなきゃそれほど要求される性能は高く無くて良い
そういうライトユーザー向けに商売始めてそこそこの性能で安い薄利多売のビジネスモデルを中国に取られただけ
最近のスマホはガラパゴスと言われていた日本の携帯電話と同様あれもこれもと詰め込み過ぎ
でメーカー自身首を絞めている
iPhoneを基準に考えたらそりゃ死ぬさ
- 192 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 12:17:59.44 ID:GhB89Eek.net
Nexus5は良かったよね
- 193 名前:Ikh:2021/04/05(月) 12:17:59.93 ID:PJk2q/zJ0.net
まー、スマホ業界もめっちゃ競争厳しいし、篩い分けが進むってこったな。
- 194 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 12:18:05.89 ID:XAKtfDQU.net
よく解らんけどファブレス企業とかもう中華が筆頭株主で
買収された企業もあるようだ
ディスプレイ系とかBOEに買収されてるみたい
それでまた米国に擦り寄ってるみたいだけどそんなに甘くはないか
- 195 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/04/05(月) 12:18:30.27 ID:IAQrA50U.net
あれ?
世界2位とか豪語してたバカチョン息してる?
- 196 名前::2021/04/05(月) 12:19:22.21 ID:Nq794azg.net
ソニーもスマホのカメラのセンサーの技術が無かったらとっくに撤退しているレベルなんだよな
- 199 名前:Ikh:2021/04/05(月) 12:20:13.13 ID:PJk2q/zJ0.net
日本のスマホメーカーだってあんまり儲かってないし、当面死んだふりするしかないねw
おすすめ記事ニダ
こめんとニダ
普通収益が少ないから撤退するんだろ。でも一回亀裂が入るとそこから崩壊するかもしれないぞ。
ハゲもどうせハゲやし、早よズル剥けて消えなはれ
中途半端なのはもう売れないんだよ
コメントする